1016万例文収録!

「no id」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

no idの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 317



例文

Then, when there is no time-zone designation in the user information table (S12: "No"), a language ID is acquired from the user information table (S14), and a time zone of the user is automatically determined, by referring to the acquired language ID and a time-zone information table (S15).例文帳に追加

次に、ユーザー情報テーブルにタイムゾーンの指定がない場合(S12;No)、ユーザー情報テーブルから言語IDを取得し(S14)、取得された言語IDとタイムゾーン情報テーブルを参照してユーザーのタイムゾーンを自動決定する(S15)。 - 特許庁

A drive 100 includes an ATAPI-I/F160 for outputting software when receiving a command for reading the software recorded on a BD-ROM layer, and a system control unit 110 for determining whether ID of a hybrid disk has been recorded in a nonvolatile memory 180, and when no, recording an ID and data read from the entire BD-ROM layer in the nonvolatile memory 180.例文帳に追加

ドライブ100は、BD-ROM層に記録されているソフトウェアの読み出しコマンドを受け付けるとソフトウェアを出力するATAPI・I/F160と、ハイブリッドディスクのIDが不揮発性メモリ180に記録されているか否かを判定し、否と判定した場合、IDとBD-ROM層全体から読み出したデータとを不揮発性メモリ180に記録するシステム制御部110と、を備えている。 - 特許庁

The mobile phone 1 has no directivity particularly for the communication and can acquire distribution information corresponding to a transmitter ID and a user ID from a server 23 on a public line 22 by using the transmitter ID obtained from the wireless transmitter 21 and the user ID without the need for holding the directivity wireless receiver 111 in a fixed direction.例文帳に追加

携帯電話機1による通信は特に指向性は有さず,指向性無線受信機111を一定方向に保持することなく,無線発信機21から得た発信機IDとユーザIDとを用いて,公衆回線22上のサーバ23から発信機ID及びユーザIDに対応した配信情報を取得できる。 - 特許庁

When a Gini coefficient GC for each service ID calculated for sets of logs including the service ID is larger than a threshold GCT (S5:NO), sets of logs having logs more than a threshold LT are searched for (S7), and steps S9 and S11 are processed for each set of logs according to each combination of a user ID and a series ID.例文帳に追加

サービスIDごとの該サービスIDを含むログの集合について計算したジニ係数GCが閾値GCTより大きいなら(S5:NO)、閾値LTより多い数のログを有するログの集合を検索し(S7)、各ログの集合について、ユーザIDおよびシリーズIDの組ごとに、ステップS9、S11の処理を行う。 - 特許庁

例文

Only the data elements under numeric identifiers <210> and <400> are mandatory if no sequence is present for a sequence identifier (see paragraph 4, above, and SEQ ID NO: 4 in the example depicted in the end of this Standard). 例文帳に追加

配列識別子について配列が存在しないときは,識別番号<210>及び<400>に基づくデータ要素のみが強制的である((4)及び本基準の末尾に記述の見本における配列識別番号4を参照)。 - 特許庁


例文

In response to the print command, the printer rejects print if the residual quantity of toner is smaller than a first specified quantity (#2: NO) when the affixed ID is prohibition (#1: No).例文帳に追加

プリンタは,プリント指示を受けると,付加されているIDが禁止である場合には(#1:No),トナー残量が第1所定量より不足しているとプリントを拒否する(#2:No)。 - 特許庁

When a terminal does not receive a user ID (S51:No) and does not receive selective conference information (S56:No), other processing is performed (S58) and returned to S51.例文帳に追加

ユーザIDを受信していない場合(S51:No)で、選択会議情報を受信していない場合(S56:No)、その他の処理が行われ(S58)、S51へ戻る。 - 特許庁

Otherwise, if it is not yet registered, a wired controller No. and the unique ID are corresponded, and new registration and correspondence setting for corresponding them to a virtual controller No. is conducted.例文帳に追加

未だ登録されていない場合には、有線コントローラNoと固有IDとを対応付けると共に、仮想コントローラNoとこれらとを対応付ける新規登録及び対応関係設定処理を実行する。 - 特許庁

Because it is not guaranteed that a given character will be imaged using a single font glyph, there is no provision for mapping a character or default string to the font properties, font ID, or direction hint for the font for the character.例文帳に追加

与えられた文字が単一のフォントグリフを使ってイメージ化されることは保証されないので、文字に対するフォントについての、文字やデフォルト文字列からのフォントプロパティ、フォント ID、方向ヒントへのマッピングについての規定はない。 - XFree86

例文

A cassette number cord generator 16 issues a new and small cassette number cord by the number of digits very intelligible to a user when there is no same ID as a playback cassette ID in library information inputted via a library information management device 6 and recorded on a hard disk 2.例文帳に追加

カセット番号コード発生器16は、ライブラリ情報管理器6を経由して入力された、ハードディスク2に記録されているライブラリ情報の中に、再生カセットIDと同じものが無かった場合はユーザーにとって極めて分かり易い桁数の小さな新しいカセット番号コードを発行する。 - 特許庁

例文

When the determination indicates that there is no repository ID that matches the backed-up repository ID among the repository IDs given to the repositories included in the repository group, the data server 10 adds the backed-up repository to the repository group 80.例文帳に追加

判定の結果、リポジトリグループに含まれるリポジトリに付与されているリポジトリIDの中にバックアップされたリポジトリIDと一致するリポジトリIDが存在しない場合に、データサーバ10は、バックアップされたリポジトリをリポジトリグループ80に追加する。 - 特許庁

Since a standard fragment function holds the packet ID which is already received, collation therewith is performed to decide whether the packet is a first packet (YES) or a following packet (NO), and the ID thereof is registered (S4) when the packet is the first packet (YES).例文帳に追加

標準フラグメント機能は受信済みのパケットIDを保持しているので、これと照合することで最初のパケット(YES)であるか、後続のパケット(NO)であるかを判定し、最初のパケット(YES)であればそのIDを登録する(S4)。 - 特許庁

A history recording part 105 records authentication data comprising an authentication date and time, the card ID, and an authentication result to a recording area shown by area management information 300 corresponding to the data length of the card ID with no space between the data and the recorded authentication data.例文帳に追加

履歴記録部105は、認証日時とカードIDと認証結果とからなる認証データを、そのカードIDのデータ長と対応する、領域管理情報300が示す領域記録に、記録済みの認証データと隙間を空けることなく記録する。 - 特許庁

The communication control system 1 generates a temporary ID that can specify a terminal 2a uniquely, generates transmission request information including no telephone number of the terminal 2a on the basis of the temporary ID and transmits the transmission request information to a terminal 2b in the case that the terminal 2a performs transmission to the terminal 2b with non-notification setting.例文帳に追加

通信制御システム1では、端末2aから非通知設定で端末2bに発信された場合に、端末2aを一意に特定可能とするテンポラリIDを生成し、テンポラリIDに基づいて端末2aの電話番号を含まない発信要求情報を生成して端末2bに送信する。 - 特許庁

When the large-capacity memory device 3 has no data having the same ID as the received data (S102; N) but the received data have a storage command (S105; Y), the received data are stored in the large-capacity memory device 3 as data having a new ID (S104) to complete the process.例文帳に追加

また、受信したデータと同一IDのデータが大容量記憶装置3にないが(S102;N)、受信したデータが蓄積コマンドである場合(S105;Y)、新たなIDのデータとして大容量記憶装置3に蓄積し(S104)、処理を終了する。 - 特許庁

A control section 2 reads the ID information from the storage section; and when the ID information includes no information for connecting the mobile unit to the network 9, the control section 2 decides that own mobile unit is being canceled of contract, makes the communication function disabled and places restrictions on the use of the functions other than the communication functions.例文帳に追加

そして、制御部2により、記憶部からID情報を読み取り、この情報にネットワーク9へ接続するための情報が含まれていないときに、自移動機を解約中と判断し、通信機能を使用不可にし、通信機能以外の機能の使用を制限する。 - 特許庁

The system can be operated when the ID code of the storing means is a prescribed data and existence of the residual quantity is detected by the consumables residue quantity detecting means and when no residual quantity is detected by the consumables residual quantity detecting means, the ID code data of the storing means are erased.例文帳に追加

記憶手段のIDコードが所定のデータであり、且つ消耗品残量検出手段が残量ありを検出しているときに装置は稼働可能であり、消耗品残量検出手段が残量なしを検出したときには記憶手段のIDコードデータが消去される。 - 特許庁

When it is confirmed by the SCP 5 that a caller terminal has no call ID or non-registered call ID, the password is requested to the caller terminal by an SAP 4 and when the password from the caller terminal matches the password registered on the database 7 of the SCP 5, the call is permitted.例文帳に追加

SAP4は、SCP5により、発IDがないかまたは未登録の発IDの発呼端末であることが確認されると、発呼端末に対してパスワードを要求し、発呼端末からのパスワードがSCP5のデータベース7に登録されたパスワードと一致するときには着信を許可する。 - 特許庁

The telephone terminal 2b rings ring tone upon receiving the calling signal, and determines no detection of offhook as an uncompleted call and extracts the calling source ID and delay time Td attached to the calling signal if the offhook is not detected within a prescribed time.例文帳に追加

電話端末2bでは、呼出信号が受信されると呼び出し音が鳴動され、オフフックが所定時間内に検知されなければ、これを不完了呼と判定し、呼出信号に付加されている呼出元IDおよび遅延時間Tdを抽出する。 - 特許庁

When the flag is set to 'OFF', the retrieval of the mobile station ID is required, but when the flag is set to 'ON' and the message 14 is the paging 1, since it is discriminated that no RCC connection is set to a mobile station 300, it is not required to retrieve the mobile station ID by the base station controller 200.例文帳に追加

そのフラグが“OFF”のときは移動局IDの検索が必要だが、“ON”でかつメッセージ14がページング1である場合は移動局300にRCCコネクションが確立していないと判定できるので基地局制御装置200で移動局IDの検索を行う必要はなくなる。 - 特許庁

The ID information stored in the IC chip 3 provided in the package 2 can be transmitted from the antenna 4 and read by the scanner with no contact and by collating the read ID information, it can be detected whether the package 2 is authorized or not.例文帳に追加

パッケージ2に設けたICチップ3に格納されているID情報をアンテナ4から送信してスキャナーで非接触に読み取ることができ、読み取ったID情報を照合することによって、パッケージ2が正規のものか不正なものかを検出することができる。 - 特許庁

To provide an image transmitting/receiving device with little interference, capable of appending data such as ID codes to an image signal with no constraint on the time or data volume, and without the need for complex signal processing or modulation method, and for controlling the reception by the data such as ID codes.例文帳に追加

IDコード等のデータを時間的な制約、データ量の制約を受けず、複雑な信号処理、変調方法を必要とせずに画像信号に付加し、IDコード等のデータによる受信の制御を可能とし、混信の少ない画像送受信装置を提供する - 特許庁

A communication ID code that can mutually be ordered is set in each vehicle, and when the communication ID code is transmitted to a corresponding pilot slot of a communication frame corresponding to the value of a first digit to find no contact, data is transmitted to a corresponding communication slot.例文帳に追加

各車両毎に相互に序列可能な通信用IDコードを設定し、第1の桁の値に相当する通信フレームの該当するパイロットスロットに送信して衝突がなければ対応する通信スロットにデータを送信する。 - 特許庁

Specifically, it refers to group identifications ID of all the links constituting the road network data, and it determines that there is no isolated road network since there is only one independent group if the group identifications ID in all the links are identical.例文帳に追加

具体的に、道路ネットワークデータを構成する全てのリンクのグループ識別IDを参照して、全てのリンクにおけるグループ識別IDが同一である場合には、独立したグループは1つしか存在しないため、孤立道路ネットワークが存在しないと判定する。 - 特許庁

To solve a problem that no desired object ID can be acquired unless by sequentially retrieving several MIB files, for example, when a certain object ID is attempted to be retrieved when structure of one MIB tree is defined by being distributed in a plurality of MIB files.例文帳に追加

ある1つのMIBツリーの構造が複数のMIBファイルに分散されて定義されていると、たとえば、あるオブジェクトIDを検索しようとした場合、幾つかのMIBファイルを順に検索しないと、所望とするオブジェクトIDを取得することはできない。 - 特許庁

To provide a door unlocking controller capable of controlling power consumption on the side of a vehicle mounted unit without always transmitting a signal containing ID information by intermittently transmitting a signal containing no ID information and also controlling the increase of power consumption on the side of a portable unit.例文帳に追加

ID情報を含まない信号を間欠送信することでID情報を含む信号を常時送信しないことにより、車載器側の消費電力を抑制することができ、且つ、携帯機側の消費電力の増加も抑制することができるドア解錠制御装置を提供する。 - 特許庁

If there are no such registrations, a content ID corresponding to the header information displayed on the display device 1 associated with the information read/write device 2 is written to the IC tag 6 as an undelivered content ID, and then content corresponding to the header information is written to the IC tag 6.例文帳に追加

一方、登録されていないならば、当該情報読書き装置2に対応付けられている表示装置1が表示中の見出し情報に対応するコンテンツIDを未配信コンテンツIDとしてICタグ6に書込み、それから、当該見出し情報に対応するコンテンツをICタグ6に書き込む。 - 特許庁

The theft prevention device 1 transmits, at the time of transferring to a security mode, a security mode set signal requesting the transfer to the security mode in which no ID code is transmitted even if an ID code request signal is received to the electronic equipment.例文帳に追加

盗難防止装置1は、セキュリティモードに移行するときに、電子機器に対しIDコード要求信号を受信してもIDコードを送らないセキュリティモードへの移行を要求するセキュリティモード設定信号を送信する。 - 特許庁

The medicine preparing pharmacy transmits the information for the outside prescription brought by the patient from an information terminal to the management center according to an ID every hospital or the like, and checks whether the descried contents of the outside prescription are identical or not, and gives a medicine to the patient on the basis of the prescription when there is no problem.例文帳に追加

調剤薬局は、患者が持参した院外処方箋の情報を、病院毎のID等により情報端末から管理センタに送信し、院外処方箋の記載内容が同一かのチェックを行い、問題なければ、処方箋に基ずき患者に薬を出す。 - 特許庁

The attendance information control system 1 has a personnel terminal 30, having an ID card reader 20 for reading an ID card 10, portable personnel terminals 31, 32 having no ID card reader 20, a superior official controller terminal 40, a common group terminal 50 of a department or a group and the Internet 100, which is telecommunication lines of the terminals.例文帳に追加

勤怠情報管理システム1は、IDカード10を読み取るIDカードリーダ20をもつ個人端末30と、IDカードリーダ20をもたない携帯型の個人端末31,32と、上司の管理者端末40と、部門やグループの共用グループ端末50と、端末の通信回線であるインターネット100と、を有する。 - 特許庁

This satellite digital broadcast receiver can obtain a TS output, in whatever case by designating a TS-ID with the smallest number or a TS-ID corresponding to a transmission mode in the highest layer, even when no TS-ID is designated in an initial receiver start state, a receiver reset state or a satellite switching in the satellite digital broadcast receiver.例文帳に追加

衛星デジタル放送受信機において、初期受信機起動時または受信機リセット時または衛星切換時に、TS_IDが指定されない場合においてもTS_IDの最も小さい番号を指定するか、または最も高い階層の伝送モードに該当するTS_IDを指定することにより、いかなる場合でもTS出力が得られる。 - 特許庁

The control section determines whether a predetermined time elapses from a reception of the Caller ID packet (S303) and if the predetermined time does not elapse from the reception of the Caller ID packet (S303: No), the control section determines whether a new Caller ID packet is received by a trunk line circuit (S305).例文帳に追加

制御部は、Caller IDパケットを受信してから所定時間経過したか否かを判定し(S303)、Caller IDパケットを受信してから所定時間経過していなければ(S303のNo)、制御部は局線回路で新たなCaller IDパケットを受信したか否かを判定する(S305)。 - 特許庁

As a result of similarity search, the amino acid sequence of SEQ ID NO: 12 showed 85% homology to rat factor XX1(written in document A) and the polynucleotide sequence of SEQ ID NO: 11 showed 80% homology to the polynucleotide encoding rat factor XX1(written in document A). 例文帳に追加

そして、本願出願前に公開されていたDNA及びアミノ酸配列データベースを用いて、配列番号11及び12で表されるDNA及びアミノ酸配列のホモロジー検索を行ったところ、それぞれ、文献Aに記載されたラットのXX1因子をコードするDNA配列及び該XX1因子のアミノ酸配列と、80%及び85%の相同性を有していた。 - 特許庁

Position 50 of the polynucleotide of SEQ ID NO: 19 is proved to be a polymorphic site, and a polynucleotide of between 20 and 100 bases including position 50 (g) of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 19 is experimentally proved to be suitable to diagnose disease Z. 例文帳に追加

配列番号19で表されるDNAにおける50番目の塩基が多型部位であることが示され、そして配列番号19で表されるDNA配列からなるポリヌクレオチドにおいて、50番目の塩基(g)を含む20~100の連続したDNA配列からなるポリヌクレオチドは、Z病の診断薬として利用できることが実験的に示されている。 - 特許庁

A polynucleotide molecule of SEQ ID NO:1 for producing an inhibitor of epithelial-mesenchymal transition, or a variety which encodes a polypeptide which has identity of at least about 80% with a polypeptide of a SEQ ID NO:2, or a fragment of the same, or a complementary object of the same or the like, and a pharmaceutical composition including them are disclosed.例文帳に追加

上皮/間葉移行の阻害因子を作製するための配列番号:1のポリヌクレオチド分子、または、配列番号:2のポリペプチドと少なくとも約80%同一性を有するポリペプチドをコードする変種、または前記のフラグメントまたは前記に対する相補物等およびこれらを含む医薬組成物が提供される。 - 特許庁

A first ID head 10A for writing carriers No is installed alongside a first discharging device 20 between a supply transportation section T1 and a measuring transportation section T2 and an eighth ID head 10H which erases the carriers No is installed alongside a second discharging device 27 at the rear end of a recovery transportation section T5.例文帳に追加

供給搬送区間T1と計測搬送区間T2との間の第一排出装置20の側方にキャリアNoを書込む第1IDヘッド10Aが設置され、回収搬送区間T5後端の第二排出装置27の側方にキャリアNoを消去する第8IDヘッド10Hが設置されている。 - 特許庁

A parts type, lot No., operator ID and operation start time are collected from the data carriers 2341 to 2343 in which information related with the different manufacturing history information specified by the process is stored, and an operation end time is collected from an operation end processing part 212.例文帳に追加

工程によって規定された異なる製造履歴情報に関わる情報を格納したデータキャリア2341〜2343から、部品型式,ロットNo.,作業者ID,作業開始時刻を収集するとともに作業終了処理部212から作業終了時刻を収集する。 - 特許庁

The returned value is then the number of seconds before any previously set alarm was to have been delivered.If time is zero, no alarm id scheduled, and any scheduled alarm is canceled.例文帳に追加

この場合、戻り値は以前に設定されたアラームシグナルが通知されるまであと何秒だったかを示す値です。 time がゼロの場合、アラームは一切スケジュールされず、現在スケジュールされているアラームがキャンセルされます。 - Python

However, when the font path is changed, the X server is guaranteed to flush all cached information about fonts for which there currently are no explicit resource IDs allocated.例文帳に追加

しかしフォントパスが変更されれば、X サーバが現在キャッシュしているフォント情報はすべてフラッシュされることが保証されている。 ただし、その時点でリソース ID が明示的に割り当てられているフォントはフラッシュされない。 - XFree86

It was found that the cell marker A was specifically expressed in the neural stem cells and consisted of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1. 例文帳に追加

細胞マーカーAが神経幹細胞において特異的に発現していること、及び配列番号1で示されるアミノ酸配列からなることが明らかとなった。 - 特許庁

The polynucleotide consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 13 is part of a structural gene, and it can be used as a probe in one of the steps to obtain the full-length DNA. 例文帳に追加

配列番号13の塩基配列からなるポリヌクレオチドは、構造遺伝子の一部であり、全長DNAを得るための段階の1つにおいて、プローブとして用いることができる。 - 特許庁

In this case, the claim contains any polynucleotide which contains the DNA sequence of SEQ ID NO: 16. 例文帳に追加

請求項1に係る発明には、配列番号16で表されるDNA配列からなるポリヌクレオチドを一部分として含む、あらゆるポリヌクレオチドが含まれることになる。 - 特許庁

This notice, however, does not mean that all polynucleotides which have polynucleotides attached to the sequence of SEQ ID NO: 16 cannot be used as a diagnostic probe. 例文帳に追加

この拒絶理由は、配列番号6で表されるDNA配列からなるポリヌクレオチドにDNAが付加されたポリヌクレオチドは全て、診断用プローブとして使用できないという意図で通知されるものではない。 - 特許庁

A polynucleotide of between 20 and 100 bases including position 50("g") (polymorphic site) of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 19. 例文帳に追加

配列番号19で表されるDNA配列からなるポリヌクレオチド(位置50番目はg)において、50番目の塩基を含む20~100の連続したDNA配列からなるポリヌクレオチド - 特許庁

Consequently, a transgenic mouse introduced with a proto-oncogene consisting of the base sequence represented by SEQ ID NO: 1 is reproducible in confirmatory studies conducted by a person skilled in the art. 例文帳に追加

してみれば、当業者が追試をした時に、再現性をもって配列番号1で表される塩基配列からなる原癌遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを作製することができる。 - 特許庁

In the description, claims or drawings of the application, the sequences represented in the sequence listing shall be referred to by the sequence identifier and preceded by "SEQ ID NO:". 例文帳に追加

出願書類の説明,クレーム又は図面において,配列表に表示された配列は,配列識別子により参照され,かつ,「配列識別番号」が前置されなければならない。 - 特許庁

For example, the polynucleotide molecule is an isolated molecule containing a nucleotide sequence coding for a protein containing amino acid sequence of SEQ ID NO:2 from 26-286 amino acid positions.例文帳に追加

例えば、SEQ ID NO:2のアミノ酸位置26からアミノ酸位置286までのアミノ酸配列を含むタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子とする。 - 特許庁

Oligonucleotide including a nucleotide sequence of GTTAGGGTTAG (SEQ ID NO:5) is used in production of a drug which prevents skin diseases, oxidization damage and DNA damage of mammals.例文帳に追加

GTTAGGGTTAG(配列番号:5)のヌクレオチド配列からなるオリゴヌクレオチドを、哺乳動物の皮膚疾患、酸化的損傷、DNA損傷などを防止する薬剤の製造において使用する。 - 特許庁

Produced novel collectin protein is isolated by culturing cells transformed with a vector containing a polynucleotide comprising a base sequence set out in SEQ ID NO: 45.例文帳に追加

配列番号:45に記載の塩基配列からなるポリヌクレオチドを含むベクターで形質転換した細胞を培養し、産生された新規コレクチンタンパク質を採取する。 - 特許庁

例文

To record data in a recording medium, while protecting its copyright, even in the case of the recording medium having no characteristic identification number ID.例文帳に追加

固有の識別番号(ID)を持たない記録媒体であっても、著作権を保護したままデータをその記録媒体に記録することができるようにすること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS