1016万例文収録!

「output of a motor vehicle」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > output of a motor vehicleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

output of a motor vehicleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 421



例文

To provide a motor which can be applied to the drive of an electric vehicle or a motor for power needing the capacity of a relatively high load and to particularly improve output turning moment at a high electric load time.例文帳に追加

本発明の課題は電動車輌の駆動に適用できるモータ、或いは比較的高負荷の能力を必要とする動力用のモータで、特に、高電負荷時のアウトプットターニングモーメントを向上させる点にある。 - 特許庁

To provide a power transmission controller for vehicle that is applied to a vehicle including an internal combustion engine and an electric motor as power sources, properly adjusts a torque of an output shaft of the internal combustion engine and a torque of an output shaft of the electric motor in a change adjustment period related to a change of an electric motor connection state.例文帳に追加

動力源として内燃機関と電動機とを備えた車両に適用される車両の動力伝達制御装置であって、電動機接続状態の切り替えに係わる切り替え調整期間において、内燃機関の出力軸のトルク及び電動機の出力軸のトルクを適切に調整し得るものを提供すること。 - 特許庁

To restrain a driver from feeling rushing-out feeling of a vehicle when a transmission interposed between a motor and a driving shaft is up-shifted under the condition where torque is output from the motor.例文帳に追加

モータからトルクを出力している状態でモータと駆動軸とに介在する変速機をアップシフトする際に運転者に与え得る車両の飛び出し感を抑制する。 - 特許庁

This hybrid vehicle 1 is provided with an ECU 100 as a control means controlling an operation state of a starter motor 7 and output torque of a traveling motor 50.例文帳に追加

ハイブリッド車両1において、スタータモータ7の作動/非作動状態と、走行用モータ50の出力トルクとを制御可能な制御手段としてECU100が設けられている。 - 特許庁

例文

To correct an influence of a gain error in a current sensor detecting current flowing in an AC motor loaded on a vehicle, and to improve motor control accuracy based on output of the current sensor.例文帳に追加

車両に搭載された交流モータに流れる電流を検出する電流センサのゲイン誤差の影響を補正することができ、電流センサの出力に基づくモータ制御精度を向上させる。 - 特許庁


例文

This is an in-wheel motor driver where the output shaft of a motor B and the hub of a vehicle are coupled with each other via the speed reducer and which includes a bearing for wheel which supports the above hub.例文帳に追加

モータBの出力軸と車両の車輪のハブとを減速機を介して連結し、上記ハブを支持する車輪用軸受を設けたインホイールモータ駆動装置とする。 - 特許庁

To provide a controller for a hybrid vehicle capable of suppressing favorably a speed change shock from being generated from a transmission, in the hybrid vehicle of transmitting motive power of an electric motor to a wheel side output shaft via the transmission.例文帳に追加

電動機の動力が変速機を介して車輪側出力軸に伝達されるハイブリッド車両において、変速機からの変速ショックの発生を好適に抑えることのできるハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a torque distribution controller for a hybrid vehicle capable of maintaining a stable vehicle behavior when a motor system is turned off, even when a failure of a heavy electrical system is detected during execution of torque distribution control using an output torque of a motor.例文帳に追加

モータの出力トルクを用いたトルク配分制御実行中、強電系システムの故障が検出されても、モータシステムオフ時に安定した車両挙動を維持することができるハイブリッド車両のトルク配分制御装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a driving device for a vehicle for satisfactorily cranking an internal combustion engine by using a motor installed as a prime mover while suppressing the output torque of the motor.例文帳に追加

原動機として設けられたモータの出力トルクを抑制して、当該モータを用いて内燃機関のクランキングを良好に行うことが可能な車両用駆動装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

A vibration sensor is installed on an overhead vehicle 16 to make input to a diagnosis device 26 in addition to output torque and rotation speed or the like of a travel motor and a lift motor.例文帳に追加

天井走行車16に振動センサを取り付け、走行モータや昇降モータの出力トルク、回転数等と共に、診断装置26へ入力する。 - 特許庁

例文

Then, the engine, a motor, a master side booster circuit and a slave side booster circuit are controlled so that a hybrid vehicle can travel while the motor is driven within the range of the set input/output restrictions Winf and Woutf for control.例文帳に追加

そして、設定した制御用入出力制限Winf,Woutfの範囲内でモータが駆動されながら走行するようエンジンとモータとマスタ側昇圧回路とスレーブ側昇圧回路とを制御する。 - 特許庁

To provide a power supply device for a vehicle obtaining high output from a drive motor without increasing the size of a high potential battery or the drive motor.例文帳に追加

本発明では、高電位バッテリや駆動モータのサイズを大きくすることなく、駆動モータから大出力を得ることができる車両用電源装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

An electric motor 5 is jointed to an upper part of a deceleration gear box 4 by extending its motor output shaft in a vertical direction of a vehicle to fit with a deceleration mechanism, and a controller 13 is jointed to an outer periphery of the deceleration gear box at a vehicle rear position with respect to the motor output shaft.例文帳に追加

電動モータ5は、そのモータ出力軸が車両上下方向に延在して減速機構に係合するように減速ギヤボックス4の上部に連結されているとともに、制御コントローラ13は、モータ出力軸に対して車両後方の位置で減速ギヤボックスの外周に連結されている。 - 特許庁

As a result, when the driving force of a second motor joined on a ring-gear side of a planetary gear is generated from a carrier, the output is limited by the first motor on the sun-gear side, so excessive output can be prevented at a time of abnormality and a vehicle can be surely moved to a safety place with safety.例文帳に追加

これにより、プラネタリギヤのリングギヤ側に結合された第2のモータの駆動力をキャリアから出力する際、サンギヤ側の第1のモータによって出力が制限され、異常発生時に過度な出力を抑えつつ確実に所定の目的地へ車両を安全に移動させることができる。 - 特許庁

To provide a control device of an electric vehicle that restrains an influence of noise generated from the other inverter from being exerted upon an output of a motor, in an electric vehicle mounted with a plurality of the motors.例文帳に追加

複数の電動機を搭載する電動車両において、他のインバータから発生するノイズが電動機の出力に与える影響を抑制する電動車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

In a lining element 1 for the interior of a motor vehicle, a base part 2 is provided, on its surface side facing the interior 4 of the vehicle and suitable for the output of light, with a translucent protective layer 3.例文帳に追加

自動車の室内用の内張り要素1において、基部2に、車両の室内4に面し光の出力に適した表面側に、半透明の保護層3を設ける。 - 特許庁

This driving force controller enables regenerative power generation in the motor which can output driving force with the power of the generator and enables the supply of power regenerated with the motor during deceleration of the vehicle to a battery for general electric equipment such as lamps.例文帳に追加

発電機の電力で駆動力を出力可能なモータに回生発電を可能として、車両減速中にモータで回生発電した電力を、ランプ類などの一般電装品用のバッテリに供給可能とする。 - 特許庁

When the controller estimates that the left-side motor 3FL in the vehicle width direction is out of the allowable temperature range, the controller narrows down an output of the motor 3FL, and corrects the target driving force of a wheel 2FL to decrease by an amount -α.例文帳に追加

車幅方向左側のモータ3FLが許容温度域を超えると推定すると、モータ3FLの出力を絞り車輪2FLの目標駆動力を−α減少補正する。 - 特許庁

When a vehicle is started by the driving force of the second motor 16 from the idle status of the internal combustion engine 11, a motor output control part 18 calculates a torque requested to the second motor 16 according to the tilt angle of the traveling surface of a vehicle, and calculates a continuous power supply time T1 corresponding to the stator coil of any phase of the second motor 16.例文帳に追加

内燃機関11のアイドル停止状態から第2モータ16の駆動力により車両を発進させる場合に、モータ出力制御部18は、車両の走行路面の傾斜角に応じて第2モータ16に要求されるトルクを算出し、第2モータ16の何れかの相の固定子巻線に対する連続通電時間T1を算出する。 - 特許庁

A motor-driven vehicle 10 becomes difficult to travel in a longitudinal column at a high speed since the maximum output of the motor 44 for traveling decreases as the battery rest capacity decreases.例文帳に追加

電動車両10では、バッテリ残容量が低下すると、走行用モータ44の最大出力が低下するため高車速での隊列走行が困難になる。 - 特許庁

To suppress the deterioration of output responsiveness in a vehicle configured to travel by using motive power from an engine and motive power from a motor, and equipped with a battery which supplies and receives electric power to/from the motor.例文帳に追加

エンジンからの動力とモータからの動力とを用いて走行可能で、モータと電力をやりとりするバッテリを備える車両において、出力応答性の低下を抑制する。 - 特許庁

This controller is provided with an engine 1, the generator 2 that is connected to the engine 1, an electric motor 4 that serves as a power source for a vehicle, and a battery that is charged and discharged by the output of the generated power by the generator 2 and the power consumption by the motor 4.例文帳に追加

エンジン1と、エンジン1に連結される発電機2と、車両の動力源となる電動機4と、発電機2の発電出力と電動機4の電力消費とにより充放電するバッテリとを備える。 - 特許庁

To provide a hybrid vehicle which has a power distribution unit connected to an engine and a motor and miniaturizes an electric motor to realize higher output of the engine.例文帳に追加

エンジンおよび電動機に連結された動力分配部を備えるハイブリッド車両において、エンジンの高出力化に対応するために電動機を小型化できるハイブリッド車両を提供する。 - 特許庁

To provide a small-sized, light-weight, high-torque and high-output outer rotor motor which can be used as a high-performance in-wheel motor of a direct drive type for an electric vehicle.例文帳に追加

電気自動車におけるダイレクト駆動方式の高性能なインホイールモータとして用いることができ、小型、軽量、かつ高トルク・高出力のアウターロータモータを提供することを目的とする。 - 特許庁

As a result, even when the vehicle is moved backward due to a vehicle weight if the vehicle starts on the surface of the climbing road, the torque of a forward direction is output from the motor 36 for traveling by pressing an accelerator pedal 83 by a driver, and the vehicle can be smoothly started.例文帳に追加

この結果、登坂路面での発進の際に車両が車重により後進したときでも、運転者がアクセルペダル83を踏み込むことにより、走行用モータ36から前進方向のトルクを出力してスムースに発進することができる。 - 特許庁

The vibration generation device 16 is constituted so as to include an electric motor 30 supported under a floor of the vehicle body; a portion 3002 displaced in a radial direction of an output shaft from the output shaft of the electric motor 30; and a connection member 32 for individually connecting the plurality of sheets of plate materials 20.例文帳に追加

振動発生装置16は、車体の床下で支持された電動モータ30と、電動モータ30の出力軸から該出力軸の径方向に変位した箇所3002と、複数枚の板材20とを個別に連結する連結部材32とを含んで構成されている。 - 特許庁

An electronic control unit 30 finds a steering angle speed based on an output of a steering sensor 11, and sets a target revolution speed of the electric motor 27 based on the found steering angle speed and the vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 13.例文帳に追加

電子制御ユニット30は、舵角センサ11の出力に基づいて舵角速度を求め、この舵角速度と車速センサ13によって検出される車速とに基づいて、電動モータ27の目標回転速度を設定する。 - 特許庁

To reduce a consumed amount of fuel, in a vehicle in which the output shaft rotation speed of an engine is increased as an output torque of a motor generator is decreased.例文帳に追加

モータジェネレータの出力トルクが低下するとエンジンの出力軸回転数が増大される車両において、燃料の消費量を低減する。 - 特許庁

While an engine 2 is kept in a prescribed output state, the number of revolutions of the motor generator 5 is controlled (for charging/discharging) and the torque ratio of the nonstage transmission is also controlled to satisfy a power output required for a vehicle.例文帳に追加

エンジン2を所定出力状態に保持した状態で、モータ・ジェネレータ5の回転数を制御(充電及び放電方向)すると共に、無段変速機7のトルク比を制御することにより、車輌要求出力を満たす。 - 特許庁

If a decision is made that the maximum drive output of the motor 1 decreases abruptly, the control unit 10 corrects the target value of longitudinal force or yaw moment of the vehicle at a falloff start timing, i.e. a timing which precedes the timing of abrupt decrease in output of the motor 1.例文帳に追加

そして、コントロールユニット10は、モータ1の出力が急減すると判断した場合、減少開始タイミング、すなわち、モータ1の出力が急減するタイミングより先行したタイミングにおいて、目標車両前後力またはヨーモーメントの目標値を補正する。 - 特許庁

The current command value Iref calculated based on steering torque T and vehicle speed V is output to a motor control section 20 to calculate the duty radio D of a pulse width modulation signal driving the electric motor 30.例文帳に追加

操舵トルクTと車速Vに基づいて演算された電流指令値Iref はモータ制御部20に出力され、電動モータ30を駆動するパルス幅変調信号のデューテイ比Dが演算される。 - 特許庁

To provide an on-vehicle motor controller capable of acquiring high output by reducing switching loss, and a power steering apparatus and a motor-driven braking apparatus using the same.例文帳に追加

スイッチング損失を小さくして高出力が得られる車載用モータ制御装置、これを使用したパワーステアリング装置及び電動ブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

A driving device 10 of a hybrid vehicle 1 includes an ECU 100 as a control means for controlling the engagement/release states of first and second clutches 21 and 22, the speed change operations of first and second speed change mechanisms 30 and 40 and motor output torque to be output from a rotor 52 by a motor 50.例文帳に追加

ハイブリッド車両1の駆動装置10は、第1及び第2クラッチ21,22の係合/解放状態と、第1及び第2変速機構30,40における変速動作と、モータ50がロータ52から出力するモータ出力トルクを制御可能な制御手段としてECU100を有している。 - 特許庁

The analog display device for a hybrid vehicle comprising an engine and a motor as a power source in vehicle traveling comprises an analog display part 12 capable of switchingly displaying engine rotating speed and motor output; and a display control means 31 for displaying, according to switching of the power source, either the engine rotating speed or the motor output to the analog display part 12 in different display forms, respectively.例文帳に追加

エンジン及びモータを車両走行時の動力源として備えるハイブリッド車両のアナログ表示装置において、エンジン回転数及びモータ出力を切り替え表示できるアナログ表示部12と、動力源の切り替えに応じてアナログ表示部12へエンジン回転数またはモータ出力のどちらか一方をそれぞれ異なる表示形態で表示させる表示制御手段31とを有する。 - 特許庁

To drive a drive motor, surely compensate an excess and a deficiency of an output torque to a torque required for a vehicle and prevent a vehicle drive apparatus from vibrating.例文帳に追加

駆動モータを駆動して、車両要求トルクに対して出力トルクが過不足する分を確実に補い、車両駆動装置に振動が発生するのを抑制する。 - 特許庁

To properly set the output torque of an electric motor so as not to cause an overvoltage inside a vehicle, when a hybrid vehicle starts on a slope, in a state with the charging to a secondary battery being restricted.例文帳に追加

二次電池への充電が制限された状態でのハイブリッド車両の坂路発進時に、車両内部に過電圧を発生させることがないように電動機の出力トルクを適切に設定する。 - 特許庁

To provide a vehicle control unit and a vehicle control method that make a drive motor output the torque required by a driver, without causing overcharging or overdischarging of a secondary battery.例文帳に追加

二次電池の過充放電を起こすことなく、ドライバが要求するトルクを駆動モータが出力する車両用制御装置及び車両制御方法を提供する。 - 特許庁

To enhance the layout properties of various pieces of equipment in an engine room by a compact constitution as a whole while appropriately setting the reduction ratio of a motor in a hybrid vehicle loaded with an engine and the motor in which output shafts are disposed along the vehicle width direction.例文帳に追加

出力軸が車幅方向に沿って配置されるエンジン及びモータを搭載したハイブリッド車両に関して、モータの減速比を適切に設定しつつ、全体をコンパクトに構成し、エンジンルーム内における各種機器のレイアウト性を高める。 - 特許庁

To provide the control system of a fuel cell vehicle in which the gap between the DC current generated from a fuel cell and the current consumed by a drive motor can be eliminated even if correction for suppressing vibration resulting from twist of the output shaft of the drive motor is performed in a fuel cell vehicle.例文帳に追加

燃料電池車両において、駆動モータの出力軸の捩れに起因する振動を抑制する補正を行っても燃料電池で発電される直流電流と駆動モータで消費される電流との間のずれをなくすことのできる制御システムを提供する。 - 特許庁

To mount a drive of a hybrid vehicle without considerably changing an existing vehicle body structure, and to achieve the high output of a motor generator.例文帳に追加

既存の車体構造を大幅に変更することなくハイブリッド車両の駆動装置を搭載可能とし、かつモータジェネレータの高出力化を達成する。 - 特許庁

To provide a control device of a cooling device for a vehicle which operates an engine-driven fan and motor-driven fan to which driving force is imparted from an output shaft in an in-vehicle internal combustion engine through the mode of reducing fuel consumption.例文帳に追加

燃料消費量をより低減させる態様にて、車載内燃機関の出力軸から駆動力が付与される機関駆動式ファンと電動式ファンとを操作する車両用冷却装置の制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a control device for an electric vehicle allowing suppression of a temperature rise of a clutch and an inverter when a motor does not rotate or rotates at an extreme low speed in a motor torque output state of transmitting motor torque to drive wheels.例文帳に追加

駆動輪にモータトルクを伝達するモータトルク出力状態でモータが回転しないあるいは極低速回転を行なう場合に、インバータおよびクラッチの温度上昇抑制可能な電動車両の制御装置を提供すること。 - 特許庁

An estimated value of auxiliary power, a differential gear loss, and a motor loss calculated by a motor loss calculating part 22 are added to a desired engine output Pde obtained when a desired driving force To* calculated by a calculating part 21 is multiplied by vehicle speed VSP and a constant K1, to obtain a required engine output Pdt.例文帳に追加

算出部21で求めた目標駆動力To^*に車速VSPおよび定数K1を掛けて求めたエンジン目標出力Pdeに、補機電力推定値と、差動装置損失分と、モータ損失演算部22で求めたモータ損失分とを加算してエンジン要求出力Pdtを求める。 - 特許庁

To control an output of a power generator to a demand output without depending on a throttle valve in a series hybrid vehicle provided with an electric motor as a prime mover and an engine driving the power generator as its power supply.例文帳に追加

原動機としての電動機と、その電源用に発電機を駆動するエンジンと、を備えるシリーズハイブリッド車において、スロットルバルブに拠らず、発電機の出力を要求出力に制御できるようにする。 - 特許庁

To provide a device for controlling a power output unit for preventing slowness when a vehicle starts from a state that an electric power is generated by rotating an electric motor by an internal combustion engine during the stop of the vehicle.例文帳に追加

車両の停止中に内燃機関により電動機を回転させて発電している状態から発進するときのもたつきを防止する動力出力装置の制御装置を提供する。 - 特許庁

When requested driving forces in the back/forth direction and the right/left direction of a vehicle are provided depending on the traveling state of the vehicle, drive torque of a right/left motor is controlled to satisfy the requested driving forces in the back/forth direction and the right/left direction within the output torque range of the right/left motor.例文帳に追加

車両の走行状態などに応じて車両の前後方向及び左右方向の要求駆動力が与えられると、左右のモータが出力可能なトルク制限範囲内において、前後方向及び左右方向の要求駆動力を満足するように、左右のモータの駆動トルクが制御される。 - 特許庁

This hybrid vehicle has an engine 2 and a motor 4 as its drive sources, and the engine 2 is connected to the output shaft 6 of the motor 4 via an engine clutch 10.例文帳に追加

ハイブリッド車両は、その駆動源にエンジン2及びモータ4を備えており、エンジン2はモータ4の出力軸6にエンジンクラッチ10を介して接続されている。 - 特許庁

An electric motor 37 is provided to generate vehicle driving force separately from driving force of an internal combustion engine, so that demand output is outputted from the electric motor and the internal combustion engine at a target ratio determined in accordance with engine operation states.例文帳に追加

内燃機関の駆動力とは別個に車両駆動力を発生する電気モータ37を具備し、要求出力を機関運転状態に応じて定まる目標割合でもって電気モータと内燃機関とから出力させる。 - 特許庁

In operating the catalyst warming-up hydrogen lean operation, a power stored in a battery 20 is supplied to the motor 4 to operate the motor 4 for compensating the insufficiency of the output of the internal combustion engine 2 with respect to a requested traveling output so that the traveling of the vehicle 1 can be assisted.例文帳に追加

この触媒暖機水素リーン運転時には、要求走行出力に対する内燃機関2の出力の不足を補うように、バッテリ20に蓄えられた電力をモータ4に供給してモータ4を作動させ、車両1の走行をアシストする。 - 特許庁

例文

In the electric vehicle which drives a motor for running by controlling the output voltage of a mounted battery by a chopper control, the output voltage of the battery is detected, and the chopper duty of the motor is corrected, according to the detected voltage value.例文帳に追加

搭載したバッテリの出力電圧をチョッパ制御して走行用のモータを駆動する電気車両において、前記バッテリの出力電圧を検出し、検出された電圧値に応じて前記モータのチョッパデューティを補正する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS