1016万例文収録!

「.jpeg」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

.jpegを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 989



例文

A multifunctional machine generates header information 112 including height information, which indicates a prescribed height, in RAM when JPEG data 111 expressing one scan object is to be generated, and generates in the RAM, actual image data 114 expressing the one scan object.例文帳に追加

多機能機は、1枚のスキャン対象物を表わすJPEGデータ111が生成されるべき場合に、所定の高さを示す高さ情報を含むヘッダ情報112をRAM内に生成し、上記の1枚のスキャン対象物を表わす実画像データ114をRAM内に生成する。 - 特許庁

A motion JPEG form, e.g. is adopted for the compression and a received image (original image) is divided into blocks each consisting of 8×8 pixels, a coder 82 applies orthogonal conversion, quantization and Huffman coding to the input image blocks and provides an output of compressed data.例文帳に追加

圧縮には、例えば、モーションJPEG形式が採用され、入力画像(原画像)は8×8画素のブロックに分割され、8×8画素単位で符号化器82において直交変換、量子化、及びハフマン符号化が行われて、圧縮データとして出力される。 - 特許庁

When using serial interfaces 43, 19, a CPU 31 first decodes JPEG data of an image of 640×480 pixels and then converts the image of 640×480 pixels into a reduced image of 80×60 pixels, in which the number of horizontal pixels is a multiple of 8.例文帳に追加

シリアルインタフェース43,19が使用される場合、CPU31は、最初に、640×480画素の画像のJPEGデータをデコードさせた後、640×480画素の画像を、水平方向の画素数が8の倍数である、80×60画素の縮小画像に変換する。 - 特許庁

A transmitter is informed of presence/absence of a receiving function of the JPEG encoding information, a receiving function of full color information in a color space Lab or the color space sYCC and a double-sided receiving function in the alternate mode from a receiver with the portable recording medium which stores full color information.例文帳に追加

フルカラー情報を記憶する可搬記録媒体を備える受信機から送信機に対して、JPEGG符号化情報の受信機能、色空間Lab又は色空間sYCCでのフルカラー情報の受信機能及び交互モードでの両面受信機能の有無を通知する。 - 特許庁

例文

According to a multi-functional peripheral apparatus 1, as the design data stored in a design data memory 15a are constituted by JPEG data, in comparison with the conventional design data constituted by prn data, enlargement of the data size of the design data can be suppressed.例文帳に追加

多機能周辺装置1によれば、意匠データメモリ15aに記憶される意匠データはJPEGデータで構成されるので、prnデータで構成されていた従来の意匠データに比較して、意匠データのデータサイズが大きくなることを抑制できる。 - 特許庁


例文

As a result of determination, it is decided to perform run length encoding for a pixel block which is determined to be recorded with a single recording color (S810), and it is decided to perform JPEG encoding for a pixel block other than the above pixel block (S808).例文帳に追加

この判定結果、記録色単色で記録すべきであると判定された画素ブロックについてはランレングス符号化を行なうように決定し(S810)、それ以外であると判定された画素ブロックについてはJPEG符号化を行うものとして決定する(S808)。 - 特許庁

DCT (discrete cosine transform) is applied to the luminance data, a quantizer 13 then quantizes the luminance data by using a quantization value of a quantization table 18 as it is, and further, an entropy encoder 15 encodes the luminance data to obtain compressed luminance data in a JPEG (joint photographic experts group) method.例文帳に追加

輝度データに対しては、DCTを行ってから量子化器13で量子化テーブル18の量子化値をそのまま使用して量子化し、更にエントロピー符号化器15で符号化してJPEG方式の圧縮輝度データを得る。 - 特許庁

To provide an image processor and the control method of the image processor for reducing a mosquito noise generated in the periphery of characters when JPEG is compressed in document data in which characters are arranged in multi-layers.例文帳に追加

文字が多層に配置されている文書データにおいて、JPEG圧縮時に文字の周辺に発生するモスキートノイズを軽減することができる画像処理装置および画像処理装置の制御方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

The first sub-processor operates as a resizing processing part, and operates as an image processing proxy control part for controlling operations of the JPEG developing part, the format converting part, the image correcting part and the resize processing part on behalf of the overall processing control part, and operates as a layout processing part.例文帳に追加

第1のサブプロセッサは、リサイズ処理部として動作するとともに、JPEG展開部、フォーマット変換部、画像補正部、および、リサイズ処理部の動作を全体処理制御部に代理して制御する画像処理代理制御部として動作し、かつ、レイアウト処理部として動作する。 - 特許庁

例文

To provide a communication control method capable of suitably uploading received color file information to a portable recording medium such as a card even when double-sided communication of JPEG encoded information in an alternate mode in a color space sYCC is specified.例文帳に追加

色空間sYCCでのJPEG符号化情報の交互モードでの両面通信が指定された場合であっても、受信したカラーファイル情報を好適にカード等の可搬記録媒体にアップロードすることができる通信制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

A size conversion section 5 adjusts the image data received from the color number conversion section 4 to have a setting size, and an image compression section 6 compresses the image data at a setting image compression rate by the image compression system, such as JPEG.例文帳に追加

サイズ変換部5において、色数変換部4から入力された画像データは、設定されたサイズ値に調整され、画像圧縮部6において、JPEG等の画像圧縮方式により、設定された画像圧縮率で圧縮される。 - 特許庁

A main body side system control section reads the YC data from the memory, a signal processing section resizes the YC data to produce thumbnail pictures, applies JPEG compression to the thumbnail pictures and main pictures not resized, and writes the result to a memory card as one image file together with Tag information.例文帳に追加

本体側システム制御部は、メモリからYCデータを読み出し、信号処理部によりリサイズすることによりサムネイル画像を生成し、このサムネイル画像とリサイズしていない主画像とをJPEG圧縮し、Tag情報と一緒に1個の画像ファイルとしてメモリカードに書き込む。 - 特許庁

To provide a method capable of knowing the position (area), where map data to be transmitted belong, on a map while utilizing the standard file form of GIF or JPEG for a routing system as it is and to display the map on a screen in the right positional relation on the basis of that positional information.例文帳に追加

経路探索システムにおいて、GIFやJPEGなどの標準的ファイル形式をそのまま利用し、なおかつ送信する地図データが、地図上どの位置(領域)に属するかが分かる方法を提唱し、その位置情報をもとに正しい位置関係で地図を画面表示する。 - 特許庁

Since the data processing apparatus can remarkably reduce a processing time required to detect parts of character edges in comparison with the discrimination of the edge parts in the unit of dots, the data processing apparatus performs the processing of expanding the data subjected to JPEG compression, enhancing the quality and outputting the result at high speed.例文帳に追加

これにより、ドット単位で比較してエッジ部分を判断するのに比較して、文字のエッジの部分を検出する処理時間を大幅に短縮できるので、JPEG圧縮されたデータを伸張し、品質を改善して出力する処理を高速で行なえる。 - 特許庁

If the number of JPEG data items in the image file exceeds a predetermined number such as e.g., 100 even while consecutive photographing is continued, the CPU 106 closes the current multiple-image file and opens a new multiple-image file, thereby splitting the multiple-image file.例文帳に追加

そして、CPU106は、連写の継続中であっても、画像ファイル内のJPEGデータの数が所定の数、例えば100を超えた場合には、現在の複数画像ファイルをクローズして、新たな複数画像ファイルをオープンすることにより複数画像ファイルを分割する。 - 特許庁

A printer 100 acquires a horizontal DCT coefficient group and a vertical DCT coefficient group for each block from JPEG data, selects an edge pattern approximate to a luminance change represented with these coefficient groups from a predetermined table and records a pattern number thereof in a RAM 170.例文帳に追加

プリンタ100は、JPEGデータからブロック毎に水平方向のDCT係数群と垂直方向のDCT係数群とを取得し、これらの係数群によって表される輝度変化に近似するエッジパターンを所定のテーブルから選出して、そのパターン番号をRAM170に記録する。 - 特許庁

Then, the control part 101 composes imaging picture data photographed by the camera 102 and stored in a ring buffer region, and imaging data obtained in photographing by the camera 103, and makes a file of imaging data of a continuous Motion JPEG (Joint Photographic Experts Group).例文帳に追加

その後、制御部101は、リングバッファ領域に蓄積されているカメラ102が撮影した撮影画像データと、カメラ103による撮影で取得した撮影データとを合成し、1つの連続したMotionJPEGの撮影データのファイルにする。 - 特許庁

An image processing apparatus 10 eliminates a noise component contained in image data in the case of JPEG compression processing and comprises a quantization table creation section 12, a correction strength calculation section 13, a feature amount calculation section 14 and a correction strength adjustment section 15.例文帳に追加

画像処理装置10は、JPEG圧縮処理された際に画像データに含まれるノイズ成分を除去する装置であって、量子化テーブル作成部12、補正強度算出部13、特徴量算出部14および補正強度調整部15を備えている。 - 特許庁

When the image data is to be turned, the image data is turned by 90° (ST4), a postscript that the image data is turned by 90° is added to an additional information area in a file of the sYCC-JPEG image data (ST5), and the image data turned by 90° is transmitted (ST6).例文帳に追加

回転させるときは、画像データを90度回転させ(ST4)、sYCC−JPEG画像データのファイルにおける付加情報領域に画像データを90度回転させたことを追記し(ST5)、90度回転後の画像データを送信する(ST6)。 - 特許庁

In an image control system using electronic transparency, the image of the monitored object 11 is decomposed into frequency components, and the measured information of physically changed amount having relativity with the monitored object 11 is inserted into a predetermined frequency component region in an electronic transparency insertion processing section 17 with electronic transparency, is JPEG-compressed imaged and is stored in a memory device 15.例文帳に追加

監視対象11の映像を周波数成分に分解し、電子透かし内挿処理部17にて所定の周波数成分領域内に当該監視対象11と関連性を有する物理変量の計測情報を電子透かしにより内挿し、JPEG圧縮映像化し記憶装置15に保存する。 - 特許庁

This printer 1 can receive and interpret a second kind printing command with a printing image sent in a form of JPEG data as well as a first kind printing command with a printing image sent in a form of CMYK binary data from a host apparatus 2.例文帳に追加

プリンタ1は、ホスト装置2から、印刷イメージをCMYKの2値化データの形で送ってくる第1種の印刷コマンドの他に、印刷イメージをJPEGデータの形で送ってくる第2種の印刷コマンドも受信して解釈することができる。 - 特許庁

A DV/ digital video data converter 62, a digital video data/analog converter 63 and a digital video data/joint photographic experts group JPEG converter 64 convert received digital video data into a 1st analog video signal of the same picture and convert the digital video data into a still picture when a prescribed command is received.例文帳に追加

DV/デジタルビデオデータコンバータ62、デジタルビデオデータ/アナログコンバータ63、およびデジタルビデオデータ/JPEGコンバータ64は、入力されたデジタルビデオデータを、画像が同一の第1のアナログのビデオ信号に変換するとともに、所定の指令が入力されたとき、デジタルビデオデータを静止画像に変換する。 - 特許庁

The multifunction machine writes each data 114a-114e that constitutes the JPEG data of a first page in both the RAM 26 and the USB memory 8 in the case where an idle capacity in the RAM 26 does not run short, and writes each data 114a-114e only in the USB memory 8 in the case where the idle capacity in the RAM 26 runs short.例文帳に追加

多機能機は、RAM26内の空き容量が不足しない場合には、1ページ目のJPEGデータを構成する各データ114a〜114eを、RAM26及びUSBメモリ8の両方に書き込み、RAM26内の空き容量が不足する場合には、各データ114a〜114eを、USBメモリ8のみに書き込む。 - 特許庁

Then, a texture area is extracted from the bias Bc, t(x, y), the bias Ec, t(x, y) for the texture area is compressed by reversible compression, and the bias Fc, t(x, y) for a non-texture area is compressed by JPEG compression after complementing blank pixels in the texture area so as to gradually change grayscale values in the vicinity of the boundary.例文帳に追加

そして、バイアスBc,t(x,y)のうちテクスチャー領域を抜き出し、テクスチャー領域用バイアスEc,t(x,y)については可逆圧縮により圧縮し、非テクスチャー領域用バイアスFc,t(x, y)についてはテクスチャー領域内の空白画素を境界付近で階調値が徐々に変化するよう補完した上でJPEG圧縮により圧縮する。 - 特許庁

An image coding apparatus 1a includes a conversion table 9 for recording a rearrangement rule regarding code data for every restart marker; a coder 17 for coding the image in a JPEG format using the restart marker; and a scramble converter 10 for rearranging the code data output from the coder for the restart marker, based on the rearrangement rule of the conversion table 9.例文帳に追加

本発明の画像符号化装置1aは、リスタートマーカーごとの符号データについての並び替え規則を記録する変換テーブル9と、リスタートマーカーを用いて画像をJPEG方式で符号化する符号化部17と、符号化部から出力される符号データを変換テーブル9の並び替え規則に基づいてリスタートマーカーごとに並び替えるスクランブル変換部10とを備える。 - 特許庁

A control section 67 controls a DV/digital video data converter 62, a digital video data/analog converter 63 and a digital video data/joint photographic experts group JPEG converter 64, which convert received digital video data into a still picture, convert the still picture of a memory stick 10 into the digital video data or the analog video signal and convert the received analog video signal into the still picture.例文帳に追加

DV/デジタルビデオデータコンバータ62、デジタルビデオデータ/アナログコンバータ63、およびデジタルビデオデータ/JPEGコンバータ64は、制御部67に制御され、入力されたデジタルビデオデータを静止画像に変換し、メモリースティック10の静止画像をデジタルビデオデータまたはアナログのビデオ信号に変換し、入力されたアナログのビデオ信号を静止画像に変換する。 - 特許庁

The image processing apparatus includes a codec 23 which includes decryption unit 41, which decodes coded data ED, in which the image data of one frame are coded by JPEG (joint photographic experts group) strategy, to produce decoded data DD, and a data transfer unit 43 which selects a partial image data PD from the decoded data DD to store the partial image data PD into a memory 13.例文帳に追加

画像処理プロセッサは、1フレームの画像データがJPEG方式により符号化された符号化データEDを復号化して復号化データDDを生成する復号化部41と、復号化データDDから部分画像データPDを選択し、該部分画像データPDをメモリ13に格納するデータ転送部43と、を含むコーデック23を備えている。 - 特許庁

This invention provides the image expander where sequentially giving an address from a counter to a memory storing pixel data conducts reading of the pixel data and interpolation processing is applied to the pixel data at expansion of JPEG image compression data, and rearranging output bit sequences in the counter so that one counter is used in common for interpolation processing processes adopting different interpolation methods.例文帳に追加

画素データを格納したメモリに対して、カウンタから順次アドレスを与えることで読み出しを行い、JPEG画像圧縮データを伸長するときに行なう補間処理を行なう装置において、前記カウンタにおける出力ビット順序を並び替えることにより、補間方法の異なる複数の補間処理で前記カウンタ1つを共通使用するようにした画像伸長装置。 - 特許庁

When encrypting JPEG data comprising a compressed data body and header information including coding information required for extending the data body (a Huffman table or quantization table), the Huffman table and quantization table used for compressing the data body is encrypted by using a previously registered encryption key, and the encrypted Huffman table, and quantization table is written in the header.例文帳に追加

圧縮されたデータ本体と、このデータ本体の伸張に必要な符号化情報(ハフマンテーブルや量子化テーブル)を含むヘッダー情報とからなるJPEGデータを暗号化する際に、データ本体の圧縮に使用したハフマンテーブル及び量子化テーブルを予め登録された暗号化キーを用いて暗号化し、この暗号化したハフマンテーブル及び量子化テーブルをヘッダーに書き込むようにしている。 - 特許庁

The card access control part 7 disables the host device 7 to write the file in the memory card 7 when some key operation is performed on an operation panel 3, namely, when standalone printing by which a JPEG image file is read and printed from the memory card 5 can be performed or not.例文帳に追加

カードアクセス制御部37は、操作パネル3で何らかのボタン操作がされたとき、すなわち、メモリカード5からJPEG画像ファイルが読み込まれて印刷されるというスタンドアロン印刷が行われる又は行われる可能性があるときは、ホスト装置7がメモリカード5にファイルを書き込めないようにする。 - 特許庁

Development image data are generated by executing in series a processing in a JPEG processing part 714, a processing in a resizing processing part 715 and a processing in an image correction processing part 716 in a predetermined path order and by executing in parallel these processings while other devices are performing processes with respect to a particular device.例文帳に追加

JPEG処理部714における処理とリサイズ処理部715における処理と画質補正処理部716における処理とを所定のパス順序で直列的に実行させると共に各装置につき他の装置が処理している間も並列的に処理を実行させることにより、展開画像データを生成する。 - 特許庁

Furthermore, the image data compression software 5 displays a quantization index value (1st quantization index value before revision) that reflects and indexes all values at n×n sets of quantization levels included in a quantization table (1st quantization table) from a block decoding section used to generate input JPEG data on the display device 20.例文帳に追加

また、画像データ圧縮ソフトウェア5は、入力JPEGデータを生成する際に用いられたブロック復号部410(図5)からの量子化テーブル(第1の量子化テーブル)に含まれるn×n個の量子化レベルの全ての値を反映し、指標する量子化指標値(変更前の第1の量子化指標値)を表示装置20に表示しする。 - 特許庁

To provide an image transfer system in which it is not necessary to perform image compression of JPEG or the like, storage capacitance on a terminal side or a load of a CPU is not increased, capacitance of a database on a transmitting side is not increased without preparing image data of a plurality of definitions, and image data of a resolution requested by a terminal are transferred at low cost.例文帳に追加

JPEG等の画像圧縮を行う必要が無く、端末側の記憶容量の増加やCPUの負荷を増大させず、また、複数の精度の画像データを準備することがなく、送信側のデータベースの容量を増大させることがなく、かつ端末の要求する解像度の画像データを安価に転送することが可能な画像転送システムを提供する。 - 特許庁

A printer 1 includes a data receiving unit 22 comprising a partial extension function 23 for detecting in order a MCU (Minimum Coding Unit) contained in a first data group ϕ1 when the first data group ϕ1 compressed by a JPEG system is received, and a transfer function 24 for transferring a detected MCU to a suitable address in a RAM 12 to perform rearrangement.例文帳に追加

JPEG方式で圧縮された第1のデータ群φ1を受信する際に、第1のデータ群φ1に含まれるMCUを順番に検出する部分伸長機能23と、検出されたMCUのRAM12の適当なアドレスに転送して並び替えを行う転送機能24とを有するデータ受信部22を有するプリンタ1を提供する。 - 特許庁

In this radio communication system, a transmitter 107 transmits compressed data packets in compliance with the motion JPEG in terms of a radio wave according to the radio transmission frame format and a receiver 108 receives the radio transmission frames while setting up frame synchronization by using a packet start code in the compressed data packets and transmits the compressed data packets asynchronously as frames.例文帳に追加

モーションJPEGによる圧縮データパケットを、無線伝送フレームフォーマットとして送信装置107から無線送信し、その送信された無線伝送フレームを、受信装置108において圧縮データパケットのパケット開始符号によりフレーム同期を確立して受信して、圧縮データパケットを非同期でフレーム伝送する。 - 特許庁

A control section 67 controls a DV/digital video data converter 62, a digital video data/analog converter 63 and a digital video data/joint photographic experts group JPEG converter 64, which convert received digital video data into a still picture, convert the still picture into the digital video data or the analog video signal and convert the received analog video signal into the still picture.例文帳に追加

DV/デジタルビデオデータコンバータ62、デジタルビデオデータ/アナログコンバータ63、およびデジタルビデオデータ/JPEGコンバータ64は、制御部67に制御され、入力されたデジタルビデオデータを静止画像に変換し、静止画像をデジタルビデオデータまたはアナログのビデオ信号に変換し、入力されたアナログのビデオ信号を静止画像に変換する。 - 特許庁

The server receives the electronic photographic information photographed by the digital camera from a terminal through a network, recognizes the file format of the photographic information, converts the information into a JPEG format being able to be displayed by a Web browser, and saves the converted information into a given URL address, whereby the converted electronic photographic information can be browsed through the Internet or an intranet.例文帳に追加

デジタルカメラで撮影した電子写真情報を端末装置からネットワークを介して当該電子写真情報を受信し、その電子写真情報のファイル形式を認識してWebブラウザで表示可能なJPEG形式に変換すると共に該変換した変換電子写真情報を所定のURLアドレスに保管して、インターネット又はイントラネット上で前記変換電子写真情報を閲覧可能にした。 - 特許庁

In an optimum resource selection table 62, the attributes of image data to be processed, and image processing resources capable of attaching a rank suited to the image processing of the image data of the attribute and performing the image processing of the image data of the attribute, information for identifying soft JPEG codec 52 and information for identifying a multimedia chip 54 for instance, are stored.例文帳に追加

最適リソース選択テーブル62には、処理する画像データの属性と、その属性の画像データの画像処理に適した順位を付して、その属性の画像データの画像処理が可能な画像処理リソース、例えば、ソフトJPEGコーデック52を識別する情報と、マルチメディアチップ54を識別する情報とが記憶されている。 - 特許庁

A printer 2 selects an encoding system (JPEG encoding system and prediction encoding system) in response to an interpolation processing (interpolation system and magnification rate) and a target compression rate (target page compression rate and target line compression rate) executed at a pre-stage of the encoding processing and carries out the encoding processing according to the selected encoding system.例文帳に追加

プリンタ装置2は、符号化処理の前段でなされた補間処理(補間方式及び拡大率)と、目標圧縮率(目標ページ圧縮率及び目標ライン圧縮率)とに応じて、符号化方式(JPEG符号化方式又は予測符号化方式)を選択し、選択された符号化方式により符号化処理を行う。 - 特許庁

Huffman decoding (S16), run length Huffman decoding (S17), and inverse quantization (S18) are performed on a JPEG image to be sampled, to obtain a frequency component block 21 of 8×8 components, as illustrated in Fig.2 for each of 8×8 pixel blocks of an original image.例文帳に追加

サンプリング対象のJPEG画像に対し、サンプリング対象のJPEG画像に対し、ハフマン復号化(S16)、ランレングスハフマン復号化(S17)、及び逆量子化(S18)を行って、図2に示したような8×8成分の周波数成分ブロック21を、元の画像の8×8画素ブロックの各々について得る。 - 特許庁

The apparatus reads the still image data compressed by the JPEG system and recorded in the DVD 100, converts them into an I picture of the MPEG system in a format converter 7, and records them in the DVD 100 in the predetermined format through the format-forming part 3.例文帳に追加

所定のタイミングで、JPEG方式でデータ圧縮されてDVD100に記録されている静止画像データを読み出し、これをフォーマット変換部7においてMPEG方式のIピクチャーに変換し、これをフォーマット形成部3を通じて上記の所定のフォーマットでDVD100に記録する。 - 特許庁

Still image data compressed by a JPEG scheme and recorded on a DVD 100 are read out and converted into I-Picture of an MPEG scheme in a format converting unit 7, and recording data converted into I-Picture are recorded on the DVD 100 in the predetermined format through a format forming unit 3.例文帳に追加

JPEG方式でデータ圧縮されてDVD100に記録されている静止画像データを読み出し、これをフォーマット変換部7においてMPEG方式のIピクチャーに変換し、Iピクチャーに変換された記録用データをフォーマット形成部3を通じて上記の所定のフォーマットでDVD100に記録する。 - 特許庁

The data 5 for letter identification prepared as above mentioned are in a JPEG or TIFF format being a standard image data format, and a magnetic ink character code is buried in a freely available area as the comment of the header part of the data format so that the data 5 for letter identification can be prepared as one data.例文帳に追加

ここで作成される文字識別用データ5は、標準的な画像データフォーマットであるJPEGやTIFFなどの形式のもので、このデータフォーマットのヘッダ部のコメントとして自由に使用できる領域に、磁気インク文字コードを埋め込むことで一つのデータとして作成されるように構成する。 - 特許庁

A print system comprising several host computers 100 and a printer 10 is arranged such that JPEG format form data 15 and thumbnail data 16 are registered in a printer 10 and the host computer 100 can select form data 15 being used in form overlay printing under a state where a thumbnail image based on the thumbnail data 16 is displayed.例文帳に追加

何台かのホストコンピュータ100と印刷装置10とからなる印刷システムを、JPEG形式のフォームデータ15、サムネイルデータ16が印刷装置10に登録され、ホストコンピュータ100にて、ユーザが、サムネイルデータ16に基づくサムネイル画像が表示された状態でフォームオーバレイ印刷に用いるフォームデータ15を選択できるように、構成する。 - 特許庁

When an encoded image data input section 101 inputs JPEG encoded data with a block of 8×8 pixels as an encoding unit, a redundancy estimating section 102 performs encoding the encoded data as it is, and an encoded data amount obtained by encoding is set as a target code amount of a re-compressing section 104 performing encoding in accordance with JPEG2000.例文帳に追加

符号化画像データ入力部101が8×8画素のブロックを符号化単位とするJPEG符号化データを入力すると、冗長性推定部102はその符号化データのまま符号化を行い、それによって得られた符号化データ量を、JPEG2000に従って符号化する再圧縮部104の目標符号量として設定する。 - 特許庁

If the marker segment APP6 is not detected, the CPU 211 searches data GItiff or GIexif from an GI tag or an Exif tag of the APP1 to acquire it, conducts image adjusting processing for the JPEG data by using the acquired GI data, and outputs an image from a printing section 22.例文帳に追加

CPU211は、マーカセグメントAPP6を検出しなかった場合には、APP1のGIタグまたはExifタグからGIデータGItiffまたはGIexifを検索、取得し、取得したGIデータを用いてJPEGデータに対する画質調整処理を実行し、印刷部22から画像を出力する。 - 特許庁

The digital image recording device 10 for digitizing acquired image data and recording the data as digital images is provided with a slide show generator 106 which selects photographed and recorded digital images and reproduces and executes them as the slide show and a JPEG generator 108 which stores and records one scene of the slide show as the digital image.例文帳に追加

取得した画像データをデジタル化しデジタル画像として記録するデジタル画像記録装置10に、撮影・記録されたデジタル画像を選択してスライドショーとして再生実行するスライドショー生成器106と、スライドショーの1シーンをデジタル画像として保存記録するJPEG生成器108とを設ける。 - 特許庁

The card access control part 37 disallows the host device to write a file to the memory card 5 when some button of a console panel 3 is operated, i.e., when stand-alone printing wherein a JPEG image file is read in from the memory card 5 and printed is performed possibly performed.例文帳に追加

カードアクセス制御部37は、操作パネル3で何らかのボタン操作がされたとき、すなわち、メモリカード5からJPEG画像ファイルが読み込まれて印刷されるというスタンドアロン印刷が行われる又は行われる可能性があるときは、ホスト装置7がメモリカード5にファイルを書き込めないようにする。 - 特許庁

In an image processing apparatus and a method for mutually converting image data between a raster format and a block format, particularly when converting the raster format into the block format, image data generated from a camera processor are separated by color components, stored in one line memory, then read out to the block format for the unit of a block in order suitable for reading, and transferred to a JPEG engine.例文帳に追加

ラスターフォーマットとブロックフォーマットとの間の画像データを相互変換する画像処理装置及び方法は、特にラスターフォーマットをブロックフォーマットに転換するとき、カメラプロセッサから発生した画像データを各色成分別に分離して一つのラインメモリに貯蔵した後、ブロックフォーマットに読み取りに適した順序にブロック単位に読み出してJPEGエンジンに伝達する。 - 特許庁

例文

A digital image recorder 2 in the image data communication system 1 picks up a desired still picture or moving picture, compresses a color still picture in compliance with, for example, the JPEG to obtain image data with a data quantity able to be processed by a cellular phone 9 or an information portable terminal 10 as a color GIF(Graphics Interchange Format) file.例文帳に追加

画像データ通信システム1において、ディジタル画像記録装置2は所望の静止画像あるいは動画像を撮影し、かつ例えばカラー静止画像をJPEGによって圧縮してからさらにカラーのGIF(Graphics interchange format)ファイルとして携帯電話9または情報携帯端末10で処理可能なデータ量の画像データとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS