1016万例文収録!

「labeling labeling」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > labeling labelingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

labeling labelingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1306



例文

To reduce the time required for the labeling process of a three- dimensional image by three-dimensionally referring to a connection relationship between image areas in labeling three-dimensional images.例文帳に追加

3次元画像に対してラベリングを行う際に3次元的に画像領域の接続関係を参照することで、3次元画像におけるラベリング処理に要する時間を短縮化すること。 - 特許庁

To provide an aqueous solution, containing a peroxidase labeling antibody in which the peroxidase labeling antibody is stable for a long period, non-specific reaction is suppressed, and measurement reproducibility is satisfactory.例文帳に追加

ペルオキシダーゼ標識抗体が長期間安定であり、非特異反応が抑制され測定再現性が良好である、ペルオキシダーゼ標識抗体を含む水溶液を提供すること。 - 特許庁

To provide a reagent which makes a labeling substance selectively reacts with a compound containing an SH group and labels the compound and a labeling method using the reagent.例文帳に追加

本発明は、SH基を有する化合物に対し選択的に標識物質を反応させ、前記化合物を標識する試薬、及び該試薬を用いた標識法の提供を目的とする。 - 特許庁

On the labeling, the labeling special substance is taken into the cells through a transporter on the surface of the target cell, then the cells are dispersed every positional cell and separated with a cell separator.例文帳に追加

標識にあたっては、目的細胞表面にあるトランスポーターを介して標識特定物質を細胞内に取り込み、その後、細胞を位置細胞ごとに分散させ細胞分離装置で分離する。 - 特許庁

例文

A labeling processing part 36 separates the plurality of voxels other than the voxels of a heart chamber which is the object region into a plurality of isolated voxel groups and imparts a labeling number to each of the plurality of isolated voxel groups.例文帳に追加

ラベリング処理部36は、対象領域である心腔のボクセル以外の複数のボクセルを、複数の孤立ボクセル群に分離し、複数の孤立ボクセル群の各々にラベリング番号を付与する。 - 特許庁


例文

The test substance is measured by separating a complex formed by combining the polynucleotide with a labeling substance and a test substance and measuring a signal from the labeling substance in the complex.例文帳に追加

該ポリヌクレオチドに標識物質と被検物質が結合して形成された複合体を分離し、該複合体中の標識物質からのシグナルを測定することにより、被検物質を測定できる。 - 特許庁

An approximation degree binarization program (12b) binarizes the approximation degree within the search range with a maximum threshold, a labeling processing program (12c) performs labeling, and a thinning program (12d) performs thinning.例文帳に追加

近似度2値化プログラム(12b)が、探索範囲内の近似度を最大の閾値で2値化し、ラベリング処理プログラム(12c)がラベル化し、細線化プログラム(12d)が細線化する。 - 特許庁

To provide a labeling method to be used for solidification analysis, where the time for detecting a closed loop required for solidification analysis can be shortened by improving a labeling technique.例文帳に追加

ラベリングの手法を改良して、凝固解析に必要な閉ループを検出するための時間を短縮することのできる凝固解析に用いるラベリング方法を提供する。 - 特許庁

The present invention relates with a labeling technique of undifferentiated cell which includes the use of labeling complex containing a mortalin combining material with internalized function and a labelled substance combined therewith.例文帳に追加

本発明は、内在化機能を有するモータリン結合性物質と、それに結合した標識物質とを含む標識複合体を用いることを含む、未分化細胞を標識する方法に関する。 - 特許庁

例文

A method for sorting the microbeads in which the target nucleic acid is bound comprises labeling the target nucleic acid to be immobilized with at least two kinds of labeling substances without using the cell sorter.例文帳に追加

固定化すべき標的核酸を少なくとも2種類の標識物質によって標識することにより、標的核酸が結合したマイクロビーズを、セルソーターを使用せずに選別する方法。 - 特許庁

例文

To provide a labeling processor for accelerating labeling processing by parallel operation processing and eliminating the need of special processing for unifying different label values of a connection area striding over divided areas.例文帳に追加

並列演算処理によりラベリング処理が高速化され、分割領域をまたがる連結領域の異なるラベル値を統一する特別処理を不要とするラベリング処理装置を実現する。 - 特許庁

The protein labeling reagent is formed by bonding the single- molecule labeling matter and the single-molecule affinitive matter or the covalent-bond forming reactive group to the single molecule of matter with ability to bond to a C terminus of the protein.例文帳に追加

タンパク質のC末端に結合する能力を有する物質一分子に対して一分子の標識物質と一分子の親和性物質又は共有結合形成性反応基とが結合して成る、タンパク質のラベル化試薬。 - 特許庁

A labeling processing part 10 scans the binary picture of a binary picture memory 20 and starts labeling at a new value (n) from a white pixel with the white pixel as start when the white pixel to which a label is not given is detected.例文帳に追加

ラベリング処理部10は、2値画像用メモリ20の2値画像を走査してラベル未付与の白画素を見つけると、その画素を始点としてそこから新たな値nでのラベリングを開始する。 - 特許庁

A labeling part 114 attaches a label held by a label holding part 115 to a selected cell under consideration at the current time (labeling object cell at present time).例文帳に追加

ラベル付け部114は、選定された現時点注目セル(現時点におけるラベリング対象セル)にラベル保持部115が保持しているラベルを付ける。 - 特許庁

To provide a buffer label which is hardly folded and wrinkled, provides good labeling suitability in a labeling machine and can effectively prevent the failure of bottles when affixed to medical bottles, etc.例文帳に追加

折れシワがつきにくく、ラベリングマシンにおけるラベリング適性が良好で、医薬ビンなどに貼着してビンの破損を効果的に防止することができる緩衝ラベルを提供する。 - 特許庁

A conjugate contains a molecule to be labeled and the fluorescent labeling agent and has the molecule to be labeled and the fluorescent labeling agent bound to each other via the binding portion.例文帳に追加

また、本発明に係る結合体は、標識対象分子と前記蛍光標識剤とを含み、該標識対象分子と該蛍光標識剤とが前記結合部位を介して結合している。 - 特許庁

Furthermore the fluorescent group-containing carbodiimide compound is used as a labeling substance for a method for detecting the nucleic acid using the nucleic acid labeled with the labeling substance according to hybridization.例文帳に追加

さらに、標識物質で標識した核酸を用いるハイブリダイゼーションによる核酸の検出方法に、標識物質として前記蛍光性基含有カルボジイミド化合物を用いる。 - 特許庁

A labeling unit 103 performs labeling on an image presented by image data obtained by an acquisition unit 101 and subjected to binarization by a binarization unit 102.例文帳に追加

ラベリング部103は、取得部101が取得して二値化部102により二値化された画像データにより表される画像に対してラベリング処理を行う。 - 特許庁

An analysis-and-labeling module receives, as input, image data outputted by an image-generation-and-capturing module and off-line training data; performs analysis-and-labeling processing; and outputs image-label information.例文帳に追加

分析ラベル付けモジュールが、画像生成取り込みモジュールによって出力される画像データおよびオフライントレーニングデータを入力として受け取り、分析ラベル付け処理を実行し、画像ラベル情報を出力する。 - 特許庁

In a region-by- region labeling block 20, a labeling process relative to the binarized image is executed for every one of respective segmented regions formed by segmenting the processing region into a plurality of regions.例文帳に追加

また、領域ごとラベリングブロック20では前記2値化画像について、前記処理領域が複数に区分されてなる各区分領域毎にそれぞれラベリング処理を実施する。 - 特許庁

This invention pertains to methods, mixtures, kits and/or compositions for the determination of analytes by mass analysis using unique labeling reagents or sets of unique labeling reagents.例文帳に追加

本発明は、固有の標識化試薬もしくは固有の標識化試薬からなるセットを用いた質量分析よって分析物を測定するための方法、混合物、キット、および/または組成物に関する。 - 特許庁

The collection part applies a plurality of labeling pulses to a labeling area where the fluid flows with different timing, and then, applies an excitation pulse to an imaging area where the fluid flows, and collects MRI data.例文帳に追加

前記収集部は、流体が流れる標識化領域に複数の標識化パルスを異なるタイミングで印加した後、該流体が流れる画像化領域に励起パルスを印加してMRIデータを収集する。 - 特許庁

To provide methods, mixtures, kits and/or compositions for the determination of analytes by mass analysis using unique labeling reagents or sets of unique labeling reagents.例文帳に追加

固有の標識化試薬もしくは固有の標識化試薬からなるセットを用いた質量分析よって分析物を測定するための方法、混合物、キット、および/または組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide a learning-advertising device having a labeling function for attaching a labeling image to content of learning at an arbitrary timing to support learning and advertisement by using the content of learning.例文帳に追加

任意のタイミングで学習コンテンツに付箋画像を貼付することができる付箋機能を提供し、学習コンテンツを用いた学習及び広告を支援することができる学習兼広告装置を提供する。 - 特許庁

The observation means observes the change in flow rate of liquid in the labeling zone on the basis of the change in magnetic resonance signals which are repeatedly acquired from the labeling zone.例文帳に追加

観測手段は、標識化領域内から繰り返し取得した磁気共鳴信号の変化に基づいて標識化領域内における液体の流速の変化を観測する。 - 特許庁

To provide a labeling apparatus capable of sucking a label sent out on a suction face certainly and sticking the label certainly on a labeled body even the labeling face of which is a plane or a tilted face.例文帳に追加

繰り出されるラベルを確実に吸着盤の吸着面に吸着することができ、被着体のラベルの貼着面が平面状あるいは傾斜状においてもラベルを確実に貼着することができるラベル貼付装置を提供する。 - 特許庁

A basic format to design a product labeling is supplied from a manufacturer to a supply partner (S1), and the supply partner creates a manuscript of the product labeling by using the basic format (S2).例文帳に追加

製造者から製品表示を設計するための基本フォーマットを供給相手先に供与し(S1)、供給相手先は基本フォーマットを用いて製品表示原稿を作成する(S2)。 - 特許庁

Identification information about the test piece 1 is given, by using a labeling substance, to a prescribed position of a test piece 1 on and to which many kinds of samples 4, to be detected, which are coupled with a sample labeled wit the labeling substance are arranged and fixed.例文帳に追加

標識物質で標識付けられた検体と結合する多種類の検出体4が配置固定された試験片1の所定位置20に標識物質を用いて試験片1に関する識別情報を付与する。 - 特許庁

To provide a labeling device for an automatic test tube preparation device capable of double-labeling with an identification label on a label already affixed to a blood collection tube with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で、採血管に既に貼り付けられているラベルへの識別ラベルの重ね貼りをすることができる試験管自動準備装置用ラベル貼付装置を提供する。 - 特許庁

To provide a labeling device for attaching a label on the bottom of an article, capable of adjusting a labeling position in a direction perpendicular to the conveying direction of the article without reducing the throughput of the whole device and at low cost.例文帳に追加

装置全体のスループットを低下させることがなく、かつ低コストで、物品の搬送方向と垂直な方向にラベルの貼付位置を調整することができる下貼り用のラベル貼付装置を提供する。 - 特許庁

A labeling part M1 for indicating the press fit direction into the press fit hole 5 and a labeling part M2 for indicating the product number of a corresponding package and the product number of the tool are formed at the tool for plating.例文帳に追加

このようなメッキ用治具に、圧入孔5への圧入方向を示す標識部M1と、対応するパッケージの品番や治具の品番を示す標識部M2を形成する。 - 特許庁

To provide a labeling method and a labeling device capable of printing a tack label corresponding to a manufactured item being manufactured by a letter printing printer on a real time and further capable of automatically adhering the printed tack label to its corresponding manufactured item container.例文帳に追加

製造しつつある製造物に対応するタックラベルをリアルタイムで印字プリンタで印字させ、印字済タックラベルを対応製造物容器に自動的に貼着できるラベル貼着方法及びラベル貼着装置を得るにある。 - 特許庁

To provide an automatic labeling apparatus and an automatic labeling method which allow identical bar code labels to be pasted efficiently on both tire axial ends of a tire raw cover and prevent the pasting of different bar code labels.例文帳に追加

タイヤ生カバーのタイヤ軸方向両端部に、同一のバーコードラベルを効率よく貼り付けでき、かつ異なるバーコードラベルの貼り付けを確実に阻止する。 - 特許庁

The guarantor charges the person responsible for labeling an amount for compensation or more paid to the distributor or consumer in place of the person responsible for labeling.例文帳に追加

保証人は流通業者あるいは消費者に対して、表示者に代わって弁償した金額あるいはそれ以上の金額を表示者に請求する。 - 特許庁

A timing determining section outputs a labeling command signal to a labeling control section when a transfer distance measured at a transfer distance measuring section reaches a specified distance displayed as printed data.例文帳に追加

タイミング決定部は、搬送距離計測部によって計測された搬送距離が印字データに示されている指定距離に達した場合に、ラベル貼付指示信号を貼付制御部に出力する。 - 特許庁

For the investigation of cells of interest, the cells identified after immunomagnetic selection and fluorescent labeling are preserved for cytogenetic analysis of the cells identified after immunomagnetic selection and fluorescent labeling.例文帳に追加

注目する細胞を調査するために、免疫磁気選択および蛍光標識後に同定された細胞を保存し、免疫磁気選択および蛍光標識後に同定された細胞の遺伝子解析をする。 - 特許庁

To provide a method for detecting with high sensitivity the binding, between an object material and a target material, without having to label, such as fluorescent labeling and a radiation labeling.例文帳に追加

目的物質と標的物質との結合を、蛍光標識や放射線標識等の標識を行うことなく、高感度に検出するための方法の提供。 - 特許庁

An ample moving part 1 stops an ample A for positioning the same at a tentative labeling position Y and a tentative labeling part 4 adheres a label seal L tentatively to the head A2 outer peripheral face of the ample A.例文帳に追加

アンプル移動部1が、アンプルAをラベル仮止め位置Yに位置決め停止する一方、ラベル仮止め部4が、ラベルシールLをアンプルAの頭部A_2外周面に仮止め貼付する。 - 特許庁

At least one of the three major structural groups can be converted within the labeling device A to exchange the format only by changing a cooperation position manually or electromotively while the major structural group is made to exsit in the labeling device A.例文帳に追加

フォーマット交換のために、3つの主構造グループの少なくとも1つが、ラベル貼付装置A内に存在したまま、手動または電動による協調位置変更によってのみ、ラベル貼付装置Aの内部で変換可能である。 - 特許庁

To provide a resin molding which can reduce variation in labeling position at no cost with no problem from viewpoint of resource saving, and to provide an electrical connection box and a labeling method.例文帳に追加

費用をかけずに且つ、省資源の観点からも問題無く、ラベルの貼り付け位置のバラツキを低減できる樹脂成形品、電気接続箱およびラベル貼り付け方法を提供すること。 - 特許庁

Clump-like objects can by detected by a modified morphological Connected Component Labeling (CCL) approach for executing a series of erosion and expansion steps, individually labeling the objects, and separating data-adjacent objects so that analysis may be performed.例文帳に追加

塊状対象は、一連の侵食および膨張ステップを実行して、個々にラベルを貼り、分析できるようデータの隣接する対象を分離する、修正形態学的接続コンポーネントラベル貼付(CCL)アプローチで検出できる。 - 特許庁

In the food guarantee system based on a contract between the person responsible for labeling who labels a food and the guarantor guaranteeing label contents with respect to the label item, the person responsible for labeling and the guarantor conclude a guarantee contract.例文帳に追加

食品に表示事項を表示する表示者と、前記表示事項に対して表示内容を保証する保証人と、の契約に基づく食品保証システムであって、表示者と保証人は保証契約をする。 - 特許庁

The guarantor compensates a distributor or the consumer for the loss in place of the person responsible for labeling when the person responsible for labeling mislabels a product.例文帳に追加

保証人は、表示者が表示したものに偽装が存在した場合、流通業者あるいは消費者に対して表示者に代わって損害賠償をする。 - 特許庁

In addition, there is provided a sialic acid labeling reagent in which the yield of a fluorescent derivative is hardly affected by the composition of a sample containing sialic acid, by replacing a pH regulator in the composition of the sialic acid labeling reagent with an acidic buffer or the like.例文帳に追加

また、シアル酸標識試薬の組成中のpH調節剤を酸性緩衝液等に変更することにより、蛍光誘導体の収率がシアル酸を含む試料の組成の影響を受けにくいシアル酸標識試薬を提供する。 - 特許庁

A sample introduction part 301, a labeling part 303 and a judgment part 302 as well as an immobilization-phase antibody and a labeling antibody which can be bonded to an antigen as an object to be detected are provided at this detecting apparatus.例文帳に追加

試料導入部301と、標識部303と、判定部302と、検出対象である抗原に結合可能な固定相抗体および標識抗体とを備える。 - 特許庁

Using labeling as a tool to provide consumers with information is increasing among many Members. A large number of specific labeling systems of Members have been brought before the TBT Committee.例文帳に追加

消費者への判断材料の提供を目的としたラベリングの使用が世界各国において増加傾向にあり、TBT 委員会においても各国の個別ラベリング制度が多数取り上げられている。 - 経済産業省

The method for measuring a test substance using the labeling method includes contacting a labeling substance with a polynucleotide comprising a label-binding aptamer region to be specifically combined with the labeling substance and a test substance-binding aptamer region to be specifically combined with a test substance and a sample containing a test substance and then measuring activity of the labeling substance in the labeling substance and the polynucleotide combined with the test substance.例文帳に追加

該標識方法を利用した本発明の被検物質測定方法は、標識物質と、該標識物質に特異的に結合する標識結合性アプタマー領域及び被検物質に特異的に結合する被検物質結合性アプタマー領域を含むポリヌクレオチドと、被検物質を含み得る試料とを接触させ、次いで、前記標識物質及び前記被検物質を結合した前記ポリヌクレオチド中の該標識物質の活性を測定することを含む。 - 特許庁

Article 21-16-3 (1) A person engaged in the business of manufacturing or importing a machine or tool, etc. subject to self-labeling may, as provided for by Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications, affix a label to the machine or tool, etc. subject to self-labeling whose shape, etc. conforms to the technical specifications for the machine or tool, etc. subject to self-labeling which are specified by Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications, in order to indicate that the machine or tool, etc. conforms to said technical specifications. 例文帳に追加

第二十一条の十六の三 自主表示対象機械器具等の製造又は輸入を業とする者は、当該自主表示対象機械器具等でその形状等が総務省令で定める自主表示対象機械器具等に係る技術上の規格に適合するものに、総務省令で定めるところにより、当該技術上の規格に適合するものである旨の表示を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The polynucleotide labeling method includes contacting a labeling substance having a zinc finger region with a polynucleotide having a recognition site of the zinc finger region so as to combine the polynucleotide with the labeling substance through a combination between the zinc finger region and its recognition site.例文帳に追加

本発明のポリヌクレオチドの標識方法は、ジンクフィンガー領域を有する標識物質と、該ジンクフィンガー領域の認識部位を有するポリヌクレオチドとを接触させることにより、ジンクフィンガー領域とその認識部位との間の結合を介してポリヌクレオチドに標識物質を結合させることを含む。 - 特許庁

例文

The data labeling circuit includes a label ID register section for temporarily holding a label ID in the labeling processing of labeling a feature part from an image arrangement pattern; a label ID arithmetic section for calculating the label ID from vicinity information obtained from the label ID register part; and a label ID memory for storing the label ID.例文帳に追加

画像配列パターンから特徴部をラベル付けするラベリング処理において、ラベルIDを一時的に保持するラベルIDレジスタ部と、ラベルIDレジスタ部から得られる近傍情報からラベルIDを演算するラベルID演算部と、ラベルIDを保存するラベルIDメモリと、を有することを特徴とするデータラベリング回路 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS