1016万例文収録!

「離散の」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 離散のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

離散のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1566



例文

本発明によれば、移動端末装置において、送信データをターボ符号化し、ターボ符号化後の信号を離散フーリエ変換し、離散フーリエ変換後の信号を周波数領域パンクチャ処理し、周波数領域パンクチャ処理後の信号をサブキャリアにマッピングしてSC−FDMAで無線基地局装置に対して信号送信する。例文帳に追加

A mobile terminal device of the invention turbo-encodes transmission data; discrete-Fourier transforms a turbo-coded signal; performs frequency-domain puncture processing on the Fourier-transformed signal; maps the frequency-domain puncture processed signal to a subcarrier; and transmits the signal to a radio base station device using an SC-FDMA system. - 特許庁

フローティングゲートMOSFETを用いた非線形抵抗回路により、その端子電圧と端子電流の関係として離散時間一次元力学系の写像関数を合成し、端子電流値を時間遅れを実現するサンプルアンドホールド回路により、端子電圧へと逐次帰還することにより、離散時間一次元写像を実現する。例文帳に追加

A mapping function of a one dimensional discrete-time dynamical system is synthesized by the nonlinear resistance circuit using floating gate MSFETS, as a relation between its terminal voltage and terminal current, and the terminal current value is successively fed back to the terminal voltage by a sampling and holding circuit for realizing a time delay, and thus discrete-time one dimensional mapping is realized. - 特許庁

外部から画素データを入力する入力部10と、ウェーブレット変換及び離散コサイン変換の実行を制御する制御部30と、制御部30からの制御によって係数が切り換えられることにより入力部10から入力された画素データに対してウェーブレット変換又は離散コサイン変換を実行する単一の回路から成る演算部20、とを備えている。例文帳に追加

This image processor is provided with an inputting part 10 for inputting pixel data from the outside, a control part 30 for controlling the performance of wavelet transformation and discrete cosine transformation, and an arithmetic operation part 20 composed of a single circuit for performing wavelet transformation or discrete cosine transformation of the pixel data inputted from the inputting part 10 in such a manner that coefficients are switched by control from the control part 30. - 特許庁

電気化学ノイズ法を用いた腐食発生検知方法であって、電気化学ノイズ法によって金属材料を経時的に測定して得られた電流信号または電位信号について、離散ウェーブレット変換を行う変換工程と、前記変換工程の離散ウェーブレット変換によって得られた変換データの高周波成分が異常値を示す時刻を検出する検出工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A corrosion occurrence detection method employing an electrochemical noise method comprises: a conversion step of performing discrete wavelet conversion on a current signal or a potential signal obtained by measuring a metal material over time by the electrochemical noise method; and a detection step of detecting time at which a high-frequency component of conversion data obtained through the discrete wavelet conversion performed in the conversion step shows an abnormal value. - 特許庁

例文

波形信号の位相による位置合わせ処理を行う位相合わせ手段を有する波形の位置合わせ方法において、位相合わせ手段は、入力波形信号及び参照波形信号それぞれを離散フーリエ変換して位相信号を抽出し、得られた位相差信号を逆離散フーリエ変換し位相限定相関関数を算出し、波形間の位置ずれ量を検出する。例文帳に追加

In this waveform alignment method having a phase adjustment means for performing phase adjustment by the phase of a waveform signal, the phase adjustment means extracts a phase signal by performing discrete Fourier transform of each input waveform signal and reference waveform signal, calculates a phase restricting correlation function by performing inverse discrete Fourier transform of an acquired phase difference signal, and detects the position displacement amount between waveforms. - 特許庁


例文

前もって形成した液体層に塩のような離散粒子の層を包埋し、層をゲル化または硬化し、そしてテクスチャード加工またはテクスチャード加工発泡表面を残すように離散粒子を溶解することにより製造したテクスチャード加工表面またはテクスチャード発泡被覆を有する手袋が提供される。例文帳に追加

The glove having a textured surface or textured/foamed coating is produced by: embedding a layer of discrete particles such as salt, into a preliminarily-formed liquid layer; gelling or curing the layer; and dissolving the discrete particles while leaving textured the surface or textured/foamed surface. - 特許庁

電源電圧、環境温度などの外部変動要因により、離散時間型回路において必要となるクロック信号に変動が生じた場合などにおいて、離散時間型回路が必要とするノンオーバーラップ時間、およびクロック信号のデューティ比を最適に設定することができるクロック信号生成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a clock signal generating device capable of setting optimally a non-overlap time, that a discrete-time type circuit requires, and a duty ratio of a clock signal in the case that the clock signal required in the discrete-time type circuit is varied by an external variation factor such as power supply voltage or environmental temperature. - 特許庁

デジタル画像データに対してDCT処理を行う離散コサイン変換器(DCT)204と、該離散コサイン変換器204の出力に対して量子化処理を施して量子化変換係数を生成する量子化器(Q)205とを備え、量子化変換係数に対して、可変長符号の割り当てを示す可変長符号テーブルを参照して可変長符号化処理を施す。例文帳に追加

This method is provided with a discrete cosine transformer(DCT) 204 for performing DCT processing to digital picture data and a quantization device (Q) 205 for generating the quantization transformation coefficient by applying quantization processing to the output of the transformer 204 to apply variable length encoding processing to the quantization transformation coefficient by referring to the variable length encoding table showing the assignment of a variable length code. - 特許庁

デジタル画像データを離散ウェーブレット変換を用いて符号化する装置であって、前記離散ウェーブレット変換後のウェーブレット係数に対してビットシフト処理を実施する係数ビットシフト処理部を備え、前記ビットシフト処理は、前記ウェーブレット係数を下位ビット側に所定ビット数だけシフトし、有効ビット数を削減して前記ウェーブレット係数とは異なるウェーブレット係数を作成することを特徴とする。例文帳に追加

A digital image encoding device, which encodes digital image data using a discrete wavelet transform, includes a coefficient bit shift processing unit that performs bit shift processing on a wavelet coefficient after the discrete wavelet transform. - 特許庁

例文

ここで、クリッピング/離散配置切替部11は、DFTサイズ情報及びクリッピング制御情報を用いてDFT部122及びクリッピング部123を制御することにより、周波数クリッピングを行って信号を送信するか、又は、周波数クリッピングを行わないで離散配置によって信号を送信するか、の切り替えを行う。例文帳に追加

At this point; the clipping/discrete allocation switching part 11 switches whether a signal is transmitted by performing frequency clipping or by discrete allocation without performing frequency clipping, by controlling the DEF part 122 and the clipping part 123 by using the DEF size information and the clipping control information. - 特許庁

例文

装置の機能毎のオブジェクトによりモデルを形成し、プログラムの構築や修正の際に、機能のみの修正により容易に編集が可能な離散事象モデルによるシミュレーションシステム。例文帳に追加

To provide a simulation system which makes up a model using objects for each functions of devices and employs a discrete event model, capable of being readily edited by correcting only functions in the case of constructing and correcting a program. - 特許庁

C_ab曲線上のヤコビアン群演算の高速化をはかることによって、その離散対数問題の困難さに安全性の根拠をおく公開鍵暗号化の暗号化の高速化をはかる。例文帳に追加

To speed up public key encipherment, the safety of which is grounded in the difficulty of the discrete logarithmic problem by speeding up a Jacobian group operation on a Cab curve. - 特許庁

第1及び第2の有機半導体は同一の導電型を有しており、第1の有機半導体の離散的領域における電荷担体の移動度は第2の有機半導体のマトリクスにおける電荷担体移動度より高い。例文帳に追加

The first and second organic semiconductors have the same conductivity type and the charge carrier has higher mobility in the discrete region of the first organic semiconductor than in the matrix of the second organic semiconductor. - 特許庁

離散コサイン変換対象の8点のデータは所定の順番を有しており、ラッチFF1およびFF2には、この順番における先頭からの順番と末尾からの順番とが等しい一対のデータが順次入力される。例文帳に追加

Eight data applied to DCT have prescribed orders, and a pair of data in each of which a descending order from the top of the prescribed order is equal to an ascending order from an end are successively inputted to latches FF1, FF2. - 特許庁

シードスペクトル(36)は、櫛状の離散した周波数成分(38)を含み、そのうちの1つあるいは複数の周波数成分が軸モード(42)のうちの少なくとも1つの周波数キャプチャレンジ(44)に入る。例文帳に追加

The seed spectrum (36) includes comb-shaped discrete frequency components (38) with one or more of the discrete frequency components lying within the frequency capture range (44) of at least one of the axial modes (42). - 特許庁

次に一方を複素共役スペクトルとして他方のスペクトルとの積の逆離散フーリエ変換を行って相互相関関数を求め、この相互相関関数のΔtごとの標本値から相互相関のピーク位置を求める。例文帳に追加

Next, with one as a complex conjugate spectrum, the inverse Fourier transform of a product with the other spectrum is performed to obtain a cross correlation function, and the peak position of the cross correlation is obtained from a sample value of every Δt of the cross correlation function. - 特許庁

このシステムは, 単に整数と実数のデータ型を生成するのをサポートするだけでなく, 文字や列挙型などの非数値離散型の生成もサポートするのである.例文帳に追加

The system supports not only the generation of integer and real data types, but also non-numerical discrete types such as characters and enumerated types.  - コンピューター用語辞典

自然災害は一度発生すれば、多数の人命が奪われるだけでなく、人々の離散やコミュニティの崩壊を招くとともに、長年の開発の努力の成果が一瞬で損なわれます。例文帳に追加

Once a natural disaster occurs, a large number of human lives may be lost along with their families and communities. At the same time, the achievements of long-term development efforts may disappear in an instant.  - 財務省

大規模自然災害は一度発生すれば、多数の人命が奪われるだけでなく、人々の離散やコミュニティの崩壊を招くとともに、長年の開発の努力の成果が一瞬で損なわれます。例文帳に追加

Large-scale natural disasters, once they occur, take a heavy toll on the lives of people.They also lead to a breaking up families and communities, and to annihilating development efforts over the years.  - 財務省

連続音声の音素の区切りは主要な離散ウェーブレット係数の絶対値のスケール毎の加算値の比率が音素遷移領域において1に近くなることを利用して行う。例文帳に追加

Phonemes of a continuous speech are sectioned by using the fact that the ratio of the addition values by the scales of absolute values of main discrete wavelet coefficients approximate 1 in a phoneme transition area. - 特許庁

算出部4は、離散フーリエ変換部3の出力信号S3から所定の複数の周波数成分を抽出し、当該複数の周波数成分の電力の総和を算出する。例文帳に追加

The calculating part 4 extracts a plurality of prescribed frequency components from the output signal S3 of the discrete Fourier transform part 3, and calculates the sum total of power of a plurality of frequency components. - 特許庁

フォトセンサの放射感度は、S(λ)とF(λ)との積にほぼ比例するので、上述のような干渉フィルタを設けることにより、複数の離散的な波長領域においてフォトセンサの放射感度を略一定にすることができる。例文帳に追加

Since the radiation sensitivity of the photosensor is substantially proportional to the product of S(λ) and F(λ), the radiation sensitivity of the photosensor can be made substantially constant in the plurality of the discrete wavelength regions by providing the interference filter. - 特許庁

回折格子を用いて離散的に異なる複数の波長帯域を分岐・結合する機能を保持しつつ、所定の波長帯域の光束の広がりを抑えることの可能な光学系と、それを備えた光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical system in which the broadening of a luminous flux having a predetermined wavelength band is suppressed while keeping the function to divide or combine a plurality of wavelength bands having different dispersions by using a diffraction grating, and to provide an optical apparatus using the optical system. - 特許庁

光学補正データベースに、撮像光学系の複数の光学パラメータの値の複数の組み合わせについて、像高に対する撮像光学系に起因する画質劣化を補正するための補正量を離散的に保持しておく。例文帳に追加

An optical correction database discretely holds therein correction amounts for correcting image quality deterioration caused by an imaging optical system with respect to image heights, for a plurality of combinations of values of a plurality of optical parameters of an imaging optical system. - 特許庁

ディスクによって反射されたレーザ光のうち、レーザ光軸の周りに設定された4つの光束領域A〜Dの光束の進行方向を変化させ、光束領域A〜Dの光束を互いに離散させる。例文帳に追加

The optical pickup apparatus changes a propagation direction of luminous fluxes, out of a laser light reflected by a disk, in four luminous flux regions A to D set about a laser optical axis so as to mutually disperse these luminous fluxes of the luminous flux regions A to D. - 特許庁

布地押さえ付け装置は、台面2a上の布地Wが幅寄せられてその側縁を斉一化するための長尺状定板3と、この長手方向に沿って離散的に配列された複数個の押さえ機構Cとを有する。例文帳に追加

This cloth holding-down device comprises a long fixing plate 3 for laterally pulling the cloth W on a base surface 2a and uniforming the side edge thereof, and two or more pressing mechanisms C arranged dispersively along the longitudinal direction thereof. - 特許庁

即ち、使用するマイクロ波発振機12の特定の周波数帯域において単一の共振モードの共振のみが生じるように、共振空胴2内の電磁素子3によって共振点が接近しないように離散させる。例文帳に追加

Namely, the resonance point is dispersed by the electromagnetic element 3 in the resonant cavity 2 so that the resonance point does not come close to each other and only the resonance of a single resonance mode may be generated in the specific frequency band of the microwave oscillator 12 used. - 特許庁

ディスクによって反射されたレーザ光のうち、レーザ光軸の周りに設定された4つの光束領域A〜Dの光束の進行方向を変化させ、光束領域A〜Dの光束を互いに離散させる。例文帳に追加

Progress directions of luminous flux of four luminous flux regions A-D set around a laser optical axis, out of laser beams reflected by a disk, are changed, and luminous flux of luminous flux regions A-D are dispersed mutually. - 特許庁

推定した各帯域のエンベロープ値と各帯域の信号の離散時間点の値とを比較し、小さい方の値を採用して雑音を除去し、各帯域の信号を合成して雑音が除去された信号を得る。例文帳に追加

The estimated envelope values of the respective bands are compared with values at discrete time points of signals of the respective bands, noise is removed by employing smaller values, and the signals of the respective bands are put together to obtain a noise-removed signal. - 特許庁

ディスクによって反射されたレーザ光のうち、レーザ光軸の周りに設定された4つの光束領域A〜Dの光束の進行方向を変化させ、光束領域A〜Dの光束を互いに離散させる。例文帳に追加

Out of laser beams reflected by a disk, progress directions of luminous flux of four luminous flux regions A-D set around a laser optical axis are changed, luminous flux of luminous flux regions A-D are made separation one another. - 特許庁

それでユダヤ人たちは互いに言い合った,「我々の見つけることができないとは,いったいどこに行こうとしているのだろう。ギリシャ人の間の離散者のところに行って,ギリシャ人に教えようとしているのだろうか。例文帳に追加

The Jews therefore said among themselves, “Where will this man go that we won’t find him? Will he go to the Dispersion among the Greeks, and teach the Greeks?  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 7:35』

たとえば紀元前の戦国時代(中国)の『楚辞』には宋玉の「招魂篇」では罪なく奸人に追われて死んだ屈原を偲び、その魂の離散を恐れ、呼び戻す為に行われている。例文帳に追加

For instance, "Kinji" (a collection of literary works in Chinese history) written in the Warring States Period (in China) before common era states that according to 'shokonhen' (the section of soul summoning rite) of Sogyoku, the rite was performed to bring back the soul of Kutsugen (a Chinese scholar-official), who was pursued and killed by the villain even though he had no fault, so that his soul won't wonder around.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乗法群の部分群上の離散対数問題に安全性の根拠を置く公開鍵暗号方式において、処理時間の増大を抑制しつつ、データのサイズを低減可能な暗号化技術を提供する。例文帳に追加

To provide an encryption technique which can reduce the size of data while restraining increase in processing time in a public key cryptosystem, which has basis of safety on discrete logarithm problem on a sub-group of a multiplication group. - 特許庁

差分制御回路18は、位相比較が可能な範囲を2k(kは正の整数)個の領域に分けたとき、2k通りの位相差に応じた2k通りの離散的な制御量の中から、検出した位相差に応じた制御量を出力する。例文帳に追加

When a phase comparable range is divided into 2k (k is an integer), the differential control circuit 18 outputs the control amount corresponding to the phase difference detected out of the separation control amount of 2k kinds corresponding to the phase difference of the 2k kinds. - 特許庁

さらに、複数通りの離散フーリエ変換において、上記関係式に付随して定まる特定のスペクトルのみを検出し、比較するので、最大のレベルを検出するためにかかる処理時間が必要最小限で済む。例文帳に追加

Further, in the multiple manner of the discrete Fourier transformations, only the specific spectra determined by following the relational equation are detected and compared, the process time for detecting the maximum level can be completed with the necessary minimum time. - 特許庁

次に、時間窓位置制御信号発生回路15により、OFDMを復調するための離散フーリエ変換を行う時間窓の位置を、上記のインパルス応答の内容に応じて制御するための制御信号を発生する。例文帳に追加

Then a time window position control signal generating circuit 15 generates a control signal to control a position of the time window for discrete Fourier transform to demodulate an OFDM signal in response to contents of the impulse response. - 特許庁

内燃機関の制御装置に関し、離散的に動作するアクチュエータの影響でスロットル弁の制御状態が全開制御と要求トルクに基づく通常制御との間でハンチングするのを防止する。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine preventing a control state of a throttle valve from hunting between full admission control and usual control based on demand torque under the influence of a discretely operated actuator. - 特許庁

ビームの大きさよりビームの間隔のほうが大きい離散的なマルチビームを用いた電子ビーム描画システムにおいて、描画精度の向上を図るものである。例文帳に追加

To increase lithography accuracy in an electron beam lithography apparatus using discrete multibeams where the interval of beams is larger than the size of those. - 特許庁

系の出力信号が離散度の大きいディジタル信号である場合でも、その系の入出力信号間の位相差を容易に高精度で検出ないし制御できるようにする。例文帳に追加

To easily and highly accurately detect or control a phase difference between input and output signals of a system even when the output signal of the system is a digital signal having large discrete degree. - 特許庁

離散ウェーブレット変換で変換された係数を基にフレーム間での画像の動きを検出し、この検出した画像の動きを用いて符号化された画像データの量を低減する。例文帳に追加

To reduce the quantity of encoded image data through the use of the movement of a detected image by detecting the movement of this image between frames based on a coefficient transformed in discrete wavelet transformation. - 特許庁

高速での離散時間信号の処理を行う場合に、スイッチング素子に起因する非線形性の影響を低減し、高精度のアナログ信号処理が行える信号処理回路の提供。例文帳に追加

To provide a signal processing circuit which reduces an influence of nonlinearity from a switching element when a discrete time signal is processed at a high speed, and which performs highly precise analog signal processing. - 特許庁

マイクロ構造体アレイは、基板2上に所望のマイクロ構造体アレイの配列に応じて離散的に配された複数の曲面突起3とそれらの上に設けられたほぼ均一な膜厚の連続膜4を有する。例文帳に追加

The microstructure array has a plurality of projections 3 having curved faces discretely distributed on a substrate 2 according to the arrangement of the desired microstructure array and has a continuous film 4 having almost uniform film thickness formed on the projections. - 特許庁

また、複数のホログラム要素(1A)は離散的に配列されるので、ホログラム要素の配置面のサイズを大きくしても、微小素子(P)の総数は抑えられる。例文帳に追加

Further, the plurality of hologram elements (1A) are discretely arrayed, so the total number of fine elements (P) can be made small even when the size of the arrangement surface of the hologram elements is made large. - 特許庁

PDF演算部6aは、量子化された計量信号の振幅の離散値を確率変数とし、確率変数軸上に生成されるヒストグラムの所定の測定期間の確率密度関数を算出する。例文帳に追加

A PDF arithmetic part 6a calculates the probability density function of a prescribed measurement period of a histogram generated on a probability variable axis by using a discrete value of the amplitude of the quantized measurement signal as a probability variable. - 特許庁

入力信号の時間−周波数特性を解析する離散ウェーブレット変換において、回路規模や演算量を小さなものとし、しかも、解析すべき複数の周波数に対し同じ時間分解能での解析を可能にする。例文帳に追加

To realize discrete wavelet conversion for analyzing the time/frequency characteristics of an input signal capable of reducing a circuit scale and arithmetic quantity, and analyzing a plurality of frequencies to be analyzed with the same time-resolution. - 特許庁

ディスクにて反射されたレーザ光のうち、レーザ光軸の周りに設定された4つの光束領域A〜Dの光束の進行方向を変化させ互いに離散させる。例文帳に追加

Advancing directions of the luminous flux of four luminous flux regions A-D, set around a laser optic axis of laser light reflected on the disk are changed and dispersed from one another. - 特許庁

快適性判断部5は、離散化された環境情報で表される環境状態ごとの、ユーザの嗜好情報に基づいて、そのユーザの環境状態ごとの快適値を算出する。例文帳に追加

A comfortability determination part 5 calculates a comfort value of each environment state of a user based on preference information of the user for each environment state expressed by discrete environment information. - 特許庁

一方、柱状構造物4及びはんだバンプ3の平面断面は離散しているので、周辺からのアンダーフィル5の流入は妨げられず、ボイドの少ない強固な接続がなされる。例文帳に追加

The plane of the pillarlike structure 4 and that of the solder bump 3 are separated from each other, so that the inflow of the underfill from the periphery of the structure 4 and solder bump 3 is not obstructed to allow firm connection through the underfill 5 with less voids. - 特許庁

稼働中の物品表面に特有の熱パターンから、物品表面(14)のうち稼働中にボンドコートの劣化を起こしやすい1以上の離散局部表面領域(16,18)を選択する。例文帳に追加

At least one discrete local surface areas 16, 18 of a surface 14 of an article in which a bond coat is easy to degrade during the operation are selected from a heat pattern specific to the surface of the article in operation. - 特許庁

例文

符号化器の取り得るビットレートが離散的であっても、ビットレートの激しい変動を抑え、且つTCP等の他の制御方式との公平性を実現するビットレート制御方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bit rate control method and apparatus for suppressing sharp fluctuations in a bit rate and realizing the impartiality with other control system such as the TCP even when the bit rate which can be taken by an encoder is discrete. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS