1016万例文収録!

「The Booth」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Boothに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Boothの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 742



例文

Next, an air feed port 13 and an air exit 14 are connected to the discharge port and inhalation port of an ozone disinfection device installed adjacently to the booth 1 and the ozone disinfection device is driven, by which the ozone concentration in the hermetically closed space S by the booth 1 is increased with lapse of time and the disinfection of a bed 2 is carried out.例文帳に追加

次にブース1と隣接して設置したオゾン消毒装置の吐出口及び吸入口に給気口13及び排気口14を接続し、オゾン消毒装置を駆動させることによって、ブース1による密閉空間S内のオゾン濃度が経時的に高まり、ベッド2の消毒が行われる。 - 特許庁

In the toilet booth 10 equipped with the door panel 13a rotatably mounted by the hinge member 16a, a cover panel 17A covering at least a part of the hinge member 16a located upward of the door panel 13a is provided to the inside of the toilet booth 10.例文帳に追加

ヒンジ部材16aにより回動自在に取付けられたドアパネル13aを具備するトイレブース10において、前記ヒンジ部材16aのうち、前記ドアパネル13aの上方に位置する部分を少なくとも覆い隠すカバーパネル17Aが、トイレブース10内に設けられている。 - 特許庁

In the apparatus for recovering the coating material in powder coating in which the pipe body 16 heated and rotated is relatively charged in the coating booth 10, the coating booth is formed from a circulating endless filter belt 11 and a suction mouth 17 is arranged on the back face of the endless filter belt 11.例文帳に追加

加熱・回転させた管体16を、塗装ブース10に相対的に装入する粉体塗装における塗料回収装置において、上記塗装ブースは、周回するエンドレスフィルターベルト11で形成し、該エンドレスフィルターベルト11の背面に吸引マウス17を配設してなる。 - 特許庁

Exiting from the south ticket gate and going east on Donguri-dori Street, one will reach Kennin-ji Temple, the Gion Kobu Kaburenjo theater and WINS Kyoto (an off-track betting booth for horse races). 例文帳に追加

南側の出口を出て団栗通を東へ進むと、建仁寺、祇園甲部歌舞練場、ウインズ京都(場外馬券場)に至る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If a photographing process is not performed, the user is guided to the photographing booth by photographing guidance (S25).例文帳に追加

撮影処理が行なわれていなければ、撮影誘導案内によって利用者を撮影ブースへ誘導する(S25)。 - 特許庁


例文

A manned booth of the tollgate is installed with a lane selection device having a selection button for selecting one of the plurality of card processors.例文帳に追加

料金所の有人ブースには、複数のカード処理装置のうちのいずれかを選択するための選択釦を備えた車線選択装置が設置される。 - 特許庁

The filter calculator 1 performs product-sum operation on input data and a filter coefficient by using the booth's algorithm.例文帳に追加

フィルタ演算器1は、入力データとフィルタ係数とをブースアルゴリズムを用いて積和演算する。 - 特許庁

In a printing section 30, an image photographed with a camera 11 is printed as a photograph, and the photograph is ejected toward the outside of a booth 2.例文帳に追加

印刷部30は、カメラ11で撮影された画像を写真として印刷し、ブース2の外部に向けて排出する。 - 特許庁

The reception device 4 is installed outside of the booth 2 in order to receive a charge from a user before photographing.例文帳に追加

受付装置4は、撮影を行う前の利用者から料金を受け取るために、ブース2の外部に設置される。 - 特許庁

例文

An office clerk in the toll booth explains a proper operation to a user by a microphone and a speaker while remotely monitoring the operation area.例文帳に追加

料金所の事務員は、操作領域を遠隔的に監視しながら、マイクとスピーカにより利用者に対して適切な操作について説明する。 - 特許庁

例文

The rigid wiring bodies 17e and 18e use branching conduction parts branched from a conduction pin or the booth bars 17 and 18.例文帳に追加

剛性配線体17e,18eは、導体ピンまたはブスバー17,18から枝別れした枝別れ導体部を用いる。 - 特許庁

To provide a mounting structure of a sheet of comparatively high air-tightness, preventing the breakage and contamination of the sheet, in a clean booth with an air conditioner.例文帳に追加

空調付クリーンブースにおいて、シートが破損したり、汚れが溜まりにくく、かつ、比較的気密性の高いシートの取付構造を提供する。 - 特許庁

The body capture booth 5 and each of shops S1-S7 are connected to a data center 6 by the Internet.例文帳に追加

身体キャプチャーブース5と、各ショップS1〜S7とは、データセンタ6にインターネットによって繋がれている。 - 特許庁

To provide a washing method capable of effectively removing the adherend on the back surface of a water-base coating applying booth.例文帳に追加

水性塗料用塗装ブースにおいて、その裏面の付着物を効果的に除去することができる洗浄方法を提供する。 - 特許庁

To inexpensively provide a portable coating booth capable of performing simple coating in offices, common homes or the like without polluting the surroundings.例文帳に追加

オフィス内や一般家庭の室内等で、周辺を汚すことなく、簡単な塗装ができる携帯式の塗装ブースを、安価に提供せしめる。 - 特許庁

An office clerk at a toll booth explains a proper operation to the user by a microphone and a speaker while remotely monitoring the operation area.例文帳に追加

料金所の事務員は、操作領域を遠隔的に監視しながら、マイクとスピーカにより利用者に対して適切な操作について説明する。 - 特許庁

To provide a coating booth capable of smoothly discharging excess coating particles to the outside without being leaked to the outside and being stuck again a material to be coated.例文帳に追加

過剰の塗粒子が外部に漏洩することなく、被塗物への再付着がなく、しかも円滑に排出できる構造の塗装ブースとする。 - 特許庁

To provide a booth structure having a hinged door, where the both handrails of the hinged door and of a wall surface are connected in a door closing state.例文帳に追加

開戸と壁面との双方の手摺が開戸の閉鎖状態で連続するようにした開戸を有する室構造を提供する。 - 特許庁

To prevent a coating from being scattered outside of a coating booth, and avoid the adhesion of dust on a work when the work is coated.例文帳に追加

塗装ブースから外部へ塗料が飛散するのを防止できるとともに、塗装に際してワークに塵埃が付着するのを防止できる。 - 特許庁

An orifice cross-sectional surface of the hand coating channel (40) extends to a booth roof to confine the workpiece passing orifice.例文帳に追加

手動塗装チャンネル(40)のオリフィス横断面は、物品通路オリフィスを限定するために、ブース屋根まで延在している。 - 特許庁

By this, the tollgate booth reception machine displays instructions corresponding to each case in power failures on the display unit that it has.例文帳に追加

これにより料金所ブース収受機は、停電発生時のそれぞれの場合に対応する指示を備えている表示部に表示する。 - 特許庁

To obtain an excellent coated material without making the inside of a coating booth dirty due to the scattering of coating material mist.例文帳に追加

塗料ミストが発散して、塗装ブース内を汚すことなく、良好な塗装物が得られる塗装装置を提供する。 - 特許庁

The working booth is composed of a first unit 1 and a second unit 2 connected so as to change an attitude in the plane view.例文帳に追加

ワーキングブースは、平面視での姿勢を変更できるように連結された第1ユニット1と第2ユニット2とから成っている。 - 特許庁

The booth is provided with the hand coating channel (40) in one of at least two workpiece passing orifices (18, 20).例文帳に追加

ブースは、少なくとも2つの物品通過オリフィス(18、20)の一方に、手動塗装チャンネル(40)を備えている。 - 特許庁

To provide a coating booth for a water soluble coating material, which has a simple form and the improved collecting efficiency and recovery efficiency for the non-sticking coating material mist.例文帳に追加

簡単な構成で排気中の未塗着塗料ミストの捕集効率、回収効率を向上させた水溶性塗料の塗装ブースを提供する。 - 特許庁

To provide a recovering device for unadhered paint dregs of a painting booth which improves the recovering efficiency of the unadhered paint dregs.例文帳に追加

未付着塗料粕の回収効率を向上させる塗装ブース未付着塗料粕の回収装置を提供する。 - 特許庁

The low temperature and low humidity gas is converted to be a chamber temperature low humidity gas having a chamber temperature by a condenser of a second system and discharged out of the booth.例文帳に追加

低温低湿ガスは、第2の系内凝縮器109により庫内温度の庫温低湿ガスbとなり、庫外へ排出される。 - 特許庁

In applying the spray coating of a paint 3 to an object 2 to be coated within a coating booth 1, a paint curtain 3a is formed by supplying the same paint 3 as the paint to be subjected to spray coating to the inner surface 4a of the body 4 for demarcating and forming the coating booth to collect excessive paint mist 3b.例文帳に追加

塗装ブース(1)において被塗装物(2)に塗料(3)をスプレー塗装する際に、塗装ブースを区画形成する躯体(4)の内面(4a)にスプレー塗装する塗料と同一の塗料(3)を供給して塗料カーテン(3a)を形成させ、この塗料カーテンに余剰の塗料ミスト(3b)を捕集する。 - 特許庁

The film forming device 100 includes a chamber 102, the heater 121 configured to heat the silicon wafer 101 mounted in the chamber 102, and a conductive booth bar 123b supporting the heater 121, wherein the booth bar 123b has an elastic portion as a part of its structure.例文帳に追加

成膜装置100は、チャンバ102と、チャンバ102内に載置されるシリコンウェハ101を加熱するヒータ121と、ヒータ121を支持する導電性のブースバー123bを有し、ブースバー123bがその構造の一部に弾性部を有する。 - 特許庁

This device has a recovering section 2 which recovers and stores effluent materials contg. the unadhered paint dregs discharged from the painting booth 1 where a painting treatment is executed and a feedback passage 3 which feeds back the effluent materials stored in this recovering section 2 to the painting booth 1 for the purpose of recycling of the unadhered paint dregs.例文帳に追加

塗装処理が行われる塗装ブース1から排出された未付着塗料粕を含む排出物質を回収して貯留する回収部2と、回収部2に貯留されている排出物質を未付着塗料粕の再利用のために塗装ブース1に帰還させる帰還通路3とを備えている。 - 特許庁

The pair booths each do not have a door but only a wall portion and an opening section through which users enter/leave the booth, and the opening sections of at least part of the pair booths are partly blocked by the wall portion of the other pair booth.例文帳に追加

複数のペアブースの各々には扉が設けられてなく、壁部分と、利用者が出入りするための開口部とがあり、複数のペアブースのうち、少なくとも一部のペアブースの開口部の一部は、他のペアブースの壁部分により遮蔽される。 - 特許庁

In the treatment method of wet booth circulation water, an abhesive for surplus paint and an organic coagulant are added to the circulation water on the upstream side of a wet painting booth circulation water line, and a cationic hydrophobic polymer is added to the circulation water on the downstream side of the circulation water line.例文帳に追加

湿式塗装ブース循環水ラインの上流側において、余剰塗料不粘着化剤と有機凝結剤とを循環水に添加すると共に、前記循環水ラインの下流側において、カチオン性の疎水性ポリマーを循環水に添加する湿式ブース循環水の処理方法である。 - 特許庁

The treatment method for booth circulation water includes: forming oil-in-water emulsion by adding specific carbonyl compound that is hydrophobic solvent and/or kerosene, and anionic surfactant for emulsifying the same to the booth circulation water in a wet painting booth containing water based paint; breaking the emulsion by adding iron compound, aluminum compound, or zinc compound to some of the emulsion; and separating paint components from the booth circulation water.例文帳に追加

水性塗料を含む湿式塗装ブースのブース循環水中に、疎水性溶剤である特定のカルボニル化合物、及び/又は灯油と、それを乳化するアニオン性界面活性剤を添加して水中油型エマルションを形成し、さらにそのエマルションの一部に、鉄化合物、アルミニウム化合物または亜鉛化合物を添加してエマルションを破壊し、塗料成分を前記ブース循環水から分離することを特徴とするブース循環水の処理方法。 - 特許庁

A cationic flocculant is added to the circulating water of the wet coating booth using the aqueous paint to hold the charge quantity of the booth circulating water to -100-+1,000 μeq/l [wherein -(minus) is anionic charge and +(plus) is cationic charge].例文帳に追加

水性塗料を使用している湿式塗装ブース循環水にカチオン性凝集剤を添加して、ブース循環水の電荷量を−100μeq/リットル〜+1,000μeq/リットル〔ここで、−(マイナス)はアニオン性電荷を、+(プラス)はカチオン性電荷を示す〕に維持することを特徴として構成されている。 - 特許庁

The terminals 7d and 7e of a circuit part 7 installed on a circuit board 30 are connected by booth bars 17 and 18 by rigid wiring bodies 17e and 18e which droop from the main face of the booth bar 17, and which are closely brought into contact with the electrode terminal of the circuit part 7.例文帳に追加

回路基板30上に設けられる回路部品7の端子7d,7eとブスバー17、18との接続を、ブスバー17の主面から垂下して回路部品7の電極端子に密着する剛性配線体17e,18eで行う。 - 特許庁

As a result, Keihan Bus was ordered to adjust their fares to the same level as Uji Tawara Jidosha's and also to demolish its information booth. 例文帳に追加

その結果、京阪バスは宇治田原自動車と同一運賃とする事と京阪バスの案内所も廃止する事が言い渡された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A treating agent containing at least one compound selected from magnesium peroxide and calcium peroxide is added to the coating booth water.例文帳に追加

過酸化マグネシウムおよび過酸化カルシウムから選ばれた少なくとも1種の化合物を含有する処理剤を塗装ブース水に添加する。 - 特許庁

The visitor support database 2 stores delivery material information to be delivered by a plurality of booths and booth entry information.例文帳に追加

来場者支援データベース2は、複数のブースで配布される配付資料情報、及び、ブース入場情報を記憶する。 - 特許庁

The substrate 10 is exposed to an atmosphere having a concentration of basic ions controlled to be in a prescribed range in a first booth 30 (figure 1 (B)).例文帳に追加

塩基性イオン濃度が所定範囲内に管理された第1ブース30の内部で、基板10をその雰囲気に晒す(図1(B))。 - 特許庁

The substrate 10 is exposed to an atmosphere, having a concentration of basic ions controlled to a prescribed range in a second booth 34 (figure 1 (D)).例文帳に追加

塩基性イオン濃度が所定範囲内に管理された第2ブース34の内部で、基板10をその雰囲気に晒す(図1(D))。 - 特許庁

Before entering a booth 10, a user pays the play charges for one-time or a plurality of times to a reception device 30.例文帳に追加

利用者は、ブース10に入る前に、受付装置30に対して1回または複数回分のプレイ料金を支払う。 - 特許庁

To provide a booth capable of stably performing car body sheet metal coating operation in the site of a gas station.例文帳に追加

ガソリンスタンドの敷地内で安全に車体板金塗装作業を行うことができるブースを提供する。 - 特許庁

The coating drying booth 1 includes a shield part 8 shielding a part of a bleeder 6 on a ceiling 2a.例文帳に追加

塗装乾燥ブース1は、天井2aに、通気口6の一部を遮蔽する遮蔽部8が設けられている。 - 特許庁

The ETC system comprises a log collection server 1 accumulating processing history of ETC transmitted from a lane control device 10 of a toll booth.例文帳に追加

このETCシステムは、料金所の車線制御装置10から送信されたETCの処理履歴を蓄積するログ収集サーバー1を備える。 - 特許庁

In the entrance device 100, flat panels 200a to 200d are circulated and moved in a booth 300 by a sliding mechanism 511.例文帳に追加

出入口装置100においては、スライド機構511によりブース300内を平面パネル200a〜200dが循環移動される。 - 特許庁

This unit house is formed by connecting a plurality of booth units each formed by connecting a hut unit to the upper part of a dwelling unit.例文帳に追加

このユニット住宅は、居住ユニットの上部に小屋ユニットを連結してなるブースユニットを複数個連設して形成される。 - 特許庁

To develop a water washing type coating booth having excellent coating mist removal efficiency and excellent maintainability during the operation.例文帳に追加

塗料ミストの除去効率が良く、稼動中のメンテナンスが優れた水洗式塗料ブースを開発すること。 - 特許庁

A shopping mall holding the group of shops (S1-S7) of different categories of business is formed with a body capture booth 5 as a center.例文帳に追加

身体キャプチャーブース5を中心に異種業種のショップ(S1〜S7)群を擁するショッピングモールを形成している。 - 特許庁

Further a plurality of non-contact sensors 1 to 5 are serially fixed to the booth 300 so that at least two or more detection areas overlap each other.例文帳に追加

また、複数の非接触型センサ1〜5が、少なくとも2以上の検出領域が重複するようにブース300に対して連続的に固設される。 - 特許庁

例文

To provide an exhaust recycle air conditioning system for a coating booth which can reduce the running cost thereof.例文帳に追加

ランニングコストを抑えることができる塗装ブースの排気リサイクル空調システムを提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS