1016万例文収録!

「answer a question」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > answer a questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

answer a questionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 785



例文

An answer mail sending apparatus 30 includes a question mail DB 341 for storing a plurality of question mail messages, and a question mail display control part 312 for, when displaying a list of unanswered question mail messages, inquiring deadlines for the unanswered question mail messages and displaying a list of unanswered question mail messages permuted in the deadline order according to the received deadline information.例文帳に追加

回答メール送信装置30は、複数の質問メールを記憶する質問メールDB341と、未回答の質問メールのリストを表示する際に、未回答の質問メールの納期の問合せをし、受信された納期の情報に基づいて納期順に並び替えられた未回答の質問メールのリストを表示する質問メール表示制御部312とを含む。 - 特許庁

Question information, correct answer information, and provided information on the contact place of a questioner, etc., which are generated by a question device 20 that the questioner 200 manages are transmitted to the mediating device 10, and sent from the mediating device 10 to an answer device 30 that an answerer 300 manages, and the question information is outputted from the answer device 30.例文帳に追加

質問者200が管理する質問用装置20にて作成した質問情報、正答情報、及び質問者の連絡先等の提供情報を、仲介装置10へ送信し、仲介装置10から回答者300が管理する回答用装置30へ送信して回答用装置30から質問情報を出力する。 - 特許庁

A processing part 13 checks whether a question and answer pattern which is included in the inquiry from the user is stored in the question and answer data base 11 and when it is stored, extracts the risk information corresponding to the question and answer pattern from the chemical material risk information data base 12 and transmits it to the terminal 2 of the user.例文帳に追加

処理部13はユーザからの問い合わせに含まれる質問回答パターンが質問回答データベース11に格納されているかどうか調べ、格納されていれば化学物質リスク情報データベース12から当該質問回答パターンに対応するリスク情報を抽出し、ユーザの端末2に送信する。 - 特許庁

This question answering system makes and outputs an answer on the basis of an obtained retrieval result by retrieving a knowledge database for holding properly updating knowledge on a question inputted by the user, and records a history composed of a set of the question inputted in the past and the past answer to the past question.例文帳に追加

ユーザが入力した質問について、適宜更新される知識を保持する知識データベースを検索し、得られた検索結果に基づいて回答を作成して出力する質問応答システムにおいて、過去に入力された質問と該過去の質問に対する過去の回答との組からなる履歴を記録しておく。 - 特許庁

例文

In this information distribution system 100, a center device 30 distributes a plurality of content information including content information for displaying a questionnaire question screen on which the questions and answer options of questionnaire are displayed and content information for displaying the questionnaire answer screen to be displayed according to the selection of each answer of the answer options on the questionnaire question screen to the in-vehicle unit 10.例文帳に追加

本発明に係る情報配信システム100によれば、センター装置30は、アンケートの質問及び回答選択岐が表示されたアンケート質問画面を表示するためのコンテンツ情報と、アンケート質問画面における回答選択岐の各回答の選択に応じて表示されるアンケート回答画面を表示するためのコンテンツ情報を含む複数のコンテンツ情報を車載器10に配信する。 - 特許庁


例文

A learning system 150 presents a question to a netizen 110, which is participating in a training process and receives an answer via a network 20.例文帳に追加

学習システム150は、ネットワーク120を介して、トレーニング・プロセスに参加するネチズン110に質問を呈示し、回答を受信する。 - 特許庁

Tadataka kept a close relation with the court nobles who had also been his relatives, and spent a lot of time becoming intimate with a book on poetry entitled "Gumonkenchu"(Answer and question about poetry), Noh, Utai (the chanting of a Noh text), Chanoyu (the tea ceremony) and so forth in Kyoto. 例文帳に追加

忠隆は親戚にも当たる公家衆と親しく、その京都で和歌書『愚問賢注』や能謠、茶の湯などに親しんでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The server 3 has a member database 15, a store database 17, a desired-condition database 19, and a question and answer database 21.例文帳に追加

サーバ3は、会員データベース15、店舗データベース17、希望条件データベース19、質問回答データベース21を有する。 - 特許庁

To quickly extract a precise answer to a given question by use of a computer to reduce the load of a technical operator.例文帳に追加

与えられた質問に対し、コンピュータを利用して、的確な回答を速やかに抽出し、技術担当者の負荷を軽減する。 - 特許庁

例文

Stories in which a question about C, which is neither A nor B, is made; for example, 'This seems like such and such but is not such and such, and it seems like such and such but is not such and such; now I will ask what it is, and the answer is thus and thus.' 例文帳に追加

「○○のようで○○でない、△△のようで△△でない、それは何かと尋ねれば、□□、□□」のように、AでもなくBでもないCを問うもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In a disaster-prevention receiver having simulation function, a simulation is performed on the basis of a question and answer choices.例文帳に追加

また、シミュレーション機能を有する防災受信機において、設問と回答肢からなるストーリーに基づいてシミュレーションを行うようにした。 - 特許庁

To present an evaluation of answers to a question of programming and thereby to let a questioner select a highly-reliable and high-quality answer.例文帳に追加

プログラミングの質問に対する回答の評価を提示し、もって信頼性が高くかつ高品質な回答を質問者に選択させること。 - 特許庁

To provide a question-answer retrieval apparatus and a method thereof capable of easily retrieving questions which a user desires.例文帳に追加

ユーザが所望する質問を容易に検索することができる質問回答検索装置及びその方法を提供すること。 - 特許庁

This system is provided with a question data communicating means 1, an answer data communicating means 2, a timer 3 and a time data communicating means 4.例文帳に追加

本システムは質問データ通信手段1と、回答データ通信手段2と、タイマ3と、時間データ通信手段4とを備えている。 - 特許庁

A question made by a photographer and an answer made by a subject are input and stored in an MPU 101 before photography.例文帳に追加

撮影前に、撮影者による質問と被写体による応答とを入力させてMPU101に記憶させておく。 - 特許庁

A result of a questionnaire adapted to a prepared question item is analyzed, and an answer tendency of an answerer is obtained.例文帳に追加

予め用意される質問項目に則したアンケートの結果を解析し、回答者の回答傾向を得る。 - 特許庁

To provide a question generating apparatus capable of acquiring a more reliable answer as compared to a case without the present configuration.例文帳に追加

本構成を有していない場合に比較して、より信頼性の高い回答を得ることができる質問生成装置を提供する。 - 特許庁

A user who posts a question article to the electronic bulletin board can obtain related information without waiting for an answer of a third person.例文帳に追加

電子掲示板に質問記事を投稿した利用者は、第三者の回答を待たずして関連情報を入手することができる。 - 特許庁

To provide a question/answer information access device capable of giving a momentum for improving contents of questions and answers to a manager.例文帳に追加

質問や回答の内容を改善するための契機を管理者に与えることができる質問回答情報アクセス装置を提供する。 - 特許庁

For a question (e.g. Does Susano have bad intentions?), an act was performed, with the vow that the answer would be in the affirmative if it produced a certain result, but in the negative if it did not. 例文帳に追加

ある事柄(例えば「スサノオに邪心があるかどうか」)について、そうならばこうなる、そうでないならばこうなるとあらかじめ宣言する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Your question concerns such a broad theme that it would take much time for me to give you a full answer, so I would like to sum up key points 例文帳に追加

大変大きなテーマで、語り尽くすには相当時間が必要だと思いますが、かいつまんでお答えします - 金融庁

A viewer, viewing the question information screen transmits answer information to the screen identifiers and questions to the information editing device from a portable terminal.例文帳に追加

該質問情報画面を視聴した視聴者が画面識別子および質問に対する回答情報を携帯端末から情報編集装置へ発信する。 - 特許庁

The answerer terminal 5 selects a question which the answerer can answer, and sends a reply of the effect that the answering is possible.例文帳に追加

回答者端末5は,回答者が回答可能な質問を選択し,回答可能である旨を返信する。 - 特許庁

The exchanged question and answer are basically stored in a knowledge DB 105, and a questioner can retrieve the DB 105.例文帳に追加

取り交わされた質問及び回答は基本的に知識DB105に蓄積され、質問者がこのDB105を検索できるようにする。 - 特許庁

For example, when the question sentence is "What is the population of Afghanistan ?", an attribute with which the answer should be provided is "○○ people (a numeral plus a cardinal number)".例文帳に追加

例えば質問文が「アフガニスタンの人口は何人?」である場合、回答が備えるべき属性は、「○○人(数詞+助数詞)」となる。 - 特許庁

To improve coverage, reliability, diversity and stability of an answer by utilizing a plurality of knowledge sources different in language in a question answering system.例文帳に追加

質問応答システムにおいて、言語が異なる複数の知識源を活用し、回答のカバレージ、信頼性、多様性、安定性を向上すること - 特許庁

To output answers to allow a user to compare the answers at each answer type in a question response system.例文帳に追加

質問応答システムにおいて、使用者が解答を解答タイプごとに見比べることができるように解答を出力する。 - 特許庁

In the question and answer system, an image forming composite device 25, various terminal devices PC1-PC5 and a server 20 are connected to a LAN 10.例文帳に追加

画像形成複合装置25、各種端末装置PC1〜PC5、サーバ20をLAN10に接続した質問応答システム。 - 特許庁

A questionnaire sheet that is formed either electronically or as an object has a question area 10 and an answer area 12.例文帳に追加

電子的に、または有体物として形成されたアンケートシートは、設問領域10と回答領域12を備える。 - 特許庁

To provide a marking system which allows appropriate correction of an answer when a question is answered with an electronic pen.例文帳に追加

電子ペンを用いて問題を解答した場合に、解答を適切に訂正可能な採点システムを提供する。 - 特許庁

The server 5 displays a question of area-limited information and transmits a picture for inputting its answer.例文帳に追加

サーバ5は、端末2に地域限定情報の質問を表示しその回答を入力するための画面を送信する。 - 特許庁

To provide a method for improving the supervisory of two control units to operate as one complex by receiving a question from one control unit to the other control unit and applying the answer to the control unit.例文帳に追加

一つの複合体として働く少なくとも二つの制御ユニットの監視を改善するための方法および装置を提供する。 - 特許庁

A large quantity of question and answer data stored by an operator 1 is stored in a response recording DB6.例文帳に追加

応答記録DB6には、オペレータ1によって蓄えられた大量の質問応答データが蓄えられている。 - 特許庁

To provide a health care system capable of more precisely grasping the condition of a user from question answer data.例文帳に追加

問診回答データから利用者の状態をより詳細に把握することが可能になる健康管理システムを提供する。 - 特許庁

Next, a category belonging to these collected data is designated, a question is applied for specifying the data under this category and an answer is asked.例文帳に追加

次に、この採取したデータに属するカテゴリーを指定し、このカテゴリーの下そのデータを特定するための質問をし、応答を求める。 - 特許庁

To provide a question answering system for acquiring answer information satisfying the requirements of a user from updated information.例文帳に追加

質問応答システムにおいて、更新される情報の中からユーザの要件を満たす回答情報を取得する。 - 特許庁

Questions and their answers are prepared at the side of a trainee client 3 and question data and answer data are transmitted to a server 2.例文帳に追加

受講生クライアント3側で、問題とその解答を作成して問題データおよび解答データをサーバ2に送信する。 - 特許庁

The fairies have their tiffs with the birds, but they usually give a civil answer to a civil question, 例文帳に追加

妖精というものは鳥とはちょっといざこざがあるものですが、ふつうは礼儀正しい質問をすれば、きちんとした返事をしてくれます。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

A question asking characters constituting the words of the foreign language composed of a series of a plurality of the characters is displayed (a) and the portion of the image of a thing represented by the word is not displayed in correspondence to the word and every time the answer to the question is a correct answer, the non-displayed portion is displayed (b).例文帳に追加

一連の複数の文字で構成される外国語の単語を構成する文字を問う設問を表示するともに(a)、この単語に対応し単語が表す事物の画像の部分を非表示にして表示し、設問への解答が正答の都度、この非表示とした部分を表示させる(b)。 - 特許庁

By transmitting a question regarding information related to sharing with an authentication object person to a registered opposite party in an SNS and receiving an answer, since authentication to a service can be left to others, burdens of memorizing and managing a password for authentication and a secret question and answer are reduced on both user side and system side.例文帳に追加

SNSでの登録相手に、認証対象者との共有に係る情報に関する質問を伝えて回答してもらうことにより、サービスへの認証を他者に委ねることができるので、ユーザもシステム側でも、認証用のパスワード、秘密の質問や答えを覚えたり管理する負担が削減できる。 - 特許庁

A program executing part 104a displays an image randomly extracted from a memory card and a question related to the image on a monitor 107, receives the input of an answer to the question from a user, determines whether the received answer is correct or not, and displays the result of determination on the monitor 107.例文帳に追加

プログラム実行部104aは、メモリカードから無作為に抽出した画像、および画像に関する質問文をモニタ107に表示し、使用者から質問文に対する回答の入力を受付け、受付けた回答の正誤を判定し、判定結果をモニタ107に表示する。 - 特許庁

In 'the national sovereignty theory,' the answer to a question as 'who has sovereign power as governing right?' is the state. 例文帳に追加

「統治権としての主権を有するのは何か」という問いに対して、国家と答えるのが「国家主権説」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, he put a question to the officer, saying 'I think the suicide squad only results in the waste of manpower resources,' which embarrassed the officer in finding the answer. 例文帳に追加

「それでは人的戦力を消耗する一方ではないか?」と質問して担当将校を返答に窮させたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Back in Japan, when he was asked a difficult question about the doctrine by Myoitsu of Todai-ji Temple, he could not answer. 例文帳に追加

日本に戻り、東大寺の明一(みょういつ)に宗義を難問され、行賀はそれに返答できなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In any case, the general answer to your question would be that the authorities are acting based on a common recognition of problems. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、同じような問題意識を共有しながら対応してきているというのが一般的なお答えになろうかと思います。 - 金融庁

I would like to reply to your question next week or later, because I will be able to provide a more appropriate answer based on the results of the hearings. 例文帳に追加

それを聞いた上で回答させていただいた方が、正確な話になると思いますので、来週以降ちゃんと答えさせてください。 - 金融庁

I do not have any such preconception. I do not think it would be appropriate for me to answer a hypothetical question. 例文帳に追加

私はそういった一切予断を持たず、仮定の問題に今お答えするのは適当でないと思っています。 - 金融庁

That is something that should be done not by me but by people managing Diet affairs. I cannot answer a hypothetical question like that. 例文帳に追加

それは私がすることではなくて、国対とかがすることであって、私はそういう仮定の問題には答えられません。 - 金融庁

An answer message extraction part 9 extracts a return message to each similar question message from the message database 1.例文帳に追加

応答メッセージ抽出部9は、メッセージデータベース1から、各類似質問メッセージの返信メッセージを抽出する。 - 特許庁

例文

When validating an input operation of the operator, the operator inputs the answer to the question as a verification input from the input part 2.例文帳に追加

操作者は、自身が行った入力操作を有効にする場合、問題に対する解答を確認入力として入力部2から入力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS