1016万例文収録!

「blows.」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

blows.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1081



例文

A north wind blows, obviously off the icebergs. 例文帳に追加

北風は明らかに氷山から吹き出す。 - Tanaka Corpus

It's an ill wind that blows nobody any good. 例文帳に追加

誰にも利益を吹きあたえないような風は悪い風である。 - Tanaka Corpus

I answered his blows with several of my own. 例文帳に追加

私は彼に殴られたのでこちらも数発殴り返した。 - Tanaka Corpus

A wind from the ocean blows at this time of the year. 例文帳に追加

今ごろの季節には海からの風が吹く。 - Tanaka Corpus

例文

The quarrel ended in their coming to blows. 例文帳に追加

口論のはて取っ組み合いを始めた。 - Tanaka Corpus


例文

Candidates traded blows over the proposed tax cut. 例文帳に追加

候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 - Tanaka Corpus

Words may pass but blows fall heavy. 例文帳に追加

言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 - Tanaka Corpus

It is an ill wind that blows nobody good. 例文帳に追加

だれの得にもならない風は吹かない。 - Tanaka Corpus

Once transient wind blows, you close your eyes immediately. 例文帳に追加

もはや無常の風が吹いてしまえば、即座に眼を閉じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The moon lights the cove, the wind blows through pine trees. Why does this holy night exist, which seems to be forever?' 例文帳に追加

「江月照松風吹 永夜清宵何所為」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

What a lovely name - the wind blows through young pines, bush clover, pampas grass 例文帳に追加

しほらしき 名や小松吹 萩すゝき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the wind blows the bucket makers prosper (any event can bring about an effect in an unexpected way). 例文帳に追加

風が吹けば桶屋が儲かる - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the stalks of Yamada-nishiki are long, they are easily bent down when the strong wind blows. 例文帳に追加

茎が長く、強い風が吹くと倒れやすい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A game consists of six rounds, a total of 30 blows. 例文帳に追加

1試合は6ラウンド,計30の吹矢で構成されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The fan device blows the cooling air to the heat sink.例文帳に追加

ファン装置は、ヒートシンクに冷却風を吹き付ける。 - 特許庁

He had been fed on curses and baptized with blows. 例文帳に追加

パトラッシュは、悪態を食べ、殴打で洗礼を受けました。 - Ouida『フランダースの犬』

from her father she would certainly get blows, 例文帳に追加

このまま帰ったら、きっとお父さんにぶたれてしまいます。 - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

"they're going West to live for a while until it blows over." 例文帳に追加

「西部に行ってほとぼりをさますつもりみたい」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Now, sir, it's got to come to blows sooner or later, 例文帳に追加

さて、遅かれ早かれ打って出なければなりません。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

It would be pleasanter to come to blows. 例文帳に追加

打って出るほうがよっぽどすっきりするのは分かってます。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

how he blows all the glass and stuffs all the upholstery," asked Fisher, 例文帳に追加

どうやってガラスを吹いたり、家具を詰めたり、 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

It is an ill wind that blows nobody (any) good. 例文帳に追加

《諺》 だれのためにもならない風は吹かない, 「甲の損は乙の得」. - 研究社 新英和中辞典

It's an ill wind that blows nobody (any) good. 例文帳に追加

《諺》 だれの得にもならない風は吹かない, 「甲の損は乙の得」. - 研究社 新英和中辞典

The exchange of harsh words developed into an exchange of blows. 例文帳に追加

売り言葉に買い言葉でやり合っているうちに殴り合いになった. - 研究社 新和英中辞典

It will be most interesting to see whether the storm around Hideo Nomo blows as fiercely again next season. 例文帳に追加

来シーズンも野茂旋風が吹きあれるか, 興味津々たるものがある. - 研究社 新和英中辞典

Marks on the victim's head indicated that he had been struck several hard blows with a blunt instrument. 例文帳に追加

被害者の頭部には鈍器で数回強打された跡があった. - 研究社 新和英中辞典

When it blows a whistle, the boat will soon leave the wharf. 例文帳に追加

ぽーぽーと汽笛を鳴らすと汽船は間もなく埠頭から離れる. - 研究社 新和英中辞典

Bitter words were exchanged and they nearly came to blows. 例文帳に追加

激しいやり取りがあって, もう少しで殴り合いになるところだった. - 研究社 新和英中辞典

It is an ill wind that blows nobody good.”【イディオム格言 例文帳に追加

損をする人がありゃ得をする人がある(甲の損は乙の得) - 斎藤和英大辞典

It is an ill wind that blows nobody good.”【イディオム格言 例文帳に追加

一方に損をする者があれば一方に得をする者がある - 斎藤和英大辞典

The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.例文帳に追加

風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。 - Tatoeba例文

dazed from or as if from repeated blows 例文帳に追加

繰り返し殴られて、または、繰り返し殴られたようボーっとしている - 日本語WordNet

point or cause to go (blows, weapons, or objects such as photographic equipment) towards 例文帳に追加

何かをさし示したり、どこかへ行かせる(打撃、兵器、カメラの道具など) - 日本語WordNet

his grogginess was caused as much by exhaustion as by the blows 例文帳に追加

彼のふらつきは、殴打によるものと同じくらい消耗に起因していた - 日本語WordNet

a terrorist who blows himself up in order to kill or injure other people 例文帳に追加

他の人々を殺したり傷つけたりするために自爆するテロリスト - 日本語WordNet

a dusty wind from the Sahara that blows toward the western coast of Africa during the winter 例文帳に追加

冬にサハラ砂漠からアフリカ西海岸へ吹く砂混じりの風 - 日本語WordNet

a warm dry wind that blows down the northern slopes of the Alps 例文帳に追加

アルプス山脈の北の斜面から吹き下ろす暖かく乾燥した風 - 日本語WordNet

an oppressively hot southerly wind from the Sahara that blows across Egypt in the spring 例文帳に追加

春にエジプトに吹くサハラからの過酷な南寄りの熱風 - 日本語WordNet

a cold dry wind that blows south out of the mountains into Italy and the western Mediterranean 例文帳に追加

山から南のイタリアと西部地中海に吹く冷たくて乾燥した風 - 日本語WordNet

rainy season in southern Asia when the southwestern monsoon blows, bringing heavy rains 例文帳に追加

南西モンスーンが吹き、豪雨をもたらす南アジアの雨季 - 日本語WordNet

a strong gale that blows in the polar zone during winter 例文帳に追加

極夜ジェットという,冬の極地方の上空に吹く強風 - EDR日英対訳辞書

a type of wind current that originates in a high pressure zone and which blows in all directions 例文帳に追加

高気圧の中心から旋回しながら四方に流れ出す風系 - EDR日英対訳辞書

of a boxer, to be giddy from receiving blows or from tiredness 例文帳に追加

ボクシングで,パンチを受けたり疲れたりして,ふらふらになるさま - EDR日英対訳辞書

a strong wind that blows along the mountain range on the pacific coast of East Japan in winter 例文帳に追加

東日本の太平洋側で冬に山並みに沿って強く吹く風 - EDR日英対訳辞書

a piece of strong cloth attached to the mast of a ship into which wind blows, thus causing the boat to move through the water 例文帳に追加

船の柱に高く張り風を受けて船を進める布 - EDR日英対訳辞書

a breeze that blows from the land toward the sea in the night 例文帳に追加

海岸地方で,夜に陸地から海へ向かってやわらかく吹く風 - EDR日英対訳辞書

The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows. 例文帳に追加

風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。 - Tanaka Corpus

And a strong wind blows, which reveals the uncanny appearance of In for the first time. 例文帳に追加

そして、大風がおき、ここではじめて院の、異形のすがたがあらわになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the wind blows, autumn leaves of trees and grasses are withered away. That is why people call the mountain wind storm. 例文帳に追加

吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風を嵐といふらむ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When the wind blows, white waves appear at sea behind Mt. Tatsuta, you come alone at night. 例文帳に追加

風吹けば 沖つしら浪 たつた山 よはにや君が ひとりこゆらむ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS