1016万例文収録!

「resolver」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > resolverの意味・解説 > resolverに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

resolverを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1188



例文

A transistor Q1, turned on/off by a pulse output from a pulse generation circuit 8, is provided, and a current flows from a constant voltage line Vcc through an excitation coil 4 of the resolver, when the transistor is turned on.例文帳に追加

パルス生成回路8から出力されるパルスによりオンオフするトランジスタQ1を設け、トランジスタのオン時にレゾルバの励磁コイル4に定電圧ラインVccから電流を流す。 - 特許庁

Assuming that the clients are alreadyreceiving an IP address from radvd, we simply need to add a new DNS resolver entry, and add a default route for those "fake addresses".First, add an entry at the top of your /etc/resolv.confpointing to the machine running totd.例文帳に追加

クライアントがすでにradvdからIPv6アドレスを受け取っている前提であれば、単に、新しいDNSのリゾルバのエントリや「フェイクアドレス」へのデフォルトルートを追加すれば大丈夫です。 」最初に/etc/resolv.confの一番上の行に、totdが起動しているマシンをネームサーバとするエントリを追加します。 - Gentoo Linux

Because the current can flow through the excitation coil via the diode by the back electromotive force generated in the excitation coil, when the transistor is turned off, one transistor can apply alternating voltage to the excitation coil, thereby simplifying the resolver excitation circuit.例文帳に追加

トランジスタのオフ時には励磁コイルに発生する逆起電力によりダイオードを介して励磁コイルに電流を流すことができるため、1つのトランジスタで励磁コイルに交番電圧を印加することができ、レゾルバ励磁回路を簡素化し得る。 - 特許庁

Changing over the supply routes of the excitation signals by the changeover switch 53 prevents the resolvers 20 and 30 from being at least simultaneously excited, preventing leakage flux out of one resolver magnetically interfering with the other.例文帳に追加

励磁信号の供給経路を切換スイッチ(53)によって切り換えることにより、単極レゾルバ(20)と多極レゾルバ(30)は少なくとも同時に励磁されることがないため、一方の漏れ磁束が他方のレゾルバへ磁気的に干渉することがない。 - 特許庁

例文

This resolver excitation method is a method for providing an output signal 2 from an excitation waveform ROM 1 via a pulse conversion circuit 10, or providing the excitation signal 8 via the amplifier 5 for only switching the pulse signal 4A provided from a PWM waveform ROM 21.例文帳に追加

本発明によるレゾルバ励磁方法は、励磁波形ROM(1)からの出力信号(2)をパルス変換回路(10)を介して得るか、または、PWM波形ROM(21)から得たパルス信号(4A)をスイッチングのみの増幅器(5)を介して励磁用信号(8)を得る方法である。 - 特許庁


例文

The VR-type resolver 5 is set that noise due to the leakage magnetic flux of the three-phase brushless motor 4 is identically mixed in two detection signals V1 and V2 and detects an electric angle θ of the rotating shaft position of the three-phase brushless motor 4.例文帳に追加

VR型レゾルバ5は、3相ブラシレスモータ4の漏れ磁束によるノイズが、2つの検出信号V1,V2に対して同一に混入するような設定とされ、3相ブラシレスモータ4の回転軸位置である電気角θを検出する。 - 特許庁

The width L1 is smaller than the width L2 of a snap ring 70 and the width L3 of a thrust bearing 72, and smaller than the moving width to disable a resolver 80 from operating normally when the rotor shaft 36 is moved in the direction of the sun gear 31.例文帳に追加

幅L1は、スナップリング70の幅L2やスラスト軸受72の幅L3より小さく、かつ、ロータシャフト36がサンギヤ31の方向に移動したときにレゾルバ80が正常に動作しなくなる移動幅より小さい幅となっている。 - 特許庁

Thus, the ideal angle θid input to an electronic control unit 40 can be converted to an ideal angle corresponding to a detection angle θdet output from a resolver device 22 at that timing, and the motor 10 can be more appropriately controlled for driving.例文帳に追加

これにより、電子制御ユニット40に入力された理想角θidをそのタイミングでレゾルバ装置22から出力された検出角θdetに対応する理想角に換算することができ、モータ10をより適正に駆動制御することができる。 - 特許庁

A seal member 241 capable of making the resolver device 200 watertight by sealing a housing of the motor 100 is compressed by insertion from the axial direction of the motor 100 by a member constituting the housing of the motor 100.例文帳に追加

上記課題は、モータ100の筐体を封止してレゾルバ装置200の防水を図るシール部材241が、モータ100の筐体を構成する部材によりモータ100の軸方向から挟み込みまれて圧縮されるようにすることにより解決できる。 - 特許庁

例文

The gimbal driving control device is configured so that driving speeds 50a and 50b of a gimbalare detected based on a signal from a gyro 51 and a signal from a resolver 53, and the gimbal is stopped when the driving speeds 50a and 50b exceed a specific speed.例文帳に追加

本発明によるジンバル駆動制御装置は、ジャイロ51からの信号とレゾルバ53からの信号とに基づいてジンバルの駆動速度50a,50bを検出し、駆動速度50a,50bが規定速度を超えた際にジンバルを停止させる構成である。 - 特許庁

例文

When a processing request is inputted from the client to a container, a processing request controller 1a acquires a processing element from the processing request, and receives a retrieval condition from the processing element to make a service resolver 6 extract service programs suitable for processing the processing element.例文帳に追加

クライアントから処理依頼がコンテナに入力されると、処理依頼コントローラ1aが処理依頼から処理要素を取得し、処理要素コントローラが処理要素から検索条件を受けてサービスリゾルバ6に対して処理要素を処理するために適したサービスプログラムを抽出させる。 - 特許庁

The rolling bearing device 1 for the axle having a hub shaft 2 rotatably inserted through the inner periphery of an outer ring 31 via a number of rollers 33 comprises a VR-type brushless resolver 10 for detecting the rotated condition of the hub shaft 2.例文帳に追加

外輪31の内周に多数の転動体33を介してハブ軸2を回転自在に挿通した車軸用転がり軸受装置1において、ハブ軸2の回転状態を検出するためのVRタイプのブラシレスレゾルバ10を備えている。 - 特許庁

The brushless resolver 10 outputs a signal having an almost constant amplitude when the hub shaft 2 is stopped and outputs a signal having an amplitude changed non-stepwise with the rotated condition thereof when the hexagonal nut 6 integral with the hub shaft 2 is rotated.例文帳に追加

ブラシレスレゾルバ10は、ハブ軸2が停止しているときにほぼ一定の振幅の信号を出力し、ハブ軸2と一体の六角ナット6が回転しているときに、その回転状態に応じて振幅が無段階に変化する信号を出力する。 - 特許庁

To detect individual short for every signal line way connected to a resolver and/or every short circuit and earth fault and of detecting short, even when a rotor rotates irregularly or remains stopping, based on a simple circuit configuration.例文帳に追加

単純な回路構成によって、レゾルバに接続された信号線路毎及び/又は天絡・地絡毎に個別に短絡を検出し、かつ、ロータが不規則に回転している状態やロータが停止している状態でも短絡を検出することを可能にする。 - 特許庁

The control module has: an event handler for handling a multimedia session event; a local address resolver for determining whether the address identifier of the media session belongs to a private address space or not; and a control element used for establishing the media path.例文帳に追加

制御モジュールは、マルチメディアセッションイベントを扱うイベントハンドラ、メディアセッションのアドレス識別子がプライベートアドレス空間に属するか否かを決定するローカルアドレスリゾルバ、およびメディアパスの確立に使用する制御要素を有する。 - 特許庁

This resolver 10 includes a stator 100 having first and second stator core pairs each of which includes a winding member, and a rotor 160 that is rotatably disposed in the stator 100 and where the diameter of the external contour line varies at N (N is natural number) period.例文帳に追加

レゾルバ10は、それぞれが巻線部材を備える第1及び第2のステータコア対を有するステータ100と、ステータ100に対して回転自在に設けられその外形輪郭線の径がN(Nは自然数)周期で変化するロータ160とを含む。 - 特許庁

The brushless resolver 10 has e.g. a rotor (a hexagonal nut 6) integrally provided on the side of the hub shaft 2, a stator 12 integrally provided on the side of the outer ring 31, an exciting winding 13, and first and second output windings 14, 15.例文帳に追加

このブラシレスレゾルバ10は、例えばハブ軸2側に一体的に設けられるロータ(六角ナット6)と、外輪31側に一体的に設けられるステータ12と、励磁巻線13と、第1、第2出力巻線14,15とを備えている。 - 特許庁

A resolver rotor structure prevents the output voltage decrease due to the thrust displacement by combining the rotor (4) having the thickness (X_2) larger or smaller than an iron core thickness (X_1) of the ring stator iron core (1).例文帳に追加

本発明によるレゾルバロータ構造は、輪状ステータ鉄芯(1)の鉄芯厚さ(X_1)に対して厚いか又は薄い厚さ(X_2)のロータ(4)を組合わせることにより、スラストズレによる出力電圧の低下を防ぐようにした構成である。 - 特許庁

A rotational angle detector calculates tanθ from cosθ signal and sinθ signal outputted from the resolver according to the rotational angle θ of the output shaft of the motor, and applies the value of tanθ to a tanθ→θ conversion map, for retrieving rotational angle θ.例文帳に追加

回転角検出装置は、モータの出力軸の回転角θに応じてレゾルバが出力するcosθ信号およびsinθ信号からtanθを算出し、tanθの値をtanθ→θ変換マップに適用して回転角θを検索する。 - 特許庁

The error correction means 67 estimates the ideal angle on the basis of the reference cycle Ts determined by the reference cycle determination means 68, and corrects the error between the estimated ideal angle and the detection angle θd detected on the basis of the signal information outputted by the resolver 41.例文帳に追加

誤差補正手段67は、基準周期決定手段68によって決定される基準周期Tsに基づいて理想角度を推定し、推定した理想角度とレゾルバ41によって出力される信号情報に基づいて検出される検出角度θdとの誤差を補正する。 - 特許庁

An R/D convertor 14 includes an error correction circuit 110, a counter 130, and a calculation section 120 for increasing/decreasing the count value of the counter 130 according to the rotation angle of a motor generator 4 on the basis of an output signal from a resolver 12.例文帳に追加

R/Dコンバータ部14は、誤差補正回路110と、カウンタ130と、レゾルバ12からの出力信号に基づいて、モータジェネレータ4の回転角に対応させて、カウンタ130のカウント値を増減させる演算部120とを含む。 - 特許庁

A resolver 1 includes a rotor having salient poles to the number of 2n-1 (n is a positive integer), a stator having first, second, third and fourth magnetic poles arrayed successively at equal angle intervals, and each single coil (L1-L4) wound on each magnetic pole of the stator.例文帳に追加

レゾルバ1は、突極の数が2n−1(nは正の整数)であるロータ、等角度間隔で順次配列する第1、第2、第3及び第4の磁極を有したステータ、及びステータの各磁極に巻着した単一のコイル(L1〜L4)を有する。 - 特許庁

A resolver is provided with a stator formed on a flat plate made of a magnetic material and provided with stator teeth erected with respect to the flat plate face; and a rotor 300 formed so as to be rotatable with respect to the stator so that its gap permeance with the stator teeth can change.例文帳に追加

レゾルバは、磁性材料の平板に形成されその平板面に対して起立したステータティースを有するステータと、ステータティースとのギャップパーミアンスが変化するようにステータに対して回転可能に設けられたロータ300とを備える。 - 特許庁

A resolver is provided with: a stator formed on a flat plate made of a magnetic material, and provided with stator teeth erected with respect to the flat plate face; and a rotor 300 formed so as to be rotatable with respect to the stator so that its gap permeance with the status teeth can change.例文帳に追加

レゾルバは、磁性材料の平板に形成されその平板面に対して起こされたステータティースを有するステータと、ステータティースとのギャップパーミアンスが変化するようにステータに対して回転可能に設けられたロータ300とを備える。 - 特許庁

The resolver 1A includes a rotor 10, a ring-shaped back yoke 20, and a stator including a plurality of teeth 30 which are fitted to the back yoke 20 so as to protrude to its axial center side, and around which exciting windings and output windings are wound.例文帳に追加

レゾルバ1Aは、1個のロータ10と、1個の輪状のバックヨーク20、及びバックヨーク20に軸中心側に突出するよう取り付けられ、励磁巻線と出力巻線とが巻装された複数のティース30からなるステータとを備えている。 - 特許庁

In the motor for a rack assist type electric power steering device coaxially arranged around a rack shaft, a housing 12 housing a stator core 13 and a housing 31 housing a resolver 33 are coupled to each other by a centering location fitting part 16.例文帳に追加

ラック軸の周囲に同軸的に配設されるラックアシスト式の電動パワーステアリング装置用モータにて、ステータコア13が収容されるハウジング12と、レゾルバ33が収容されるハウジング31は、印籠嵌合部16にて結合される。 - 特許庁

Protective tubes 611, 612, and 613 covering the crossover line 60 which connects the rotary transformer output winding 65 with the resolver exciting winding 64 are provided, in which one end i of the protective tube 611 and the other end j of the protective tube 613 are fixed.例文帳に追加

回転トランス出力巻線65とレゾルバ励磁巻線64とを接続する渡り線60を被う保護チューブ611、612、613を備え、該保護チューブ611の一端イと保護チューブ613の他端ロは固定されている。 - 特許庁

This stator cover structure of a resolver dispenses with conventional potting and adhesion by piercing the first projection (7a) of the first annular winding cover (7) into the through hole (10) of the annular stator body (1), and coupling the second projection (8a) of the second annular winding cover (8) to the first projection (7a) to fix it.例文帳に追加

本発明によるレゾルバのステータカバー構造は、第1輪状巻線カバー(7)の第1突起(7a)を輪状ステータ体(1)の貫通孔(10)に貫通させ、第2輪状巻線カバー(8)の第2突起(8a)を第1突起(7a)に結合させて固定することにより、従来のポッティング及び接着を不要とする構成である。 - 特許庁

To provide a rotary electric machine that uses a resolver usable at a high temperature environment as that a magnetic pole position detector, and has the magnetic pole position detector capable of being constituted at low cost, while the influence of a magnetic leakage flux is reduced, and to provide an engine drive device that uses the rotary electric machine.例文帳に追加

高温の環境の中で使用可能なレゾルバを磁極位置検出器として使用し、さらに、漏洩磁束の影響も低減しつつ、安価に構成できる磁極位置検出器を備えた、回転電機装置及びこれを用いたエンジン駆動装置を提供することにある。 - 特許庁

For this insulating cap structure for a resolver, a pin (8) is inserted and fixed in a hole (7) by having such a form that a pair of insulating rings (2 and 3) attached to a stator body (1) are molded in the same form out of resin by one kind of the metal mold.例文帳に追加

本発明によるレゾルバの絶縁キャップ構造は、ステータ体(1)の両面に取付ける1対の絶縁輪状体(2、3)を1種の金型で樹脂成形した同一形状とすることにより、ピン(8)は穴(7)に挿入固定した構成である。 - 特許庁

To provide a flat type resolver having a magnetic path forming a magnetic flux effectively interlinking secondary winding and sensing winding and also capable of equalizing the gap between a fixed side and a movable side to output a highly precise reosolver signal.例文帳に追加

有効に二次側巻線および検出巻線に鎖交する磁束を形成する磁路を有すると共に、固定側と可動側とのギャップを均一にして精度の高いレゾルバ信号を出力できるようにした扁平型レゾルバを提供する。 - 特許庁

The resolver 30 is provided with the first stator 321 and the second stator 322 fixed onto a stator housing 310, the first rotor 331 fixed onto the first rotary shaft member 341, the second rotor 332 fixed onto the second rotary shaft member 342.例文帳に追加

レゾルバ30は、ステータハウジング310に固定された第1のステータ321、第2のステータ322と、第1の回転軸部材341に固定された第1のロータ331と、第2の回転軸部材342に固定された第2のロータ332とを備える。 - 特許庁

A detection part 40 for a phase difference calculates the phase shift quantity of the resolver output signal to the first reference signal sinωt by a formula tanβ=AC/ AS using each of amplitudes AS, AC of the reference signals sinωt, cosωt determined by the least square approximation.例文帳に追加

位相差検出部40は、最小二乗近似により決定された基準信号sinωt,cosωtそれぞれの振幅A_S,A_Cを用いて、第1基準信号sinωtに対するレゾルバ出力信号の位相ずれ量βをtanβ=A_C/A_Sにより算出する。 - 特許庁

A sensor device 2 comprises: a resolver constituted of a rotor 8 disposed to a rotating side raceway track member 4 and a stator 7 disposed to a fixed side raceway track member 3; and a processing circuit processing signals output depending on air gap amounts between the stator 7 and rotor 8.例文帳に追加

センサ装置は、回転側軌道部材4に設けられたロータ8および固定側軌道部材3に設けられたステータ7からなるレゾルバ2と、ステータ7とロータ8との間のエアギャップ量に応じて出力される信号を処理する処理回路とを備えている。 - 特許庁

A sensor device 2 comprises: a resolver constituted of a rotor 8 disposed to a rotating side raceway track member 4 and a stator 7 disposed to a fixed side raceway track member 3; and a processing circuit processing signals output depending on air gap amounts between the stator 7 and rotor 8.例文帳に追加

センサ装置2は、回転側軌道部材4に設けられたロータ8および固定側軌道部材3に設けられたステータ7からなるレゾルバと、ステータ7とロータ8との間のエアギャップ量に応じて出力される信号を処理する処理回路とを備えている。 - 特許庁

After that, the square sum of the two output signals of the resolver 11 is calculated as the diagnostic index, the diagnostic index is compared with the abnormality determination threshold, and the presence or absence of disconnection (for instance, disconnection of an excitation signal line, disconnection of a SIN signal line and disconnection of a COS signal line) in the rotation angle detection system is determined.例文帳に追加

この後、レゾルバ11の2つの出力信号の2乗和を診断指標として算出し、その診断指標を異常判定閾値と比較して、回転角検出システムの断線(例えば、励磁信号線の断線、SIN信号線の断線、COS信号線の断線等)の有無を判定する。 - 特許庁

This resolver stator structure is designed to reduce a second hardness of a resin material (10A) for crossover for securing a crossover (23) than a first hardness of a resin material (10) for fixing a stator coil (1) wound around respective pole teeth (20) and to prevent the disconnection of the crossover (23).例文帳に追加

本発明によるレゾルバステータ構造は、各磁極歯(20)に巻回されたステータコイル(1)を固定する樹脂材料(10)の第1硬度に対して、渡り線(23)を固定する渡り線用樹脂材料(10A)の第2硬度を低くし、渡り線(23)の断線を防止する構成である。 - 特許庁

The sensor comprises a resolver 2 consisting of a rotor 8 provided on a rotation side track member 4 of a hub unit 1 and a stator 7 provided on a fixing side track member 3; and a processing circuit for processing a signal output in response to an amount of an air gap between the stator 7 and the rotor 8.例文帳に追加

センサ装置は、ハブユニット1の回転側軌道部材4に設けられたロータ8および同固定側軌道部材3に設けられたステータ7からなるレゾルバ2と、ステータ7とロータ8との間のエアギャップ量に応じて出力される信号を処理する処理回路とを備えている。 - 特許庁

In this inverter controller, a PWM control unit 5 outputs a carrier frequency C2 different from an ordinary carrier frequency C1, when a motor revolution speed given by a resolver 9 is 0, and a clamp signal outputted by a clamp control unit 11 is in a high-pressure clamp state.例文帳に追加

レゾルバ9からのモータ回転速度が0であり、かつ、クランプ制御部11が出力しているクランプ信号が高圧力クランプ状態であるときに、PWM制御部5が通常のキャリア周波数C1とは異なるキャリア周波数C2を出力するインバータ制御装置である。 - 特許庁

To realize a differential capacitance type resolver being thin and precise and responding fast, which uses a current probe connected between a stator pole and a dielectric rotor disposed rotatably between respective stator poles, and differentially detects a capacitance value.例文帳に追加

本発明は、各ステータ電極間に回転自在に設けた誘電体ロータとステータ電極間に接続した電流プローブを用い、静電容量の差動検出による薄型で高精度及び高速応答の構成とした差動静電容量式レゾルバを得ることを目的とする。 - 特許庁

Using these principles, a torque operation part decides whether the torque detection device is in a condition in which a rotation angle can be uniquely determined from an amplitude of the detection coil of a normal phase, based on the electrical angle of the resolver on an abnormal side which was calculated in advance one operation period ago.例文帳に追加

このことを利用して、トルク演算部は、一演算周期前に算出された異常側レゾルバの電気角に基づいて、正常相の検出コイルの振幅から回転角を一義的に算出することができる状況であるか否かを判断する。 - 特許庁

The raising bas current Iqupo is set to a setting value Iqo within the range of a motor electrical angle θme corresponding to a rotational angle calculation disabled region in which a rotational angle cannot be calculated by a second resolver and is set to zero in the other region.例文帳に追加

このかさ上げ基本電流Iqupoは、第2レゾルバで回転角を演算できない回転角演算不能領域に対応したモータ電気角θmeの範囲において設定値Iqoに設定され、それ以外の範囲においてゼロに設定される。 - 特許庁

The resolver of the name solving mechanism finds the address of a corresponding resource from name identification information designating the resource included in the name solution request, and transmits the obtained resource address to the mediation device through the entry point, and the mediation device transmits the resource address to the user terminal.例文帳に追加

名前解決機構のリゾルバは、当該名前解決要求に含まれるリソースを指定する名前識別情報から当該リソースのアドレスを求め、得られたリソースのアドレスをエントリポイントを介して仲介装置に送信し、仲介装置からユーザ端末に転送する。 - 特許庁

In this constitution of the insulated cap structure and resolver structure, an annular wall (4B, 5B) is formed along an axial direction (A) of an annular stator (1) in an external peripheral edge (4A, 5A) of a pair of annular insulated cap units (4, 5) provided in both end surfaces (1a, 1b) of the annular stator (1).例文帳に追加

本発明による絶縁キャップ構造及びレゾルバ構造は、輪状ステータ(1)の両端面(1a,1b)に設けられた一対の輪状絶縁キャップ体(4,5)の外周縁(4A,5A)に、輪状ステータ(1)の軸方向(A)に沿って輪状壁(4B,5B)が形成されている構成である。 - 特許庁

When taking an amplitude modulating resolver of a shaft angle multiplier 32X for example, the number of winding grooves 2 of a stator core 1 is set to 16 pieces which are less than twice the shaft angle multiplier, and the number of winding grooves 5 of a rotor core 4 is set to 64 which is twice the shaft angle multiplier as commonly practiced.例文帳に追加

軸倍角32Xの振幅変調型レゾルバを例にとれば、固定子鉄心1の巻線用溝2の数を軸倍角の2倍よりも少ない16個とし、回転子鉄心4の巻線用溝5の数は通常通り軸倍角の2倍の64とする。 - 特許庁

This VR type resolver 10 is equipped with a stator 20 equipped with stator poles 22 arranged equally along the circumferential direction of a ring-shaped stator base part 21, and a rotor 30 changing a reluctance component of a clearance with the stator 20 by changing a relative angle position to the stator 20.例文帳に追加

VR型レゾルバ(10)は、環状ステータ基部(21)の円周方向に沿って均等に配されたステータポール(22)を備えるステータ(20)と、ステータ(20)との相対的な角度位置を変化させることでステータ(20)との間隙のリラクタンス成分を変化せしめるロータ(30)とを備える。 - 特許庁

The board resolver is so constituted that the annular exciting winding pattern (4) is arranged on the stator sine winding pattern (20) and stator cosine winding pattern (21) on the stator board (1) in an outer radial position, and the exciting circuit (25) and a receiving circuit (26) are formed on the stator board (1).例文帳に追加

本発明による基板形レゾルバは、ステータ基板(1)のステータsin巻線パターン(20)及びステータcos巻線パターン(21)の外周位置に輪状に形成された励磁巻線パターン(4)が配設され、励磁回路(25)及び受信回路(26)が前記ステータ基板(1)に形成された構成である。 - 特許庁

The stator structure of a resolver is constituted to prevent the floating by the step (10b) or the taper part (10c) by turning the jumper wire (5Aa) for correction of a winding (5A) for correcting a stator winding (5) wound around each magnetic pole (2) at least once around the jumper pin (10).例文帳に追加

本発明によるレゾルバのステータ構造は、各磁極(2)に巻回したステータ巻線(5)の補正を行う補正用巻線(5A)の補正用渡り線(5Aa)を渡り用ピン(10)に少なくとも1回転させ、段部(10b)又はテーパ部(10c)によって浮き上がりを防止する構成である。 - 特許庁

The VR type redundant system resolver structure has a thin formation in which a first ring-shaped stator iron core 6, a rotor 4, and a second ring-shaped stator iron 9 are arranged on a same horizontal face and the rotor 4 is shared between the respective ring-shaped stator iron cores 6, 9.例文帳に追加

本発明によるVR型冗長系レゾルバ構造は、第1輪状ステータ鉄心(6)、ロータ(4)及び第2輪状ステータ鉄心(9)を同一水平面上に配置し、ロータ(4)を各輪状ステータ鉄心(6,9)に対して共用することにより、薄型に形成した構成である。 - 特許庁

例文

In this steering rotation detector, the first shaft 1 of a steering wheel 2 is detected by the first rotation detecting part 7 of the resolver, and the second shaft 3 in front wheel (5, 6) side is detected by the second rotation detecting part 8, so as to provide highly precise power steering.例文帳に追加

本発明によるステアリング回転検出器は、ハンドル(2)の第1軸(1)をレゾルバの第1回転検出部(7)で検出し、前輪(5,6)側の第2軸(3)をレゾルバの第2回転検出部(8)で検出し、高精度のパワーステアリングを得る構成である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS