1016万例文収録!

「on average」に関連した英語例文の一覧と使い方(94ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > on averageの意味・解説 > on averageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

on averageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4862



例文

The self-fusion insulated wire includes a fusion coat formed by applying and baking a resin composition containing a cross-linking agent and phenoxy resin with 15,000 or more of weight-average molecular weight, made by copolymerization of bisphenol A, bisphenol S and epoxy resin or epihalohydrin on a conductor, and the motor using the self fusion insulated wire is provided.例文帳に追加

ビスフェノールA、ビスフェノールS及びエポキシ樹脂又はエピハロヒドリンを共重合させてなる重量平均分子量15000以上のフェノキシ樹脂、並びに架橋剤を含有する樹脂組成物を、導体上に塗布、焼き付けして形成される融着皮膜を有することを特徴とする自己融着性絶縁電線、及び、この自己融着性絶縁電線を用いるモータ。 - 特許庁

In the electrophotographic photoreceptor having at least a photosensitive layer and a protective layer in this order on a conductive supporting body, the protective layer contains a thermosetting resin and the binder resin constituting the photosensitive layer is a polycarbonate resin having40,000 viscosity average molecular weight, preferably 50,000 to 150,000.例文帳に追加

導電性支持体上に少なくとも感光層及び保護層をこの順に有する電子写真感光体において、該保護層は熱硬化性樹脂を含有し、かつ該感光層を構成する結着樹脂が粘度平均分子量40,000以上のポリカーボネート樹脂であり、好ましくは50,000〜150,000である。 - 特許庁

The flame-retardant coating agent composition comprises a resin, a flame retardant, a dispersant, and a dispersing medium and contains magnesium hydroxide particles having ≤0.15 μm average particle size as the flame retardant in an amount of 30-900 pts.wt. based on 100 pts.wt. resin.例文帳に追加

本発明によれば、樹脂、難燃剤、分散剤及び分散媒からなる難燃性コーティング剤組成物において、樹脂100重量部に対して、平均粒子径0.15μm以下の水酸化マグネシウム粒子からなる難燃剤30〜900重量部を含むことを特徴とする難燃性コーティング剤組成物が提供される。 - 特許庁

A visual quality determination part 20 calculates an average area Sp on a picture expressed by each polygon and an optimum number of polygons calculation part 30 fixes the area Sp and calculates the optimum number of polygons to be allocated from the projection size of a three-dimensional(3D) character to a display screen.例文帳に追加

ビジュアルクオリティ決定部20により1ポリゴンあたりが表わす画面上の平均面積S_pをビジュアルクオリティとして算出し、最適ポリゴン数算出部30はS_pを一定として3次元キャラクタのディスプレイ面への投影サイズから割り当てられる最適ポリゴン数Npを算出する。 - 特許庁

例文

In the magnetic recording medium having at least one magnetic layer formed by dispersing ferromagnetic fine powder and a bonding agent on a non-magnetic substrate, the bonding agent contains polyurethane resin obtained by using a short chain diol having a weight average molecular weight of 500 or below and an organic diisocyanate and the short chain diol is an alicyclic and polycyclic diol.例文帳に追加

非磁性支持体上に少なくとも一層の強磁性微粉末と結合剤を分散した磁性層を有する磁気記録媒体において、該結合剤が重量平均分子量500以下の短鎖ジオールと有機ジイソシアネートを用いて得られたポリウレタン樹脂を含み前記短鎖ジオールが脂環族多環式ジオールである磁気記録媒体。 - 特許庁


例文

In the inkjet recording medium having a surface layer which contains at least an inorganic fine particle and a binder on a support, the average index of refraction of the inorganic fine particle is 1.9 to 2.9 and the inorganic fine particle, with high index of refraction, which is coated with silica or alumina, is added.例文帳に追加

支持体上に、少なくとも無機微粒子とバインダーを含有する表面層を有するインクジェット記録媒体において、該無機微粒子の平均屈折率が1.9〜2.9であり、かつシリカまたはアルミナを被覆した高屈折率無機微粒子を含有することを特徴とするインクジェット記録媒体。 - 特許庁

In the laminated metal sheet constituted by coating at least one side of a metal sheet with a resin layer based on a polyester resin, 5-30 mass% of a granular carboxylic acid modified polyolefin resin, of which the long diameter particle size is 1-5 μm in number average, is added to the resin layer.例文帳に追加

金属板の少なくとも一方の表面にポリエステル樹脂を主成分とする樹脂層が被覆されたラミネート金属板において、前記樹脂層中に、粒子の長径が数平均で1〜5μmの粒状のカルボン酸変性ポリオレフィン樹脂が5〜30質量%含有されることを特徴とするラミネート金属板。 - 特許庁

The pellet based on the self-adhesive acrylic resin is mixed with an autohesion inhibitor having2.5 μm average particle size by the weight ratio of (the pellet):(the autohesion inhibitor) of 100:0.2 to 100:2.0 so that the surface of the pellet is coated with the autohesion inhibitor and the autohesion among the pellets is prevented.例文帳に追加

粘着性を有するアクリル系樹脂を主としてなるペレットと、平均粒子径2.5μm以下の粒子径の自着防止剤とを上記ペレットと上記自着防止剤との重量比が100:0.2〜100:2.0の重量比率で混合させて、上記ペレットの表面に自着防止剤を被覆させることにより、ペレット同士の自着を防止する。 - 特許庁

The polyester composition comprises 100 pts.mass aromatic polyester, 0.1-50 pts.mass styrene copolymer having a weight average molecular weight of 500-50,000 and having an epoxy group, and 1-50 pts.mass thermoplastic elastomer wherein the haze value measured on a 2 mm-thick molded sheet is 40 % or less.例文帳に追加

芳香族ポリエステル100質量部、重量平均分子量が500〜50000でありエポキシ基を有するスチレン共重合体0.1〜50質量部および熱可塑性エラストマー1〜50質量部を含有し、厚さ2mmに成形されたシートについて測定されるヘーズの値が40%以下であるポリエステル組成物。 - 特許庁

例文

The adhesive composition for plastic film-laminated steel plates contains an adhesive solid content and an aluminum paste, and the average particle diameter of the aluminum paste is 20-35 μm and the content is 5-50 pts.mass based on 100 pts.mass adhesive solid content excluding the aluminum content.例文帳に追加

接着剤固形分及びアルミニウムペーストを含有するプラスチックフィルムラミネート鋼板用接着剤組成物であって、アルミニウムペーストの平均粒径が20〜35μmであり、含有量が、アルミニウムペースト分を除く接着剤固形分100質量部に対して、5〜50質量部であることを特徴とするプラスチックフィルムラミネート鋼板用接着剤組成物。 - 特許庁

例文

The carbon fiber strand for reinforcing thermoplastic resins is obtained by imparted with 0.1-5.0 mass% modified polyethylene having 20-80 acid value and 1,000-10,000 number-average molecular weight based on carbon fiber, wherein the strand has ≤150 mm horizontal distance X in drapability evaluation test.例文帳に追加

酸価が20〜80であって、数平均分子量が1,000〜10,000の変性ポリエチレンが、炭素繊維に対し、0.1〜5.0質量%付与されてなる熱可塑性樹脂強化用炭素繊維ストランドであって、ドレープ性評価試験における水平距離Xが150mm以下であることを特徴とする熱可塑性樹脂用炭素繊維ストランド。 - 特許庁

The polyvinyl alcohol-based fiber comprises a polyvinyl alcohol-based polymer, and copper sulfide nanoparticulates finely dispersed in the polymer and having100 nm average particle diameter, wherein the polyvinyl alcohol-based fiber has continuous convex parts continuing in the fiber axis direction and continuous recessed parts continuing in the fiber axis direction, on the fiber surface by turns.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系ポリマーと、ポリマー中に微細に分散した平均粒子径が100nm以下の硫化銅ナノ微粒子からなる繊維であって、且つその繊維表面には繊維軸方向に連続した凸部と、繊維軸方向に連続した凹部とが交互に存在していることを特徴とする導電性ポリビニルアルコール系繊維。 - 特許庁

The color filter includes at least red pixels, green pixels and blue pixels on a transparent substrate, wherein the red pixels are made of a cured product of a red-colored composition, containing a diketopyrrolopyrrole pigment having an average primary particle diameter of from 5 nm to 40 nm and at least one kind of retardation control agent.例文帳に追加

透明基板上に、少なくとも赤色画素、緑色画素及び青色画素を備えるカラーフィルタにおいて、前記赤色画素が、平均1次粒径が5nmから40nmのジケトピロロピロール系顔料を含み、かつ、少なくとも1種以上のリタデーション調整剤を含有する、赤色着色組成物の硬化物から形成されている。 - 特許庁

A felt-toned decorative material is obtained by laminating an adhesive layer and a surface resin layer in this order on a base material layer wherein a composition forming the surface resin layer is made of an aqueous emulsion type thermoplastic resin containing a heat softening particle and at least two kinds of heat swelling particles each having a different average diameter.例文帳に追加

基材層上に、接着剤層、表面樹脂層の順に積層してなる化粧材において、前記表面樹脂層を形成する組成物が、熱軟化性粒子と平均粒子径が異なる少なくとも2種類の熱膨張性粒子とを含有する水性エマルジョン型熱可塑性樹脂から形成されていることを特徴とするフェルト調化粧材とすることにある。 - 特許庁

A speaker-independent voice recognition (recognizing voices of almost all the people independently of specific persons) technique is applied for voice recognition to realize conversations with natural words based on phonemes, and words can be freely added without special study, and the most suitable conversational state is kept with an average response time of about one second.例文帳に追加

本発明は、音声認識のために話者独立型音声認識(特定人に関係なく殆ど全ての人々の音声を認識する)技術を適用し、音素基盤の自然語対話ができるようにし、しかも特別な学習なしでも単語を自由に追加することができるようにし、さらに平均1秒内外の応答時間で最適な対話状態を維持することができるようにする。 - 特許庁

In the spray apparatus, an aqueous solution containing a low melting point alkali salt having a prescribed concentration and an effective oxidizing agent is sprayed to form homogeneous particles having 50 μm average particle diameter from a two-fluid nozzle on the surface of the sheet being in a prescribed temperature to advance the reaction of the formed molten salt with the oxidized scale homogeneously.例文帳に追加

噴霧装置において板表面に所定の濃度の低融点アルカリ塩と有効な酸化剤を含む水溶液を二流体噴霧ノズルにより平均粒径が50μm以下の粒径の均質な粒子にして、上記の温度範囲にある板表面に噴霧することにより、形成された溶融ソルトと酸化スケールが均質に改質反応が進行する。 - 特許庁

In the Newton ring prevention sheet 1, a Newton ring prevention layer 3 formed by an ionizing radiation curing type resin composition (binder component 32) and fine particles 31 whose average particle diameter is 0.5 to 3.0μm and the variation coefficient of particle diameter distribution is 20 to 80% is formed on one surface of a transparent supporting body 2.例文帳に追加

本発明のニュートンリング防止シート1は、透明支持体2の一方の面に電離放射線硬化型樹脂組成物(バインダー成分32)、および平均粒子径が0.5μm〜3.0μm、粒子径分布の変動係数が20%〜80%である微粒子31から形成されてなるニュートンリング防止層3を有するものである。 - 特許庁

In the thermal transfer accepting sheet having a sheet-like support and an accepting layer, which is formed at least on one side of the sheet-like support and mainly made of a resin dyeable with a dye, the accepting layer includes a cellulose acetate butyrate and a polyester resin having a number average molecular weight of not more than 10,000.例文帳に追加

シート状支持体と、このシート状支持体の少なくとも一面上に形成された染料染着性樹脂を主成分とする受容層とを有する熱転写受容シートにおいて、前記受容層が、酪酸酢酸セルロース及び数平均分子量が10,000以下のポリエステル樹脂を含む熱転写受容シート。 - 特許庁

The heat-insulating material contains a fiber aggregate comprising matrix fibers and binder fibers, the matrix fiber is bonded with each other by the binder fiber at a part of the matrix fiber, and the matrix fiber contains natural fibers having an average fiber diameter of 30.0-150 μm in an amount of10 wt.% based on the total fiber aggregate.例文帳に追加

マトリックス繊維とバインダー繊維からなる繊維集積体であって、該マトリックス繊維がバインダー繊維により繊維間の一部で接着されており、該マトリックス繊維として平均繊維径30.0〜150μmの天然繊維を該繊維積層体全体対比で10重量%以上含む繊維集積体を有する断熱材。 - 特許庁

To set the operation control of a motor generator to the one adapted to a further actual actual work state, etc. by automatically deciding a speed command of a target value when operation is switched to a motor or a generator of the motor generator based on an average output of an engine calculated from a load actually applied to the engine.例文帳に追加

モータジェネレータの電動機または発電機として作動を切り換える際の目標値である速度指令を、エンジンに実際にかかる負荷にから算出されるエンジンの平均出力に基づいて自動的に決定することで、モータジェネレータの作動制御を、より実際の作業状況などに即したものとする。 - 特許庁

When the average value, the cumulative histogram and the median value of pixel values in first image data obtained by reading the radiation image form a photostimulable fluorescent plate 4 are not more than prescribed values, a personal computer main body 25 judges that the image on the basis of the values becomes indistinct, adds second image data and obtains the image of higher image quality.例文帳に追加

パソコン本体25は、輝尽性蛍光体プレート4から放射線画像を読み取って得られる第1の画像データにおける画素値の平均値、累積ヒストグラム、メジアン値が所定値以下であるときに、それに基づく画像が不鮮明になると判断して、第2の画像データを足し合わせ、より高画質な画像を得るようにしている。 - 特許庁

The laminated film of the biodegradable polyester has a low molecular weight polyolefin layer preferably falling within the viscosity-average molecular weight range of 1,000 to 7,000, laminated on at least one side of a base material layer of a biodegradable polyester film comprising an aliphatic polyester such as polylactic acid or the like and also improved moistureproofness without marring biodegradability.例文帳に追加

ポリ乳酸等の脂肪族ポリエステルからなる生分解性ポリエステルフィルム基材層の少なくとも片面に好ましくは粘度平均分子量が1000〜7000の範囲にある低分子量ポリオレフィン層が積層されてなる、生分解性を損なうことなく、防湿性が改良された生分解性ポリエステル積層フィルムに関する。 - 特許庁

A method for manufacturing an antireflection structure includes steps of: preparing a substrate 27 having a rough surface 27p with a surface roughness larger than a predetermined wavelength; and forming a plurality of finely rugged portions 29 having an average pitch equal to or less than the predetermined wavelength on the rough surface 27p of the substrate 27 by lithography using an electron beam or a proton beam.例文帳に追加

本発明の製造方法は、所定の波長よりも大きい表面粗さの粗面27pを有する基板27を準備する工程と、電子ビーム又は陽子ビームを用いたリソグラフィによって、所定の波長以下の平均ピッチを有する複数の微小凹凸部29を基板27の粗面27pに形成する工程とを含む。 - 特許庁

In the printing plate material with a hydrophilic layer containing a pigment particle having a photothermal conversion function, formed on a base material, the average particle diameter of the pigment particle is 0.15 to 1.0 μm and the surface roughness Ra of the hydrophilic layer is 0.2 to 1.5 μm.例文帳に追加

基材上に光熱変換機能を有する顔料粒子を含有する親水性層を有する印刷版材料において、該顔料粒子の平均粒子径が0.15μm以上、1.0μm未満であり、かつ、親水性層の表面粗さRaが0.2μm以上、1.5μm未満であることを特徴とする印刷版材料。 - 特許庁

The polyimide film for forming metallic thin film by evaporation method on a surface treated with a vacuum discharge treatment is provided, wherein at least one surface of the polyimide film is treated with the vacuum discharge treatment and has concavo-convex form of the treated surface having 0.03-0.1 μm Ra (average roughness).例文帳に追加

ポリイミドフィルムの減圧放電処理面に蒸着法により金属薄膜を形成するためのポリイミドフィルムであり、ポリイミドフィルムの少なくとも一方の表面に減圧放電処理を行ない、減圧放電処理した面のRa(平均粗さ)が0.03〜0.1μmの凹凸形状であることを特徴とする蒸着法による金属薄膜形成用のポリイミドフィルム。 - 特許庁

In the method for producing the metal product finely crystallized to ≤1μm average crystal grain diameter on the surface layer part thereof, the surface of the metal product is hit at ≥0.01 kW working ratio with an oscillating terminal excited with 10-500 frequency.例文帳に追加

金属製品の表層部の平均結晶粒径を1μm以下に微細結晶させた金属製品の製造方法であって、前記金属製品の表面を、10〜500Hzの周波数にて加振させた振動端子で、0.01kW以上の仕事率にて打撃することを特徴とする表層部を微細結晶化させた金属製品の製造方法。 - 特許庁

The image support body for electrophotography has at least an image receiving layer on one surface of a base body, and the image-receiving layer contains polyester resin, having50°C glass transition temperature (Tg) and 10,000 to 50,000 number average mol.wt., hardening type silicone resin and release material.例文帳に追加

少なくとも、基材の片面に画像受像層が設けられた電子写真用の画像支持体であって、前記画像受像層が、50℃以上のガラス転移温度(T_g)を有し、かつ、数平均分子量が10000〜50000のポリエステル樹脂と、硬化性シリコーン樹脂と、離型性材料と、を含有することを特徴とする画像支持体である。 - 特許庁

This thermoplastic resin composition comprises at least one polymer block A composed of (a) an α-olefin-unsaturated carboxylic acid copolymer-based ionomer resin and (b) an aromatic vinyl compound and at least one polymer block B composed of a conjugated diene compound and a block copolymer containing more than one hydroxy group on the average per molecule in the molecule or its hydrogenated product.例文帳に追加

(a)α−オレフィン−不飽和カルボン酸共重合体系アイオノマー樹脂および(b)芳香族ビニル化合物からなる重合体ブロックAを少なくとも1個および共役ジエン化合物からなる重合体ブロックBを少なくとも1個有し、かつ分子内に1分子あたりの平均として1個より多い水酸基を有するブロック共重合体またはその水素添加物、を含有する熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

Provided is an epoxy resin composition comprising an epoxy resin, a phenol-modified polyphenylene oxide, and an aminic curing agent, wherein the phenol-modified polyphenylene oxide has a number-average molecular weight in the range of 700 to below 1,000 and is contained in an amount of 50-90 wt.% (in terms of the solids content) based on the epoxy resin.例文帳に追加

エポキシ樹脂と、フェノール変成してなるポリフェニレンオキサイドと、アミン系硬化剤とを含有するエポキシ樹脂組成物であって、上記フェノール変成してなるポリフェニレンオキサイドの数平均分子量が700以上1000未満の範囲であると共に、この上記フェノール変成してなるポリフェニレンオキサイドがエポキシ樹脂に対し固形分換算で50〜90重量%の範囲で含有する。 - 特許庁

The surface treatment method includes coupling agent treatment where a hydroxyl group present on the surface of a base material 4 is subjected to treatment with a first coupling agent and a second coupling agent having a functional group whose size is smaller than the weight average molecular weight of a functional group in the first coupling agent.例文帳に追加

本発明の表面処理方法は、基材4の表面に存在する水酸基に対し、第1のカップリング剤と、第1のカップリング剤が有する官能基の重量平均分子量よりも大きさが小さい官能基を有する第2のカップリング剤とにより処理を施すカップリング剤処理を有する表面処理方法である。 - 特許庁

In the ink jet recording medium with at least one ink receiving layer formed on a support, the ink receiving layer contains an inorganic fine particle with an average primary particle diameter of less than 50 nm as a main component and 5 to 35 wt.% of a polyvinyl alcohol for said inorganic fine particle and besides, contains a polymer which contains a carboxyl group.例文帳に追加

支持体上に少なくとも1層のインク受容層を有するインクジェット記録用媒体において、前記インク受容層が平均一次粒子径が50nm以下の無機微粒子を主体に含有し、且つポリビニルアルコールを前記無機微粒子に対して5〜35重量%含有し、且つ少なくともカルボキシル基含有ポリマーを含有する事を特徴とするインクジェット記録媒体。 - 特許庁

The antireflection film has on the surface of a plastic film substrate 1 a cured coating layer 2 of a coating material composition consisting essentially of a silicone resin comprising a partial hydrolyzate and/or a hydrolyzate of a hydrolyzable organosilane and fine hollow silica particles of 5 nm to 2 μm average particle diameter with a hollow formed in an outer shell.例文帳に追加

プラスチックフィルム基材1の表面に、加水分解性オルガノシランの部分加水分解物及び/又は加水分解物からなるシリコーンレジンと、平均粒子径が5nm〜2μmで且つ外殻の内部に空洞が形成された中空シリカ微粒子とを必須成分とするコーティング材組成物の硬化被膜層2を備える。 - 特許庁

To provide a TCP (Transmission Control Protocol) throughput calculating method capable of calculating the average throughput of TCP connections with high accuracy on the basis of the transmission band of a bottleneck link if a plurality of TCP connections that occur at random share one bottleneck link and the TCP connections transfer data.例文帳に追加

確率的に生起する複数のTCPコネクションが1つのボトルネックリンクを共有し、それらTCPコネクションによりデータが転送される場合に、そのボトルネックリンクの伝送帯域に基づいてTCPコネクションの平均スループットを精度よく算出することができるTCPスループット算出方法を提供する。 - 特許庁

This phenolic resin is obtained by reacting phenol with formaldehyde to provide a prepolymer, and further reacting the prepolymer with butyl alcohol, and has 1,000-4,000 weight average molecular weight, and 45-85 mol% proportion of the butoxymethyl group bonded to a phenol nucleus based on the total of the butoxymethyl group and the methylol group.例文帳に追加

フェノールとホルムアルデヒドとの反応により得られるプレポリマーにブチルアルコールを反応させて得られるフェノール樹脂であって、重量平均分子量が1000〜4000、フェノール核に結合したブトキシメチル基とメチロール基との合計に対するブトキシメチル基の割合が45〜85モル%であることを特徴とするポリエステル樹脂塗料用フェノール樹脂。 - 特許庁

This moisture-proof liner having the moisture-proof coated layer obtained by coating a moisture-proof coating material comprising a synthetic resin emulsion and a planer pigment having ≥5 aspect ratio as essential components, on at least one surface of a liner base paper, contains a granular pigment having ≤3 aspect ratio and 5-15 μm average particle diameter in the moisture-proof coated layer.例文帳に追加

ライナ原紙の少なくとも片面に合成樹脂エマルジョンとアスペクト比が5以上の平板状顔料を主成分とする防湿塗料を塗工した防湿塗工層を有する防湿ライナにおいて、前記防湿塗工層中にアスペクト比3以下であって平均粒子径5〜15μmの粒状顔料を含有する防湿ライナ。 - 特許庁

The intermediate laminated product is constituted by providing the primer layer, which is obtained from a polymer comprising a monomer composed of 10-80 mass % of an epoxy group-containing ethylenic unsaturated monomer and another ethylenic unsaturated monomer and having a weight average molecular weight of 10,000-100,000 and an epoxy equivalent of 150-1,000, at least on one side of the thermoplastic transparent resin material layer.例文帳に追加

熱可塑性透明樹脂材料層の少なくとも片面に、エポキシ基含有エチレン性不飽和単量体10〜80質量%及びその他のエチレン性不飽和単量体からなる単量体によるポリマーであって、重量平均分子量10000〜100000でエポキシ当量150〜1000のポリマーから得られるプライマー層を設けてなる中間積層物である。 - 特許庁

To release and remove a substantial portion of filter cakes formed on a filter membrane by the filtration, reduce the average specific resistance generated by cakes and make the filtration life of the filter membrane longer, when a membrane type filter for catching insoluble substances in water to be treated by the filter membrane is operated by passing water to be treated through the filter membrane (for example, a pleat type filter).例文帳に追加

濾過膜(例えばプリーツ型フィルタ)に被処理水を通水することにより濾過膜で被処理水中の不溶解性物質を捕捉する膜型濾過装置を運転するに当たり、濾過処理によって濾過膜上に生成した濾過ケーキのかなりの部分を剥離除去し、濾過ケーキによる平均比抵抗を小さくして濾過膜の濾過寿命を長くする。 - 特許庁

The surface-coated flame-retardant particle comprises a flame-retardant particle, which is comprised of a hydrate of a metal selected from among Mg, Ca, Al, Fe, Zn, Ba, Cu and Ni and has a volume-average particle size within the range of 1-500 nm, and, formed on the surface thereof, a coating layer containing a polyamino acid or a polysilicone.例文帳に追加

Mg、Ca、Al、Fe、Zn、Ba、Cu及びNiのうちから選択される金属の水和物からなり体積平均粒子径が1〜500nmの範囲である難燃性粒子の表面に、ポリアミノ酸またはポリシリコーンを含む被覆層が形成されてなることを特徴とする表面被覆難燃性粒子である。 - 特許庁

In the electrifying member to electrify the body to be electrified by applying the voltage to a space with the body to be electrified because it abuts on the body to be electrified, at least a member surface brought into contact with the body to be electrified is formed of a surface layer 3 consisting of a resin composition incorporating powder whose average particle size is ≥1 μ.例文帳に追加

被帯電体に当接させ、この被帯電体との間に電圧を印加することにより、被帯電体を帯電させる帯電部材において、少なくとも上記被帯電体と接触する部材表面が、平均粒子径1μ以上の粉体を含有する樹脂組成物からなる表面層3で形成されていることを特徴とする帯電部材を提供する。 - 特許庁

A plurality of sheets of paper P are taken out of a tray 2 and conveyed by a conveying part 3 in the movement forbidden state of paper P by a register roll 6, and the average position of respective positions measured by a CIS sensor 7 on the plurality of sheets of paper P is written and stored in a storage part 13 as a reference position corresponding to the tray 2.例文帳に追加

レジロール6による用紙Pの移動を禁止した状態で、搬送部3によりトレイ2から複数の用紙Pを取り出してそれぞれ搬送させ、当該複数の用紙PについてCISセンサ7により測定された各位置を平均した位置を、当該トレイ2に対応する基準位置として記憶部13に書き込んで記憶させる。 - 特許庁

A surface treatment is carried out with the use of a dispersion system with conductive particles having an average particle diameter by the BET method of less than 1,000 nm and a rubber system binder dispersed in a dispersion medium made of an organic solvent, a conductive coating layer containing the conductive particles and the rubber system binder is formed on a surface of a metal separator base material for the solid polymer fuel cell.例文帳に追加

有機溶媒からなる分散媒に、BET法による平均粒径が1,000ナノメートル未満の導電性粒子とゴム系バインダーを分散させた分散系を用いて、表面処理をし、該導電性粒子とゴム系バインダーを含む導電性被覆層を固体高分子形燃料電池用金属セパレータ基材の表面に形成する。 - 特許庁

In the coating composition comprising 1-200 parts wt. of pigment based on 100 parts wt. of solid content of a coating resin and having the brightness (L^*) of its coating film of 30-95, pigment that is obtained by sticking black pigment composed of bismuth compound oxide to the surface of white pigment and has 0.5-5μm average particle diameter is used as the pigment.例文帳に追加

塗料用樹脂の固形分100重量部に対し顔料を1〜200重量部含有し、その塗膜の明度(L^*)が30〜95である塗料組成物において、前記顔料として、白色顔料の表面にビスマス複合酸化物からなる黒色顔料が固着された平均粒子径0.5〜5μmの顔料を使用する。 - 特許庁

A shape feature image acquiring unit 13 acquires a shape feature image photographed with a shutter speed decided, based on the surrounding average intensity of the color feature candidate area, and a shape feature candidate area extracting unit 14 extracts an area to be matched to a shape of a predetermined traffic light as a shape feature candidate area from circumference of the color feature candidate area.例文帳に追加

形状特徴画像取得部13は,色特徴候補領域の周辺の平均輝度に基づいて決定されたシャッタースピードで撮影された形状特徴画像を取得し,形状特徴候補領域抽出部14は,色特徴候補領域の周辺から,所定の信号機の形状とマッチする領域を,形状特徴候補領域として抽出する。 - 特許庁

In the lusterless film made by laminating at least a resin layer of a resin on a surface of a base film of a polymer resin, the resin is made to contain a filling material in advance, and the average diameter y of the filling material and the thickness x of the resin layer satisfy the equation of y=ax (wherein 1.0<a≤1.5).例文帳に追加

高分子樹脂よりなる基材フィルムの表面に、少なくとも樹脂による樹脂層を積層してなるフィルムにおいて、樹脂を積層する際に、予め充填材を樹脂に含有させてなる構成を有してなるが、さらに充填材の平均粒径yと前記樹脂層の厚さxとの関係が、y=ax(但し1.0<a≦1.5である。)、を満たすものである構成を有してなる艶消しフィルムとした。 - 特許庁

The electrostatic charge image developer includes a toner which includes toner particles including a crystalline resin having a melting temperature of 50-80°C and an external additive, and a carrier in which a resin coating layer is formed on a core material surface, wherein the external additive includes positive charge type silica having a volume average primary particle diameter of 80-200 nm, and the resin coating layer includes particles of a nitrogen-containing resin.例文帳に追加

融解温度が50℃以上80℃以上の結晶性樹脂を含有するトナー粒子及び外添剤を含むトナーと、芯材表面に樹脂被覆層が形成されたキャリアと、を有し、前記外添剤が体積平均1次粒径が80nm以上200nm以下の正帯電性シリカを含み、前記樹脂被覆層が窒素含有樹脂の粒子を含む静電荷像現像剤である。 - 特許庁

The polyvinyl acetal composition includes at least polyvinyl acetal and polyvinyl acetate, where the polyvinyl acetal contains 8-25 mass% of a vinyl alcohol unit and 0.1-15 mass% of a fatty acid vinyl ester unit and has an average polymerization degree of 150-3,500 and the polyvinyl acetate is contained in an amount of 0.1-50 pts.mass based on 100 pts.mass of the polyvinyl acetal.例文帳に追加

ポリビニルアセタールと、ポリ酢酸ビニルと、を少なくとも含み、前記ポリビニルアセタールは、ビニルアルコール単位8〜25質量%と、脂肪酸ビニルエステル単位0.1〜15質量%と、を有し、かつ平均重合度が150〜3500であり、前記ポリ酢酸ビニルは、前記ポリビニルアセタール100質量部に対し、0.1〜50質量部含まれるポリビニルアセタール組成物とすること。 - 特許庁

The matte acrylic resin film for vapor deposition of a metal comprises a (meth)acrylic resin composition with an acid value of 0.2-1.5 mmol/g, wherein the (meth)acrylic resin composition contains 20 pts.wt. or less of acrylic crosslinking particles with an average particle diameter of 2-10 μm based on 100 pts.wt. of a resin component.例文帳に追加

酸価が0.2〜1.5mmol/gの(メタ)アクリル系樹脂組成物からなる金属蒸着用艶消しアクリル系樹脂フィルムであって、(メタ)アクリル系樹脂組成物が、平均粒子径2〜10μmのアクリル系架橋粒子を樹脂成分100重量部に対して20重量部以下含有する、金属蒸着用艶消しアクリル系樹脂フィルムである。 - 特許庁

The present position of the vehicle is acquired by a position detector 2, road traffic information is received by a VICS receiver 9, and a vehicle speed in the congestion point or section is precluded from being included in the calculation of the average speed, even when traveling at a low speed, when the present position is within the congestion point or section on the basis of the road traffic information.例文帳に追加

位置検出器2により車両の現在位置を取得すると共に、VICS受信機9により道路交通情報を受信し、現在位置が道路交通情報により渋滞地点或は渋滞区間にあるときには、たとえ低速で走行していても、その間の車速は、平均車速の計算に入れないようにする。 - 特許庁

The method for removing organic substances from waste water using the photocatalyst comprises using, as the photocatalyst, granules based on thermally decomposed titanium dioxide having the following physicochemical properties : the average particle size is 10 to 150 μm, the BET surface area is 25 to 100 m2/g, the pH value is 3 to 6 and the compressive bulk density is 100 to 1,200 g/l.例文帳に追加

本発明は、廃水から有機物質を光触媒除去する方法を提供し、該方法は、光触媒として、以下の物理化学的性質データ: 平均粒径:10〜150μm BET表面積:25〜100m^2/g pH値:3〜6 圧縮かさ密度:100〜1200g/l を有する熱分解法二酸化チタンを基礎とする顆粒を使用することを特徴とする。 - 特許庁

例文

A ball 3 is made of silicon nitride and a shot blasting process for introducing dislocation into a ceramic crystal formed on the surface of the ball 3 is carried out by blasting a shot comprising particles having specific gravity of ≥3.0, Vickers hardness of400 and an average particle diameter of200 μm and ≤1,000 μm and after that, a polish finishing work is carried out.例文帳に追加

玉3を窒化珪素製とし、その表面に、比重が3.0以上で、ビッカース硬さが400以上で、平均粒径が200μm以上1000μm以下の粒子からなるショットを投射することにより、前記表面をなすセラミックス結晶に転位を導入するショットブラスト工程を行った後に、仕上げ研磨加工を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS