1016万例文収録!

「i lie」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > i lieに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

i lieの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 213



例文

and I was a little shocked at the elaborateness of the lie. 例文帳に追加

ぼくはその念の入った嘘に、多少ショックを受けた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I once had moxa burnedon the back of my handby my mother as a punishment for telling a lie when I was a child. 例文帳に追加

子供の頃嘘をついて母に灸をすえられたことがある. - 研究社 新和英中辞典

比喩的I once had a good scolding from my mother for telling a lie when I was a child. 例文帳に追加

子供の頃嘘をついて母に灸をすえられたことがある. - 研究社 新和英中辞典

Although I was on my guard, I was completely fooled by his clever lie. 例文帳に追加

用心していたのに彼の巧みなうそにまんまとだまされた. - 研究社 新和英中辞典

例文

Whenever I lie down on my bed and read a book, I fall asleep.例文帳に追加

ベッドに寝そべって本を読んでいると、どうしても寝てしまう。 - Tatoeba例文


例文

"it is plain I must lie where I am and not disturb the balance; 例文帳に追加

「今の場所で横になって、バランスを崩さない方がいいんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

They said that they met her, but I knew that was a lie. 例文帳に追加

彼らは彼女に会ったと言ったが、それは嘘だとわかった。 - Weblio Email例文集

They said that they met with her, but I knew that it was a lie.例文帳に追加

彼らは彼女に会ったと言ったが、それは嘘だと分かった。 - Weblio Email例文集

I know that he told a lie to temporize. 例文帳に追加

私は、彼がその場を繕うために嘘をついたことを知っている。 - Weblio英語基本例文集

例文

I lie under obligations to youYou have laid me under obligations―and I can refuse you nothing. 例文帳に追加

あなたには(お世話になった)義理があるからあなたのことなら何でも - 斎藤和英大辞典

例文

I wonder how he can tell such a palpable lie with such a serene countenance! 例文帳に追加

あんなわかりきった嘘をついてよく澄ましていられたものだ - 斎藤和英大辞典

I think you'd better lie low until she forgives you.例文帳に追加

彼女が許してくれるまでそっとしておいたほうがいいかもね。 - Tatoeba例文

I trust him because he never tells a lie.例文帳に追加

私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。 - Tatoeba例文

How foolish I was not to discover that simple lie!例文帳に追加

あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。 - Tatoeba例文

I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress.例文帳に追加

彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。 - Tatoeba例文

I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!例文帳に追加

こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ! - Tatoeba例文

I was dying with embarrassment when my little lie was discovered 例文帳に追加

ちょっとした嘘がばれた時に私は当惑で死にそうであった - 日本語WordNet

I think you'd better lie low until she forgives you. 例文帳に追加

彼女が許してくれるまでそっとしておいたほうがいいかもね。 - Tanaka Corpus

I trust him because he never tells a lie. 例文帳に追加

私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。 - Tanaka Corpus

How foolish I was not to discover that simple lie! 例文帳に追加

あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。 - Tanaka Corpus

I suppose that these factors lie behind the bankruptcy. 例文帳に追加

こういったことが、今回の破綻の背景にもあるのではないかと思っております。 - 金融庁

we shall soon lie quiet together, you and I," 例文帳に追加

わしたちは二人とも、もうすぐ静かに休むことになるだろうよ。」 - Ouida『フランダースの犬』

I seldomalthough I may sometimes tell a lie, I am not a habitual liar 例文帳に追加

私は、あまり…、たまには嘘を言うかもしれないけれども、そんなにしょっちゅう嘘は言いませんから - 金融庁

I wish I hadn't told him a lie. I'll never be able to look him in the face again. 例文帳に追加

彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をまともに見られない。 - Tanaka Corpus

I mourn the passing year so much that while I lie down having a dream, spring must come. ('Anpo hoshi shu') 例文帳に追加

くれはつる 年をしみかね うちふさば 夢見むほどに 春はきぬべし(「安法法師集」) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Swinging myself in, I found it was the aperture of a narrow horizontal tunnel in which I could lie down and rest. 例文帳に追加

そこに飛び込んでみると、横になって休める狭い横穴の開口部だったのです。 - H. G. Wells『タイムマシン』

As a boy, I used to lie on my back on the grass and look at white clouds.例文帳に追加

僕は少年の頃よく草の上に寝転んで白い雲を眺めたものだった。 - Tatoeba例文

As a boy I used to lie on my back and look at white clouds.例文帳に追加

僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。 - Tatoeba例文

I suspected that he was telling a lie, but that didn't surprise me.例文帳に追加

私は彼がうそをついているのではないかと疑ったが、それで驚きはしなかった。 - Tatoeba例文

As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds.例文帳に追加

ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。 - Tatoeba例文

I suspected that he was telling a lie, but that didn't surprise me.例文帳に追加

私は彼がうそをついているのではないかと疑ったが、それは驚くことではなかった。 - Tatoeba例文

`I always lie' is a paradox because if it is true it must be false 例文帳に追加

『私はいつも嘘をつく』は、それが真実であれば、間違っているという逆説である - 日本語WordNet

As a boy I used to lie on my back on the grass and look at white clouds. 例文帳に追加

僕は少年の頃よく草の上に寝転んで白い雲を眺めたものだった。 - Tanaka Corpus

As a boy I used to lie on my back and look at white clouds. 例文帳に追加

僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。 - Tanaka Corpus

I suspected that he was telling a lie, but that didn't surprise me. 例文帳に追加

私は彼がうそをついているのではないかと疑ったが、それで驚きはしなかった。 - Tanaka Corpus

As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds. 例文帳に追加

ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。 - Tanaka Corpus

I thought he had not the nerve to lie quiet before an alarm of fire. 例文帳に追加

流石のこいつも、火事騒ぎを前にすれば大人しく寝転んでいられないだろうと思った。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

As he was in the hall I could not go into the front parlour and lie at the window. 例文帳に追加

彼が玄関にいたので僕は表側の居間に行って窓際に伏せることができなかった。 - James Joyce『アラビー』

And now, matey, did that doctor say how long I was to lie here in this old berth?" 例文帳に追加

さて、相棒、あの医者はどれくらい、ここに、この古ぼけたベッドで寝てなきゃならんと言ったんだ?」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I should lie down in my own place (I thought with a silent chuckle) and enjoy their faces when they found me in the morning. 例文帳に追加

僕は自分の場所で寝よう(そう考えると笑いがこらえられなかった)そして朝に僕をみつけたときのみんなの顔を楽しもうと思った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

For a whole hour I did not move a muscle, and in the meantime I did not hear him lie down. 例文帳に追加

ゆうに一時間もの間、筋肉ひとつ動かさずにおりましたが、老人が寝床に身を横たえる音も聞こえてきませんでした。 - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.例文帳に追加

二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。 - Tatoeba例文

You always ask me to join your team because you need one more guy. Come on - just once I'd like you to say it's because I alone am worth ten of them - even if it is a lie.例文帳に追加

いつも、いつも員数合わせなどと言われないで、たまには嘘でも良いから一騎当千の兵と言ってほしいよ。 - Tatoeba例文

This perfectly normal boy is completely normal. Believe me, he is completely normal. Why would I lie about this?例文帳に追加

この完璧に普通男の子はすっかり普通です。信じてください、全然普通なのです。何で嘘をつきますか? - Tatoeba例文

Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it. 例文帳に追加

二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。 - Tanaka Corpus

You always ask me to join your team because you need one more guy. Come on - just once I'd like you to say it's because I alone am worth ten of them - even if it is a lie. 例文帳に追加

いつも、いつも員数合わせなどと言われないで、たまには嘘でも良いから一騎当千の兵と言ってほしいよ。 - Tanaka Corpus

When scolding a child who has told a lie, there is a folk tradition in Japan to say, 'I will ask Enma to yank out your tongue.' 例文帳に追加

日本では、嘘をついた子供を叱る際「閻魔様に舌を抜いて貰う」という俗信による民間伝承がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following poem which appears in her diary also was selected for inclusion in the Hyakunin Isshu (One Hundred Waka by One Hundred Poets): I lie alone, forlorn, and sigh throughout the night, waiting for the dawn; can you imagine just how long such nights feel?" 例文帳に追加

なかでも「なげきつつひとりぬる夜のあくるまはいかに久しきものとかは知る」は百人一首にとられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After our marriage, my beloved, I hoped that we would stay together for many years to come, but our marriage vows were not enough and you told a lie that destroyed my hope.' 例文帳に追加

「愛するあなたと二世をちぎってもなおたりず、千代先までもと願ったのに、それを無になさったそらごと。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

How should I lie down and wait for the person I've been waiting for, and autumn wind blows when she is coming (love in the autumn night, Tadakage KOREMUNE, "Shokukokin Wakashu" Volume 12, Koiuta (Lovers Poetry) 2). 例文帳に追加

いか様に 寝て明せとて侍人の 来ぬだにあるを秋風ぞ吹く (秋夜恋を 惟宗忠景 『続古今和歌集』 巻十二 恋歌二) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS