1016万例文収録!

「到着船」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 到着船に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

到着船の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 99



例文

アスファルト混合物の入った投入バケット8を搭載した運搬12がクレーン台7の打設サイクルに合わせてクレーン台7に順次到着するように、運搬12の出航間隔を調整する。例文帳に追加

The intervals of departures of the carrying vessels 12 are so adjusted that the carrying vessels 12 on which loading buckets 8 having the asphalt mixture are mounted reaches the crane carriers 7 in order according to the placement cycle of the crane carrier 7. - 特許庁

そして深夜2時、暴風雨の中を少数ので出撃し、通常3日かかる距離を4時間で到着した。例文帳に追加

Yoshitsune made a sortie with a few ships and arrived at the destination in four hours, traveling the distance that normally requires three days' travel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月14日、団が屋島に到着する夜、小宰相は乳母に「湊川の後、誰も夫と会った人はいませんでした。例文帳に追加

On the night of April 3, when the fleet reached Yashima, Kozaisho said to her nanny that "There is no one who met my husband after the Battle of Minatogawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月21日、長門国へ到着した大野東人は、同地に停泊している新羅の人員と機器の採用の許可を求めた。例文帳に追加

ONO no Azumahito who arrived at Nagato Province on October 20 asked for permission to use personnel and equipment of Silla ships moored there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2月6日に「サラトガ」、2月21日に「サプライ」(両帆)が到着して計九隻の大艦隊が江戸湾に集結し、江戸はパニックに陥った。例文帳に追加

With the February 6 arrival of the sailing ship Saratoga, and then the February 21 arrival of the sailing ship Supply, the total came to 9 ships, which sent Edo, once again, into a panic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(単に農民らの到着が遅かったため、という説もある。当時は夜更けには浮き橋は通常、外されていた。)例文帳に追加

(Some people say that the floating bridge had been removed simply because peasants arrived too late. In those days floating bridges were usually removed by the midnight.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ガスプロムグループがチャーターしたLNG輸送は11月7日にノルウェー北部を出発し,12月5日に福岡県北九州市に到着した。例文帳に追加

An LNG carrier chartered by Gazprom Group left northern Norway on Nov. 7 and arrived in Kitakyushu, Fukuoka Prefecture, on Dec. 5.  - 浜島書店 Catch a Wave

若(わか)田(た)光(こう)一(いち)さんと2人の同僚宇宙飛行士は,11月7日,ソユーズ宇宙で国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。例文帳に追加

On Nov. 7, Wakata Koichi and two fellow astronauts arrived at the International Space Station (ISS) aboard a Soyuz spacecraft. - 浜島書店 Catch a Wave

1月と4月に米国の無人補給がISSに到着したとき,彼はロボットアームを使ってそれらをうまくISSとドッキングさせた。例文帳に追加

When unmanned resupply spacecraft of the United States arrived at the ISS in January and April, Wakata used robotic arms to help them dock successfully with the ISS. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

停泊場所に到着した大型バラ積10はフローター輸送パイプ16を介して、陸地14に海砂をポンプアウトする。例文帳に追加

The large-scale bulk carrier 10 reaching the position of the anchoring pumps out sea sand on the land 14 through the floater transport pipes 16. - 特許庁

例文

いいかい、チャイナ号が—ここに予定どおりに到着するためにニューヨークで乗るべき唯一のだ—昨日港に着いた。例文帳に追加

You know, besides, that the China - the only steamer he could have taken from New York to get here in time - arrived yesterday.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

さて、アメリカに到着する一日前の夜、当直の員が、デッキの一番暗いところでうなり声を聞いたそうだ。例文帳に追加

Well, on the night but one before our arrival in America, the officer of the watch heard groans on the darkest portion of the deck.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

一方、ユリシーズの速きは海を押し渡ってスキューロスに着き、リュコメーデース王の宮殿に到着した。例文帳に追加

Meanwhile the swift ship of Ulysses had swept through the sea to Scyros, and to the palace of King Lycomedes.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

ヒスパニオーラ号はブランドリー氏がちょうど迎えを出そうと考えていたときに、ブリストルに到着した。例文帳に追加

and the HISPANIOLA reached Bristol just as Mr. Blandly was beginning to think of fitting out her consort.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ヨコハマからサンフランシスコへ向かって太平洋を横断するはホンコンから来ると直結しており、ホンコンからのが横浜に到着しないかぎり、出発することができないのだった。例文帳に追加

The steamer which crossed the Pacific from Yokohama to San Francisco made a direct connection with that from Hong Kong, and it could not sail until the latter reached Yokohama.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

第五十二条 法第五十七条第一項の規定による報告は、舶にあつては到着する二時間前までに、航空機にあつては到着する九十分前までに行わなければならない。ただし、次の各号に掲げる場合には、当該各号に定める時までに行えば足りる。例文帳に追加

Article 52 (1) The reporting pursuant to the provisions of Article 57, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be done at least 2 hours before arrival for a vessel and at least 90 minutes before arrival for an aircraft; provided, however, that in the cases listed in the following items, reporting may be done by the times provided in those items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 舶であつて、北緯四十五度三十分、東経百四十度、北緯四十七度及び東経百四十四度の線により囲まれた本邦外の地域を出発して北海道(北緯四十五度から北である地域に限る。)にある出入国港に到着する場合 到着例文帳に追加

(i) In the event that a vessel departs from an area outside Japan defined by the lines of 45 degrees 30 minutes north latitude, 140 degrees east longitude, 47 degrees north latitude, and 144 degrees east longitude and arrives at a port of entry or departure in Hokkaido (limited to the area north of 45 degrees north latitude ): before arrival.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 舶であつて、北緯三十四度、東経百二十七度三十分、北緯三十六度及び東経百三十度の線により囲まれた本邦外の地域を出発して長崎県対馬市又は壱岐市にある出入国港に到着する場合 到着例文帳に追加

(ii) In the event that a vessel departs from an area outside Japan defined by the lines of 34 degrees north latitude, 127 degrees 30 minutes east longitude, 36 degrees north latitude, and 130 degrees east longitude and arrives at a port of entry or departure in Tsushima City or Iki City, Nagasaki Prefecture: before arrival.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

車両が車載ナビゲーション装置1により探索された誘導経路上において、フェリーに乗する場合、フェリー上において車両電源をオフした後、再度、車両電源をオンした時に、制御装置2はユーザに対して、フェリーが到着予定地に到着したか否かを確認する。例文帳に追加

When the vehicle boards a ferry on a guidance route searched by the onboard navigation system 1, when a power supply of the vehicle is turned on again after turning off the power supply of the vehicle on the ferry, a controller 2 checks whether the ferry reaches a planed arrival place, by interfacing with a user. - 特許庁

フェリーが到着予定地に到着した場合、車両電源をオフした時に記憶された車両の位置および向きと、制御装置2のメモリに記憶されたフェリーの移動距離、移動方位および相対方位を含む舶航行データとに基づいて、車両の現在位置および向きを補正する。例文帳に追加

If the ferry reaches the planed arrival place, the current position and direction of the vehicle are compensated, based on a position and a direction of the vehicle stored when turning off the power supply of the vehicle, and based on ship navigation data of the ferry including a travel distance, a travel azimuth and a relative azimuth which are stored in a memory of the controller 2. - 特許庁

別のに乗していた広成は危いところを免れ、ようやく天平11年(739年)7月出羽国に到着し、副使・已珎蒙らとともに10月になって奈良の都に入った。例文帳に追加

Hironari, who was on the other vessel, had a narrow escape, and in August 739, managed to arrive at Dewa Province; in November 739, he entered the capital of Nara with the Bokkai envoys including the vice-ambassador .  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在針路上にある衝突予測点Aに再接近する点に自到着するのに要する時間Tcと、その点から衝突予測点までの距離Sに基づき、三角形の頂点Aを決める。例文帳に追加

Vertex A of a triangle is determined based on a time TC it takes for a ship to reach a point which most approaches a predicted collision point A in a current course of the ship and a distance S from that point to the predicted collision point. - 特許庁

長のパンの計算によれば、の海図を検討したところ、天候さえよければ6月21日にアゾレス諸島に到着し、その後は飛んだほうが時間の節約になるみたいです。例文帳に追加

Captain Pan calculated, after consulting the ship's chart, that if this weather lasted they should strike the Azores about the 21st of June, after which it would save time to fly.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

11月17日に遣唐使が出航ほどなくして暴風が襲い、清河の大使は南方まで漂流したが、古麻呂の副使は持ちこたえ、12月20日に薩摩坊津に無事到着し、実に10年の歳月を経て仏舎利を携えた鑑真は宿願の渡日を果たすことができた。例文帳に追加

Soon after the departure on November 17, the Japanese envoy's ships hit by a heavy gale drifted to the southward, however the ship of vice envoy, Komaro, managed to keep its course to safely reach Bonotsu on December 20; indeed, it took as long as 10 years for Ganjin, who carried Buddha Relics with him, to finally realize his long-cherished desire to visit Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蓄電池を有する自動車を積載して運搬する自動車運搬において、自動車の有する蓄電池を自動車運搬の蓄電池の一部として利用しつつも、自動車運搬が入港地に到着した時点で、自動車の蓄電池に蓄えられる充電量を一定以上確保する。例文帳に追加

To secure a charge quantity stored in a storage battery of an automobile by a specific value or more, when an automobile carrier arrives at an entering port place, while using the storage battery possessed by the automobile as a part of a storage battery of the automobile carrier, in the automobile carrier for loading and carrying the automobile having the storage battery. - 特許庁

コンテナラックバージ2には、高速内航1が到着するまでにコンテナ3を積載しておき、高速内航1は体を沈めて、コンテナラックバージ2の搬入および搬出を行い、コンテナ3の積み下ろしを一括して行う。例文帳に追加

The container 3 is ready to be loaded in the barge 2 until the vessel 1 arrives, the vessel 1 sinks a hull to carry the barges 2 in and out, and loading and unloading for the containers 3 are carried out collectively. - 特許庁

4 本邦から出発する舶等に対する前項の規定の適用については、同項第一号イ及び第二号イ中「到着日」とあるのは「出発日」と、「到着する」とあるのは「出発する」と、同項第一号ロ中「職名(出入国港から出発した舶が、予定された計画に従つて、出発した日の翌日から起算して十四日以内に同一の出入国港に到着する場合において、これらの事項に変更がないときは、その旨)」とあるのは「職名」とする。例文帳に追加

(4) With respect to the application of the provisions of the preceding paragraph to a vessel or aircraft departing from Japan, the term "date of arrival" in item (i), sub-item (a) and item (ii), sub-item (a) of the same paragraph shall be deemed to be replaced with "date of departure"; "at which it will arrive" shall be deemed to be replaced with "from which it will depart"; and "crew members (in the case of a vessel that departed from a port of entry or departure and returns to the same port of entry or departure within 14 days from the day following the date of departure according to a planned schedule without any change to these matters, a statement of such)" in item (i), sub-item (b) of the same paragraph shall be deemed to be replaced with "crew members."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

制御速5に基づいて舶の予定到着時刻を計算するETA計算器4と、航路上の有限個数の位置点A,B,Cの間の有限個数の区間の制御速5を計算する速計算器13と、制御速5に基づいて翼角を制御するアクチュエータ7とから構成されている。例文帳に追加

The operation system comprises an ETA calculator 4 to calculate the estimated arrival time for a ship based on a control ship speed 5; a ship speed calculator 13 to calculate a control ship speed 5 at the finite number of sections between the finite number of position points A, B, and C on a ship course; and an actuator 7 to control a blade angle based on the control ship speed 5. - 特許庁

第三十四条 艦長等は、回航舶が我が国の港に到着したときは、速やかに、書類とともに事件を外国軍用品審判所に送致しなければならない。例文帳に追加

Article 34 When the taking ship arrives at a port in Japan, the Commanding officer, etc. shall promptly refer the case to the Foreign Military Supply Tribunal along with the necessary documents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2本の虹梁材は新川口に隣接する浜の市(隼人港)で筏に組まれ、鹿児島湾を6艘のに引かれ3日間をかけて鹿児島津(鹿児島港)に到着した。例文帳に追加

The two timbers were made into a raft at Hamanoichi (Hayato port), adjacent to Shinkawaguchi, and pulled by six ships through Kagoshima Bay; it took three days to reach Kagoshimatsu (Kagoshima port).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の形は、承和(日本)14年(847年)、唐からの帰路に暴風雨にあった、西方寺の開祖・慈覚大師円仁が「南無阿弥陀仏」と名号を唱えたところ無事到着できたという故事にちなむという。例文帳に追加

It is said that the boat-shape originated from a fable in which, in 847, when the founder of Saiho-ji Temple Jikaku Daishi Ennin was caught in a rainstorm on his way home from Tang he chanted Myogo (the name of Buddha) saying, 'Namu Amida Budda' and was able to return to Japan safely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京の南郊、岩清水をとおって、大物浦までの道行が謡われたあと、目的地の大物に到着、この地に住む漁師に宿との用意をたのむ。例文帳に追加

After a travel scene from the southern suburbs in Kyoto, they walk through Iwashimizu to Daimotsu-ura cove and arrive at their destination, Daimotsu-ura cove, and ask a fisherman who lives there to arrange accommodation and a boat for them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし中で病を得、パリに到着当日はパレ・ロワイヤルを随員と共に遊歩したが宿舎に戻ったあとは病床に臥してしまう。例文帳に追加

However, a disease he caught in a ship took him to bed on the day of his arrival in Paris after returning to the hotel from a walk to Palais Royal with his accompanying staff.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、烏丸線国際会館方面行きの車内では、当駅到着前に「貴・鞍馬方面へは、国際会館駅までご乗車下さい」というアナウンスがある。例文帳に追加

Under such circumstances, an announcement saying, 'Passengers going to Kibune/Kurama, please get off at Kokusaikaikan Station,' is made on the trains bound for Kokusaikaikan of the Karasuma Line before their arrival at this station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

管理センタ1は、フェリー2と、このフェリー2に乗している大型トラック3との情報を互いに関連づけてリアルタイムで管理しており、どの大型トラック3が何時に目的地に到着するを予測できるようになっている。例文帳に追加

A control center 1 correlates the information of the ferry 2 and the information of the large motor truck 3 boarding the ferry 2 for real-time control and can predict when and which large motor truck 3 arrives at the destination. - 特許庁

ポーシャは改めてアントニオを歓迎した。そして、偶然に自分の手に入った手紙を差し出した。そこには失われたと思われていたアントニオの団が、安全に港へ到着したことが書かれていた。例文帳に追加

And Portia again welcomed Anthonio, and gave him letters which by some chance had fallen into her hands, which contained an account of Anthonio's ships, that were supposed lost, being safely arrived in the harbour.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

第五十七条 本邦に入る舶等の長は、法務省令で定めるところにより、あらかじめ、その舶等が到着する出入国港の入国審査官に対し、その乗員及び乗客に係る氏名その他の法務省令で定める事項を報告しなければならない。例文帳に追加

Article 57 (1) The captain of a vessel or aircraft entering Japan shall, pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance, report in advance to an immigration inspector at the port of entry or departure where the vessel or aircraft will arrive the names of its crew members and passengers and other matters as provided for by a Ministry of Justice ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1月14日(同年2月11日)に輸送艦「サザンプトン」(帆)が現れ、1月16日(同年2月13日)までに旗艦「サスケハナ」、「ミシシッピー」、「ポーハタン」(USSPowhatan(1850)以上、蒸気外輪フリゲート)、「マセドニアン」、「ヴァンダリア」、「レキシントン」(以上、帆)の巡洋艦六隻が到着した。例文帳に追加

On January 14 (February 11 of the same year), the transport ship Southampton (a sailing ship) arrived, as did six more cruisers by January 16 (February 13 of the same year), including 3 side-wheel steamers (the flagship Susquehanna, the Mississippi, and the USS Powhatan [1850]) and 3 sailing ships (the Macedonian, the Vandalia, and the Lexington).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三 舶であつて、北緯二十三度、東経百二十一度、北緯二十六度及び東経百二十三度の線により囲まれた本邦外の地域を出発して沖縄県石垣市、宮古島市、宮古郡多良間村、八重山郡竹富町又は八重山郡与那国町にある出入国港に到着する場合 到着例文帳に追加

(iii) In the event that a vessel departs from an area outside Japan defined by the lines of 23 degrees north latitude, 121 degrees east longitude, 26 degrees north latitude, and 123 degrees east longitude and arrives at a port of entry or departure in Ishigaki City, Miyakojima City, or Tarama Village in Miyako County, Taketomi Town in Yaeyama County, or Yonakuni Town in Yaeyama County, Okinawa Prefecture: before arrival.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

複数舶(団)が所定の期間に輸送する物量から、輸送に最適な寄港順序とその航路の航海数をもとめること、および求められた航路別の航海数を実現することと揚げ地到着間隔を均等化することを同時に両立する舶の運航計画とを作成する、舶運航計画作成方法および装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a vessel service schedule preparation method and a device preparing the service schedule of the vessel determining the optimum call order for transportation from an amount of an article transported from a plurality of vessels (convoy) for a predetermined period and the number of voyages of its course and simultaneously making attaining of the number of voyages in every determined course and equalization of a lifting place arrival interval compatible. - 特許庁

我が国への影響は、滞による豪州炭の到着遅れに起因する在庫数量の不足分を、他の石炭産出国からの割高なスポット契約の石炭で賄うことによる追加的費用の増加に加え、世界的な実働舶数の減少による傭料の上昇、滞料のユーザー負担の発生等、石炭調達コストの増加として企業経営を圧迫している。例文帳に追加

The impact on Japan has been an increase in additional costs as a result of buying higher priced spot contracts for coal from other countries to compensate for insufficient coal stocks due to the delayed arrival of Australian coal attributable to its delayed departure. Other increases in the cost of coal procurement, placing pressure on company operations, include rising marine freight rates due to a decline in the number of ships actually operating around the world, and users being burdened with demurrage costs. - 経済産業省

4 本邦に入る舶等の長は、当該舶等に第十六条第二項の許可を受けている乗員が乗り組んでいるときは、当該舶等が出入国港に到着する都度、直ちに、当該乗員の氏名その他法務省令で定める事項をその出入国港の入国審査官に報告しなければならない。例文帳に追加

(4) The captain of a vessel or aircraft entering Japan shall, if a crew member who has been granted the permission set forth in Article 16, paragraph (2) is on board, report immediately the name of the crew member and other matters provided for by a Ministry of Justice ordinance to an immigration inspector upon each arrival at a port of entry or departure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

運航計画時に舶が固有に有する個性能データと長期の海気象状況を示す海気象データに基づき、ある海域の出発点から到着点までについて最適航路を演算する際、演算上の舶の航行に合わせて変化する海気象データを用いる最適航路探索方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optimum route search method using marine weather data that change in response to the navigation of a vessel in computation when computing an optimum route from a start point to an arrival point in a sea area based on individual ship performance data peculiarly possessed by the vessel and marine weather data showing long-term marine weather conditions in scheduling shipping. - 特許庁

実際において唐など外国からの使者や商人などの来航者を乗せたが九州に到着すると、大宰府から朝廷に報告が出され、これに対して、朝廷では大宰府に命じて来航者を博多津に置かれていた鴻臚館などの施設に引き止めて手厚く待遇した。例文帳に追加

When a vessel with foreigners such as envoys and merchants arrived at Kyushu, Dazaifu (local government office in Kyushu region) reported the Imperial Court about it and the Imperial Court ordered Dazaifu to stop the foreigners and give them warm welcome in the facilities such as Korokan at Hakatanotsu, Kyushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 行動の範囲は、入国審査官が特別の事由があると認めて別に定めた場合を除き、その者が到着した出入国港の所在する市町村の区域内とする。ただし、他の出入国港にある他の舶等への乗換えのため上陸を許可する場合の通過経路は、乗り換えようとする舶等のある出入国港までの順路によつて定める。例文帳に追加

(ii) The area of movement shall be within the area of the municipality where the port of entry or departure at which the crew member arrived is located, except for cases where the immigration inspector finds that there is a special reason and decides otherwise; provided, however, that the route to be followed while in transit where landing is permitted in order to allow a foreign national to transfer to another vessel or aircraft located at another port of entry or departure shall be determined according to the route to the port of entry or departure where the vessel or aircraft to which the foreign national intends to transfer is located.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 乗員の氏名、国籍、生年月日、乗員手帳又は旅券の番号及び職名(出入国港から出発した舶が、予定された計画に従つて、出発した日の翌日から起算して十四日以内に同一の出入国港に到着する場合において、これらの事項に変更がないときは、その旨)例文帳に追加

(b) Names, nationalities, dates of birth, crew member's pocket-ledger numbers or passport numbers, and occupations of the crew members (in the case of a vessel that departed from a port of entry or departure and returns to the same port of entry or departure within 14 days from the day following the date of departure according to a planned schedule without any change to these matters, a statement of such).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1552年4月、日本布教のためには日本文化に大きな影響を与えている中国にキリスト教を広めることが重要であると考えていたザビエルは、バルタザル・ガーゴ神父を自分の代わりに日本へ派遣し、自分自身は中国入国を目指して9月に上川島に到着した(ここはポルトガルの停泊地であった)。例文帳に追加

Xavier, who saw the importance of spreading Christianity in China that greatly influenced Japanese culture in order to spread missionary work in Japan, made Father Balthazar GAGO as his substitute in Japan, and arrived at Shangchuan Island (this was the landing port of the Portuguese ship) to enter China in April 1552.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1924年埴原正直駐米大使の書簡により連邦議会が排日に傾き、5月の合衆国移民法1924(排日移民法)成立により、正式には7月1日以降、実質的には6月24日、移民「シベリア丸」でサンフランシスコ港に到着した移民を最後に日本人の移民が全面的に禁止される。例文帳に追加

In 1924, due to the letter from Masanao HANIHARA, the U.S. Congress took on a hostile attitude toward Japanese, and the Immigration Act, 1924 (Japanese Exclusion Act) passed in May, and officially after July 1st, though in reality from June 24th onwards, Japanese immigration was totally banned and those who arrived in San Francisco Harbor on the 'Siberia' were the last Japanese immigrants to the U.S.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

舶を含む複数の輸送手段により国内外を輸送される貨物を対象として、混載貨物を含む個々の貨物の輸送進捗状況や各地点の到着予定などの情報を詳細且つリアルタイムに、荷主や輸出入手配を行う代理人等に公開、案内することができる複合輸送される貨物のトラッキングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a tracking system of a combined-transported cargo capable of publicizing and guiding information of such as a progress of transportation and an arrival schedule to each point on an individual cargo including a consolidated cargo in detail and in real time, covering cargoes transported at home and abroad by a plurality of transportation means including a ship, to a cargo owner and an agent for arranging export and import. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS