1016万例文収録!

「answer a question」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > answer a questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

answer a questionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 785



例文

The entry form can be formed in a question-and-answer method, and once the entry form is formed, the Web page having a data input part suitable for the entry form and a database structure matching the entry form are constructed.例文帳に追加

エントリーフォームの作成を、質疑応答方式で行えるようにするとともに、エントリーフォームが作成されれば、そのエントリーフォームに適合したデータ入力部を有するWebページと、前記エントリーフォームに適合したデータベースの構造が生成されるようにした。 - 特許庁

To provide an evaluation system of a certificate examination and an evaluation method of the certificate examination, capable of performing appropriate evaluation which unites the time for solving a test question with the number of correct answers by adding time-wise processing capability for solving the test problem to understanding capability for drawing a correct answer.例文帳に追加

正答を導く理解力に試験問題を解く時間的処理能力を付加して、試験問題を解く時間と正答の数とを融合させたより適確な評価ができる検定試験の評価システム及び検定試験の評価方法を提供する。 - 特許庁

A solution information acquisition section 75 acquires, from the storage content of solution information storage sections 63 and 73, the solution information made to correspond to the question corresponding to an answer determined to be incorrect as a result of correct/incorrect determination of a correct/incorrect determination section 71.例文帳に追加

解法情報取得部75は、正誤判定部71における正誤判定の結果、不正解と判定された解答に対応する問題について、当該問題に対応づけられた解法情報を、解法情報記憶部63,73の記憶内容から取得する。 - 特許庁

To inexpensively construct a high-quality knowledge base, and to provide knowledge of the knowledge base not only for personal information but also for use as a multipurpose service shape, such as an application program which includes the answer function to a question besides search function.例文帳に追加

高い品質の知識ベースを低コストに構築でき、その知識ベースの知識を対人情報提供だけでなく、アプリケーションプログラムなど多目的なサービス形態に利用でき、さらに検索機能だけでなく質問などに対する回答機能にも利用できるようにする。 - 特許庁

例文

Question data composed of a plurality of categories about a living state and a sleeping state of one day are presented to an object person, an evaluation is made in each of the categories base on the answer data of the object person, and evaluation data is presented to the object person.例文帳に追加

1日の生活状況及び睡眠状況についての複数ジャンルの設問データを対象者に対して提示し、対象者の回答データに基づいて上記ジャンル毎に評価を行って評価データを対象者に提示する。 - 特許庁


例文

When examination questions are prepared, and when the number of questions and the number of selections for an answer for each of the questions are determined, sets for the question numbers 330 of these questions and the mark selection writing parts 332 are arranged in a matrix by definite intervals by a matrix arranging means in a writing part editing region 304.例文帳に追加

試験問題の作成に当り、設問数と各設問解答の選択肢数とを決定すると、これらの設問番号330とマーク選択記入部332との組みを、行列配置手段は記入部編集領域304内において、一定間隔で行列配置する。 - 特許庁

To provide a merchandise selling system using an electronic mail attached with CG characters in which the character explains and questions a receiver, and the character makes an accurate answer and response automatically to a question, addressing, or request from the receiver.例文帳に追加

現在アニメーション等を使用して、一定の動き・表情をすることは可能であるが、対話をする、こちらの質問等を自動的に判断して回答する、商品の説明をする等のインタラクティブなコミュニケーションまでは達していないのが現況である。 - 特許庁

A vigor/health inspection marker is to record the symbolized answer to a question regarding a prescribed health classification and the symbolized self satisfaction level for the health classification on superimposed axes.例文帳に追加

本発明は上記課題解決のため、所定の健康分類に関する質問の回答を指標化したものと、その健康分類についての自身の満足度を指標化したものと、を重ねあった軸上に記録する元気・健康点検票を提供する。 - 特許庁

Thus, when a player playing in the game hall is the registered user, the registered user can easily acquire the premium by transmitting the answer to the question noted on a pachinko game machine 1 inside the game hall to the service provision site.例文帳に追加

これにより、遊技場で遊技する遊技者が登録ユーザである場合、該登録ユーザが遊技場内のパチンコ機1に記された問題に対する解答をサービス提供サイトに送信することで、簡便に景品を取得することができる。 - 特許庁

例文

The registration processing part 111 has a question/answer information registration processing part 113 and an evaluation information registration processing part 114 and stores respective pieces of information including questions from questioners, answers to the respective questions, and evaluations of the answers of answerers in a database 130.例文帳に追加

登録処理部111は質問・回答情報登録処理部113と評価情報登録処理部114とを有し、質問者からの質問、各質問に対する回答及び回答者の回答に対する評価を含む各情報をデータベース130に格納する。 - 特許庁

例文

A questionnaire analysis function 27 creates information showing a difference between the tendency of selective items serving as answers to one of the plurality of selective answer type questions and the tendency of the choice estimated from the sentence associated with the question.例文帳に追加

そしてアンケート分析機能27は、複数の選択回答式質問の1つに対する回答としての選択項目の傾向と該質問に対応付けられた文章から推定された選択肢の傾向とのずれを表わす情報を作成する。 - 特許庁

A question step which is performed in a user's computer 1 and in which previously registered respective questions are given to the user, is compared with answer items obtained by receiving the given respective questions and, then, the comparison result is stored as individual information being knowledge concerning the user.例文帳に追加

利用者のコンピュータ1において実施される、利用者に予め登録されている各質問を出題する質問ステップと、該出題された各質問に対する回答を受付け予め登録されている回答項目と比較し、該比較結果を利用者に関する知識である個性情報として蓄積する。 - 特許庁

Points may be awarded to a user based on the number of questions answered correctly, the number of advertisements viewed, the length of time advertisements are viewed, the number of attempts at answering each question before providing a correct answer, or other advertiser-selected criteria.例文帳に追加

正しく答えられた質問数、閲覧された広告の数、広告が閲覧された時間の長さ、正解を示す前に各質問に答えようとした回数、又は広告主が選択した他の基準に基づいて、ポイントはユーザーに与えられ得る。 - 特許庁

An inference mechanism 6002 infers while referring to knowledge information stored in a knowledge base 6001 on the basis of an answer (a required translation mode) to this question item, and translates and presents the other language in the translation mode according to the request of the user.例文帳に追加

この質問事項に対する応答(要求翻訳態様)を基にして、推論機構6002は、知識ベース6001に蓄積されている知識情報を参照しながら推論を行い、上記ユーザーの要求に応じた翻訳態様で他の言語を翻訳・提示する。 - 特許庁

When the viewing of the broadcast program is finished, an input menu of a question answer form is displayed on the appreciation recording format and an appreciation recording of a form corresponding to the appreciation recording format is generated and displayed on the basis of answers corresponding to questions of the input menu.例文帳に追加

そして、放送番組の視聴が終了された状態で、鑑賞記録フォーマットに基づいて質問形式の入力画面を表示させ、その入力画面の質問事項に対する回答に基づいて、鑑賞記録フォーマットに対応した形式の鑑賞記録を作成し表示する。 - 特許庁

When an RFID controller 6 does not receive an answer radio wave transmitted from an active tag T of the bicycle B in response to a question radio wave transmitted by a trigger coil 4, the parking machine 2 in which the bicycle B is parked is locked.例文帳に追加

そして、トリガコイル4が発信する質問電波に反応して自転車BのアクティブタグTが発信する回答電波を、RFIDコントローラ6が受信しなくなったら、自転車Bが保管されていた駐輪機2をロック状態にすることを特徴とする。 - 特許庁

The central debate itself is frequently misrepresented as a conflict about whether Darwin's account of evolution or the Biblical account of creation is true—a question which is impossible to answer once and for all, depending, as it does, on the criteria we establish for recognizing truth. 例文帳に追加

中心となる論争そのものは、ダーウィンの進化説と聖書の創造説のどちらが正しいかの衝突、つまりは、真理を認識するために設定した基準によっかかった、これからもずっと答えることのできないような問題だって、しょっちゅう誤って伝えられている。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

Regarding the need for restrictions I mentioned earlier, we may, for example, explain which sector or project has a public nature, clarify the public nature, and explain that minimum restrictions suited to the public nature are necessary. I assume this would be an answer to your question. 例文帳に追加

先ほど申し上げた業務・事業の公共性に対応した公的規制の必要性というのが、どのような分野でどういう公共性があって、それ故に最低限それに見合ったこういう規制が必要だといった点についての説明というのは、今のご質問に対するお答えの一つになるとは思います。 - 金融庁

If I am to answer your question in the most general way, I would say that the foreign authorities have naturally taken similar actions based on a common recognition of problems. 例文帳に追加

この辺の監督官庁としての対応については当然のことながら、現地法人の存在している海外の監督当局においても共通の問題意識を抱いて対応をしてきているというのが最も一般的なお答えになろうかと思います。 - 金融庁

As for your question, the answer would depend on how much need there is for Japanese banks to use this scheme, and that is a matter to be decided by individual financial institutions themselves, so it would not be appropriate for the FSA to make comments at this time. 例文帳に追加

ご質問については、我が国の銀行がそのようなスキームを活用する、あるいはすべきというニーズがどの程度あるかということもありましょうし、また、それぞれの金融機関における自主的な判断もあろうかと思いますので、その点について金融庁として何か申し上げる段階ではないと思います。 - 金融庁

Let me also answer the question concerning an article carried by a weekly magazine, as I checked on that as well. 例文帳に追加

それから、ついでに、この前の質問では週刊誌等々だったか何か(に掲載された記事に関する)、そういったことの質問があったと思いますが、それも含めて調査をさせていただきましたので、そのことについても引き続き関連の質疑でございますから、お答えをさせていただきたいと思っております。 - 金融庁

When data indicating an answerer's choice are sent from the mobile telephone set 10, consulting mediation service wherein a line is established between the mobile telephone set 9 of an selected answerer and the mobile telephone set 10 to allow the both to question and answer is provided.例文帳に追加

そして、質問者の移動電話機10から回答者の選択を指示するデータが送信された場合には、当該選択された回答者の移動電話機9と質問者の移動電話機10との間の回線を確立し、両者の間で質疑応答を行えるようにするコンサルティング仲介サービスを提供する。 - 特許庁

Answer results of the interview question from users are stored in an external memory 11 and by comparing with the present position information stored in the external memory 11 at a specific timing, GPS reception data, and time sequential data such as sensor signal of gyroscope, cause analyses are facilitated in trouble analyses.例文帳に追加

利用者からのインタビュー内容への回答結果を外部メモリ11へ格納し、所定のタイミングで外部メモリ11に格納される現在位置情報、GPS受信データ、ジャイロ等のセンサ信号等の時系列データと照らし合わせることにより、不具合解析時に、原因の解析を容易とする。 - 特許庁

When a character string representing the entry word is input in order to answer the question, the correspondence of the character string to the explanatory information received from another communication electronic dictionary 10: whether the input character string coincides with the character string (entry word) included in the explanatory information is discriminated and the result of the discrimination (correct or incorrect) is output.例文帳に追加

問題の解答のために、見出語を示す文字列が入力されると、当該文字列と他の通信電子辞書10から受信した説明情報との対応関係、すなわち説明情報に含まれる文字列(見出語)とが一致しているかを判別して、その判別結果(正誤)を出力する。 - 特許庁

When an evaluation record request is received from a terminal, evaluation record information consisting of information indicating that the specified term is used at the marked part or the presence of the speechless time is transmitted to the terminal together with the question information and answer information.例文帳に追加

端末から評価録要求を受信した際に、質問情報及び返答情報と共に、マーク付けされた部分に特定用語が用いられている旨又は無言時間がある旨の情報とからなる評価録情報を、端末へ送信する。 - 特許庁

To answer this question, we look at the results of the Survey of the Employment Situation of Working People and Opinion Regarding Employment20) (referred to hereinafter as the Employment Opinion Survey) conducted in December 2004 by the NLI Research Institute, which asked employed persons whose parent ran a business whether they were interested in succeeding to their parent's business.例文帳に追加

(株)ニッセイ基礎研究所が2004年12月に実施した「働く人の就業実態・就業意識に関する調査20」(以下、「就業意識調査」と言う。)では、親が事業を行っている就業者に親の事業の承継意思について聞いている。 - 経済産業省

There have been various arguments about the answer to this question. Some insist, "Japan can depend on its advanced manufacturing technology," and others oppose this sentiment, saying, "No, manufacturing is out of date. Finance and IT will drive Japan." Some say, "Internal demand should be the driver of future growth," but others say, "No, Japan should focus on fast-growing Asian markets." "Such a policy will urge every company to shift operations offshore," some others reply.例文帳に追加

これまで、「日本は高度なものづくりでやっていけるんだ」「いやいや、ものづくりは古い。金融とITで食べていくんだ」「これからは内需だ」「いやいや、これからは、成長するアジア市場に出て行くんだ」「それじゃ、企業はみんな海外にいってしまうんじゃないか」と、様々な議論がでています。 - 経済産業省

The question answering system having a means which stores question information together with first time information, a means which stores answer information to the question information together with answerer information and second time information and a means which evaluates the answerers by using the first time information and second time information gives proper incentives to the answerers according to the evaluation results of the answerers.例文帳に追加

質問情報を第一の時間情報とともに格納する手段と、前記質問情報に対する回答情報を回答者情報と第二の時間情報とともに格納する手段と、前記第一の時間情報と前記第二の時間情報を用いて回答者の評価を行う手段とを有する質問回答システムにより、回答者の評価結果に応じて回答者に対して適切なインセンティブを与えることを可能とする。 - 特許庁

(1) Where - (a) a person fails to appear in obedience to a summons of the Registrar, or to produce a document or article in accordance with a requirement of the Registrar; or (b) a person who appears before the Registrar as a witness refuses to be sworn or to make an affirmation, or to produce a document or article or to answer a question which he is lawfully required to produce or answer, the Registrar may certify the failure or refusal under his hand to the Court.例文帳に追加

(1) 次に掲げる不履行又は拒否が生じた場合,登録官は裁判所に対し署名を付けてこれを証明することができる。 (a) 登録官の召喚状に従って出頭しない,又は登録官の要請に従って文書若しくは物品を提出しないこと,又は (b) 証人として登録官の前に出頭した者が,宣誓すること,確認すること,文書若しくは物品を提出すること,又は,法律に従って提出若しくは答弁することを求められた質問に答えることを拒否していること - 特許庁

With respect to a series of actions of a questioner and a respondent from generation or setting of an item to completion of its evaluation in a procedure for solution of a problem or attainment of a subject, the structure of actions including question and answer is form-displayed and state-displayed by use of a formulated procedure view of actions, and presented to the questioner or respondent.例文帳に追加

問題解決または課題達成等の手順における案件の発生または案件の設定から評価の完了までの質問者および回答者の一連の行為について、質疑応答および質問応答等を含む行為の構造を、形式化された行為の手順の図を用いて雛形表示および状態表示し、質問者または回答者に提示する。 - 特許庁

A large winning hole 6 repeats opening/closing operation of many times (normally, 16 times) by decision of a 'big hit' pattern, respectively different quizes are set at a 6th round and a 12th round in the continuous opening frequency, and an answer to a question is displayed in the forefront round of a 7th round and a 13th round.例文帳に追加

そして「大当たり」図柄の確定により大入賞口6が複数回(通常16回)の開閉動作を繰返すが、その連続開口回数が6ラウンド及び12ラウンド目に各々異なるクイズが出題される共に、7ラウンド及び13ラウンド目には前ラウンドで出題に対する解答が表示される。 - 特許庁

A policy setting device extracts one column (access) biased in Effect from a matrix formed of a policy set (steps 3-5), asks a question to a new user whether or not the user permits access to the column of a new object (step 7) and selects a row (policy set) including Effect conforming to an answer on the column (step 8).例文帳に追加

ポリシ集合により作られたマトリクスからEffectに偏りのある列(アクセス)を1つ抽出する(ステップ3〜5)、新たな客体に対して、その列のアクセスを許可するか否かの質問をユーザに提示する(ステップ7)、その列において回答に合致するEffectを含む行(ポリシ集合)を選択する(ステップ8)。 - 特許庁

When a term unregistered in a database is detected in a message posted to a communication site, a question message asking the meaning of the term is posted by proxy, so that the meaning of the term is registered in the database according to a corresponding answer message from an unspecified user, and a glossary is created/edited for the communication site or every thread.例文帳に追加

コミュニケーション場に投稿されたメッセージ中からデータベースに未登録の用語を検出すると、その用語の意味を問う質問メッセージの投稿を代行するようになっているので、これに対する不特定のユーザからの回答メッセージに基づいて用語の意味をデータベースに登録し、コミュニケーション場若しくはスレッド毎の用語集を作成・編集する。 - 特許庁

The system has a questionnaire 002 having a question group concerning three evaluation items in an excretion care service, an input device 003 for inputting answer data collected by the questionnaire 002, a computer 004 including a memory device 005 for retaining inputted data and a program for generating a report 006 by processing data, and the report 006 generated thereby.例文帳に追加

排泄介護サービスにおける3つの評価項目に関する設問群を有する質問票002と、質問票002で回収した回答データを入力する入力装置003と、入力されたデータを保持する記憶装置005及びデータを加工してレポートを生成するためプログラムを内包するコンピュータ004と、そこで生成されるレポート006を有する。 - 特許庁

Article 61-6 When an officer or employee of a Designated Examining Body fails to make a report pursuant to the provision of Article 18-16 paragraph (1) or makes a false report, or fails to answer a question pursuant to the provision of the same paragraph or makes a false answer, or refuses, interferes with, or recuses the entry or inspection pursuant to the provision of the same paragraph, without justifiable ground, the officer or employee causing such violation shall be punished by a fine of not more than 300,000 yen. 例文帳に追加

第六十一条の六 正当の理由がないのに、第十八条の十六第一項の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、同項の規定による質問に対して答弁をせず、若しくは虚偽の答弁をし、又は同項の規定による立入り若しくは検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した場合には、その違反行為をした指定試験機関の役員又は職員は、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a transaction processing system which speedily inform a terminal device of the completion of even a transaction process in question and answer style and guarantees the order of generation by a host computer as to the information to be displayed and printed on the terminal device once it becomes possible to input a next message.例文帳に追加

一問一答型のトランザクション処理においても、トランザクション処理の完了が速やかに端末装置に通知され、次電文の投入が可能になると同時に、端末装置に表示、印字される情報はホスト計算機で発生した順序が保証されるトランザクション処理システムを提供する。 - 特許庁

When receiving an answer to a question from a user terminal 3a of a user for viewing and listening to the learning program that is broadcast on the basis of the learning program, the learning system server transmits summary data associated with the received answers to a broadcast station 2 for broadcasting the learning program to reflect a result of the summary data on the learning program and progress the learning program.例文帳に追加

学習プログラムに基づいて放送される学習番組を視聴するユーザからユーザ端末3aを介して問題に対する回答を受信すると、受信した回答に関する集計データを学習番組を放送する放送局2に送信して集計データの結果を反映させて学習番組の進行をさせる。 - 特許庁

Upon receiving a Web content request from the user device 3, when the line ID verified by the service provider device 1 is authenticated, a Web server device 2 generates a question whose answer is obviously know by a party but hardly found by a malicious person for each log-in, by using attribute information of multiple service users corresponding to the line ID and transmits it to the user device 3.例文帳に追加

Webサーバ装置2は、利用者装置3からのWebコンテンツ要求の際に、サービスプロバイダ事業者装置1が検証した回線IDが認証済みであれば、回線IDに対応する複数のサービス利用者の属性情報を用いて、当事者であれば当然知っているが悪意のある者が正解するには難解な質問をログインの都度に生成して利用者装置3に送信する。 - 特許庁

A student terminal 2 or a teacher terminal 3 sets up an optional data position of music data concerning the musical sound instruction according to a specifying operation, and inserts data of comments on a question or an answer concerning the performance of the music data into the data position according to an input operation, then transmits to the other side of the musical sound instruction via a network 1.例文帳に追加

生徒端末2又は先生端末3は、楽音教習に関する曲データの任意のデータ位置を指定操作に応じて設定し、曲データの演奏に関する質問文又は回答文のコメントのデータを入力操作に応じてそのデータ位置に挿入して、ネットワーク1を介して楽音教習の相手側に送信する。 - 特許庁

An access device 10 designates a trial examination Web page 31A on a Web server 31 of an information resource provider 30 connected to the Internet while using a URL and accesses that page and after that access, in respect to a question provided from the side of the trial examination Web page 31A, a learner inputs an answer to the access device 10.例文帳に追加

アクセス装置10は、インターネットに接続された情報資源提供者30のWebサーバ31上の模試Webページ31AをURLによって指定してアクセスし、そのアクセスの後、上記模試Webページ31A側から提供された問題に対して、学習者が上記アクセス装置10に解答を入力する。 - 特許庁

The traffic hindrance information collecting device selects a portion of questions from among a plurality of item questions that are prepared, in advance, so as to receive information of contents of traffic hindrance as an answer (step 305), and transmits only the selected questions from among the plurality of item questions as a question related to the contents of the traffic hindrance to the mobile communication terminal on a road (steps 310, 320 and 330).例文帳に追加

交通障害情報収集装置は、交通障害の内容の情報を回答として受信するためにあらかじめ用意された複数項目の質問のうちから、一部の質問を選択し(ステップ305)、複数項目の質問のうち選択した質問のみを、交通障害の内容に関する質問として、道路上の移動通信端末に送信する(ステップ310、320、330)。 - 特許庁

This device comprises a corresponding history data recording means 11 recording corresponding history data in which a question sentence is paired with an answer sentence; a new FAQ data candidate extraction means 12 extracting corresponding history data that are candidates of FAQ data from the corresponding history data in the recording means 11, and a FAQ data recording means 13 recording the extracted corresponding history data as FAQ data.例文帳に追加

質問文章と、回答文章とを対とする応対履歴データを記録する応対履歴データ記録手段11と、応対履歴データ記録手段11中の応対履歴データの中から、FAQデータの候補となる応対履歴データを抽出する新規FAQデータ候補抽出手段12と、抽出された応対履歴データをFAQデータとして記録しておくFAQデータ記録手段13とを備えている。 - 特許庁

An identification(ID) code is allocated to each contents displayed by a web page, the ID code and a URL are correspondingly registered in an HTML page management table 16 and plural contents related to each other are also allowed to correspond to each other by respective ID codes and registered in a question information table 12, a choice information table 13 and an answer input pattern definition information table 14.例文帳に追加

Webページで表示される各コンテンツに識別コードを付与し、この識別コードとURLとを対応付けてHTMLページ管理テーブル16に登録し、また、相互に関連するコンテンツ間も識別コードで対応付けて質問情報テーブル12、選択肢情報テーブル13、回答入力パターン定義情報テーブル14に登録する。 - 特許庁

A support request from a user terminal 1 is received, and support information complying with the support request is extracted from a database 5 previously stored with support information constituted by relating question items received from a provider terminal 2 provided on the support information provider side to answer items and sent to the user terminal 1.例文帳に追加

ユーザ端末1からユーザのサポート要求を受信し、サポート情報提供者側に設けられた提供者端末2から受信した質問事項と回答事項とが関連付けされてなるサポート情報を予め格納したデータベース5から前記サポート要求に対応するサポート情報を抽出して前記ユーザ端末1に送信する。 - 特許庁

The e-learning apparatus includes a learning material executing means which outputs questions to a user of the e-learning material in accordance with a program contained in the e-learning material for executing e-learning, receives input of the user's answers to the questions, corrects the answers by giving correct answers and explanations, and prints the data of the question, answer, and correction as a check sheet.例文帳に追加

e−ラーニング教材に含まれるe−ラーニングを実行するためのプログラムにしたがって、前記e−ラーニング教材のユーザに対して設問を出力し、前記ユーザの前記設問に対する解答を入力し、前記解答に対して正解と解説を含む添削を行い、前記設問と解答と添削のデータをチェックシートとして印刷する教材実行手段を有するようにしたe−ラーニング装置。 - 特許庁

As this is a similar question, you may decline to answer it, but it appears that Nomura Securities started the internal investigation a long time after the problem was found and announced as a result of the authorities' inspection - although the company was not named, it was clear to most people that Nomura was involved. 例文帳に追加

似たようなことでお答え頂けないかも知れませんけれども、野村證券ですが、当局の検査でそういう事実があるということが把握され、そういうことが発表され、その時には当該野村證券という名称はなかったにせよ、大概の者は野村證券だと分かるような状況になってから、かなりの時間が経って、野村證券は社内調査を始めたような感じがあるわけです。 - 金融庁

This learning support system is provided with a control part 15 selecting a respondent fitted to answer the learner by referring to replier database 10, obtaining a learning history of the learner along with the question contents from learning history database 11, and transmitting them to the selected respondent.例文帳に追加

本発明にかかる学習支援システムは、学習者の質問に回答するのに適した回答者を回答者データベース10を参照して選択し、かつ選択された回答者には質問内容とともに当該学習者の学習履歴を学習履歴データベース11から取得して送信する処理を行う制御部15を備える。 - 特許庁

A monitoring control circuit part 30a successively transmits a number of question items by inquiry packets to the microprocessor 20a for controlling an electronic load group 12 in reaction to the content of a nonvolatile program memory 25a and the operating state of an input sensor group 11, and compares response contents from the microprocessor 20a with correct answer information to perform an abnormality determination.例文帳に追加

不揮発プログラムメモリ25aの内容と入力センサ群11の動作状態に応動して電気負荷群12を制御するマイクロプロセッサ20aに対して、監視制御回路部30aは照会パケットによって多数の質問事項を順次送信し、マイクロプロセッサ20aからの応答内容と正解情報とを比較して異常判定を行う。 - 特許庁

A parameter is attached in accordance with each question in the questionnaire slip, and a questionnaire slip for a research client obtained by displaying these parameters in or near respective answer input fields of the questionnaire slip circulated among the respondent terminals are transmitted as well as the raw data with the parameters to the research client terminal.例文帳に追加

質問票における各質問に対応してパラメータが付与してあり、回答者端末から閲覧させた該質問票の各回答入力欄あるいは該回答入力欄に近接して該パラメータを表示させてなる調査依頼主用質問票を、該パラメータ付きのローデータと共に該調査依頼主端末に送信する。 - 特許庁

例文

For a user who places a toll-free call described on an advertising medium, an advertisement CTI server is newly provided which automatically executes acquisition of survey information in a question-and-answer format, transfer of the telephone call to the person in charge, recording of voice message from the user, and the like, so that advertising information is provided efficiently.例文帳に追加

広告媒体に記載したフリーダイヤルに着信したユーザに対し、質問回答形式によるアンケート情報の取得、担当者への電話転送、ユーザからの音声メッセージの録音等を音声ガイダンスを利用して人手を介さずに自動的に実行する広告CTIサーバを新規に提供することにより、広告情報を効率的に提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS