1016万例文収録!

「missile control」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > missile controlに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

missile controlの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

MISSILE POSITION CONTROL DEVICE, AND MISSILE例文帳に追加

飛翔体用位置制御装置及び飛翔体 - 特許庁

MISSILE GUIDE CONTROL DEVICE例文帳に追加

飛しょう体の誘導制御装置 - 特許庁

MISSILE PROPULSION CONTROL DEVICE例文帳に追加

飛翔体推進制御装置 - 特許庁

AERODYNAMIC CHARACTERISTIC CONTROL METHOD OF SPIKE MISSILE, AND SPIKE MISSILE例文帳に追加

スパイク飛しょう体の空力特性制御方法およびスパイク飛しょう体 - 特許庁

例文

GUIDANCE MISSILE AND ITS GUIDANCE CONTROL METHOD例文帳に追加

誘導飛しょう体及びその誘導制御方法 - 特許庁


例文

FUEL FLOW RATE CONTROL DEVICE FOR MISSILE AND RAM ROCKET ENGINE THEREOF例文帳に追加

飛しょう体およびそのラムロケットエンジンの燃料流量制御装置 - 特許庁

To provide a guidance control technique which can guide a missile in a short time for making the missile to accurately meet a target even in a short terminal guidance time in the missile aiming at an aircraft or the like.例文帳に追加

航空機などを目標とする飛翔体において、短い終末誘導時間でも、精度良く飛しょう体を目標に会合させるため、短時間での誘導を可能にする誘導制御技術を提供する。 - 特許庁

SECONDARY COMBUSTION IGNITION CONTROL METHOD AND DEVICE OF RAM ROCKET ENGINE, AND HIGH-SPEED MISSILE例文帳に追加

ラムロケットエンジンの二次燃焼着火制御方法及び装置並びに高速飛しょう体 - 特許庁

To provide a missile propulsion control device efficiently performing control propulsion of a missile such as thrust control and attitude control and reducing size and weight by simplifying a structure.例文帳に追加

推力制御や姿勢制御等の飛翔体の推進に伴う制御を効率良く行うことができるとともに、簡易な構造とすることで小型、軽量化を図ることができる飛翔体推進制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

To control an air frame during reverse and advancement by a single air frame mounted in a missile and having a gain calculator changing over definite dimension differential coefficient, when a speed of a guiding missile moves from a negative to a positive at emission of a missile from the mother airplane, and to simplify the device.例文帳に追加

誘導飛しょう体の速度が母機から発射されて負から正に移行する際に、有次元微係数を切り替えるゲイン計算器を有する機体制御装置を搭載することにより、単一の機体制御装置で後進時、前進時の機体制御を可能とし、また装置を簡略化することを目的とする。 - 特許庁

例文

In this rotation angle measuring control method for the rotating missile, the missile 1 provided with the coil c is discharged, and the reference azimuth signal which is a rotation angle in space of the missile 1 is obtained from the voltage waveform generated with geomagnetism as the magnetic field from the coil c in the missile rotating around a center axis as the rotational center.例文帳に追加

本発明による回転飛翔体の回転角計測制御方法は、コイル(c)を設けた飛翔体(1)を発射し、中心軸を回転中心として回転する飛翔体(1)内のコイル(c)から地磁気(B)を界磁として発生する電圧波形(V)から飛翔体(1)の空間における回転角度である基準方位信号を得る方法である。 - 特許庁

A coordinate calculator 22 of a control device 21 calculates the coordinates of the position at the present time of day of the missile object, and a position estimator 23 estimates the coordinates of the position at the next time of day of the missile object.例文帳に追加

制御装置21の座標演算器22で現時刻の飛翔体の位置座標を算出し、位置推定器23で次時刻の飛翔体の位置座標を推定し、角度算出器24で次時刻のアンテナの角度の推定値を算出している。 - 特許庁

This weapon control system provides the hot start navigation information for the satellite using positioning system receiver of the missile before a flight.例文帳に追加

飛行前のミサイルの衛星利用測位システム受信機にホット・スタート航行情報を提供する兵器制御システムを開示する。 - 特許庁

To obtain a sufficiently stable guidance signal making a quick response to control an attitude angle of a missile rolling of a great inertia moment.例文帳に追加

慣性モーメントが大きい飛翔体のロール姿勢角の制御の応答速度が速く、十分に安定した誘導信号を得ること。 - 特許庁

Further in executing the calculation of homing guide in the guided missile 2, the gain acquired at the interception control device 1 side and the gain acquired at the guided missile 2 side are complementarily applied as the gains to a steering quantity, to keep high guiding accuracy during guided approach to the objective target.例文帳に追加

さらに、誘導弾2におけるホーミング誘導計算の実行時には、操舵量に対するゲインとして、要撃管制装置1側で取得したゲインと誘導弾2側で取得したゲインとを相補的に適用し、対象目標への誘導接近中における良好な誘導精度を維持する。 - 特許庁

The missile propulsion control device includes a main nozzle 12 and a plurality of rocket motors 13 provided in a missile 10 and including an ignition device 15 and solid propulsion agent 17 filled in a primary combustion chamber 14, and is provided with single secondary combustion chamber 19 communicating to the primary combustion chamber 14.例文帳に追加

飛翔体推進制御装置は、飛翔体10内に設けられ、点火装置15及び1次燃焼室14内に装填された固体推進薬17を有する複数のロケットモータ13と、メインノズル12を有し、1次燃焼室14に連通される単一の2次燃焼室19とを備えている。 - 特許庁

When it is determined that, despite the fact that attack treatment is required, the air defence capability is not sufficient, the control right of a missile launching apparatus 11a belonging to the other FU is acquired so that the object to be intercepted can be attacked by the missile launching apparatus 11a in the form of being borrowed.例文帳に追加

その結果、迎撃処理が必要であるにも拘わらず防空能力が満たされないと判定された場合には、他のFUに属するミサイル発射装置11aの制御権を取得し、そのミサイル発射装置11aをいわば借用するかたちで要撃対象を迎撃できるようにした。 - 特許庁

To control rotating motion around an axis of an airframe of a guided missile aerodynamically and enable posture control of the airframe and capture of a target body not only during flying ahead the airframe but also during flying behind the airframe in the guided missile launched or dropped toward the specified target body located behind the aircraft.例文帳に追加

航空機の後方に位置する所定の目標体に向けて発射もしくは投下される誘導飛しょう体において、機体前方に飛しょうしている間だけでなく機体後方に飛しょうしている間でも機体軸周りの回転運動を空力的に制御し、機体の姿勢制御と目標体の補足を可能とするものを提案する。 - 特許庁

A shoot timing determination area 14 is set around the future prediction position 12, a navigation system of higher accuracy rate than a standard tracking navigation system to be applied to movement control over the missile fired in a non-passing state is applied to the missile fired in a state that a head direction of the player character 6 passes the same area.例文帳に追加

未来予測位置12を中心にシュートタイミング判定領域14を設定し、プレーヤキャラクタ6の機首方向が同領域を通過する状態で発射されたミサイルに、非通過状態で発射されたミサイルの移動制御に適用される標準追尾航法よりも命中精度の高い航法を適用し移動制御する。 - 特許庁

A plurality of fire units 11 comprised of a missile launching device 11a and a fire control system 11b for controlling the missile launching device are connected by a computer network 13, thereby information is shared by the fire units 11 and each of the fire units 11 is caused to perform an operation controlled as a whole.例文帳に追加

ミサイル発射装置11aと、その制御を行なうファイアコントロールシステム11bとからなる複数のファイアユニット11を、コンピュータネットワーク13で接続することにより、各ファイアユニット11相互間で情報を共有化し、各ファイアユニット11それぞれに、全体として統制された動作を達成するように処理を行なわせる。 - 特許庁

To obtain a guidance control device which corrects an angle measuring signal affected by refraction of radome etc. mounted to a guidance missile without requiring costs for many calibration tests and a long period and having high guidance performance.例文帳に追加

誘導飛しょう体に搭載されるレドームの屈折等の影響による目標測角信号の補正を、多くの校正試験用のコストや期間をかけずに行い、高い誘導性能を備えた誘導制御装置を得る。 - 特許庁

To provide an aerodynamic characteristic control method of a spike missile for controlling aerodynamic characteristic of a spike by a simple method without using a complicated variable mechanism and a fluid energy supply system.例文帳に追加

複雑な可変機構や流体エネルギー供給システムを用いることなく簡易な方法によってスパイクの空力特性を制御するスパイク飛しょう体の空力特性制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a guidance and control system and a method for making an intercepting missile for intercepting a TBM coming flying outside the atmosphere hit directly the TBM with high precision of about ten-odd cm by the final movement at the final stage in the closing period.例文帳に追加

飛来するTBMを大気圏外で迎撃する迎撃飛翔体を、終末期最終段階における最終機動により10数cm程度の命中精度でTBMに直撃させるための誘導制御装置および方法を得る。 - 特許庁

To obtain a missile of a plurality of missiles that are guided toward a plurality of different targets even if a guidance control device installed on the ground or in a vehicle is difficult in discriminating the plurality of targets.例文帳に追加

地上や車両等に設置された誘導管制装置が、複数ある目標を弁別することが困難な状況であっても、複数の飛しょう体は、複数ある目標のそれぞれ異なる目標に向けて誘導される飛しょう体を得る。 - 特許庁

To provide a guidance control device for performing appropriate signal processing even if the intensity of the scattered light of an impulse laser beam for guidance changes in the guidance control device of a missile in the beam riding system using an impulse laser beam for guidance.例文帳に追加

誘導用インパルスレーザ光を用いたビームライディング方式の飛翔体の誘導制御装置において、誘導用インパルスレーザ光の散乱光の強度が変化した場合でも、良好な信号処理を行うことができる誘導制御装置を提供する。 - 特許庁

A duration type sensor 2 searches and captures a moving target 6 in a jurisdictional area, acquires target information such as a position and a speed of the captured moving target 6, indicates an association target to the guided missile on the basis of shooting control information from a control device 1, and continuously transmits the latest target information.例文帳に追加

滞空型センサ2は、管轄エリア内の移動目標6を捜索捕捉し、捕捉した移動目標6の位置、速度等の目標情報を取得し、管制装置1からの射撃管制情報に基づいて誘導飛翔体4に会合目標を指示して最新の目標情報を継続的送信する。 - 特許庁

Thus, optional control force can be generated by one nozzle 4, and the mobility of the missile can be improved with the simple constitution without degrading the turning performance due to increase of the mass of the airframe, and reducing the flying distance due to thrust loss even under the condition of low dynamic pressure.例文帳に追加

これにより、1つのノズル4で任意の制御力を発生することができ、低動圧条件下であっても、機体質量の増大による旋回性能の低下や、推力損失による飛しょう距離の低下を招くことなく、簡易な構成で、飛しょう体の機動性を向上することができる。 - 特許庁

Further the information of upper circular arc-shaped trajectory securing a prescribed homing time and gains are calculated with a predicted junction to the objective target as a result of interception calculation at the interception control device 1 side, and indicated to a guided missile 2 side.例文帳に追加

また、要撃管制装置1側での要撃計算の結果として対象目標との予想会合点とともに、所定のホーミング時間が確保された上方円弧状の飛翔経路情報、及びゲインを算出し、これらを誘導弾2側に指示する。 - 特許庁

To prevent the deterioration of control performance due to mutual interference when a steering system and a side thruster are simultaneously used in an automatic controller for controlling the lateral acceleration of a missile having the steering system and the side thruster in front of and behind the center of gravity, respectively.例文帳に追加

重心の前後に操舵装置およびサイドスラスタを有する飛しょう体の横加速度を制御する自動制御装置において、操舵装置とサイドスラスタを同時に使用した場合の相互干渉による制御特性劣化を防止することを目的とする。 - 特許庁

Thus, it becomes unnecessary to continuously send the guidance information to the guided missile 4, which decreases communication load and reduces the delay in guidance control, and further the guidance accuracy can be improved by performing the guidance operation on the basis of the latest target information.例文帳に追加

このように、誘導飛翔体4に誘導情報を継続的に与える必要はなくして通信負荷を低減して誘導制御の遅れを減少させ、最新の目標情報により誘導演算を行えるようにして誘導精度を向上させる。 - 特許庁

By opening/closing through the remote control of a valve 268 attached in the middle of a propulsion gas pipe 69, propulsion gas 65 is emitted from a nozzle 71 fixed to the outer face of each of a storage container 3 and an auxiliary tank 60 to the external world to wait a high-speed missile in its advancing direction.例文帳に追加

推進用気体管69の途中に付けしバルブ268の遠隔操作開閉により格納容器3及び補助タンク60の各外面に固着せしめたノズル71から外界に推進用気体65を放出することにより高速飛翔体の進行方向で待ち受ける。 - 特許庁

To enable generation of control force required for correcting an error in a direction of velocity to a target irrespectively of the velocity of an aircraft at the time of separation in a guided missile launched from the aircraft on a flight and guided to the target located rearwards of the aircraft.例文帳に追加

飛行中の航空機から発射され、当該航空機の後方の目標に向けて誘導される誘導飛しょう体において分離時の航空機の速度によらず目標に対する速度方向誤差を修正するために必要な制御力を発生することを可能とする。 - 特許庁

例文

To attain a smooth operation and a simplified structure and also to change a propulsive force continuously and differentially by a system wherein three rotational axes and two translational axes of a missile are controlled by five couples of thrust control nozzles so designed that two nozzles of each couple provided oppositely can be opened and closed alternately by one actuator.例文帳に追加

飛しょう体の回転3軸、並進2軸の制御を、夫々1個のアクチュエータで対設する2個のノズルの開閉を互い違いに行うことができるようにした推力制御ノズル5対にて行うようにして、作動の円滑,構造の簡素化を図ると共に推進力を連続的に、且つ差動的に変化させるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS