1016万例文収録!

「communication data link」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > communication data linkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

communication data linkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 453



例文

To improve data throughput in the case of transmitting a message through a low speed communication link.例文帳に追加

低速通信リンクを介してメッセージを伝送するにあたり、そのデータスループットを向上させる。 - 特許庁

The system 10 includes a local communication device 36 capable of establishing a wireless communication link 38 with a remote communication device 34, and a link for transferring data between the local communication device 36 and the engine controller 14.例文帳に追加

このシステム(10)は、遠隔通信装置(34)と無線通信リンク(38)を確立することが可能なローカル通信装置(36)と、該ローカル通信装置(36)とエンジン制御装置(14)との間でデータを転送するリンクとを含む。 - 特許庁

To efficiently perform communication in the transient condition where both voice communication and data link communication are used.例文帳に追加

音声通信とデータリンク通信の両方が用いられるような過渡的な状況において、通信が効率的に行えるようにする。 - 特許庁

When the setting of the data link connection is allowed, a data link connection is newly established (route connection part 2c) and the communication data are relayed (communication part 1).例文帳に追加

データリンクコネクションの設定が許可されている場合、データリンクコネクションを新たに確立して(経路接続部2c)、通信データを中継する(通信部1)。 - 特許庁

例文

To provide a data communication method and a data communication apparatus that attains high-speed data communication by using a parallel link and attains higher speed data communication by reducing timing skew.例文帳に追加

パラレルリンクを使用して高速なデータ通信及びタイミングスキューを低減し、より高速なデータ通信を可能としたデータ通信方法とデータ通信装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a communication system for improving the receiving efficiency deterioration of broadcast communication caused by the disconnection of a communication link while receiving broadcast communication data in the communication system for simultaneously performing two-way communication and broadcast communication.例文帳に追加

双方向通信と同報通信を同時に行う通信システムにおいて、同報通信データを受信していて、通信リンクを切断されるために生ずる同報通信の受信効率低下を改善する通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide communication control means having a high degree of freedom, allowing the addition of the latest information without giving influences to the other communication when traffic jam is caused by an unbalanced amount of up-link and down-link communication data.例文帳に追加

下りと上りの通信データ量が不均衡で、渋滞が発生しても他方の通信に影響を及ぼさず、最新情報を付加できる自由度の高い通信制御手段を得る。 - 特許庁

To provide a Bluetooth (R) apparatus which is capable of saving electric power when data communication is not maintained, establishing a link in a shorter time, and protecting a logic link against disconnection near a critical communication range in which communication can be maintained.例文帳に追加

データ通信が行われていないときの省電力化を図ると共に、リンク確立までの時間の短縮化を図ることができ、通信可能な距離の限界近辺において論理リンクが切断されにくいようにする。 - 特許庁

To provide a response validation data communication system which minimizes a data resending latency time and improves data transmission throughput at each link.例文帳に追加

データ再送待ち時間を最小化し、各リンクにおけるデータ送信スループットを向上可能な応答確認型データ通信システムを提供する。 - 特許庁

例文

The data rate of transmission on a communication link to a given user is measured on the basis of the measurement value of data in a data buffer.例文帳に追加

同様に、データバッファ内のデータのレベルが所望のしきい値レベルを下回った場合、低速データレートが使用される。 - 特許庁

例文

The summary of link information, data related to the communication speed, data related to the data volume or the like can be considered as the outline.例文帳に追加

この概要は、たとえば、リンク情報の要約や通信速度に関するデータ、データ量に関するデータなどが考えられる。 - 特許庁

A data rate sufficient for supporting the data rate of the communication link, which is measured from a plurality of data rate modes, is selected to the given user.例文帳に追加

こうして、各ユーザには、基地局と、移動局との間でデータを伝送するのに必要な最小限のデータレートが割り当てられる。 - 特許庁

A portable data storage device is first received, whereupon a bi-directional data communication link is established with the portable data storage device.例文帳に追加

先ず、携帯形記憶装置が受け入れられ、携帯形記憶装置との双方向データ通信リンクが確立される。 - 特許庁

Link quality by multiple data transmission having different radio wave multiplex classifications in each communication device is memorized, and at least one more another communication device to simultaneously perform multiplex data transmission based on the link quality is determined.例文帳に追加

異なる電波多重種別の多重データ伝送による各通信装置におけるリンク品質を記憶し、そのリンク品質に基づいて同時に多重データ伝送を行う少なくとも1つの他の通信装置を決定する。 - 特許庁

The system for backing up desired data includes a communication link configured so as to transfer information between the system and a backup storage for storing backed up data, and a processor coupled to the communication link.例文帳に追加

所望のデータをバックアップするシステムは、システムとバックアップデータを格納するバックアップストレージとの間で情報を伝送するように構成されている通信リンクと、通信リンクに連結されたプロセッサとを備える。 - 特許庁

Related data are sent through the first communication link 106 and the second communication link 108 such that the related data are for the same call.例文帳に追加

関連するデータは、当該関連するデータが同一の呼のためのものであるように、第1の通信リンク106と第2の通信リンク108を介して送信される。 - 特許庁

The interface 51 controls the physical layer and data link layer of a communication protocol and the communication task of the CPU 31 controls layers that are higher than the data link layer.例文帳に追加

ネットワークインタフェース51は通信プロトコルの物理層とデーリンク層の制御を行い、CPU31の通信タスクはデーリンク層より上層の制御を行う。 - 特許庁

To prevent a communication fault from being caused due to dissidence of a data link mode at the opening of a data link at power interruption in one of the computers making communication via a LAN.例文帳に追加

LANを介して通信を行っているコンピュータのいずれかに電源断が発生したときに、データリンク開設時にデータリンクモードの不一致を生じて通信障害を起こすことを防止する。 - 特許庁

At the core part of the chip, Responsive Link provides the scalable real-time communication by four pairs of a two-way event link and a data link. 例文帳に追加

このチップの中核部において、レスポンシブ・リンクは、4対の双方向イベントリンクとデータリンクによるスケーラブルなリアルタイム通信を提供する。 - コンピューター用語辞典

An allowable link number data part 13 holds a value of an allowable link number Nmax that is a maximum value for the number of communication connection links which is allowable for link establishment.例文帳に追加

許容リンク数データ部13は、リンク確立を許可する通信接続リンク数の最大値である許容リンク数Nmaxの値を保持している。 - 特許庁

The data communication adaptor eliminates the need for an external terminal 6 to provide a function of processing the data communication protocol, in compliance with the link access procedure equivalent to the data communication protocol between the communication network 2 and the mobile phone 4.例文帳に追加

外部端末6が通信網2と移動電話機4との間におけるデータ通信プロトコルに相当するリンクアクセス手順に準ずるデータ通信プロトコルを処理する機能を備えることを不要とすることができる。 - 特許庁

To provide a document processor capable of reducing the time and communication expenses necessary for obtaining link data by reducing frequency for obtaining link data unimportant to a user through a network from a document storing means for storing a document constituted of link data, link information related with the link data and characters.例文帳に追加

リンクデータ並びにリンクデータに関連づけられたリンク情報及び文字からなる文書を格納する文書格納手段から、使用者にとって重要でないリンクデータをネットワークを介して取得する頻度を減少させて、リンクデータの取得に必要な時間及び通信費を削減する文書処理装置を提供する。 - 特許庁

At this time, the mobile station 30 disconnects the link with a ground communication station A after a link of the data link layer with the ground communication station B is established, and carries on the connection of the network layer established between the mobile station 30 and ground communication center station 20 without releasing it.例文帳に追加

この時、移動局30は地上通信局Bとのデータリンク層のリンクが確立されてから地上通信局Aとのリンクを切断し、移動局30と地上通信センター局20間に確立されているネットワーク層のコネクションを開放することなく継続する。 - 特許庁

RADIO COMMUNICATION SYSTEM HAVING RLC(RADIO LINK CONTROL) HIERARCHY OF TRANSPARENT MODE, AND DATA PROCESSING METHOD IN THE RADIO COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

透明モードのRLC階層を有する無線通信システム及びその無線通信システムにおけるデータ処理方法。 - 特許庁

The communication method is used for the communication node terminated by the data link layer provided between at least two difference networks.例文帳に追加

少なくとも2つの異なるネットワーク間に設けられたデータリンク層で終端される通信ノードにおける通信方法が使用される。 - 特許庁

To provide a terminal adaptor that realizes communication using a proper physical link at data communication employing a plurality of physical links.例文帳に追加

複数の物理リンクを用いたデータ通信時に、適正な物理リンクを使用した通信を実現する端末アダプタを提供する。 - 特許庁

A communication device 102 transfers data to the other party of communication through the selected link or route.例文帳に追加

通信装置102は、データ通信選択装置106により選択されたリンク又は経路を介して通信相手にデータを転送する。 - 特許庁

To provide an apparatus and method for providing the failover operation of a communication link in a data communication network.例文帳に追加

データ通信ネットワークにおいて通信リンクのフェイルオーバ動作を提供するための装置および方法を提供すること。 - 特許庁

Upon a request from a communication terminal 20 to transmit data, a link information conversion process unit 13 of a data relay device 10 embeds dummy link information for a first data server 30 in place of link information for object data of a second data server 40 contained in data transmitted from the first data server 30, and transmits the data to the communication terminal 20.例文帳に追加

データ中継装置10のリンク情報変換処理部13により、通信端末20からのデータ送信要求に応じて第1データサーバ30から送信されたデータに含まれる第2データサーバ40のオブジェクトデータへのリンク情報に代えて、第1データサーバ30へのダミーリンク情報が埋め込まれて通信端末20に対して送信される。 - 特許庁

A communication system includes a first communication unit, which is arranged to communicate with a remote communication system over a first communication link having a first, variable data rate; and a second communication unit, which is arranged to exchange data with the remote communication system by communicating with the first communication unit over a second communication link having a second data rate.例文帳に追加

通信システムは、第1の可変データ速度を有する第1の通信リンク上で遠隔通信システムと通信するように配置される第1の通信ユニットと、第2のデータ速度を有する第2の通信リンク上で第1の通信ユニットと通信することで、遠隔通信システムとデータを交換するように配置される第2の通信ユニットとを有する。 - 特許庁

To provide a data communication system, where data can be transmitted at a high speed with low power consumption by omitting negotiation of a data communication link, when conducting data communication through the use of a channel of a portable telephone system.例文帳に追加

携帯電話の回線を用いてデータ通信を行う場合に、データ通信リンクのネゴシエーションを省略し、低消費電力で高速データ伝送が可能なデータ通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a data communication system that can attain high-speed data transmission with small power consumption by omitting negotiation of a data communication link in the case of conducting data communication through the use of a channel of a mobile phone.例文帳に追加

携帯電話の回線を用いてデータ通信を行う場合に、データ通信リンクのネゴシエーションを省略し、低消費電力で高速データ伝送が可能なデータ通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a proxy server, etc., that makes a generated difference in cumulative data amount of data transfer as small as possible between a mobile terminal connected through a communication link having unstable communication quality and a mobile terminal connected through a communication link having stable communication quality.例文帳に追加

不安定な通信品質の通信リンクを介して接続する移動端末と、安定した通信品質の通信リンクを介して接続する移動端末との間で、データ転送の累積データ量に生じる差をできる限り小さくすることができるプロキシサーバ等を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication method for transmitting a status report for a sequence of data transmitted along a wireless communication link between a wireless device and a network having a plurality of base stations, the wireless communication link having a data unit transmitting side and a data unit receiving side.例文帳に追加

無線装置と複数の基地局を有するネットワーク間でデータユニット送信側とデータユニット受信側を有する無線通信リンクに沿って送信されるデータのシーケンスのための状態報告を送信する無線通信方法を提供すること。 - 特許庁

To enable a host device to read information, such as, serial ID data from among an optical data link, by performing serial communication immediately after detecting the optical data link being mounted.例文帳に追加

ホスト機器が光データリンクの実装を検知後、すぐにシリアル通信を行って光データリンクからシリアルIDデータ等の情報を読み出せるようにする。 - 特許庁

Equipment being an external data link connected to a mobile computing device 102 which creates the external data link enabling communication that has been impossible on exchanging data of each other between the subsystems in mobile machine equipment is provided.例文帳に追加

モバイル機器102に接続される外部データリンクであって、モバイル機器機内のサブシステム間で互いにデータを交換するのに、これまで不可能であった通信を可能にする外部データリンクを提供する装置を提案する。 - 特許庁

The communication apparatus receives flags sequentially arrived within an interval through a link when the link of the data link layer established with an opposed apparatus is normal and monitors a reception state of the flag to determine whether the link is normal or abnormal.例文帳に追加

通信装置は、対向装置との間で確立したデータリンク層のリンクが正常な場合にこのリンクを通じて或る間隔内で順次到着するフラグを受信し、フラグの受信状態を監視して前記リンクが正常か異常かを判定する。 - 特許庁

Then, in link layers of data transmission apparatuses 1 which operate in master and normal modes, after the completion of a physical layer initialization process, a link layer initialization process is performed in response to a reset exit process performed by their respective CPUs 4, and then the data transmission apparatuses 1 start data communication using their respective physical layers and link layers.例文帳に追加

次に、マスタおよび通常モードで動作するデータ伝送装置1のリンク層は、物理層初期化処理の終了後、それぞれCPU4のリセット解除処理によってリンク層初期化処理を行い、自装置の物理層およびリンク層を用いてデータ通信を開始する。 - 特許庁

The data interface particularly enables collection of data transferred from each end of the link via the link, provides link management and control information, encodes error protection, and provides logic for processing data via the communication channel.例文帳に追加

データインタフェースは、特に、リンクの各終端からリンクを介して転送されるデータの収集を可能にし、リンク管理および制御情報を提供し、誤り保護を符号化し、通信チャネルを介してデータを処理するロジックを提供する。 - 特許庁

A broadcasting station 1 broadcasts data broadcast content with the URL of communication content of a server 2 described therein to a link destination by data broadcasting.例文帳に追加

放送局1はデータ放送によって、リンク先にサーバ2の通信コンテンツのURLが記載されたデータ放送コンテンツを放送する。 - 特許庁

For data communication between the client and a radio access device, a trigger protocol of a data link layer is disclosed.例文帳に追加

クライアントと無線アクセス装置との間においてデータ通信を実施するため、データリンク層におけるトリガプロトコルが開示されている。 - 特許庁

RADIO DATA COMMUNICATION APPARATUS, TRANSPORT LAYER PROTOCOL CONTROL METHOD AND DATA LINK LAYER PROTOCOL CONTROL METHOD例文帳に追加

無線データ通信装置、トランスポートレイヤプロトコル制御方法およびデータリンクレイヤプロトコル制御方法 - 特許庁

To provide a system and a method for providing bidirectional communication for a data link by a time division multiplexed bidirectional data bus.例文帳に追加

時分割多重化双方向データバスによるデータリンクのための双方向通信を提供するためのシステムおよびその方法を提供する。 - 特許庁

To secure the real time performance of transmission of streaming data of image data or the like, involved in connection establishment after communication link disconnection.例文帳に追加

通信リンク切断後の接続確立に伴って、画像データなどのストリーミングデータの送信のリアルタイム性を確保する。 - 特許庁

To obtain a method and a mobile communication device for providing a protocol to transfer data to the mobile communication device via an optical communication link and to update a data file held in the mobile communication device.例文帳に追加

光通信リンクを介して移動通信装置にデータを転送するとともに、該移動通信装置が保持するデータファイルを更新するためのプロトコルを提供する方法および移動通信装置を実現する。 - 特許庁

The storage unit 1a stores information indicating the correspondence relationship between a state of a path provided on the ring network, a state of a link 4a between the communication apparatuses 1, 3, a state of a link 4b between the communication apparatuses 2, 3, and a transfer direction of the data.例文帳に追加

記憶部1aは、リング型ネットワーク上のパスの状態と通信装置1,3間のリンク4aの状態と通信装置2,3間のリンク4bの状態とデータの転送方向の対応関係を示す情報を記憶する。 - 特許庁

A transmission and reception beam of each terminal station is forwarded to an access point, and therefore a valid communication link by a second communication method is used as a link for high-speed data transmission between the access point and each terminal station.例文帳に追加

各端末局の送受信ビームはアクセスポイントに向けられ、第2の通信方式による有効な通信リンクを、アクセスポイントと各端末局間の高速データ伝送用のリンクとして利用する。 - 特許庁

The generated program is executed in a hardware processor for converting the data unit received on a communication link through an information flow for transmission on the second communication link.例文帳に追加

生成されたプログラムは、情報フローを通じ通信リンク上に受信されたデータ単位を第2の通信リンク上での伝送のために変換するためハードウエアプロセッサ上で実行される。 - 特許庁

The communication technology multiplexes data from one or a plurality of data sources through a plurality of communication connections for improving whole throughput or reducing the average data transfer delay of the communication link.例文帳に追加

該通信技術は、全体的なスループットを高めるため、また、通信リンクの平均データ転送ディレイを低減するために、複数の通信接続を通じて一又は複数のデータソースからデータを多重化する。 - 特許庁

例文

To provide a data communication method for mobile communication terminal that can enhance a successful rate of data transmission even in the case that data link start sides are both mobile communication terminals.例文帳に追加

データリンク起動側1とデータリンク起動側2がともに移動体通信端末の場合でも、データ伝送の成功率を高めることが可能な移動体通信端末におけるデータ通信方法を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS