1016万例文収録!

「use pen」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > use penに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

use penの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 235



例文

When the character is inputted on a pen recognition pad through the use of a character input pen 1, a system window 5 is opened on a display 4 and a hand-written character is converted by character recognition software which is installed in a personal computer main body 6.例文帳に追加

文字入力ペン1を用いてペン認識パッド3上で文字入力を行う場合に、表示用ディスプレイ4上にシステムウィンドウ5がOPENし、手書きされた文字がパソコン本体6にインストールされた文字認識ソフトにより変換される。 - 特許庁

When click operation for selecting the electronic data desired by a user from various electronic data displayed on the large-size display by use of this stylus pen is performed, the selected electronic data is received from the large-size display side in selection order thereof, and are stored inside a built-in memory of the stylus pen.例文帳に追加

大型ディスプレイに表示された種々の電子データの中からスタイラスペンを使ってユーザが所望する電子データを選択するクリック操作がなされると、選択された電子データをその選択順に大型ディスプレイ側から受信してスタイラスペンの内蔵メモリ内に保存される。 - 特許庁

To provide a coordinate input device which can confirm inputted traces as they are on a display area part, whose structure is simple, whose device is miniaturized and which is also inexpensive and does not have to use a dedicated pen, etc. as an inputting means and to provide a pen for a coordinate input device.例文帳に追加

入力した痕跡をそのまま表示領域部で確認することができる座標入力装置であって、構造が簡易で装置が小型化され、かつ安価であるとともに、入力手段として専用ペン等を用いる必要のない座標入力装置および座標入力装置用ペンを提供する。 - 特許庁

To allow a click or double click operation by use of an electronic pen or a hand to be performed as in the use of a mouse, even if there is any input deviation caused by unsteady motion of the human hand, parallax, and shadow.例文帳に追加

電子ペンや手などを使ってクリックやダブルクリックする際に人間の手の動きのぶれや、視差、影による入力のズレがあってもマウスを用いて操作する場合と同様に操作を行うことができるようにする。 - 特許庁

例文

To provide an electronic blackboard capable of displaying data in a non-power display mode with the use of a display part configured of a memory liquid crystal display element and manually entering data without the necessity to use a marker by virtue of a pen position detecting means.例文帳に追加

メモリー性液晶表示素子で表示部を構成することで無電力表示を可能とし、またペン位置検出手段によりマーカーを使うことなく手書き入力が可能な電子黒板。 - 特許庁


例文

To provide a printer driver which outputs print data while switching a plurality of print data creating parts from one to another for use with each page, and which can unify the use of a hatch brush and a style pen for all the print data creating parts.例文帳に追加

複数の印刷データ生成部をページ毎に切り替えて使用して印刷データを出力するプリンタドライバにおいて、全印刷データ生成部でハッチブラシ、スタイルペンで統一可能なプリンタドライバを提供すること。 - 特許庁

Further, the ball 3 is bitten into the inner surface of the penpoint edge part 4 until starting the use of the ball point pen, and the biting state of the ball 3 into the inner surface of the apex edge part 4 is released by pressing the ball 3 backward at the time of starting the use.例文帳に追加

使用開始前までボール3を先端縁部4内面に食い付き状態にし、使用開始時にボール3を後方に押圧することによってボール3と先端縁部4内面との食い付き状態を解除する。 - 特許庁

The safety shield system for a pen needle has a first passive safety shield for the injection purpose of the needle, covering the needle 20 before and after use, and a second passive safety shield 40, covering and locking the non-injection end of the needle before and after use when a pen-injector is removed.例文帳に追加

ペン針用安全シールドシステムは、使用前および使用後に針20をカバーする、針の注射目的のための第1の受動的な安全シールドと、ペン注射器がとり外ずされたとき、使用前および使用後に針の非注入端をカバーし、ロックする第2の受動的な安全シールド40とを有する。 - 特許庁

The Extended Desktop for Tablet PC allows you to use the tablet pen to access the portion of the extended desktop that displays on an external monitor. 例文帳に追加

このタブレットPC用拡張デスクトップを使えば、外部モニタ上に表示する拡張デスクトップの部分に、タブレットペンを使ってアクセスすることができます。 - コンピューター用語辞典

例文

There is only one incident of the use of a mixed pen name, "Ichiyo HIGUCHI;" in another case, someone else added the family name to the original signature, "Ichiyo," on an unfinished manuscript of 'Takekurabe.' 例文帳に追加

「樋口一葉」と混合した署名を用いている例はわずか一つであり、「たけくらべ」未定稿などにおいて「一葉」と記された署名に別人の手により姓が書き加えられているケースがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A user can change the language or the recognizer to be associated with the ink by selectively using a plurality of penpoints or can also use another pen or other input devices.例文帳に追加

ユーザは複数のペン先を使い分けることによって、インクに関連付けられる言語またはレコグナイザを変更することができ、あるいは別のペンまたは他の入力デバイスを使用することもできる。 - 特許庁

To obtain an imaging apparatus in which print throughput is enhanced by mounting an ink jet head and a pen head mixedly and making the best use of advantages of respective heads.例文帳に追加

画像形成装置において、インクジェットヘッドとペンヘッドとを混載することにより、それぞれの利点を生かして、印字スループットを向上させる。 - 特許庁

The professor calls the roll of names of the students recorded in the attendance recording sheet 2 to confirm attendance of the students, and enters the attendance situation of the students into the attendance recording sheet 2 by use of the digital pen 1.例文帳に追加

教授は、出欠記録用紙2に記載された学生の名前を点呼して学生の出欠を確認し、学生の出欠状況を出欠記録用紙2にデジタルペン1を利用して記入する。 - 特許庁

This pen type screw driver has a slender front housing 10 including four screw driver heads 11 arranged in parallel partially slidable (refer to head 11A) from the housing selectively in the case of use.例文帳に追加

ペン型ねじ回しは、使用に際して選択的にハウジングから部分的に摺動可能な(ヘッド11A参照)4個の並列配置されたねじ回しヘッド11を含む細長い前部ハウジング10を有する。 - 特許庁

To provide a ball-point pen having an elastic ink tank which enables a user to completely use up ink without causing the intrusion of air into the ink tank and without causing a writing failure.例文帳に追加

インクタンク内に空気が入らず筆記不良を起こすことなくインクを使い切ることができるような、可撓性インクタンクを有するボールペンを提供する。 - 特許庁

When use of the ID paper is possible, the ID pen 201 transmits information about an optional scan locus to the information processing terminal 301 for its processing.例文帳に追加

一方、IDペーパー101の使用が可能な状態にある場合は、IDペン201は、任意の走査軌跡に関する情報を情報処理端末301に送信して処理させる。 - 特許庁

An eraser tool is selected from a tool bar 1302 to character or pattern data inputted by use of a finger or an electronic pen 504 through the coordinate input device 101 or a tablet terminal device 500 and dragged.例文帳に追加

指や電子ペン504を用いて座標入力装置101やタブレット端末装置500から入力された文字や図形データに対し、ツールバー1302から消しゴムツールを選択し、ドラッグ操作する。 - 特許庁

To provide the tip of a ball point pen having a projected part for supporting the upper end of a spring to be housed in a bore made in the tip, its manufacturing method, and a tool suitable for use in the manufacturing method.例文帳に追加

本発明は、チップに明けられた孔内に収納されるスプリングの上端を支持する突起部を形成させたボールペン用チップ及びその製造方法並びに製造方法においての使用に適した工具を提供する。 - 特許庁

To improve convenience of an input pen having a resetting function, which is used for a pocketbook or the like and to effectively use an existing writing tool mechanism.例文帳に追加

電子手帳などで用いるリセット機能付き入力ペンの利便性を高めるとともに、既存の筆記具機構の有効利用を図ることを目的とする。 - 特許庁

To provide a gathering system for freely designing a format of a questionnaire, and for automatically gathering by use of a gathering program and an electronic pen for gathering information written in the questionnaire.例文帳に追加

アンケート用紙のフォーマットを自由に設計すると共に、当該アンケート用紙に記入された情報を集計するための集計プログラム及び電子ペンにより自動的に集計を行うことができる集計システムを提供する。 - 特許庁

The management device body 120 determines the affirmative/negative of a reuse based on the input time-of-use data and outputs the determination result to the pen type detector 100.例文帳に追加

管理装置本体120では入力された使用時間データに基づいて再利用の可否を判断し、その判断結果をペン型検出器100に出力する。 - 特許庁

To execute imaging with required accuracy, making use of the respective merits of a pen plotter and a raster plotter, and to conduct output with an imaging quality of a high grade.例文帳に追加

ペンプロッタ及びラスタプロッタの夫々の長所を生かして、要求される精度を確保した作画を行い、高品位の描画品質で出力すること。 - 特許庁

Since it is possible to use the mark forming parts as markers for identification, it is possible to easily identify between microplates and specify the wells in the microplate without having to perform complicated work such as symbol marking with a marker pen.例文帳に追加

マーク形成部を識別標識として使用できるのでマジックペンで記号を記載する等の煩雑な作業をすることなくマイクロプレート間の識別、マイクロプレート内のウエルの特定が容易に行なえる。 - 特許庁

To provide a refill for a correction pen, which is excellent in solvent resistance and moldability, and which enables a correction fluid being a content and a remaining quantity thereof to be easily and visually recognized with time in use.例文帳に追加

耐溶媒性及び成形性に優れ、かつ使用時及び経時的に内容物である修正液とその残量が容易に視認可能となる修正ペン用リフィールを提供する。 - 特許庁

To provide a stroke reproduction device for reproducing and displaying handwritten strokes written by use of an electronic pen, which allows a user to acquire the latest description at a glance without special operation, in reproducing writing process.例文帳に追加

電子ペンで記入された手書きストロークを再生して表示し、記入過程を再現する際、特別な操作を行うことなく、一目で最新の記入箇所を把握することができるストローク再生装置を提供する。 - 特許庁

To provide a stable ink for an oil ballpoint pen which has a smooth writing feeling, which does not reduce a writing ability from the start of writing to the end of use and which does not generate an inability of writing and a thin spot even after long-term storage.例文帳に追加

滑らかな書き味で、書き始めからインキを使い終わるまで筆記性能が低下することが無く、長期保存後でも筆記不能やカスレが発生することが無い安定な油性ボールペン用インキを提供すること。 - 特許庁

To specify a plurality of locations one desires to visit including priorities such as the sequential order and order of precedence of locations to visit by searching guide routes through the use of an electronic pen and printed matter.例文帳に追加

電子ペンと印刷物とを用いて、案内経路を探索させて巡りたい複数の地点を、各地点を巡る順番や優先順位などの優先度を含めて指定すること。 - 特許庁

To provide an information processing system and an information processing method capable of managing a usage right, a usage limit, a usage frequency and the like of ID paper/pen for suitably preventing illicit use of the ID paper due to duplication and the like.例文帳に追加

IDペーパーやIDペンの使用権限、使用期限、使用回数等を管理してIDペーパーの複製物等による不正使用を好適に防ぐことができる情報処理システム及び情報処理方法を提供する。 - 特許庁

To provide a refill for a correction pen, which is excellent in solvent resistance, and which enables a correction fluid being a content and a remaining quantity thereof to be easily and visually recognized with time in use.例文帳に追加

耐溶媒性に優れ、かつ使用時及び経時的に内容物である修正液とその残量が容易に視認可能となる修正ペン用リフィールを提供する。 - 特許庁

To provide the eraser for a board, the cleaning power of which does not lower even after its repeated use over a long period of time, which surely catches the fine particles of a marker pen without scattering, the maintenance of which is easy and also which does not stain hands.例文帳に追加

何度使用しても長期間にわたり清掃能力が低下せず、マーカーペンの微粒子を飛散させずに確実に捕捉し、メンテナンスも容易で、手も汚れないボード用イレイザーを提供する。 - 特許庁

To provide a storage case for stick-type small articles allowing a user to easily put in/out the articles and also to use the case as a pen stand.例文帳に追加

目的とする棒状小物類の出し入れを容易に行えるとともに、ペン立てと同様の利用態様も図れる棒状小物類の収納ケースを提供すること。 - 特許庁

To provide a ball-point pen tip wherein the writing ball is located in the immediate proximity to the inner surface of the tip end when not in use, and a pressing force is given to the approximate center of the writing ball.例文帳に追加

非使用時に、ボールがチップ先端部の内壁面に密接するボールペンチップにおいて、ボールの略中心に、押圧力を付与することができるボールペンチップを提供することである。 - 特許庁

To provide a mobile information terminal for properly arranging a screen or changing setting for scrolling by identifying a finger or a touch pen operating a touch panel by use of an optical touch panel.例文帳に追加

光学式タッチパネルを用いて、タッチパネルを操作する指又はタッチペンを判別し、適切な画面配置やスクロールの設定変更等を行うことができる携帯情報端末を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide water-color ink for use in a ball-point pen which gives a handwriting excellent in water resistance and light fastness when a pigment is used as a colorant and in aging stability without aging aggregation of the pigment, and also exellent in drying property of the handwriting.例文帳に追加

着色剤を顔料として耐水性や耐光性に優れた筆跡が得られ、経時的な顔料の凝集がない優れた経時安定性を有し、かつ、筆跡の乾燥性が優れたボールペン用水性インキを提供する。 - 特許庁

To provide a pen input type information processor whose whole device can be made compact and thin, and whose portability is made excellent, and whose visibility can be made high regardless of the brightness/darkness of the use environment.例文帳に追加

装置全体の小型化及び薄型化が図れるのは勿論のこと、携帯性にも優れるとともに、使用環境の明暗に関係なく高い視認性を発揮することのできるペン入力式情報処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a medical examination system for easily confirming the progress situation of a medical examination by managing information which is entered with the use of an electronic pen according to identification information of a medical consultation form.例文帳に追加

電子ペンを利用して記入した情報を、受診票の識別情報に基づいて管理することにより、容易に検診の進捗状況を確認できる検診システムを提供する。 - 特許庁

To provide a multi-functional board for a note and a notebook in which functions of separately using a rubber stopper, a pen stopper, a desk pad, a book-marker, and a memo pocket are incorporated in one board in order to easily use the note and the notebook.例文帳に追加

手帳やノートを使いやすくするために、ゴム止め、ペン止め、下敷き、しおり、メモポケットを、別々に使っていた機能を1枚のボードに取り付けたノート・手帳用多機能ボードを提供する。 - 特許庁

To provide an ultrasonic engraving pen which dispenses with a great pressuring force in engraving, and hardly deteriorates the engraving performance even in a long-time use, regardless of the electric conductivity of an object to be engraved.例文帳に追加

刻印時、大きな加圧力を必要とせず、被刻印物の電気伝導性に関係無く、長時間の使用に際しても刻印性能の劣化の少ない超音波刻印ペンを提供すること。 - 特許庁

To provide a grading input device that allows a user to use a favorite writing tool such as a felt-chip pen for grading and that is excellent in recognizing correct answers, wrong answers and partially correct answers.例文帳に追加

使い慣れたサインペン等の筆記具を用いて採点が可能であり、正答、誤答、部分正答の認識性に優れた採点入力デバイスを提供することを課題とする。 - 特許庁

To prepare a pigment dispersion for cosmetic use, containing as a black pigment black iron oxide versatile to cosmetic application, and suitably usable as a pen-type cosmetic as well.例文帳に追加

化粧品用途として汎用可能な黒酸化鉄を黒色顔料として用い、分散性に優れペン型タイプの化粧料としても好適に用いることのできる化粧料用顔料分散液を提供する。 - 特許庁

According to this marking system, a marker enters a marking symbol such as ○ or × by use of the electronic pen to an answer sheet where answers are entered by an examinee or the like to mark the answers.例文帳に追加

採点システムによれば、受験者などが解答を記入した解答用紙に対して、採点者が電子ペンにより、マル、バツなどの採点記号を記入して採点を行う。 - 特許庁

On the basis of the input from the pen and the touch panel 1-1 and the charging information of the charging table, a charging amount for the use of the software is calculated and a charging result is displayed on a display device 1-5.例文帳に追加

本発明は、ペンとタッチパネル1−1からの入力と課金テーブルの課金情報とに基づき、ソフトウェアの使用に対する課金料を計算し、課金結果を表示装置1−5に表示する。 - 特許庁

In the production system 100, a producer forms setting instruction information for a user and a part set in an electronic pen form sheet 3 to be produced by use of the terminal 25 in the remote plate, and transmits it to the POD server 5.例文帳に追加

製造システム100において、製造者は、遠隔地の端末装置25を使用して、製造予定の電子ペン用帳票3に設定した利用者及び部品に関する設定指示情報を作成し、PODサーバ5へ送信する。 - 特許庁

To enable an operator to easily learn a use method as the characteristics of a pen type input device concerning the input operation of position information or the input operation of information associated with the position.例文帳に追加

位置情報の入力操作や位置と関連付けられた情報の入力操作に関して、ペン型入力デバイスの特徴である、操作者が簡単に利用方法を体得できるようする。 - 特許庁

When the customer-related memo information display unit 22 is touched, a customer-related memo information registration screen where customer-related memory information is registered by use of the touch pen opens.例文帳に追加

顧客関連メモ情報表示部分22をタッチ操作すると、タッチペンを利用して顧客関連メモ情報を登録可能な顧客関連メモ情報登録画面が開く。 - 特許庁

To provide an oily ink composition for use in a so-called oily ball-point pen, using an organic solvent as a liquid medium, and developing little blur at the start of writing.例文帳に追加

有機溶剤を液媒体として使用した、いわゆる油性ボールペンに使用する油性インキ組成物に関し、書き出し時のカスレが少ない油性ボールペン用インキ組成物を提供する。 - 特許庁

Since there is no need to particularly arrange a prescribed wiring surface and a writing range is not fixed, portability similar to a pen is imparted, and carriability is improved so that convenience in use can be improved.例文帳に追加

また、特に所定の筆記面を設ける必要はなく、かつ、筆記範囲も固定ではないことから、ペンと同様の携帯性を有して可搬性に優れるので、使い勝手の向上を図ることができる。 - 特許庁

To provide a terminal device for enabling a user to discriminate whether a slip with an original discrimination area is an original or a copy by outputting predetermined voice in response to an entry with respect to the original discrimination area through the use of an electronic pen, and to provide a program for use with the same, and an information processing system.例文帳に追加

電子ペンによる原本識別エリアに対する記入内容に応じて所定の音声を出力することで、当該原本識別エリアを有する帳票が原本かコピー化を識別することが可能な端末装置、それに用いられるプログラム及び情報処理システムを提供する。 - 特許庁

An injection pen includes an injection clicker assembly, wherein the injection clicker assembly have a collar arranged coaxially on a drive sleeve, and which oscillates axially on the drive sleeve that rotates during medication dispensing to provide an audible clicking sound that indicates injecting use of the pen.例文帳に追加

注射ペンが、注射クリッカーアセンブリーを備えており、この注射クリッカーアセンブリーが、駆動スリーブ上に同心に配置されたカラーを備えており、このカラーは、駆動スリーブ上を軸方向に往復し、そのスリーブは、薬剤投与中に回転して可聴クリック音を生じ、ペンの注射中であることを表示する。 - 特許庁

例文

This personal identification system is provided with the electronic pen provided with at least: an ink pen unit; a signature data obtaining unit for obtaining signature data from a card use detailed record when a credit card user signs to the detailed record; and a transmission unit for transmitting the obtained signature data by radio communication.例文帳に追加

個人認証システムは、インクペンユニット、クレジットカード利用者がカード利用明細書にサインをした場合に当該明細書からサインデータを取得するサインデータ取得ユニット、及び取得されたサインデータを無線通信により送信する送信ユニット、を少なくとも備える電子ペンを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS