1016万例文収録!

「VIDEO-SIGNAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(271ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VIDEO-SIGNALの意味・解説 > VIDEO-SIGNALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VIDEO-SIGNALの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13537



例文

In the case of modulating three color lights, red, green and blue with high purity generated by separating a white light with corresponding display elements to generate a color image, a detection means 1 detects the use of a light with a wavelength band of 570 nm-600 nm as a red light to close a switch means 2 and to connect a red video signal to an attenuate means 3.例文帳に追加

白色光を色分解して形成した純度の高い赤、緑、青の三色の光を対応する表示素子で変調してカラー画像を形成する際、検出手段1により570nm〜600nmの波長領域の光を赤色光として使用することを検出したら、スイッチ手段2を閉じて赤色映像信号をアッテネート手段3へ接続する。 - 特許庁

To prevent occurrence of an image whose color balance is unbalanced or a blurred image with low resolution by generating an error signal when an optical system gets dirt or a foreign material such as dust is deposited on a lens, which gives adverse effect on a video image in the optical system having a plurality of lenses even if a hand shades part of the plurality of lenses in the case of hand-held photographing.例文帳に追加

レンズが複数存在する光学系においても、映像に悪影響を及ぼす光学系の汚れやレンズにゴミ等の付着物が付いた場合、手持ち撮影の時に複数のレンズの一部を手で塞いでしまう事があった場合もエラー信号を発生し、カラーバランスがくずれた画像や解像度が低いボケた画像になってしまう事を防止する。 - 特許庁

Since irregular parts of pulse such as a serrated pulse, an equivalent pulse, a specially processed pulse of horizontal synchronizing signals are almost limited only outside of a video display period in the neighborhood of a vertical synchronizing pulse and a front porch thereof, pulses other than these irregular parts are counted to measure the frequency theoretically at all times under the same condition even in the case of different signal forms.例文帳に追加

水平同期信号の中で切込パルス、等価パルス、特殊処理が施されたパルス等の不規則な部分は垂直同期パルスや該垂直同期パルスのフロントポーチ近傍の映像表示期間外に限られていることが殆どであるため、この不規則な部分以外のパルスをカウントすれば、信号形態が異なっていても理論上常に同じ条件で測定することができる。 - 特許庁

The adjustment means 10a uses the received image data to calculate parameters for adjustment and correction such as image position matching, color matching and lightness matching, converts original image data on the basis of the result of calculation into a signal denoting the projection condition, which is supplied to each projector 3, thereby controlling video image adjustment of the projected image by each projector 3.例文帳に追加

調整手段10aは供給された画像データを用いて画像位置合わせ、色合わせ、明るさ合わせ等の調整や補正を行うためのパラメータを算出し、算出結果に基づき元画像データを変換して、投影条件を示す信号を生成し且つ供給して、各プロジェクタ3による投影画像の映像調整制御を行う。 - 特許庁

例文

Then, a sub-field in which all the pixel cells are brought into a turn-off mode is detected based on the peak brightness level of the input video signal, and the light emitting frequency corresponding to the sub-field in the turn-off mode is decreased, while the light emitting frequency corresponding to the other sub-fields is increased by the decrease in the light emitting frequency.例文帳に追加

そして、入力映像信号のピーク輝度レベルに基づき全画素セルが消灯モードとなるサブフィールドの検出を行い、消灯モードとなるサブフィールドに対応した発光回数を減少させると共に、この発光回数を減少させた分だけ、その他のサブフィールドに対応した発光回数を増加させる。 - 特許庁


例文

Data for both methods of data broadcasting (VBI) for broadcasting by multiplexing the data during a vertical retrace line interval of a video signal with a television broadcasting wave and data broadcasting (ASC) for broadcasting by means of multiplexing of the data with a sub-carrier in a voice band of the television broadcasting waves are cooperated, both the methods are combined, and a single, data broadcasting service is provided.例文帳に追加

テレビジョン放送波の映像信号の垂直帰線期間にデータを多重して放送されるデータ放送(VBI)、および、テレビジョン放送波の音声帯域中の副搬送波に多重して放送されるデータ放送(ASC)の両方式のデータに連携を持たせ、両方式合わせて1つのデータ放送サービスを提供する。 - 特許庁

The image display device which forms an image by spatially modulating light emitted by a light source 1 by a spatial optical modulating device 3 according to a video signal and selectively shifting the image by a pixel shift means 4 to display the image is provided with a light shield means 2 which cuts off the light from the light source 1 according to at least response characteristics of the pixel shift means 4.例文帳に追加

光源1から出射された光を空間光変調デバイス3により映像信号に応じて空間変調して画像を形成し、この画像を画素シフト手段4により選択的にシフトして表示するようにした画像表示装置において、光源1からの光を、少なくとも画素シフト手段4の応答特性に応じて遮光する遮光手段2を設ける。 - 特許庁

The read and write of a nonvolatile memory 312 are performed by an engine controlling part 302, and the transmission of command and status is performed with the video controller 301 through specified communication line and signal, and a specified engine state is managed during an initial setting period to perform initial setting by reading the contents of the nonvolatile memory 312 after closing a door and turning on a power source.例文帳に追加

エンジン制御部302は、不揮発性メモリ312のリード/ライトを行い、ビデオ・コントローラ301と所定の通信回線および信号を介してコマンド/ステータスの伝達を行い、ドア・クローズおよび電源投入後に不揮発性メモリ312の内容を読み込み初期設定を行っている初期設定期間中は、特定のエンジン状態管理を行う。 - 特許庁

To provide an FPU remote control system that remotely controls the reception direction of a reception unit of a field pickup unit (FPU) comprising the reception unit and a transmission unit for transmitting / receiving a video signal and can confirm a reception state due to the reflection of a radio wave even when a digital system FPU (digital FPU) is employed.例文帳に追加

映像信号を送受信伝送するための受信設備と送信設備とからなる伝送装置(FPU)の受信設備の受信方向をリモートコントロールするFPUリモコンシステムにおいて、デジタル方式のFPU(デジタルFPU)であっても、電波反射による受信状況を確認できるようにする。 - 特許庁

例文

The apparatus is provided with a graphics processing unit 11 for superimposing graphics over a video signal, an MPEG encoder 5 for encoding the output of the unit 11, and a streaming server 16 for streaming the output of the MPEG encoder 5 into an external personal computer 30 via a network terminal 17.例文帳に追加

映像信号にグラフィックスを重畳するグラフィックス処理部11と、グラフィックス処理部11の出力を符号化するMPEGエンコーダ5と、MPEGエンコーダ5の出力をネットワーク端子17を介して外部パーソナルコンピュータ30へストリーミングするストリーミングサーバ16とを具備する。 - 特許庁

例文

An arithmetic unit 4 receives, as input, the luminance histogram data and the high-frequency component histogram data, performs predetermined arithmetic operation for the inputted histogram data to generate corrected luminance histogram data, and calculates gamma data constituting a gradation correction curve for correcting the gradations of an input video signal based on the corrected luminance histogram data.例文帳に追加

演算部4は、輝度ヒストグラムデータと高周波成分ヒストグラムデータとを入力として受け、これら入力ヒストグラムデータに対して所定の演算を行って補正後の輝度ヒストグラムデータを生成し、それに基づいて、入力映像信号の階調を補正するための階調補正曲線を構成するガンマデータを算出する。 - 特許庁

The input video signal is subjected to trapezoidal shape correction in a digital signal processing section 2 which performs resolution conversion and trapezoidal shape correction in accordance with the correction data.例文帳に追加

5の判断回路に対して、7のレンズズーム倍率測定部でバリエータ等のレンズ位置を検知することで得たズーム倍率を指示し、6の台形補正量指示手段で投写型表示装置の傾きや、スクリーンと投写型表示装置の位置関係からスクリーンに投写した画像に生じる台形の歪みの補正量を指示する事で、5の判断回路においてレンズズーム倍率における台形補正データを判断し、その補正データを基に2の解像度変換や台形歪み補正を行うデジタル信号処理部において入力映像信号に対して台形補正を行う - 特許庁

A method for coding data includes the steps of: generating a motion compensation prediction signal for one frame of a video sequence and data in the same frame based on motion-related and motion-non-related transformation model information related to a plurality of blocks constituting the frame; generating a prediction error based on the motion compensation prediction signal; and encoding the prediction error.例文帳に追加

データを符号化するための方法は、ビデオシーケンスの1つのフレームを構成する複数のブロックに関連付けられた動き及び非動き関連変換モデル情報に基づいて、当該フレームと同じフレーム内のデータに対する動き補償予測信号を生成するステップと、上記動き補償予測信号に基づいて予測エラーを生成するステップと、上記予測エラーを符号化するステップと、を含むことを特徴とする。 - 特許庁

To obtain a focus evaluation value of appropriate property and to increase AF accuracy and rapidness by changing a low-pass side cut off frequency of an HPF for extracting a signal of high frequency components from a video signal based on the focal distance and the diaphragm value of a photographic lens, in an auto focus system for automatically focusing the photographic lens by introducing a contrast system automatic focusing method.例文帳に追加

コントラスト方式のオートフォーカスにより撮影レンズの自動ピント調整を行うオートフォーカスシステムにおいて、映像信号から高域周波数成分の信号を抽出するHPFの低域側カットオフ周波数を撮影レンズの焦点距離や絞り値に基づいて変更することにより、好適な特性の焦点評価値を取得し、AFの精度や迅速性等の向上を図るオートフォーカスシステムを提供する。 - 特許庁

The field sequential system drive circuit, that consists of an analog/digital converter circuit that converts at least a video signal consisting of R, G, B signals into digital signals, of a field memory to which the converted digital signal is written by each field, and of a field sequential control circuit controlling a color decoder, the analog/digital converter circuit and the field memory, is integrated into one chip.例文帳に追加

少なくとも、ビデオ信号からR、G、Bの映像信号に分割された映像信号をデジタル信号に変換するA/D変換回路と、変換されたデジタル信号を1フィールド毎書込むフィールドメモリと、カラーデコーダ、A/D変換回路、フィールドメモリを制御するフィールドシーケンシャル制御回路で構成されるフィールドシーケンシャル方式駆動回路を1チップに集積したフィールドシーケンシャル方式駆動回路用集積回路とする。 - 特許庁

The device for processing video signals of this invention comprises at least one linear filter and at least one non-linear filter with inputs for an input signal and selection means for receiving output signals of the at least one linear and of the at least one non-linear filter and for generating a selected output signal which corresponds to a selected one of the output signals whereby the selection is performed according to a predetermined rank order.例文帳に追加

本ビデオ信号処理装置は、1つの入力信号に対して入力端を備える、少なくとも1つの線形フィルタと少なくとも1つの非線形フィルタ、及び、少なくとも1つの線形、少なくとも1つの非線形フィルタの出力信号を受信するための選択手段、そして、出力信号の選択された1つに対応する選択出力信号を生成するための手段であって、予め定められたランク順位に従って、選択が実行される手段とから構成される。 - 特許庁

When streaming content satisfies the conditions preset in a client terminal 20 although copy control information provided from a streaming server 10 over a network is not imparted to the streaming content, the client terminal 20 outputs a reproduction signal to a TV/video recording apparatus 40 while imparting the copy control information thereto when the reproduction signal of the received streaming content is outputted.例文帳に追加

ネットワークを介してストリーミングサーバ10から提供されるコピー制御情報を付与されていないストリーミングコンテンツであっても、このストリーミングコンテンツがクライアント端末20に予め設定されている条件に該当するストリーミングコンテンツであるときには、クライアント端末20が、受信したこのストリーミングコンテンツの再生信号を出力する際に、該再生信号にコピー制御情報を付与してTV/録画機器40へ出力する。 - 特許庁

To provide a method for detecting blackish signal caused by abnormality in a television signal and a method for detecting recovery from a blackish state to normal video.例文帳に追加

マイクロプロセッサや映像メモリなどの大規模集積回路を使用することなく、カウンタ等の簡素なロジック回路によって実現でき、簡素な回路構成ではあるが、検出までの時間的遅延も最小限に抑え、黒味のサイズ、連続性といった検知要因を、容易に設定・変更でき、このため、運用状態に合わせたきめ細かな調整が可能となり、さらに、黒味の発生検知および正常画像検知を個別に行うことによって、よりきめ細かな設定をも可能にする極めて画期的な画像信号における黒味信号検知方法を提供すること。 - 特許庁

The video/audio reproducing unit 1 has a center sound image processing means 92 that outputs a sound signal for the center speaker 11C and attenuates the audio signal for the center speaker for outputting to the left/right front speakers 11L, 11R.例文帳に追加

表示部8と、表示部8の両側にそれぞれ設けられた左フロントスピーカ11L及び右フロントスピーカ11Rと、左右フロントスピーカ11L,11Rの略垂直対称軸上であって表示部8の上側もしくは下側に設けられるセンタスピーカ11Cとを備える映像音声再生装置1において、センタスピーカ用音声信号をセンタスピーカ11Cへ出力するとともに、前記センタスピーカ用音声信号を減衰させて前記左右フロントスピーカ11L,11Rへ出力するセンタ音像処理手段92を備えたことを特徴とする映像音声再生装置。 - 特許庁

The driving circuit includes the analog driving circuit including a gamma circuit unit, a common circuit unit, and an inverter control unit, a digital analog converter unit for supplying the analog voltage necessary for driving of the analog driving circuit, a digital interface unit for supplying a digital signal to the digital analog converter unit, and a digital video processing unit for supplying the digital control signal to the digital interface unit.例文帳に追加

ガンマー回路部、共通回路部、インバーター制御部を含むアナログ駆動回路と、前記アナログ駆動回路の駆動に必要なアナログ電圧を供給するためのデジタルアナログコンバータ部と、前記デジタルアナログコンバータ部にデジタル信号を供給するためのデジタルインタフェース部と、前記デジタルインタフェース部にデジタル制御信号を供給するデジタル映像処理部が含まれて構成される。 - 特許庁

This digital broadcast receiving device for reproducing and outputting the selected program of a received digital broadcast signal to a display 15 is provided with an additional information controlling means 1 for detecting switching from the main video of the selected program to a commercial at the time of receiving display reservation for displaying EPG information as additional information included in the digital broadcast signal and for outputting the EPG to the display 15.例文帳に追加

本発明のディジタル放送受信装置は、受信したディジタル放送信号のうちで選択された番組をディスプレイ15に再生出力するディジタル放送受信装置において、前記ディジタル放送信号に含まれる付加情報としてのEPG情報を表示させる表示予約を受けると、選択されている前記番組の主映像からコマーシャルへの切り替わりを検出して前記EPGをディスプレイ15に出力する付加情報制御手段1を設けたものである。 - 特許庁

Based on a vertical frequency of an inputted image signal, a subfield sequence and the number of sustain pulse corresponding to the subfield sequence are determined and a different subfield sequence and the number of the corresponding sustain pulse are outputted to a plasma display driving circuit and an image in which luminescence center of gravity of the video signal converted to a subfield data for each frame is moved frontward is displayed.例文帳に追加

入力する映像信号の垂直周期に基づいて、サブフィ−ルドシ−ケンス及び当該サブフィ−ルドシ−ケンスに対応するサステインパルス数を決定し、当該決定したフレ−ム毎に異なるサブフィ−ルドシ−ケンス及び対応するサステインパルス数をPDP駆動回路に出力して、サブフィ−ルドデ−タに変換された映像信号の発光重心をフレ−ム毎に前に移動させた映像を表示する。 - 特許庁

The lens apparatus includes an input/output signal which aims the video synthesizing processing of a virtual image with photographed images; and by which position information from a position detection unit linked with a movable optical member is transmitted as information by the three systems based on the analog voltage signal, the digital pulse train, and the data communication from a control unit.例文帳に追加

上記問題を解決するために、本発明のレンズ装置をバーチャル映像と撮影映像の映像合成処理を目的とした入出力信号を備え、 前記映像合成処理を目的とした入出力信号は、前記光学可動部材に連動した前記位置検出手段からの位置情報をアナログ電圧信号による方式及びデジタルパルス列の方式及び前記制御手段からのデータ通信による方式の3つの方式で情報伝達可能である構成とする。 - 特許庁

The digital broadcast reception tuner-mounted projection device is provided with an external analog video signal input means, a digital television tuner means, a changeover switch means for switching and outputting the signals of these means, a digitizer means (A-D converter) for digitizing the output signals from the switching means, a signal processing means for the digitizer means, and an image display means.例文帳に追加

外部アナログビデオ信号入力手段と、デジタルテレビジョンチュナー手段と、該外部アナログビデオ信号入力手段とデジタルテレビジョンチュナー手段の信号を切り換えて出力する切り換えスイッチ手段と、前記切り換えスイッチ手段の出力信号をデジタイズするデジタイザ手段(ADコンバータ)、前記デジタイザ手段出力の信号処理手段、画像表示手段を備えるデジタル放送受信チュナー搭載プロジェクション装置。 - 特許庁

The remote controller is provided with a reception part 22 which receives a signal from a remote control transmitter 11, a processing part 35 which is connected to the reception part 22 and also connected to a video recording device 19 as well, and a transmission part 26 which is connected to the processing part 35 and transmits a signal toward a karaoke machine 17.例文帳に追加

リモコン送信器11からの信号を受信する受信部22と、この受信部22に接続されるとともに録画装置19にも接続された処理部35と、この処理部35に接続されるとともにカラオケ装置17に向かって信号を送信する送信部26とを備え、処理部35は受信部22から出力された信号を、メモリー部29に格納された処理命令テーブル30と録画装置19の状況に基づいてあらかじめ定められた処理をした後、送信部26からカラオケ装置17に向かって、受信部22が受信した信号と同一の信号を同じ赤外線信号12,37を用いて送信するものである。 - 特許庁

(b) Digital video magnetic tape recorders (excluding devices designed for recording television signals and that use signal formats (including compressed data) that have been standardized or recommended by the International Telecommunication Union, the International Electrotechnical Commission, the U.S. Society of Motion Picture and Television Engineers, the European Broadcasting Union or the US Institute of Electrical and Electronics Engineers) and that have a maximum digital transfer speed between devices exceeding 360 megabits per second 例文帳に追加

ロ デジタル方式のビデオ磁気テープ記録装置(テレビジョン信号の記録用に設計したものであって、国際電気通信連合、国際電気標準会議、アメリカ映画・テレビ技術者協会、ヨーロッパ放送連合又はアメリカ電気電子技術者協会により規格化され、又は勧告された信号フォーマット(圧縮されたものを含む。)を用いたものを除く。)であって、装置間の最大デジタル転送速度が三六〇メガビット毎秒を超えるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

The video coding method according to an embodiment of the present invention includes steps of generating a predicted image for a present block; generating a weighted prediction factor which is a scaling factor of the predicted image that minimizes the difference between the present block and the predicted image; generating a weighted prediction image by multiplying the predicted image by the weighted prediction factor; and coding a residual signal generated by subtracting the weighted prediction image from the present block.例文帳に追加

本発明の実施形態によるビデオコーディング方法は現在ブロックの予測イメージを生成する段階、現在ブロックと予測イメージの差異を最小化する予測イメージのスケーリング因子(Scaling factor)である加重予測因子(Weighted prediction factor)を生成する段階、予測イメージに加重予測因子を乗じて加重予測イメージ(Weighted prediction image)を生成する段階、および現在ブロックから加重予測イメージを差分した残差信号を符号化する段階を含む。 - 特許庁

A band analyzing device 10 performs vertical low-pass analysis filtering and high-pass analysis filtering to line data D12 of N lines at a vertical analysis filter 13, and performs horizontal low-pass analysis filtering and high-pass analysis filtering to low-pass and high-pass components D13 at a horizontal analysis filter 14, thus performing the wavelet transformation to each picture for composing a video signal D10.例文帳に追加

帯域分析装置10は、垂直分析フィルタ部13において、Nライン分のラインデータD12に対して垂直方向の低域分析フィルタリングと高域分析フィルタリングとを行い、水平分析フィルタ部14において、低域成分及び高域成分D13に対して水平方向の低域分析フィルタリングと高域分析フィルタリングとを行うことにより、ビデオ信号D10を構成する各ピクチャをウェーブレット変換する。 - 特許庁

A source driver 100 provided in a display device includes: a global block 170 which outputs k global gamma voltage signals each including m gradation voltages; and a channel driver 500 which selects one of the k global gamma voltage signals based upon video data, and outputs specific gradation voltages included in the selected global gamma voltage signal to source lines S1-Ss.例文帳に追加

ディスプレイ装置が備えるソースドライバ100は、それぞれm個の階調電圧を含むk個のグローバルガンマ電圧信号を出力するグローバルブロック170と、映像データに基づいてk個のグローバルガンマ電圧信号のうち何れか1つを選択し、選択されたグローバルガンマ電圧信号に含まれた特定階調電圧をソースラインS1からSsまでに出力するチャンネルドライバ500と、を備える。 - 特許庁

This information processor capable of executing suspension processing and the resume processing has: a display controller generating a video signal; a first storage device storing a program for initializing the display controller; a second storage device storing the program stored in the first storage device at the suspension processing time; and a means executing the program stored in the second storage device at the resume processing time.例文帳に追加

サスペンド処理及びレジューム処理を実行可能な情報処理装置であって、映像信号を生成する表示コントローラと、前記表示コントローラを初期化するためのプログラムが記憶された第1の記憶装置と、前記第1の記憶装置に記憶されている前記プログラムを前記サスペンド処理時に記憶する第2の記憶装置と、前記第2の記憶装置に記憶したプログラムを前記レジューム処理時に実行する手段とを具備する。 - 特許庁

A street manager 121 in a TV120 receives power-off notice 123 from user interface software 124 and transfers a connection list 128 for the connection management of the video and audio signal between devices that the manager controls to another street manager 161 present on the bus by using a connection list entrusting API call 127 to entrust the management of the connection to the street manager 161 in an editing controller 160.例文帳に追加

TV120内のストリートマネージャー121は、ユーザインターフェースソフト124からの電源断通知123を受け、バス上に存在するほかのストリートマネージャー161に対して自身の管理している機器間の映像音声信号の接続管理を行うためのコネクションリスト128をコネクションリスト委託APIコール127を用いて譲渡し、コネクションの管理を編集コントローラ160内のストリートマネージャー161に委託する。 - 特許庁

This projector is provided with a CPU 1, ROM 2, network interface 5 to be connected to a server, RAM 6 for storing an application or image data downloaded from the server, video RAM (VRAM) 7 for storing processed images, projector display device 15 for displaying images, projector interface 14, graphic controller 3 for processing image data and BUS 13 for transferring data or control signal.例文帳に追加

本発明のプロジェクタは、CPU1と、ROM2と、サーバに接続するためのネットワーク・インタフェース5と、サーバからダウンロードしたアプリケーションや画像データ等を記憶するRAM6と、処理された画像を蓄えるVRAM7と、画像を表示するプロジェクタ表示装置15と、プロジェクタ・インタフェース14と、画像データを処理するグラフィック・コントローラ3と、データや制御信号を転送するBUS13とを備えている。 - 特許庁

After intensity information on each pixel in a video frame, a field, a frame or a part of field is stored in the input capacitor 306 of a suitable micro mirror cell, a frame signal is applied to an input 308, then a charge is transferred between the capacitors 306, 310, a transistor 314 is turned on, a voltage is applied to the input 316, thereby charged a capacitor 318.例文帳に追加

ビデオ・フレーム又はフィールド或いはフレーム又はフィールドの一部分にある各々の画素に対する強度情報が適切なマイクロミラー・セルの入力キャパシタ306に記憶された後、フレーム信号が入力308に印加されて、キャパシタ306及び310の間で電荷の転送が出来るようにすると共に、トランジスタ314をターンオンし、入力316に電圧を印加して、キャパシタ318を充電することが出来るようにする。 - 特許庁

The present invention relates to a method for giving a weight value to an input pixel in a video signal containing sequentially inputted pixels, and the method includes the steps of forming at least two pixel blocks comprised of the input pixel and at least two neighboring pixels; measuring a pixel difference between pixels of each pixel block and selecting one of the measured pixel differences; and allocating the input pixel weight value corresponding to the selected pixel difference.例文帳に追加

本発明は、順次入力される画素を含む映像信号における前記入力画素に加重値を付与する方法において、前記入力画素及び少なくとも2つの隣接画素からなる少なくとも2つの画素ブロックを形成する段階、前記各画素ブロックの画素間の画素差を測定し、前記選択された画素差の1つを選択する段階、及び、前記選択した画素差に該当する前記入力画素加重値を割り当てる段階を含むことを特徴とする。 - 特許庁

By inputting a potential in accordance with a video signal into the pixel after the threshold voltage of the transistor is held in the storage capacitor, and holding a voltage of the sum of the threshold voltage and the potential, variations of a current value caused by variations of threshold voltage of a transistor can be suppressed.例文帳に追加

負荷と、前記負荷に供給する電流値を制御するトランジスタと、保持容量と、第1のスイッチ乃至第4のスイッチとを含む画素を有し、前記保持容量に前記トランジスタのしきい値電圧を保持させた後ビデオ信号に応じた電位を画素に入力し、前記しきい値電圧に前記電位を加算した電圧を保持させることで、トランジスタのしきい値電圧のばらつきに起因した電流値のばらつきを抑制することができる。 - 特許庁

By inputting electric potential according to a video signal into the pixel after making the retention volume keep threshold voltage of the transistor, and making the retention volume keep voltage obtained by adding the electric potential to the threshold voltage, variations of the current value due to variations of the threshold voltage of the transistor can be suppressed.例文帳に追加

負荷と、前記負荷に供給する電流値を制御するトランジスタと、保持容量と、第1のスイッチ乃至第4のスイッチとを含む画素を有し、前記保持容量に前記トランジスタのしきい値電圧を保持させた後ビデオ信号に応じた電位を画素に入力し、前記しきい値電圧に前記電位を加算した電圧を保持させることで、トランジスタのしきい値電圧のばらつきに起因した電流値のばらつきを抑制することができる。 - 特許庁

例文

The information presentation device comprises a display device 9 capable of presenting different images to a plurality of users present in different directions around a horizontal type screen, a content conversion part 2 that converts the content of the text information for each user based on the standard text information, and a presentation part 6 that generates a video signal from the text information converted for each user and provides it to the display device 9.例文帳に追加

情報提示装置は、水平型のスクリーンの周りの異なる方向に存在する複数のユーザに対して異なる映像を提示可能なディスプレイデバイス9と、テキスト情報の内容を基準となるテキスト情報に基づいて各ユーザ用に変換するコンテンツ変換部2と、変換されたユーザ毎のテキスト情報から映像信号を生成してディスプレイデバイス9に供給する提示部6とを有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS