1016万例文収録!

「"ながしき"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ながしき"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ながしき"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 87



例文

背中流し機例文帳に追加

BACK WASHING MACHINE - 特許庁

背中流し器例文帳に追加

BACK WASHING DEVICE - 特許庁

横長式のアキュムレータ例文帳に追加

HORIZONTAL TYPE ACCUMULATOR - 特許庁

細長式車両用信号機例文帳に追加

SLENDER TRAFFIC SIGNAL FOR VEHICLE - 特許庁

例文

彼が行くと言うのを皆がしきりに止めた例文帳に追加

Everybody remonstrated against his going.  - 斎藤和英大辞典


例文

延宝8年(1680年)5月に将軍徳川家綱が死去。例文帳に追加

In May of 1680, the fourth shogun, Ietsuna TOKUGAWA, died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芝生が生え,さまざまな花が四季折々咲き乱れる。例文帳に追加

The grass grows and various flowers bloom from season to season.  - 浜島書店 Catch a Wave

風呂から上がるとき体を流し清めるためのきれいな湯例文帳に追加

clean hot water used to rinse one's body after one steps out of a Japanese a bath  - EDR日英対訳辞書

(ただ、松永氏旧臣に島氏が所属していたという説もある)。例文帳に追加

(Some believe that the Shima clan were the former retainers of the Matsunaga clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

着流し(きながし)は、男子が和服を着る際に袴を穿かない様。例文帳に追加

Kinagashi (dressing kimono casually) is a style in which a man doesn't put on hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes) when he wears wafuku (Japanese traditional clothes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ワークフロー処理の開始と共に識別子定義手段17が識別子を定義する。例文帳に追加

Together with the start of the workflow processing, an identifier definition means 17 defines an identifier. - 特許庁

ユーザに占有時間の短縮を促し、機器の使用効率を向上させる。例文帳に追加

To improve efficiency of using an apparatus by prompting a user to shorten the occupancy time. - 特許庁

このため、汚物流し器14の汚水を排水管15へ排水させる際に、汚物流し器14から汚水が溢れてしまうようなことが万一あったとしても、膨張水排出管9に逆流することはない。例文帳に追加

Hence, even in the unlikely case that the foul water overflows from the filth flow device 14 when discharging the foul water of the filth flow device 14 into the water discharge pipe 15, the foul water does never backflow to the expansion water discharge pipe 9. - 特許庁

天文10年(1541年)、氏綱が死去して北条氏康が家督を継いでも、その信頼が変わることはなかった。例文帳に追加

After the death of Ujitsuna and the succession of the reigns of the family by Ujiyasu HOJO in 1541, the Hojo clan's trust on him remained unchanged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、住民の通り抜けルートにもなっているが、通路部分は舗装されている訳ではなく砂が敷き詰められているため自転車では走りづらい。例文帳に追加

Citizens pass through Kyoto Gyoen National Garden, but, since the passage is sanded and not paved, it is difficult to traverse by bicycle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承和(日本)7年(840年)に淳和が死去し、承和9年(842年)に嵯峨が危篤に陥ると、この分裂はたちまち表面化した。例文帳に追加

When Junna died in 840 and Saga fell into critical condition in 842, this break up became apparent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、信康の首塚は若宮八幡宮(岡崎市)(信長死去までは菅生八幡宮)に存在し、祭神として合祀されている。例文帳に追加

Moreover, the tomb of Nobuyasu's head is in Wakamiya Hachimangu Shrine in Okazaki City, (formerly known as Sugao Hachimangu until Nobunaga's death) and it is enshrined together as a deity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように構成することで、ドアセフティシュー7が敷居に衝突しても衝突音を発したり、敷居を傷付けたりすることを防止できる。例文帳に追加

By such a constitution, even if the door safety shoe 7 collides with the sill, generation of collision sound and damaging of the sill can be prevented. - 特許庁

ユーザ端末200は、パラメータに個人データを入力するようユーザに促し、機能指定情報とともに登録情報Rとして登録する。例文帳に追加

The user terminal 200 prompts a user to input individual data to the parameters and registers the individual data together with the function designation information as registration information R. - 特許庁

走査線又はデータ線上の静電気をESDリング上まで有効に流し、基板上にある電子部品が破壊されることを防ぐ。例文帳に追加

To prevent electronic components on a board from being destructed by allowing static electricity on a scanning line or a data line to effectively flow up to an ESD ring. - 特許庁

きのこ栽培用の菌床を載せるための棚2の内部に調温流体を流し、菌床を所定の栽培温度に保つ。例文帳に追加

The method for cultivating mushroom comprises making the fluid flow inside the shelves 2 to keep the mushroom beds at a specified cultivation temperature. - 特許庁

好適には、第一工程を横長式の通気バンド乾燥装置で行い、かつ第二工程を粉砕部を有する縦型気流乾燥装置で行う。例文帳に追加

Suitably, the first process is performed by an oblong type aeration band drier and also the second process is performed in a vertical type air flow drier having a crushing part. - 特許庁

掻取り部57が仕切り位置に位置しているときには小分け室16の内容物を排出することができる。例文帳に追加

When the scraping unit 57 is located at the partitioning position, the content in the dispensing chamber 16 can be discharged. - 特許庁

これを適切な姿勢とすることにより、均一にガスを流し均一な膜厚のエピタキシャル膜が形成される。例文帳に追加

The gas can uniformly flow, and an epitaxial film can be formed with the thickness uniform by adjusting the side wall to an adequate attitude. - 特許庁

フィルタを通過して伝達された光の量により、検出器に電流を流し、基準レベルに対してコンデンサの充電率を変える。例文帳に追加

The light transmitted through the filter induces a current in the detector and the charging rate of a capacitor is varied with respect to a reference level. - 特許庁

オン/オフ論理156は、出力信号157がしきい値に達するとパワースイッチ118のオン期間を終了させる。例文帳に追加

When the output signal 157 reaches a threshold, the o/off-logic 156 finishes the on-period of the power switch 118. - 特許庁

傾きの変化量17がしきい値L1、L2を超え、かつ、その後にしきい値L2を下回る時点でピークbを変曲点と確定する。例文帳に追加

At the point of time in which the variation 17 of the inclination exceeds the threshold values L1, L2 and is also made lower than the threshold value 2 after that, the peak b is determined as an inflection point. - 特許庁

これによって電解液を供給しつつボールアッセンブリを介して電流を流し、基板114を研磨する。例文帳に追加

Consequently, while an electrolytic solution is supplied, a current is supplied through the ball assembly to polish the substrate 114. - 特許庁

坩堝7が仕切板4を通過するまで、溶融物を溶融区画2からアニーリング区画3中に降下させる。例文帳に追加

The melted material is made to descend from the melting section 2 to the annealing section 3 to the position that the crucible 7 passes the dividing plate 4. - 特許庁

でも川の真ん中にさしかかると、急流がいかだを川下に押し流し、黄色いれんがの道からはどんどん離れてしまいます。例文帳に追加

but when they reached the middle of the river the swift current swept the raft downstream, farther and farther away from the road of yellow brick.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

しかし、3年後に大江朝綱が死去して別当が大江惟時に代わったころから律令制の弛緩もあって朝廷内の正史編纂への意欲が薄れてきたらしく、安和2年(969年)を最後に活動の記録は見られなくなる。例文帳に追加

But after OE no Asatsuna died three years later and the superintendent was changed to OE no Koretoki, with the Ritsuryo system growing weaker, zeal for the compilation of official histories at court seems to have waned and records of any activity disappear after 969.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし1946年(昭和21年)に篠塚流最後の町師匠と言われた水野つる女が死去すると、篠塚流は一時断絶という局面を迎えるにいたった。例文帳に追加

However, after the death of Tsurujo MIZUNO who was said to be the last "machi-shisho" (literally, master in town) of the Shinozuka school in 1946, the school was temporally discontinued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3代・幸仁親王は、延宝8年(1680年)に将軍家綱が死去した際、大老の酒井忠清によって将軍に擁立されようとした、とする宮将軍擁立説がある。例文帳に追加

There is an episode in which, when Shogun Ietsuna died in 1680, the third successor, Prince Yukihito, was about to be captured by a chief minister, Tadakiyo SAKAI; it is one of the theories that emerged and became known, as both the Imperial Palace and Shogun tried to set up the story.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享和2年(1802年)12月に第9代藩主である朽木倫綱が死去したため、その養子となり、享和3年(1803年)1月12日に家督を継いで第10代藩主となる。例文帳に追加

When Tomotsuna KUTSUKI, the ninth lord of the Domain, died in December 1802, he became the adopted son of Tomotsuna and took over as head of the family on February 3, 1803 and became the tenth lord of the Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条家では天文10年(1541年)に氏綱が死去し氏康が家督を継いでいたが、義元は氏康と同じく敵対する上杉憲政と天文14年(1545年)に同盟を結んで、連携して氏康を攻めた。例文帳に追加

While Ujiyasu succeeded the head of the Hojo family after the death of Ujitsuna in 1541, Yoshimoto formed an alliance in 1545 with Norimasa UESUGI, who was also in a warring state with Ujiyasu, and they made a joint attack against Ujiyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これも朝廷に対する己の優位を示すためのキャンペーンのひとつであったと捉えるか、信長式の尊王的態度の表れだと捉えるかでも、争いがある。例文帳に追加

Here also, there is a dispute whether it should be interpreted as one of Nobunaga's campaigns to show his superiority or expression of Nobunaga's loyalty to the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原水を気体透過膜の一方の面に沿って流し、気体透過膜を透過した水蒸気を凝縮させて、浄化水を得ることを特徴とする方法。例文帳に追加

In this method, raw water is flowed along one face of a gas permeable membrane, and the water vapor which permeates the gas permeable membrane is condensed to obtain the purified water. - 特許庁

電池温度が緩やかに上昇する場合は、流量調整バルブ8,9を比較的遅いタイミングで切り替え、媒体をバイパス路13に流し、急激な温度低下を防止する。例文帳に追加

When cell temperature is slowly raised, the flow rate adjusting valves 8, 9 are changed over at relatively late timing, the medium is made to flow in the bypass passage 13, and quick temperature falling is prevented. - 特許庁

貯湯タンク16内で水を加熱する際に発生する膨張水は、過圧逃し弁8により膨張水排出管9から汚物流し器14へと排出される。例文帳に追加

Expansion water generating in a hot water storage tank 16 when heating water is discharged from an expansion water discharge pipe 9 to a filth flow device 14 by an overpressure escape valve 8. - 特許庁

さらにブレーキ液を加圧し、あるいはフロントシリンダからのブレーキ液の流出を許容した状態でフロントリニア減圧弁にブレーキ液を流し、気泡を排除する。例文帳に追加

The braking fluid is further pressurized, or the braking fluid is made to flow into the front linear pressure reducing valve under the allowance of the flowing out of the braking fluid from the front cylinder, and air bubbles are excluded. - 特許庁

又は、介護者の助けによって、発病初期から運動を行い、寝たきりや、筋肉の硬化を予防、血行の流動化を促し機能回復をなす。例文帳に追加

Otherwise, the exercise is performed from the initial period of developing with the aid of a helper, becoming bedridden and the hardening of muscles are prevented, the fluidization of the blood circulation is urged and rehabilitation is performed. - 特許庁

充電手段(充電回路6)は、直列化された複数のキャパシタ(電気二重層コンデンサ401〜40N)の直列回路(コンデンサ回路4)に所定電流を流し、キャパシタを所定電圧に充電させる。例文帳に追加

A charging means (charging circuit 6) supplies a predetermined current to the series circuit (capacitor circuit 4) of the plurality of capacitors (electric double layer capacitors 401-40N) connected in series and charges the capacitors with a predetermined voltage. - 特許庁

本発明は、圧電素子による発電パルスを警報スイッチとして注意喚起を促し、危険防止、災害防止に寄与する小型かつ保守不要の装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a device which calls attention to the power generation pulse due to a piezoelectric element as an alarm switch and contributes to danger prevention and disaster prevention and which is of small size and maintenance-free. - 特許庁

携帯電話やパソコンのオンラインにリアルタイムで情報を流し、急な出先にも対応、さらに借りたい会員が登録した時間帯等の情報を自己駐車場の貸し出しに反映させる。例文帳に追加

The parking lot sharing management system releases an online real-time, information to a cellular phone and a personal computer, copes with the urgent outing, and also reflects the information of a time period registered by a member who wants borrowing etc., at the lending of the self parking lot. - 特許庁

これにより起動完了したサブスタック30が起動しようとするサブスタック20に電流を流し、起動しようとするサブスタック20の電圧を抑制する。例文帳に追加

By this, a current is made to flow from the started sub-stack 30 to the sub-stack 20 to be started to restrain the voltage of the sub-stack to be started 20. - 特許庁

顧客が運転席に座った状態で給油に関する設定ができ、この設定に基づいて給油要求を作業員に促し、給油終了後には精算を行うことができる給油装置を提供する。例文帳に追加

To provide an oil feeder for which a customer in a state of sitting on a driver seat can carry out the setting for oil feeding, based on which the customer asks a worker the oil feed requirement and the payment adjustment can be completed just after the oil feeding. - 特許庁

エンジン本体を経由して昇温した冷却水12を吸気通路9の一部に沿わせて流し、該吸気通路9内を流れる吸気4を前記冷却水12との熱交換により昇温する。例文帳に追加

Cooling water 12 increased in temperature via an engine main unit is allowed to flow along part of an intake passage 9, a temperature of intake air 4 flowing in this intake passage 9 is increased by a heat exchange with the cooling water 12. - 特許庁

フタ部材4を回動する際、スライド部47、47が、仕切板3の耳軸部31、31との当接を回避しながら回動されるので、フタ部材4の開閉によって、仕切板3が連動することを防止できる。例文帳に追加

When turning the lid member 4, the slide parts 47, 47 are turned while avoiding the abutting on ear shaft parts 31, 31 of the partition plate 3, and any interlocking action of the partition plate 3 by the opening/closing operation of the lid member 4 can be prevented. - 特許庁

基板製造会社の有する設計情報や製造情報をネットワーク上で開示して顧客に利用を促し、基板設計から製造までを迅速かつ効率的に行える基板設計製造システムを提供する。例文帳に追加

To provide a substrate design and production system capable of speedily and efficiently executing work from substrate design to production by calling utilization to a client by disclosing design information or production information, that a substrate production company has, on a network. - 特許庁

例文

原水はフィードウェル12内に供給され、主として放射方向に流れた後、槽体内周壁面11bに沿って上昇し、溢流堰15を溢流し、清澄水排出管16より排出される。例文帳に追加

The raw water is supplied in a field well 12, mainly flows in a radial direction, then rises along the inside perimeter wall face 11b of a tank body, overflows an overflow dam 15 and is discharged from a clarified water discharge pipe 16. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS