1016万例文収録!

「next--or」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > next--orに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

next--orの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3470



例文

However, even if there is image recording contents of the story before the last or the story after the next, menu display is not performed in consideration of consecutiveness of the contents.例文帳に追加

但し、前々話や次々話の録画コンテンツが保存されていても、コンテンツの連続性を考慮して、メニュー表示していない。 - 特許庁

Next, whether or not a user selects 'screen selection' for changing the screen picture to another picture is decided (step 63).例文帳に追加

次に、ユーザがスクリーン画面を他のものに変えるための「スクリーン選択」を選んだかどうかを判定する(ステップ63)。 - 特許庁

Next, a top coat layer 5 consisting of two or more laminar pieces of thermally reflecting layers 6 and 7 is formed on the surface of the primer coating layer 4.例文帳に追加

下塗り層4の表面に、2層以上の熱反射層6・7を積層してなる上塗り層5を形成する。 - 特許庁

Next, when the central processor 108 determines that the received data should be transferred, it determines whether the received data have the confidentiality or not.例文帳に追加

次に、中央処理装置108は、転送すべきであると判定した場合に、受信データが秘匿性を有するか否かを判定する。 - 特許庁

例文

Each time ADF reading or manual reading is finished, a CPU 11 receives a designation of whether to read the next document.例文帳に追加

CPU11は、ADF読取または手置き読取が終了する毎に、次原稿の読み取りを行うか否かの指定を受け付ける。 - 特許庁


例文

When the pigment transfer area under use is prevented from being corrugated or rippled, next not-yet-used transfer area is not creased.例文帳に追加

使用されている色素転写領域に波状又はリプル歪みが形成されることを防止できれば、次の未使用転写領域にしわが形成されない。 - 特許庁

Next, a password 20 and the digital signature are encoded and stored in the magnetic strip of a card or any other storage device.例文帳に追加

次いでパスワード20及びディジタル署名を符号化し、カードの磁気条片又は他の記憶デバイスに記憶する。 - 特許庁

In the next step S3, when the vehicle is in the state near stoppage, whether the vehicle is in an emergency braking operation or not is judged.例文帳に追加

停止近傍状態の場合次のステップS3では、緊急ブレーキ操作中かどうかを判断する。 - 特許庁

To provide a next-generation high reliability non-volatile semiconductor memory device which has no film peel-off, or surface roughening of the substrate and the like.例文帳に追加

膜はがれ、基板荒れ等のない信頼性の高い次世代不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

Next, the base layer outside the target area is removed, or conductive metal crystal is grown in the target area.例文帳に追加

次いで、目標領域の外側の基層が除去されるか、もしくは、導電性金属結晶が目標領域内で成長される。 - 特許庁

例文

Next, the continuity and durability of the snore characteristics are monitored to exclude non-snore sounds like noises or sleep talking from the detected sounds.例文帳に追加

次に、いびき特性の連続性及び持続性を観測し、その中の雑音または寝言など非いびき音を排除する。 - 特許庁

The next step (a step 34) is to apply a scattering bar or assist feature of sub-resolution to the lateral and vertical masks.例文帳に追加

次のステップ(ステップ34)は、横および縦のマスクにサブ解像度のスキャッタリング・バーまたはアシスト・フィーチャを施す。 - 特許庁

The particular JNL has ID which is the oldest next to the oldest ID among the latest arrival ID in one or more SDKCs.例文帳に追加

特定のJNLは、一以上のSDKCにおける最新の到着済みIDのうちの最も古いIDよりも1つ古いIDを有する。 - 特許庁

The control section controls the carrying section so as to beforehand carry the article to be employed or processed in the next job.例文帳に追加

制御部は、制御情報に基づいて、次のジョブにおいて使用又は処理される物品を予め搬送するように搬送部を制御する。 - 特許庁

To provide a technology for starting processing for transition to the next screen or for button determination by an operation for moving a pointer.例文帳に追加

ポインタ移動のための操作によって、次画面遷移処理、ボタン決定処理を開始させる技術を提供する。 - 特許庁

A controller 70 detects whether or not a cover 11 is an open state before a printing start in a scanning direction of a carriage 30 at the next time.例文帳に追加

コントローラ70は、次回のキャリッジ30の走査方向における印字開始前においてカバー11が開状態であるか否かを判別する。 - 特許庁

TS edit sections 18-1-1 to 18-1-N join transport streams such as a present program, a next program or own station data to configure a TS.例文帳に追加

TS編集部18−1−1乃至18−1−Nは、現番組、次番組、または自局データ等のTSを繋ぎ合わせてTSを構成する。 - 特許庁

Because of a two-way operation, the set enable signal is received from an output of each intermediate stage or the next stage.例文帳に追加

双方向動作のために、各中間段はまた、直後の段の出力からセットイネーブル信号を受信する。 - 特許庁

To organize a guide route having the shortest traveling time by allowing a traveling path having a shorter traveling time to be reflected to a guide route in the next time or after.例文帳に追加

より走行時間の短い走行パスを次回以降の案内ルートに反映させることにより、最短の走行時間の案内ルートを構築する。 - 特許庁

The head tag is retrieved (S10) and it is judged whether a tag symbol '<' discovered next to that head tag is a head tag or end tag (S11).例文帳に追加

先頭タグが検索され(S10)、その先頭タグの次に見つかったタグ記号「<」が先頭タグ及び終了タグの何れかが判断される(S11)。 - 特許庁

Next, a settlement file is prepared by inputting settlement adjusting account data or the like to the account file for the settlement period of each company on the final day of that period.例文帳に追加

次に、各会社の決算期末日付でその期の会計ファイルに決算整理会計データの入力等を行って決算ファイルを作成する。 - 特許庁

To provide a disk device for confirming whether a disk is surely clamping by a disk clamping mechanism or not before the disk is shifted to a next movement.例文帳に追加

次の動作への移行前にディスクがディスク把持機構に確実に把持されたか否かを確認できるディスク装置を提供する。 - 特許庁

The display mode of the moving locus displayed on the locus display parts 30 and 32 is changed according to the game state (a regular state, a next-to-win condition, or the like).例文帳に追加

軌跡表示部30,32に表示される移動軌跡は、遊技状態(通常状態、リーチ状態等)に応じて表示態様が切り換わる。 - 特許庁

Several kinds of characters are set, and each character is related to a factor of transferring to a next-to-win condition and/or a degree of reliability on big-winning.例文帳に追加

また、前記文字は複数種類設定され、各文字と、リーチ状態に移行する確率および/または大当たり信頼度を関連付ける。 - 特許庁

Next, under a condition where the allowance for the delivery deadline of the priority lots is zero or more, the time to start processing of the priority lots is determined.例文帳に追加

次いで、優先ロットの納期余裕度がゼロ以上となる条件下で、優先ロットの処理開始時刻が決定される。 - 特許庁

Next, the FB control part 7 determines whether or not a control mode for the current measuring point is set at a measuring mode (step S2).例文帳に追加

次に、FB制御部7は、現在の計測点の制御モードが計測モードに設定されているか否かを判定する(ステップS2)。 - 特許庁

A prediction program 27 for setting a predicted closing stock price on the next day or later of a date is previously stored in a stock price prediction server 3.例文帳に追加

株価予測サーバ3に、期日の翌日以降の予測株価終値を設定するための予測プログラム27を格納しておく。 - 特許庁

A processing order decision unit 23 determines the lot in-process having a minimum processing completion time or the non-processing time of each lot in-process as the next processing lot.例文帳に追加

処理順決定部23は、各仕掛かりロットの処理完了時間または不処理時間が最短の仕掛かりロットを次処理ロットに決定する。 - 特許庁

The small digital camera, or the cellular phone is held by parts (a) and (b) of a circular object 1, next, the circular object 1 is held on a platform 2, stopped, and fixed.例文帳に追加

小型デジタルカメラ、又は、携帯電話を、円形の物1のアとイの部分で挟み、次いで円形の物1を台2に挟んで留めて固定する。 - 特許庁

A foamed layer 13 and a solid layer 14 are next removed with a cutter or the like, to expose the solid part 8.例文帳に追加

次に、カッター等を用いて発泡層13および充実層14を除去して充実層8を露出する。 - 特許庁

When one wet tissue is taken out, protruded quantity of the next wet tissue is only about 1/4 or less of the wet tissue.例文帳に追加

ウェットティッシュを一枚取り出すと、次のウェットティッシュの突出量をウェットティッシュの約1/4以下とすることができる。 - 特許庁

Next, the calculated spectrum intensity is compared with a preset reference value to determine whether an abnormality is present or absent on the abrasive cloth 3.例文帳に追加

次いで、算出されたスペクトル強度を予め設定された基準値と比較して、研磨布3の異常の有無について判定する。 - 特許庁

Next, an inquiry message is displayed whether input key except the program usage key is made invalid or not.例文帳に追加

次に、当該番組使用キー以外の入力キーを無効化するか否かについて、問い合わせメッセージを表示する。 - 特許庁

Next, it is judged whether or not the recording on the recording labels 6a, 6b and the last recording label 6c is completed (step 105).例文帳に追加

次に、記録ラベル6a、6bおよび最終記録ラベル6cの記録が終了したかどうかを判定する(ステップ105)。 - 特許庁

Next, in the carrying process, stone- filled cages completed are loaded to a track 5 or the like and are carried to the job site.例文帳に追加

次に、運搬工程 では、完成した石詰めカゴをトラック5などに積載して施工現場まで運搬する。 - 特許庁

The commercial information providing device receives the information of reproduction by the telephone set and performs processing of payment to the telephone set or selection of the next commercial information.例文帳に追加

商業情報提供装置は電話機による再生の情報を受け、電話機への支払い処理や次の商業情報の選択を行う。 - 特許庁

Next, the surface of the lower layer 2 is coated by spraying with a coating material for finish coating in which a deterioration preventive material of a planar or flat shape is included.例文帳に追加

次に、下層2上に、板状又は扁平状をなす劣化防止材が含まれている上塗り用塗料をスプレーにより塗布する。 - 特許庁

Next, the areas are independently subjected to a wiring dividing process or a slit insertion process.例文帳に追加

次にそれぞれの領域に対して配線分割処理あるいはスリット挿入処理を別々に行う(S13,S14)。 - 特許庁

Next, a figure element 72 that is a candidate figure element is specified in the master drawing 70 by a click or the like.例文帳に追加

次に、マスター図面70において候補図形要素となる図形要素72をクリック等で特定する。 - 特許庁

Next, the green body is heated at about 750-2,400°C under a non-oxidizing atmosphere to be carbonized and/or graphitized to manufacture a C/C body.例文帳に追加

次にこのグリーンボディを非酸化性雰囲気中で約750℃〜約2400℃の温度で加熱し炭化及び/または黒鉛化してC/C体を製造する。 - 特許庁

Next, the substrate 1 is divided into a plurality of divided substrates 1a each having a predetermined size by scribe cutting or the like.例文帳に追加

次に、スクライブ切断等によって基板1が所定のサイズの複数の分割基板1aに分割される。 - 特許庁

This machine, in the unconditional round, continuously executes the next round without any conditions irrelevant to whether or not the continuation condition is satisfied.例文帳に追加

また、無条件ラウンドでは、継続条件が成立しているか否かに関係なく、無条件で継続して次のラウンドを実行する。 - 特許庁

The machined pseudo-wafer is cut, and each conforming LSI chip 4 is separated for use as parts or as a product by going through a next process.例文帳に追加

以上の加工した疑似ウエハーを切断して各良品のLSIチップ4を分離し、部品として或は次の工程にかけて製品化する。 - 特許庁

Next, whether a discovery flag is on or off is determined in response to the reception of the discovery gate signal (S20).例文帳に追加

次に、ディスカバリゲート信号の受信に応答して、ディスカバリフラグがオンであるかオフであるかを判定する(S20)。 - 特許庁

The flag determination unit 206 refers to a latest skip flag, and determines the presence or absence of a frame passing in the next period.例文帳に追加

フラグ判定部206は、最新のスキップフラグを参照し、次周期におけるフレーム通過の有無を判定する。 - 特許庁

To prevent a failure of cooking even if a cook misses timing of finish of cooking or a transition to the next step.例文帳に追加

調理の終了や次の段階への移行のタイミングを調理者が逸した場合でも調理を失敗しないで済むようにする。 - 特許庁

Next, in a step S14, based on the extracted information, it is judged whether or not the input image signal is reproducible.例文帳に追加

次に、ステップS14において、抽出された情報に基づいて、その入力画像信号が再生可能なものであるか判断する。 - 特許庁

The groups adjacent to each other are fixed or bound to each other, and a lowermost sheet of each group pulls an uppermost sheet of a next group.例文帳に追加

隣接群が互いに固着または結合されて、各群の最下部シートが次の群の最上部シートを引っ張る。 - 特許庁

Here, when there is no calculation expression to be executed next on the data processor 3 or 4, the process is ended.例文帳に追加

ここで、データ処理装置3または4に、次に実行する計算式がない場合は、処理を終了する。 - 特許庁

例文

Next, an analysis result, on the basis of each information obtained in the analysis step, is checked to be within or out of a prescribed range.例文帳に追加

次いで、前記分析ステップにて得られた前記各情報に基づく分析結果が所定の範囲内かどうか検査する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS