1016万例文収録!

「篠」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 702



例文

種子島時堯の臣である川小四郞はこの術を習い、百発百中するに至ったという。例文帳に追加

Since Koshiro SHINOKAWA, a retainer of Tokitaka TANEGASHIMA, learned this art, he had never missed the target.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代盛んになった歌舞伎には主に能管、笛が用いられる。例文帳に追加

Nohkan and shinobue (Japanese bamboo flutes) were mainly used for Kabuki (traditional drama performed by male actors), which became popular in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは「笛」が庶民階級の間で愛好されてきたことが大きな理由であろう。例文帳に追加

This is probably the major reason why the shinobue was favored among the common people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽器として見た「笛」は横笛の一種であり、洋楽器のフルート属とよく似ている。例文帳に追加

As an instrument, the shinobue is a type of yokobue (transverse flute), and is very similar to the Western flute family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

唄用笛の基準音は最低音(筒音)ではなく、第一孔を開けた音である。例文帳に追加

The reference tone of the shinobue for songs is not the lowest tone (tube tone), but is the tone when the first hole is opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

写真のとおり、笛はコンサートフルートとピッコロの中間の長さである。例文帳に追加

As shown in the photograph, the shinobue is between the concert flute and the piccolo in terms of length.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笛音域もコンサートフルートとピッコロの間に位置するものが大半である。例文帳に追加

The range of the shinobue is usually between that of the concert flute and the piccolo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在多く用いられている笛の指孔の数は「六孔」「七孔」の2種類である。例文帳に追加

The shinobue that are widely used today have six or seven finger holes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

龍笛の装飾を省いたものがそのまま七孔笛に変化したとは考えにくい。例文帳に追加

It is therefore unlikely that undecorated ryuteki simply developed into seven-hole shinobue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

特に、和太鼓を用いた創作曲を演奏するグループにおいて、笛が盛んに用いられている。例文帳に追加

Shinobue are often played by groups that play original music using Japanese drums.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのような改良笛については、製作者や商標名で分類したほうが良いであろう。例文帳に追加

Such shinobue should be classified based on the manufacturer name or proprietary name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「囃子用」笛は同一径の指孔がほぼ等間隔で並んでおり演奏しやすい。例文帳に追加

The hayashi-yo shinobue has finger holes that are the same size and evenly spaced, making it easy to play.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笛は「移調楽器」であり、実際に出る音(実音)は管の長さによって異なる。例文帳に追加

The shinobue is a transposing instrument, and the actual tone varies depending on the length of tube.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ミカド時代から引き続き、文部省の星野辰男(保龍緒)と権田保之助が協力した。例文帳に追加

Continuing from Mikado days, Tatsuo HOSHINO of Ministry of Education and Yasunosuke GONDA gave their assistance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宿場一夜夢街道(しゅくばいちやゆめかいどう)は、山市古市で行われる祭り。例文帳に追加

Shukuba Ichiya Yumekaido is a festival that takes place in Furuichi, Sasayama City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺は保延元年(1135年)の火災により講堂以外の主要伽藍を焼失した。例文帳に追加

Main cathedrals except for a lecture hall of Akishino-dera Temple was burned down in 1135.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直系皇位継承法説-岩橋小弥太、北山茂夫、直木孝次郎、川賢例文帳に追加

The direct line imperial succession code theory - by Koyata IWASAKI, Shigeo KITAYAMA, Kojiro NAOKI, and Ken SHINOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮文仁親王の第一女子の眞子内親王(まこないしんのう、平成3年(1991年)10月23日-)。例文帳に追加

Born on October 23, 1991 as the first daughter of Imperial Prince Akishinonomiya Fumihito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今上天皇第二皇子の秋宮文仁親王(現当主)により創設。例文帳に追加

It has been established by Imperial Prince Akishinonomiya Fumihito (who is presently the head of the family), the second Imperial prince of the present Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斎藤は、斗南藩領の五戸に移住し、田やそと最初の結婚をした。例文帳に追加

SAITO moved to Gonohe, in the territory of the Tonami domain, and entered his first marriage, to Yaso SHINODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田家は「諸士系譜」からも確認される名家で、会津藩士としては大身に属する。例文帳に追加

The Shinoda family was an important family able to be acknowledged from "Shoshi Keifu" (retainers' genealogies) and belongs to highly persons as feudal retainers of the Aizu domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐国の武田氏との長の戦いなど、信長の主だった戦に参陣した。例文帳に追加

He took part in the major battles by Nobunaga, including the Battle of Nagashino against the Takeda clan from Kai Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

籾井氏は16世紀に丹波国多紀郡の山盆地に割拠した新興の豪族。例文帳に追加

The Momi clan was an emerging gozoku (local ruling family) who occupied the Sasayama basin in Taki-gun, Tanba Province and expanded its power of influence there in the 16th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義仲は逃げる平氏軍を追撃し原の戦いで北陸追討軍は壊滅した。例文帳に追加

Yoshinaka chased the fleeing army of the Taira clan, and the Hokuriku-subjugating army was annihilated in the Battle of Shinohara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この戦の後高氏は領地である丹波村へ向かい兵を集め2万3,000騎で挙兵した。例文帳に追加

After the war, the Ko clan went to their terrirory, Shinomura, Tanba, to recruit 23,000 soldiers for raising an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山藩の力士は毎年、真っ先に負け続きで忠裕はたいそう不機嫌であった。例文帳に追加

Tadahiro was grouchy during the sumo tournament every year because the sumo wrestlers of the Sasayama Domain promptly lost from the very beginning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松竹の後輩である田正浩が「物がなくなっていく映画」とユニークに評している。例文帳に追加

Masahiro SHINODA, his younger colleague at Shochiku, made the unique comment that 'things disappeared in his movies.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄9年(1566年)6月、三好党の原長房、三好康長らに擁されて淡路国に渡海する。例文帳に追加

In June of 1566, Yoshihide sailed to the Awaji Province supported by Nagafusa SHINOHARA and Yasunaga MIYOSHI who were part of the Miyoshi political party.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近傍には土師氏の根拠地である菅原伏見、また秋があり、菅原寺などが営まれている。例文帳に追加

Nearby were the Haji clan bases of Sugawarafushimi and Akishino in which temples including Sugawara-ji Temple stood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真道は藤原継縄・秋安人と『続日本紀』の編纂を行い797年に全40巻を完成させた。例文帳に追加

Mamichi edited "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued) with FUJIWARA no Tsugutada and AKISHINO no Yasuhito, and completed all the 40 volumes in 797.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし奥平勢の善戦により武田軍は長城攻略に手間取る。例文帳に追加

However, because the Okudaira army fought well, the Takeda army took time to capture Nagashino-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして5月21日、織田・徳川連合軍と武田軍の戦いが始まる(長の戦い)。例文帳に追加

And on July 9, the battle between the Oda and Tokugawa allied forces and the army of Takeda began (the Battle of Nagashino).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを好機と見た信長は長の戦いが終わった直後の8月、越前国に行軍した。例文帳に追加

Nobunaga saw this as a good chance and marched to Echizen Province on September just after the battle of Nagashino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、信玄は長城において療養していたが、病状は一向に良くならなかった。例文帳に追加

Shingen was under treatment in Nagashino-jo Castle, but his condition never improved  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月には奥平信昌が立て籠もる長城への攻撃を開始する。例文帳に追加

In June or July (May in old lunar calendar), he started to attack Nagashino-jo Castle where Nobumasa OKUDAIRA barricaded himself in.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田方の間隙を衝いて長城奪回に成功していた徳川家康に帰順する。例文帳に追加

He caught the Takeda clan off guard and swore allegiance to Ieyasu TOKUGAWA who had succeeded in recapturing Nagashino-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果同月21日の長の戦いにおいて織田・徳川連合軍は武田軍を破った。例文帳に追加

As a result, the Oda and Tokugawa allied army defeated the Takeda army in the Battle of Nagashino on the 21st of the same month.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異父兄・家康に従い長の戦い、天目山の戦いに従軍した。例文帳に追加

He took a part in the Battle of Nagashino and the Battle of Tenmokuzan with his older maternal half-brother Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この奥平家では長の戦いで父・信昌を援けた重臣12家を、『七族五老』と呼んでいた。例文帳に追加

In the Okudaira family, the senior vassals from 12 families, who worked hard for Iemasa's father Nobumasa in the Battle of Nagashino, were called "Shichizoku goro."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の戦いでは旗差物の識別と鉄砲隊の指揮官を兼任する。例文帳に追加

In the Battle of Nagashino, he served as both the flag identifier and the commander of the gun squad.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このときの様子は成瀬家本の長合戦図屏風に描かれている。例文帳に追加

This scene is depicted on the Naruse family version of the folding screen with images of the Nagashino War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の戦いで武田方の旗差物の識別した際に一つも間違うことがなかった。例文帳に追加

In identifying the flags on the Takeda side in the Battle of Nagashino, he did not make any mistakes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に摂津国高槻藩主を経て、丹波国山藩の初代藩主となる。例文帳に追加

Following his rule as the Lord of the Takatsuki Domain in Settsu Province, Yasunobu became the first Lord of the Sasayama Domain in Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところがその後、信玄の発病によって長城まで退き、一ヶ月ほど沈黙する武田軍。例文帳に追加

However, after that, Takeda's forces retreated to Nagashino-jo Castle due to Shingen's illness and did nothing for around a month.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奪回した長城には奥平軍を配し、武田軍の再侵攻に備えさせた。例文帳に追加

He placed Okudaira's forces in the regained Nagashino-jo Castle to prepare a new invasion of Takeda's forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正3年(1575年)5月には、勝頼が率いる1万5,000人の大軍に三河国の長城を攻められた。例文帳に追加

In May (in the old calendar) of 1575, Nagashino-jo Castle in Mikawa Province was attacked by a large troop of 15,000 led by Katsuyori TAKEDA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して長城主・奥平貞昌が率いる僅か500人の将兵は善戦。例文帳に追加

For this, a troop of only 500 soldiers led by Sadamasa OKUDAIRA, the lord of Nagashino-jo Castle, fought a good fight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宴の後、斎藤一、原泰之進が武田を送ることになり、伏見薩摩藩邸に共に向かった。例文帳に追加

After the party, Hajime SAITO and Tainoshin SHINOHARA left with Takeda to accompany him to the residence of Satsuma Domain in Fushimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筑後国生葉郡高見村の豪農・石工業者である原元助の長男として生まれる。例文帳に追加

He was born as the first son of Gensuke SHINOHARA, a wealthy farmer and mason in Takami Village in Ikuha Domain, Chikugo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

原の遺した手帳から、御陵衛士が英語を学んでいたとする説がある。例文帳に追加

The notebook left by Shinohara shows a view that the Goryo-eji had been studying English.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS