1016万例文収録!

「footrest」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > footrestの意味・解説 > footrestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

footrestを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 736



例文

A footrest on which an occupant's feet can be placed is provided with a vertical acceleration sensor 3, and the vertical acceleration of a vehicle is detected in the placed state of the occupant's feet by the vertical acceleration sensor 3.例文帳に追加

乗員の足部が載置可能なフットレストに上下加速度センサ3が設けられており、上下加速度センサ3によって乗員の足が載置された状態での車両の上下方向の加速度を検出する。 - 特許庁

The first moving mechanism includes a first spring 34 for biasing the legrest part 10 toward the side of the seat part 1, and the second moving mechanism includes a second spring 35 for biasing the footrest part 20 toward the side of the legrest part 10.例文帳に追加

第一移動機構は、レッグレスト部10を座部1側へ付勢する第一のバネ34を有し、第二移動機構は、フットレスト部20をレッグレスト部10側へ付勢する第二のバネ35を有している。 - 特許庁

To provide a body frame structure of a scooter type vehicle, capable of supporting a cover and effectively bearing the load of a footrest part, after cutting down the number of components.例文帳に追加

部品点数の削減を図った上で、カバーの支持及び、足載せ部の荷重を有効に負担することができるスクータ型車両の車体フレーム構造を提供する。 - 特許庁

In this railroad vehicle 1, conditioned air blown from a first under-seat supply opening 8 provided in right and left side surfaces 7a of a footrest 7 is sucked into a ceiling suction opening 10, rising from under a cross seat 4.例文帳に追加

この鉄道車両1においては、脚台7の左右側面7aに設けられた第1の座席下吹出し口8から吹き出された調和空気は、クロスシート4の下から上昇しながら天井吸込み口10に吸い込まれる。 - 特許庁

例文

The rubber 31 is constituted so that the load is applied to the inner circumferential part and the outer circumferential part in the axial direction when the weight of a rider is applied to the footrest body 26.例文帳に追加

このゴム31は、フートレスト本体26に乗員の体重が加えられたときに内周部と外周部とに軸線方向に荷重が加えられるように構成されている。 - 特許庁


例文

The cylinder 12 of the engine is arranged in a space surrounded by the main pipe 24 and the down tube 26 below the protruded part 30b of the footrest 30.例文帳に追加

エンジンのシリンダ12は、メインパイプ24とダウンチューブ26とによって囲まれた空間であって、足載せ台30の突出部30bの下方に配置されている。 - 特許庁

At the time of being in a posture of sitting on one's heels, the mechanism 13 automatically comes into a horizontal posture nearly similar to the footrest 8 and a roller 15 is grounded to a floor surface.例文帳に追加

また、座り姿勢になっている時には、平行リンク機構13が足台8と略同じ水平姿勢に自動的になりローラ15が床面に接地する。 - 特許庁

Also, for the footrest 4, a cushion section 4b for holding the lower thigh section and the foot of the person to be treated is formed into a recess shape, and air bags 4d are respectively installed on the internal bottom section, the internal side section, and the internal lower bottom section.例文帳に追加

また、フットレスト4は、被施療者の下腿部及び足を保持するクッション部4bが凹状をなしており、その内底部分、内側部分、及び内下底部分の夫々に空気袋4dが設けられている。 - 特許庁

To provide a chair type massage machine being easily cleaned, constantly retained clean and having a footrest part capable of preventing the feet from getting stuffy as much as possible.例文帳に追加

清掃が行い易く、いつも清潔に保つことができ、かつ足が蒸れたりすることを可及的に防止可能な脚載置部を備える椅子式マッサージ機を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a footrest for a chair with favorable handiness capable of providing a state normally with a high flexibility of laid foot and individually holding right and left legs as needed.例文帳に追加

通常は載せる足の自由度が高く、必要に応じて左右の足をそれぞれ独立して包持した状態とすることのできる使い勝手の良好な椅子用足載台を提供する。 - 特許庁

例文

The vibration device 2 is arranged on the chair main body 17 of a chair type massage machine 16 and on a footrest 18 which is connected to the chair main body via a support member 19.例文帳に追加

椅子式のマッサージ装置16の椅子本体17とこれに支持部材19を介して連結されている足載せ台18の裏面に振動装置2を設ける。 - 特許庁

A hollow part 12 is formed on the upper face 11a of a footrest 11, and a light emitting part 21 and a light receiving part are arranged on the hollow part 12.例文帳に追加

足載せ台11の上面11aには窪み部12が形成されるとともに、窪み部12内には光照射部21及び受光部が設けられている。 - 特許庁

As the wire material (the wire 25R) or band material is pulled by the driving part, the footrest 16R is displaced from a first position where feet of the occupant can be mounted to a second position in the rear of the first position.例文帳に追加

駆動部が線材(ワイヤ25R)又は帯材を引っ張ることにより、フットレスト16Rが、搭乗者の足を載置可能な第1のポジションから、第1のポジションよりも後方の第2のポジションに変位する。 - 特許庁

The normal/inverse rotation of a motor 21 moves a rack 24 in an arrow B direction, a gear 25 is rotated thereby to rotate a shaft 27 and the footrest 15 integrated with gear 25 in an arrow A direction.例文帳に追加

モータ21を正逆回転させることにより、ラック24が矢印B方向に移動し、それによって、歯車25が回転され、該歯車25と一体のシャフト27及びフットレスト15が矢印A方向に回転される。 - 特許庁

The footrest 100 is formed of a cylindrical member which is crushed to form a recessed part 100a in at least a part of an attaching portion 101 on the bottom face of a crankcase of an engine.例文帳に追加

フートレスト100は、円筒状の筒状部材によって形成され、エンジンのクランクケースの底面に取り付けられる取付部101の少なくとも一部には、筒状部材を押し潰すことによって凹部100aが形成される。 - 特許庁

The wheelchair's opening/closing rectangular footrest is covered and surrounded with a soft and elastic molded material as a guard at three circumferential side fringes.例文帳に追加

車椅子用フットレストガードは、車椅子の開閉可能な方形のフットレストの周縁の少なくとも3つの縁部を柔軟性かつ弾力性のあるモール部材で被覆かつ囲繞する。 - 特許庁

An upper part 7 has an upright position, a foot part 9 is folded downward and a footrest part 10 is folded to the front, and thereby, a bed part 1 becomes to be a chair shape.例文帳に追加

上肢部7が起立姿勢になり、足部9が下方へ折れ曲がるとともに足当て部10が前方へ折れ曲がることで寝台部1が椅子型形状になる。 - 特許庁

The direction of a vibrating part consisting of the footrest 18 and the vibration device 2 is changed so that the body feelings are changed by changeover of the case that only the vibrating part is vibrated and that a whole comprising the chair main body 17 (a subordinate part) is vibrated.例文帳に追加

足載せ台18及び振動装置2からなる振動部の振動の向きを変化させることにより、振動部のみ振動する場合と、椅子本体17(従動部)も含めた全体が振動する場合とに、切換えて体感を変化させる。 - 特許庁

To provide a mounting structure of a footrest in which a positioning is certainly carried out utilizing a screw stud mounted to a chassis floor and an impact such as a collision can be also absorbed.例文帳に追加

車体のフロアに取付けたねじスタッド等を利用して、位置決めが確実に行われ且つ衝突等の衝撃も吸収できるフットレストの取付構造を提供する。 - 特許庁

To provide a chair that does not catch an article when a link mechanism displaceably attaching a footrest to a chair body is contracted from an extended condition.例文帳に追加

この発明は椅子本体に足載体を変位可能に取り付けたリンク機構を伸長状態から縮小させるときに物品などを挟むことがないようにした椅子を提供することにある。 - 特許庁

To automatically adjust the position of a footrest below a seat between a travel position and a boarding and/or disembarking position to eliminate the risk that a leg of a passenger becomes caught and allow the passenger to concentrate entirely on boarding and disembarking.例文帳に追加

フットレストが運行位置と乗降位置との間の座席下で自動的に位置調整されるようにし、乗客の足が拘束されるリスクをなくし、乗客が乗降に集中できるようにする。 - 特許庁

This leg training device is characterized in having the footrest part in the rear part of the base body, the roller frontward moving around a shaft, and the pair of treading bodies capable of seesawing in the right/left.例文帳に追加

ベース体後方に足置き部を設け、前方に軸動するローラーを設け、左右にシーソー可動する一対の足踏み体を設けたことを特徴とする足鍛練具。 - 特許庁

A chair type massager equipped with a footrest 2 in a manner that allows it to be raised and stored with a linking mechanism A at the front end of the seat of the machine body as a chair body.例文帳に追加

椅子本体である機体1の座部の前端にリンク機構Aにて起き上がり収納自在に足載せ台2を備えた椅子型のマッサージ機である。 - 特許庁

Inflation of airbags 23 and 24 is controlled by a controller 17 in conjunction with upward rotary movement of a footrest 14 to allow a user to bend the waist backward.例文帳に追加

コントローラ17によりエアバッグ23,24の膨脹動作及び足載台14の上方向への回動動作が連動して制御され、使用者に腰部反らしが実施される。 - 特許庁

The chair is provided with a footrest plate 7 which is pivotally supported in a forward and backward rotatable manner by a rotary shaft 71 and whose lower end is positioned lower than the casters 8 when it is arranged longitudinally.例文帳に追加

また、回転軸71により前後方向へ回転可能に枢支されており、縦向きのとき、下端が車輪8よりも下側に位置する足置き板7を備えた。 - 特許庁

This scooter type motorcycle includes a vehicle body frame 3 with a head pipe 9, a main pipe 24, and a down tube 26, a footrest 30, and a parallel multicylindered engine (a power unit 2).例文帳に追加

ヘッドパイプ9、メインパイプ24、ダウンチューブ26を有する車体フレーム3と、足載せ台30と、並列多気筒エンジン(動力ユニット2)を備える。 - 特許庁

This wheelchair is so formed that a pipe frame is attached with a footrest 31, wheels 32, and casters 33 and formed into a leg unit 30, and the leg unit 30 can be attached to a seat unit 10 via a seat attachment frame 20.例文帳に追加

パイプフレームにフットレスト31.車輪32.キャスター33を取付け、脚廻りユニット30を製作し、シート取付け枠20を介しシートユニット10に取付ける。 - 特許庁

The assisting tool is as secure and comfortable to sit as a wheelchair because the weight of the person 7 is dispersed and is supported by the footrest 1, a shank support 2, a handrail 3 and a hanging band or a seat plate 4 at the hip.例文帳に追加

足置き1、膝受け2、手摺3、さらにでん部の吊帯または座板4で搭乗者7の体重は分散して支持されるため車椅子同様の安心感をもって搭乗することができる。 - 特許庁

In addition, an antislipping matter 84 is connected to the parts of the members 80a and 80b in contact with a floor surface with adhesive, etc., to prevent the footrest 70 from moving.例文帳に追加

さらに、脚部材80a,80bの床面に接する部分には、携帯型足置台70が移動しないよう、滑り止め84が接着剤等により接合されている。 - 特許庁

Three leg holding members 51, 52, 53 having massage function are lined in the length direction of the leg to compose a footrest 5, and each leg holding member 51, 52, 53 is supported movably in the length direction by a supporting device 6.例文帳に追加

マッサージ機能を有する3つの脚保持部材51,52,53を脚の長さ方向に並べて脚載せ部5を構成し、支持装置6によって各脚保持部材51,52,53を脚の長さ方向にそれぞれ移動可能に支持する。 - 特許庁

The footrest 2 can move without interfering with the machine body 1 or the surface of installation of the machine body 1 when it is to be stored in the storage portion 12 of the machine body 1.例文帳に追加

足載せ台2が機体1の収納部12に収納される際に機体1あるいは機体1の設置面に干渉しないで移動するようにする。 - 特許庁

The side surfaces of the intermediate parts of the shaft parts 27 of the clip 18 are provided with projections 33 for positioning footrest height that engage with end surfaces of recessed parts 26 in the tips of the support parts to prevent the shaft parts from being inserted further.例文帳に追加

クリップ18の軸部27の中間の側面には、支持部先端の凹部26の端面に係合してそれ以上軸部を挿入できないようにするフットレスト高さ位置決め用の突起33が設けられている。 - 特許庁

A massage chair provides a reclining back 3 in which a massage mechanism is disposed and that can freely recline, and a footrest 7 that is disposed at a front edge of a sitting section to be freely raised.例文帳に追加

マッサージ機構が配設されたリクライニング自在な背もたれ3と、座部の前端側に起き上がり自在に配設された足載せ台7とを備えた椅子型のマッサージ機である。 - 特許庁

The swing part 2 is provided on the upper surface of a rear part of a seat 12, which applies the transitive swing movement to a back part of the relaxed person to be treated with the back rest 11, the seat 12, and a footrest 13 reclined.例文帳に追加

揺動部2は、座部12の上面後部に設けられており、背もたれ部11、座部12、及び足載せ台13がリクライニング状態となって脱力した被施療者の腰部に、他動的揺動運動を付与する。 - 特許庁

The device body 2 comprises a casing 21, a footrest 22 mounted on top of the casing 21 for putting a subject's foot on it, a measuring part 4, and an operation part 5.例文帳に追加

装置本体2は、ケーシング21と、ケーシング21の上部に設けられ、被測定者の足を置く足置き部22と、測定部4と、操作部5とを備えている。 - 特許庁

To provide a foot plate for wheelchairs which enables the alteration of the mounting position of the foot plate as desired by users and moreover, is capable of changing the footrest area of the foot plate.例文帳に追加

車椅子使用者の所望の位置にフットプレートの取り付け位置を変更することができ、更に、フットプレートの足置き面積を変更することのできる、車椅子用フットプレートを提供すること。 - 特許庁

The thickness T1 of the installation part 16 of a vehicular frontside is thinner than the thickness T2 of the installation part 18 of a vehicular rearside and the frontside of the footrest 14 is deformed bucklingly and easily in comparison with the rearside at a collision time.例文帳に追加

車両前方側の取付部16の肉厚T1は、車両後方側の取付部18の肉厚T2より薄くなっており、衝突時にフットレスト14における前側が後側に比べれ容易に座屈変形するようになっている。 - 特許庁

The footrest 12 has a foot-resting face for the rear-seat occupant exposed at the pull-out position, while it has a foot-entering space formed under the seat 1 by opening the rear end faces of the seat frames 6 during storage between the seat frames 6.例文帳に追加

フットレスト12は、その引出位置で後部乗員のための足載せ面を露出させる一方、シートフレーム6間に収納されたとき、シートフレーム6の後端面を開口してシート1の下に足入れ空間を形成する。 - 特許庁

The discharge hole 4 of the electrostatic atomization device 6 is formed below an instrument panel 5, so that the electrically-charged fine particle water is discharged to the footrest space 13 disposed below the instrument panel 5 of the vehicle 7.例文帳に追加

静電霧化装置6の放出口4を、車両7のインストルメントパネル5の下方の足置き用の空間13に向けて帯電微粒子水を放出するようにインストルメントパネル5の下部に設ける。 - 特許庁

A footrest 10 for setting up the user's soles is provided on the toilet mat 100 set on a designated using position where a urinal user is to stand on.例文帳に追加

男子小便器の使用者が立つべき所定の使用位置に設けるトイレマット100において、足を載せ置いた使用者の足裏を持ち上げる足載せ部10を備えている。 - 特許庁

The guide rail 7 has a lock grove front part 13 and a lock grove rear part 14 so that the footrest can be locked in a using state and in a storing state to a space provided under the seat.例文帳に追加

またガイドレールには使用状態及び座席シート下部に設けられた空間への収納状態のそれぞれで止着できるようにロック溝前部13とロック溝後部14を設ける。 - 特許庁

The footrest 1 comprises a lower side member 2 and an upper side member 3, a front side longitudinal wall 32 is fitted to a cutout part 22a of a front wall part 22, and the upper side member 3 is assembled to the lower side member 2 by the engagement of front and rear engagement means.例文帳に追加

ロア側部材2とアッパ側部材3とからなるフットレスト1で、前側縦壁32を前壁部22の切欠部22aに嵌合させ前後の係合手段の係合にてアッパ側部材3をロア側部材2に組みつける。 - 特許庁

A platform 24 to abut on the patient's soles of feet is provided on a footrest of the dental chair, which can move up and down by an activating device 26.例文帳に追加

歯科用治療椅子のフットレスト側端に患者の足底への当接用の足置台24を設け、足置台24は昇降駆動装置26により昇降可能とする。 - 特許庁

The projections 33 are formed on the side surfaces of the support parts and have a strength at which the projections are sheared by the tip surfaces of the shaft parts in applying an excessive impact force for further pressing the shaft parts into the footrest support parts in the collision or the like.例文帳に追加

突起33は、衝突等によって軸部をフットレスト支持部に更に押込む過大な衝撃力が加わるとき支持部の先端面によってせん断される強度をもって、軸部側面に形成されいる。 - 特許庁

The guide member has grooved stoppers 14 and 14a for constraining the top of the support member 15 so that the footrest body 10 rotated to the use position is constrained.例文帳に追加

このガイド部材に、使用位置に回動されたフットレスト本体10を拘束するように、支持部材15の先端部を拘束する凹状ストッパ14、14a、が形成される。 - 特許庁

As a result, the ladder 1 is securely fixed in the inclined ground 9 by means of the two legs 8, and the ladder body 2 can be stood so that footrest pipes 5 become horizontal.例文帳に追加

この結果、梯子1は、2本の脚8で確実に傾斜地9に固定され、しかも、足掛かり用パイプ5が水平となるように梯子本体2を立掛けることができる。 - 特許庁

To provide a miniaturized and convenient portable footrest, capable of being easily assembled and being used, for example, when a user uses transportation for long time.例文帳に追加

組み立てが容易で、小型で携帯に便利であり、例えば長時間交通機関を利用するような場合に使用することができる、携帯用フットレストを提供する。 - 特許庁

This bedrock bath unit is characterized in having a chair provided with a backrest, a seating surface, and a bedrock heated to 40°C-50°C disposed on a footrest, a bathroom for storing the chair, and an adjuster for adjusting the temperature and humidity of the bathroom.例文帳に追加

本発明は、背もたれ、座面、足乗せ場に40℃〜55℃に加熱された岩盤を配設した椅子と、その椅子を収納する浴室と、その浴室の室温、湿度を調節する調節器を有することを特徴とする。 - 特許庁

This aircraft seat comprises a backrest part 3, a seat part 2, and a footrest 5 which can be set at a reclining position or a lying position to make an upper surface for lying.例文帳に追加

航空機座席は、背部分(3)、座席部分(2)およびフットレスト(5)が横たわるための上面をもたらすリクライニング位置または横臥位置を占めることが可能である。 - 特許庁

例文

To provide a reach-type forklift that prevents a driver footrest space present on the upper face of its floor plate from decreasing, prevents the installation position of the floor plate from rising, and prevents the attachment/detachment performance of the floor plate from worsening.例文帳に追加

フロアプレート上面の乗員足置きスペースの減少、及びフロアプレートの配置位置の上昇を抑制し、フロアプレートの着脱性の悪化を抑制するリーチ式フォークリフトを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS