小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

full-time equivalentとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 専従換算

JST科学技術用語日英対訳辞書での「full-time equivalent」の意味

full-time equivalent



「full-time equivalent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Therefore, the Part-Time Work Law was amended in May 2007 in order to oblige employers to provide treatment equivalent to full-time employees for part-time workers who apparently work the same way as full-time employees. The government will take measures to steadily enforce the amended law.例文帳に追加

このため、2007(平成19)年5月に、正社員と同視できる働き方をしている者については完全に正社員並みの待遇を事業主に義務づける等を内容とするパートタイム労働法の改正を行い、今後、その着実な実施を図ることとしている。 - 厚生労働省

(iv) a person who has a career working as a professor, associate professor, or full-time instructor at a university (including a career working as a teacher equivalent to these in foreign countries);発音を聞く 例文帳に追加

四 大学において教授、准教授又は専任の講師の経歴(外国におけるこれらに相当する教員としての経歴を含む。)のある者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A function (ensuring security, and reserving full-time access, etc.) equivalent to the one constructed by the exclusive lines is provided to a user by utilizing the optical VPN control VPN.例文帳に追加

光VPN制御用VPNを利用することで、ユーザには専用線で構築されるのと同等の機能(セキュリティの確保、常時接続制の確保等)を提供可能となる。 - 特許庁

At the full accelerator closing time, the basic target idling air quantity Qm is compared with an actual air quantity Qa, and a correction value (density equivalent value) KL=Qa/Qm is calculated (S2 to S5).例文帳に追加

アクセル全閉時に基本目標アイドル空気量Qmとエアフローメータによる実空気量Qaとを比較して、補正値(密度相当値)KL=Qa/Qmを算出する(S2〜S5)。 - 特許庁

In the Netherlands, like in France, the hourly wages of part-time workers must be equal to those of full-time workers employed in equivalent jobs, and part-time workers are given the right to corporate pensionthe amount of which is proportional to the number of hours worked—and are guaranteed to be treated the same as full-time workers with regard to aspects such as dismissal restrictions, unemployment insurance, and disability insurance.例文帳に追加

オランダにおいてもフランスにおける取組と同様、パートタイム労働者の時間あたりの賃金は、同一価値の業務に従事しているフルタイム労働者と同等であり、パートタイム労働者は就労時間に比例した企業年金の受給権を得ることや、解雇規制、失業保険・障害保険の各面でフルタイム労働者と同等の待遇が保障されている。 - 経済産業省

To provide a method for efficiently producing a full-bodied, tasty hawthorn wine having mellow flavor equivalent to grape wine and also the flavor inherent in hawthorn fruits in a shortened time necessary for its production.例文帳に追加

ブドウワインと同等のまろやかな風味を有し、山査子の果実の香味も備えた、こくのある美味な山査子ワインを、製造所要時間を低減して効率的に生産することができる山査子ワインの製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

All industries are given a ranking based on IT use intensity, which is expressed in IT equipment (ITEQ: includes computers and peripherals, software and other information processing equipment) per full-time equivalent (FTE), and each industrys IT use intensity (ITEQ in each industry/FTE in each industry) is calculated as a percentage of the average IT use intensity in all industries (ITEQ in all industries/FTE in all industries).例文帳に追加

すなわち、1常雇用換算労働者(FTE)当たりのIT機器(ITEQ:IT Equipmentの略で、コンピュータと周辺機器、ソフトウェア、その他情報処理機器を含む)を表すIT使用集約度に基づいて、すべての産業をランクづけした上で、各産業のIT使用集約度(各産業ITEQ/各産業FTE)と全産業の平均IT使用集約度(全産業ITEQ/全産業FTE)の比率を求める。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「full-time equivalent」に類似した例文

full time equivalent

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「full-time equivalent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Article 2 (1) The term "officials" as used in this Act (excluding paragraph 2 of Article 21 and paragraph 1 of Article 42) means national public officers belonging to the regular service as provided for in paragraph 2 of Article 2 of the National Public Service Act (Act No. 120 of 1947) (excluding national public officers who assume positions of committee members, advisors or counselors, or the positions designated by the National Personnel Authority as equivalent to those and do not require full-time service (excluding those who occupy part-time government positions as provided for in paragraph 1 of Article 81-5 of the same Act)).発音を聞く 例文帳に追加

第二条 この法律(第二十一条第二項及び第四十二条第一項を除く。)において、「職員」とは、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)第二条第二項に規定する一般職に属する国家公務員(委員、顧問若しくは参与の職にある者又は人事院の指定するこれらに準ずる職にある者で常勤を要しないもの(同法第八十一条の五第一項に規定する短時間勤務の官職を占める者を除く。)を除く。)をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The standards for the number of full-time teachers and the area of the school buildings for a basic organization other than a faculty, and for attached facilities necessary for carrying out education and research at a basic organization other than the faculty shall conform to such standards for faculties or departments in their fields that are recognized to be equivalent to that of said basic organization other than a faculty (including standards pertaining to inter-university departments prescribed in Article 45, paragraph (1) (simply referred to as "inter-university departments" in Article 13 and Article 37-2).発音を聞く 例文帳に追加

2 学部以外の基本組織に係る専任教員数、校舎の面積及び学部以外の基本組織の教育研究に必要な附属施設の基準は、当該学部以外の基本組織の教育研究上の分野に相当すると認められる分野の学部又は学科に係るこれらの基準(第四十五条第一項に規定する共同学科(第十三条及び第三十七条の二において単に「共同学科」という。)に係るものを含む。)に準ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The day-care services provided in Sweden are classified into four types: (1) Preschool for children between ages one and six and before reaching the age to attend school. It is equivalent to nursery schools in Japan, with full-day service available. (2) Preschool class for six-year old children. They are established inside elementary school buildings so that these children learn how to live in a group before starting to attend schools, and half-day services are available. (3) After-school center or leisure-time center for children between ages six and twelve. They are established next to elementary schools and may be used before and after school hours, as well as on holidays. (4) Family daycare for both age groups (children between ages one and twelve). An individual certified as a day-care personnel looks after a small number of children at his or her own home.例文帳に追加

スウェーデンの保育サービスは、①保育所(preschool:1~6歳の就学前児童を対象としており、日本の保育所に相当する。全日利用可。)、②就学前学級(preschool class:6歳児を対象としており、小学校の中に置かれ就学前に集団生活を学ぶことを目的にしている。半日利用可。)、③学童保育所(after-school center又はleisure-time center:6~12歳の学童を対象としており、始業前、放課後、休日に利用でき、小学校に併設されている。)、④家庭保育所(family daycare:両者(1~12歳児)を対象としており、一定の資格を有する保育担当者が自分の家で数人の児童を保育するもの。)の4種類に分類されている。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


full-time equivalentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS