1016万例文収録!

「System identifier」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > System identifierに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

System identifierの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 661



例文

A proxy server 1 reads at least two processing system identifiers corresponding to a service identifier from a first storage part 1a and transmits an acquisition request including the read at least two processing system identifiers to a management server 2, in response to a service request in which the service identifier is designated.例文帳に追加

代理サーバ1は、サービス識別子を指定したサービス要求に応じ、サービス識別子に対応する少なくとも2つの処理システム識別子を第1の記憶部1aから読み出し、読み出した少なくとも2つの処理システム識別子を含む取得要求を管理サーバ2に送信する。 - 特許庁

An identifying message containing a unique identifier of a storage device is transferred from the storage device to a control server, a registered information generating system is matched to the unique identifier, and at least one information generating device included in the matched information generating system is identified.例文帳に追加

記憶装置から制御サーバに、記憶装置の一意の識別子を含む識別メッセージを転送し、登録された情報生成システムを一意の識別子にマッチングさせ、情報生成システムに含まれる少なくとも一つの情報生成装置を識別する。 - 特許庁

Also, in the case the identifier is detected, a non-initial cell search is carried out based on the synchronous channel signal not having the identifier mapped to a central frequency bandwidth of each bandwidth when the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is divided by the maximum reception frequency bandwidth thereof.例文帳に追加

また、前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なう。 - 特許庁

The data processing system has a server apparatus that provides Web data including a data portion to which a specific identifier is attached, and a data processing apparatus that has a receiving section that receives the Web data from the server apparatus, an analyzing section that analyzes the Web data and extracts the specific identifier from the Web data, and a data processing section that changes the data portion to which the specific identifier is attached based on local data.例文帳に追加

特定の識別子が付されたデータ部分を含むWebデータを提供するサーバ装置と、前記サーバ装置から前記Webデータを受信する受信部、前記Webデータを解析し、前記Webデータから前記特定の識別子を抽出する解析部、および、前記特定の識別子が付されたデータ部分をローカルデータに基づいて変更するデータ処理部、を有するデータ処理装置と、を備えるデータ処理システム。 - 特許庁

例文

The electronic unlocking system comprises an antenna for receiving radio wave which informs a base station of the own location of a cellphone, near an unlocked object, and an unlocking control device for extracting an identifier of the cellphone included in the received radio wave, determining whether the identifier is registered beforehand in an unlocking database, and sending an unlocking command signal to an unlocking device if the identifier is registered.例文帳に追加

携帯電話機が基地局に対して自身の所在位置を通知する電波を開錠対象物の近傍で受信するアンテナと、受信した電波中に含まれる携帯電話機の識別子を抽出し、当該識別子が開錠用データベースに予め登録されているか否かを判定し、登録されていたならば開錠装置に対して開錠指令信号を送出する開錠制御装置を備えたことを特徴とする。 - 特許庁


例文

In the storage access between computers 11, 12 and 13 and storage system 21, 22 and 23 via a label network 30, a storage identifier/label identifier correspondence DB part 31 is provided as a table of correspondence from a set of transmission source storage identifiers and destination storage identifiers to the destination label identifier and a flow of the storage access with a different set of communicating parties is separated on the label network 30.例文帳に追加

ラベルネットワーク30を経由したコンピュータ11,12,13とストレージシステム21,22,23間のストレージアクセスにおいて、送信元ストレージ識別子及び宛先ストレージ識別子の組から宛先ラベル識別子への対応表であるストレージ識別子ラベル識別子対応DB部31を備え、通信相手の組の異なるストレージアクセスのフローをラベルネットワーク30上で分離する。 - 特許庁

In a product information management system according to the present invention, a first processing unit 121 transmits a component division, component identifier and latest component state corresponding to a product identifier transmitted from a first terminal 210 to the first terminal 210 and transmits relevant recognition information to a second terminal 220 together with said product identifier.例文帳に追加

本発明の製品情報管理システムによれば、第1処理ユニット121が、第1端末210から発信された製品識別子に対応する部品区分、部品識別子、最新の部品状態を第1端末210に送信するとともに、当該認識情報をこの製品識別子と併せて第2端末220に送信する。 - 特許庁

An identifier such as an event ID, which is assigned to a broadcast program is recorded in storage means 372 of a verification management system 30 in advance, and an identifier included in verification information received from a digital broadcasting receiver 20 and the identifier recorded in the storage means 372 are compared, whereby whether the viewer watched the program is authenticated.例文帳に追加

放送された番組に付与されたイベントID等の識別子を照合管理システム30の記憶手段372に記録しておき、デジタル放送受信機20から受信した照合情報に含まれる識別子と、記憶手段372に記憶される識別子とを比較して、視聴者が番組を視聴したか否かを認証する。 - 特許庁

The system is provided with a radio proximity detector 14 capable of detecting the signal identifier, a monitoring unit 16 for monitoring the proximity detector 14 by monitoring what signal identifier is detected by the proximity detector 14 and for generating a data signal representing what signal identifier is detected and a data output unit 18 for generating positional data 21 based on the data signal.例文帳に追加

システムは、信号識別子を検出できる無線近接検出器14と、該近接検出器14によってどの信号識別子が検出されたかを監視することによって該近接検出器14を監視し、どの信号識別子が検出されたかを表すデータ信号を生成する監視ユニット16と、該データ信号に基づいて位置データ21を生成するデータ出力ユニット18とを備える。 - 特許庁

例文

The method includes the step of providing a telephone number to a client 601; the step of mapping the telephone number onto a desired page identifier using a translation database 604; the step of requesting the information as described by the desired page identifier from the server system 602; and the step of displaying the page identified by the desired page identifier on the client 601 side.例文帳に追加

クライアント601に電話番号を提供する段階と、電話番号を翻訳データベース604を用いて目標ページ識別子にマッピングする段階と、目標ページ識別子により記述された情報をサーバーシステム602から要求する段階と、目標ページ識別子により識別されたページをクライアント601側で表示する段階とを備える。 - 特許庁

例文

In one example of the embodiment, the system is provided which enables a user (consumer) to reads an identifier out of a printed advertisement medium by using the potable information terminal such as the portable telephone, find an electronic coupon issuing center (or manufacturer) by direct connection or through an identifier solution center according to the identifier, request the coupons to be issued, and receive and use them.例文帳に追加

本発明の一実施例によれば、ユーザ(消費者)が、印刷された広告媒体から、携帯電話等の携帯情報端末を用いて識別子を読み取り、その識別子から直接、または識別子解決センターを介して電子クーポン発行センター(または製造業者)を見つけ出し、電子クーポンの発行を要求し、受領し、それを販売店で使用することのできるシステムが提供される。 - 特許庁

The server system outputs, of access object file identifiers stored in a file management information table, an access object file identifier not matched with the access object file identifier extracted from the access log file as a data archive object file.例文帳に追加

そして、サーバーシステムは、ファイル管理情報テーブルに記憶されているアクセス対象ファイル識別子のうち、アクセスログファイルから抽出したアクセス対象ファイル識別子と一致しないアクセス対象ファイル識別子をデータアーカイブ対象ファイルとして出力する。 - 特許庁

An OS (operating system) 20 specifies a corresponding event identifier for identifying a certain event when the certain event is carried out, and refers to a table 25 to select corresponding set operation frequency as set operation frequency corresponding to the corresponding event identifier.例文帳に追加

OS20は、あるイベントが実行されるとき、あるイベントを識別する対応イベント識別子を特定し、テーブル25を参照して、対応イベント識別子に対応する設定動作周波数として対応設定動作周波数を選択する。 - 特許庁

The navigation system NAV previously acquires both the next map information requisition time and an identifier of map information from a server SEV, and transmits the map identifier and the location of one's own vehicle to the server when present time reaches the map information requisition time.例文帳に追加

ナビゲーション装置NAVは、次の地図情報を要求する時刻と該地図情報の識別子とを予めサーバSEVより取得し、現時刻が該地図情報要求時刻になったとき、前記地図識別子と自車位置とをサーバに送信する。 - 特許庁

A control part 31 of the authentication system 30 stores temporarily a reception record including a password constitutive element, a terminal identifier and an acquisition time, correlatedly with an authentication condition identifier, when receiving the password constitutive element and the terminal identifiers from each of cellular phone terminals 10, 20 of respective users.例文帳に追加

認証システム30の制御部31は、各利用者の携帯電話端末10,20からパスワード構成要素と端末識別子を受信した場合、認証条件識別子に関連付けて、パスワード構成要素、端末識別子及び取得時刻を含む受信記録を仮記憶する。 - 特許庁

This cellular communication system has: a first cellular network constituted so that a reuse pattern of a single cell identifier is used; and a second cellular network which has a cluster of communication cells and constituted so that a reuse pattern of a common cell identifier is used for broadcast transmission.例文帳に追加

セルラ通信システムは、単一セル識別子の再利用パターンを使用するように構成された第1のセルラネットワークと、通信セルのクラスタを有し、ブロードキャスト送信に共通セル識別子の再利用パターンを使用するように構成された第2のセルラネットワークとを有する。 - 特許庁

In the character input system including a plurality of acceleration sensors each of which has a unique identifier and an information processor capable of freely communicating with the acceleration sensors, the set of templates is prepared for every character configuring element of a target character, and the set is stored in association with the identifier unique to the acceleration sensor.例文帳に追加

それぞれが固有の識別子を有する複数の加速度センサと該加速度センサと通信自在な情報処理装置とを含む文字入力システムにおいて、目的文字の文字構成要素ごとにテンプレートの集合を用意し、これを加速度センサに固有の識別子に対応付けて記憶する。 - 特許庁

This fixed object management system A includes an individual identifier 1 attached to the fixed object S and having a storage means for storing individual information; an information terminal 2 that can exchange the individual information with the individual identifier 1 without making contact; and a management server 3 that retains and manages the individual information.例文帳に追加

固定物Sに取り付け個体情報を記憶する記憶手段を有する個体識別子1と、個体識別子1と非接触で個体情報のやり取りができる情報端末2と、個体情報を保持すると共に情報を管理する管理用サーバ3とを有する固定物管理システムA。 - 特許庁

The conversation system using a communication line prepares a function which registers an identifier of the called person, and determines that the message is a response to the calling if the identifier of a message sender is registered when received, then informs to the user, who calls, that there is a response.例文帳に追加

通信回線を利用した会話システムにおいて、呼びかけた相手の識別子を登録する機能を備え、メッセージを受信した際に、メッセージ発言者の識別子が登録されたものであれば、呼びかけに対する応答と判断し、応答があったことを、呼びかけた利用者に通知する。 - 特許庁

This print system is provided with a print setting registration means for transmitting information for which a user identifier and print setting are turned to a set from terminal equipment, and the set information of the user identifier and the print setting transmitted from the terminal equipment by the print setting registration means is preserved inside an image forming apparatus.例文帳に追加

端末装置から利用者識別子と印刷設定を組にした情報を送信する印刷設定登録手段と、前記印刷設定登録手段によって前記端末装置から送信された利用者識別子と印刷設定の組情報を画像形成装置内に保存する。 - 特許庁

The system comprises a memory means 12, and a read and write means 20 for an identifier 10 to be fabricated into the products, which reads the history written about the occurrence of failed products, and also writes the history of the failed products, on the basis of each production process with respect to the memory 12 of the identifier 10.例文帳に追加

記憶手段12を備え、製品に組み込まれる認識票10と、その認識票10の記憶手段12に対し、製品の各製造工程毎の不良発生の有無を書き込む共に、その書き込まれた不良発生の有無を読み出す認識票用読み書き装置20とを有する。 - 特許庁

In the mobile communication system, a dial number, a position number, an identifier to identify a switch or a radio control station are transmitted to a 1st node (switch) in the case of dialing, and the 1st node transmits the dial number or the position number to the switch or the radio control station identified by the identifier.例文帳に追加

移動体通信システムにおいて、発呼時に第1のノードに対して、ダイヤル番号と、位置番号と、交換機または無線制御局を識別する識別子とを送信し、第1のノードにおいて、ダイヤル番号および位置番号を識別子によって識別される交換機または無線制御局に送信する。 - 特許庁

To manage a device by granting setting file including identifier to the device, without requiring a maintenance worker to visit the installation place of the printing device that is a monitoring object at a device monitoring system using the identifier that is identifiable logically.例文帳に追加

論理的に識別可能な識別子を用いたデバイスの監視システムにおいて、保守作業員が監視対象となる印刷装置の設置場所に赴くことなく、デバイスに当該識別子を含む設定ファイルを付与し、デバイスを管理する。 - 特許庁

Continuously, according to a distribution request instruction PRQ by the user, distribution request information MRQ containing the identifier of the communication terminal 20 and the identifier of the sound source data is transmitted from the communication KARAOKE system 20 to a KARAOKE sound source server 10.例文帳に追加

引き続き、利用者による配信要求指示PRQに応じて、通信カラオケ装置20から、通信端末20の識別子及び音源データの識別子を含む配信要求情報MRQがカラオケ音源サーバ10に送信される。 - 特許庁

To provide a communication method, a communication system, and a communication program for preventing the illegal use of a receiver identifier by a third person, and for enabling each user to efficiently grasp a relation between the receiver identifier and the receiver.例文帳に追加

第三者による受信者識別子の不正利用を防止しつつ、各利用者が受信者識別子と受信者の関係を効率良く把握することができる通信方法、通信システムおよび通信プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

When an internal report is received from a reporter terminal 10, the control part 31 of the report management system 30 generates a report identifier and a password, records the report in the report status data storage part 32, and records the reported content associated with the report identifier in the reported content data storage part 33.例文帳に追加

通報管理システム30の制御部31は、通報者端末10から内部通報を受信すると、通報識別子及びパスワードを生成して通報状況データ記憶部32に記録し、通報識別子に関連付けた通報内容を通知内容データ記憶部33に記録する。 - 特許庁

The RFC identifier is used, by the OMP, to access a service management system, so that the OMP can determine whether the RFC identifier is valid or not, whether an IT resource is under a correct state or not, and whether the change is scheduled to be executed at the current time or not.例文帳に追加

RFC識別子は、RFC識別子が有効であるかどうか、IT資源が正しい状態にあるかどうか、および変更が現時点で行なわれるようにスケジュールされているかどうかということをOMPが決定し得るようにサービス管理システムをアクセスするために、OMPによって使用される。 - 特許庁

The identifier of an adapter 220 for calling a server object 210 is registered in a buffer 120 in a computer system at the time of starting the adapter 220, and when the identifier of a user program in which a request acceptance waiting state is generated is registered in the buffer 120, the priority order of the execution of the user program is raised.例文帳に追加

サーバオブジェクト210を呼び出すアダプタ220の識別子を、計算機システム内のバッファ120に、アダプタ220の開始時に登録し、要求受付待ちが発生したユーザプログラムの識別子がバッファ120に登録されているときには、ユーザプログラムの実行優先順位を上げる。 - 特許庁

In a character input assist system 1, text data D10 assigned with an identifier and indicating the class of text entry field are sent from a Web server 10, and the identifier is acquired as class information from the text data D10 received by a class acquisition unit 21 of a character input assist device 200.例文帳に追加

文字入力支援システム1では、Webサーバ10からテキスト入力欄の種別を示す識別子付き文書データD10が送信され、文字入力支援装置200の種別取得部21にて受信した文書データD10から識別子を種別情報として取得する。 - 特許庁

When a customer passes through the entrance/exit of the store to visit the store, an identifier is transmitted from the customer terminal to the gate radio communication means, and primary information associated with the identifier is retrieved by a database management system, and secondary information is generated based on a retrieval result.例文帳に追加

店舗出入口を通過して店舗に入る際に顧客端末からゲート無線通信手段に識別子を送信し、データベース管理システムにて識別子に関連付けられた1次情報を検索して検索結果に基づいて2次情報を生成する。 - 特許庁

An identifier acquiring part 403 and a relay system information acquiring part 404 of a management computer 40 acquire information about the network identifier of a port and inter-port connection relation from a computer 10 and a protocol conversion type relay device 35.例文帳に追加

管理計算機40の識別子取得部403および中継装置情報取得部404は、計算機10およびプロトコル変換型中継装置35からポートのネットワーク識別子およびポート間接続関係についての情報を取得する。 - 特許庁

An address system structure for which a telephone network number system is applied to this Internet address system is provided with a highest hierarchy identifier (TLA ID) field and a telephone number code field classified by the telephone number system.例文帳に追加

最上位階層識別子(TLA ID)フィールドと、電話番号体系により分類した電話番号コードフィールドとを備える、インターネット住所体系に電話網番号体系を適用した住所体系構造。 - 特許庁

The lighting control system includes: a tag storing therein a lighting identifier identifying each of associated lighting devices from among a plurality of lighting devices and transmitting the stored lighting identifier by radio communication; and a tag reader performing a control related to lighting with respect to a lighting device indicated by the received lighting identifier and also connected by wireline upon receipt of the lighting identifier transmitted by the tag by radio communication.例文帳に追加

照明制御システムは、複数の照明機器のうち、関連付けがなされている照明機器それぞれを識別する照明識別子を記憶しており、記憶している照明識別子を無線通信により送信するタグと、前記タグから無線通信により送信された前記照明識別子を受信すると、受信した前記照明識別子が示し、且つ有線接続された照明機器に対して点灯に係る制御を行うタグリーダとから構成される。 - 特許庁

Information of a file system includes a file identifier descriptor about a video file and a file identifier descriptor about sub-directory, the file identifier descriptor about the video file includes recording position information of file entry, kinds of files, and information indicating file names, a file identifier descriptor about the sub-directory includes information indicating sub-directory names.例文帳に追加

ファイル・システムの情報は、ビデオファイルに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタと、サブディレクトリに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタとを含み、ビデオファイルに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタは、ファイルエントリーの記録位置情報、ファイルの種類及びファイル名を示す情報を含み、サブディレクトリに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタは、サブディレクトリ名を示す情報を含む。 - 特許庁

The workstation system 100 includes at least one workstation 122-128 including an RFID transceiver 150, an RFID transponder tag 105 having a memory for storing a personnel identifier and an access identifier, and an access manager 140 configured for controlling access to the at least one workstation via wireless communication between the RFID transceiver 150 and the RFID transponder tag 105 regarding the access identifier and the personnel identifier.例文帳に追加

本発明に係るワークステーションシステム100は、RFIDトランシーバ150を含む少なくとも1台のワークステーション122〜128と、人員識別子とアクセス識別子とを記憶するメモリを有するRFIDトランスポンダタグ105と、RFIDトランシーバ150とRFIDトランスポンダタグ105間のアクセス識別子と人員識別子に関するワイヤレス通信によって、少なくとも1台のワークステーションへのアクセスを制御するアクセスマネージャ140と、を備える。 - 特許庁

When the home equipment 50 restarts to execute the firmware and transmits a setup request to a remote setting system 20, the remote setting system 20 returns the initial setting data, acquires the information specific to the line from the received setup request, reads out a service user identifier corresponding to the information specific to the line from a service management system 40 and transmits the service user identifier to the remote setting system 10.例文帳に追加

宅内装置50が再起動してファームウェアを実行し、遠隔設定システム20へ設定要求を送信すると、遠隔設定システム20は初期設定データを返送し、さらに受信した設定要求から回線固有情報を取得し、当該回線固有情報に対応したサービスユーザ識別子を付加サービス管理システム40から読み出して遠隔設定システム10へ送信する。 - 特許庁

A computer system displays resources in the computer system environment by creating an object for displaying resources in the system environment and assigning an object identifier to the object.例文帳に追加

コンピュータシステムは、同システム環境内の資源を表すためのオブジェクトを作成し、これにオブジェクト識別子を割り当てることによって、コンピュータシステム環境内の資源を表示する。 - 特許庁

The mobile computer system provides an identifier for identifying the mobile computer system (e.g., caller identification information) and a number to be called representing data concerned for the mobile computer system.例文帳に追加

モバイルコンピュータシステムは、そのモバイルコンピュータシステムを識別する識別子(たとえば、発呼者識別情報)およびそのモバイルコンピュータシステムにとって関心があるデータを表す被呼番号を供給する。 - 特許庁

In a digital broadcasting system 1 in this system, a broadcasting station-side system 2 can set the use condition in content information by a use condition identifier C1, a notice requirement part C2, and an acquired requirement part C3.例文帳に追加

本実施の形態に係るデジタル放送システム1によれば、放送局側システム2は、利用条件識別子C1、通知要件部C2および取得要件部C3によって、コンテンツ情報に利用条件を設定することができる。 - 特許庁

The smart card issuing system includes: a system interface means for acquiring a personalizing means identifier and personalization data for a card holder, from a card issuer management system; and a personalization interface means for acquiring characteristic data for one type of personalizing means, from a record in a database specified by the personalizing means identifier.例文帳に追加

本発明の、スマートカード発行のためのシステムは、パーソナル化手段識別子及びカード所有者に対するパーソナル化データを、カード発行者管理システムから取得するためのシステムインターフェース手段と、1のタイプのパーソナル化手段に対する特性データを、前記パーソナル化手段識別子により指定されたデータベースにおけるレコードから取得するためのパーソナル化インターフェース手段と、を有する。 - 特許庁

A session storage part of the target system acquires the identifier of the mobile terminal from the mobile terminal through the source system, and acquires the session information of the mobile terminal from the old session storage part to which the mobile terminal has been connected before it accesses the sources system by using the acquired identifier.例文帳に追加

ターゲットシステムのセッション記憶部は、移動端末の識別子をソースシステムを介して移動端末から取得するとともに、、取得された識別子を使用して、移動端末がソースシステムにアクセスする前に接続されていた旧セッション記憶部から移動端末のセッション情報を取得する。 - 特許庁

The Regulatory Oversight Committee of the global Legal Entity Identifier (LEI) system was established last month and we look forward to the establishment of the LEI foundation in order to launch the global system in March 2013.例文帳に追加

グローバルな取引主体識別子(LEI)システムの規制監視委員会(ROC)が先月設立されたところであり、我々は、グローバルなシステムを2013年3月に立ち上げるためにLEI財団が設立されることを期待する。 - 財務省

The ordering module reads ordering information input to the ordering system, generates ordering data including the ordering information and an orderer identifier, and transmits the ordering data to the order receiving system.例文帳に追加

発注モジュールは、発注システムに入力された発注情報を読み込み、その発注情報と発注者識別子を含む発注データを生成し、発注データを受注システムに送信する。 - 特許庁

Thereafter, the message to which the transmitter identifier of the remote transmission system is attached as a message header is received from the remote transmission system.例文帳に追加

その後、前記遠隔送信システムの送信者識別子がメッセージヘッダーとして添付された前記メッセージを前記遠隔送信システムから受信される。 - 特許庁

To provide a method and a system for shortening the CPU time for confirming an identifier in a data storage system by defining a plurality of groups related to metadata.例文帳に追加

メタデータに関連する複数のグループを定義することにより、データストレージシステムにおいて識別子を確認するためのCPU時間を縮小する方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

When an active system packet exchange transmits a VRRP packet to a waiting system packet exchange, an identifier indicative to which virtual router the VRRP packet belongs is affixed to the VRRP packet.例文帳に追加

現用系パケット交換機が待機系パケット交換機にVRRPパケットを送信する際に、当該VRRPパケットがいずれの仮想ルータに属するパケットかを示す識別子をVRRPパケットに付加して送信する。 - 特許庁

The combination of the system name, event timestamp, and hash value creates a unique identifier uniquely identifying the intermediate operating environment on the computer system without requiring platform-specific software.例文帳に追加

システム名とイベントタイムスタンプとハッシュ値とを結合することにより、プラットフォーム固有ソフトウェアを必要とすることなくコンピュータシステムにおける中間動作環境を一意に識別する一意の識別子を生成する。 - 特許庁

The triage system 10 transmits card data to the host system 30 after obtaining the card data of a cash card as well as triage tag identifier information obtained from the information terminal 20.例文帳に追加

トリアージシステム10は、情報端末20から、トリアージのタグ識別子情報とともにキャッシュカードのカードデータを取得すると、このカードデータをホストシステム30に送信する。 - 特許庁

The bit buffer 22 uses a clock same as the optimal clock provided to the identifier 21 as a write clock and uses a system clock of 1244.16 MHzk that is a system clock of the OLT, for reading.例文帳に追加

ビットバッファ22は、識別器21に供給される最適クロックと同一のクロックを書込みクロックとして用いて、読出しにはOLTのシステムクロックである1244.16MHz kのシステムクロックを用いる。 - 特許庁

例文

When the application program is executed in a host operating system, the program start identifier calls a function out of a graphics device driver 15 of a host system 5.例文帳に追加

このアプリケーション・プログラムがホスト・オペレーティング・システム上で実行されると、プログラム開始識別子が、ホスト・システム内のグラフィクス・デバイス・ドライバ中の関数を呼び出す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS