1016万例文収録!

「"編集部"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "編集部"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"編集部"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 610



例文

最新バージョンでない場合には、画像データ編集部424が、「旧版」であることを示すスタンプ画像などと原稿画像との合成処理を行って画像を形成する。例文帳に追加

When the version is not the newest version, an image data edit section 424 carries out composite processing between a stamp image denoting an "old version" or the like and an original image to form an image. - 特許庁

原稿編集部11でメタリックカラーが指定されると、画像処理12の色変換24において、画像形成13でメタリックトナーとプロセスカラートナーを用いて画像を形成する色信号に変換する。例文帳に追加

When an original document editing unit 11 designates a metallic color, a color converter 24 in an image forming unit 12 converts the metallic color into color signals with which an image forming unit 13 uses a metallic toner and a process color toner to form an image. - 特許庁

アドレス編集部204は入出力205からの指示によってローカルアドレスブック202の内容を更新し、旧データをアドレスブック旧データ記憶206に蓄積する。例文帳に追加

An address editor part 204 updates the content of a local address book 202 by the instruction from an input/output part 205 and accumulates old data in an address book old data storage part 206. - 特許庁

固定バーチャルチャネル#1,#2,#3と1対1対応の設定固定バーチャルチャネル単位編集部1,2,3は、切替対象のバーチャルパス配下の固定バーチャルチャネルを設定する命令を編集する。例文帳に追加

Set fixed virtual channel unit editing parts 1 to 3 which perform one-to-one correspondence to fixed virtual channels #1 to #3 edit an instruction setting fixed virtual channels under the virtual path of a switching object. - 特許庁

例文

論理接続情報抽出3は、論理回路図格納2に格納されている論路回路図から、論理接続情報を抽出し、レイアウト編集部5が論理接続情報どおりにレイアウト設計を行う。例文帳に追加

A logic connection information extraction part 3 extracts logic connection information from a logic circuit diagram stored in a logic circuit diagram storage part 2, and a layout editing part 5 performs the layout design according to the logic connection information. - 特許庁


例文

その後、読取14で読み取った画像が出力用紙のテンプレート上における入力画像のテンプレートの配置に従って、編集部13で編集されて出力される。例文帳に追加

Thereafter, an image read by a read section 14 is edited by an edit section 13 and outputted according to the layout of the template of the input image on the template of the output paper. - 特許庁

そして、出力データ編集部36は、出力書式記憶42を参照して、取得した印刷用中間ファイルをユーザが設定した出力書式に従って編集する。例文帳に追加

An output data editing part 36 then refers to an output format storage part 42 to edit the intermediate file according to the output format set by the user. - 特許庁

印刷データ制御11は、優先順位制御14から印刷データのデータ格納アドレスを受け取り、受信バッファ13から該当印刷データを取り出して編集部16に送出する。例文帳に追加

A printing data control part 11 receives the data storage address of the printing data from a priority control part 14, takes out the printing data from a reception buffer 13 and sends them out to an editing part 16. - 特許庁

そして、編集部13は、特徴情報と指示情報とに基づいて、音楽データ蓄積14から対応する音楽データ等を抽出し、編集を行って編集対象映像に合った新たな音楽データを生成する。例文帳に追加

Then the editing part 13 extracts corresponding music data, etc., from the music data storage part 14 and edits them to generate new music data matching edited video. - 特許庁

例文

画像編集部A(52)が、電子透かしを埋め込むブロックを任意の数に分割し、それを任意の並びに替え、電子透かし埋め込み53が、デジタル画像に電子透かし情報の埋込みを行う。例文帳に追加

An image-editing part A(52) divides a block where the electronic watermark is embedded by an arbitrary number and rearranges them in arbitrary order, and an electronic watermark embedding part 53 embeds the electronic watermark information in a digital image. - 特許庁

例文

一方で音片編集部8は定型メッセージの韻律予測を行い、索出された音片データのうちから定型メッセージ内の各音片に最もよく合致するものを1個ずつ、評価式に基づいて特定する。例文帳に追加

Meanwhile the sound piece editor 8 performs the cadence prediction of the message template, and specifies the one which agrees with each sound piece in the message template most suitably from among the retrieved sound piece data based on an evaluation expression. - 特許庁

レイアウト編集部120は、インタフェース110にレイアウト設計データ編集用の画面を表示させると共に画面に対して入力される編集指示を受け取り、編集指示に応じてレイアウト設計データの編集を行う。例文帳に追加

A layout editing unit 120 causes an interface part 110 to display a layout design data editing screen, receives an editing instruction inputted to the screen, and edits layout design data according to the editing instruction. - 特許庁

納品場所の住所が入力されると、地図データ発行21は、入力された住所近辺の詳細地図を地図データ格納22から検索し、その詳細地図データをデータ編集部26へ転送する。例文帳に追加

When the address of the delivery designation is inputted, a map data issue part 21 retrieves the detailed map of the vicinity of the inputted address from a map data storage part 22, and transfers the detailed map data to a data-editing part 26. - 特許庁

データ編集部26は、伝票類発行23から転送される伝票類データと詳細地図データとを合成マージし、出力装置28から宅配伝票類を発行するとともに、その伝票上に詳細地図を掲載する。例文帳に追加

The data-editing part 26 merges the slip data transferred from a slip issue part 23 with the detailed map data, issues a home delivery slip from an output device 28, and places the detailed map on the slip. - 特許庁

メッセージ編集部14は、テンプレート記憶11に記憶されているテンプレートデータと操作入力12に入力されたメッセージ作成操作にしたがって、メッセージを作成する。例文帳に追加

A message editing part 14 prepares the message according to message preparation operation inputted to an operation input part 12 and the template data stored in the template storage part 11. - 特許庁

プレスリリースで配信する情報をインターネット上で公開し、事前に登録されている記者や編集部へ要約文の電子メールを一斉配信する。例文帳に追加

A journalist or editorial department interested in the e-mail clicks on a target page URL in the Web site described in the sentence of the e-mail, to get detailed information. - 特許庁

機能検証システム1は、データ入力/編集部10、データベース20、検証要素抽出30、検証要素群40、検証環境構築50、検証環境60から構成される。例文帳に追加

A function verification system 1 comprises a data input/editing part 10, a database part 20, a verification element extraction part 30, a verification element group 40, a verification environment constructing part 50, and a verification environment 60. - 特許庁

楽譜編集部10は、パート選択13によって選択されたパートのデータを曲データベース11から読み出し、楽譜編集知識ベース12の編集ルールに基づいて楽譜に編集する。例文帳に追加

A musical score editing part 10 reads data of the part selected by the part selection part 13 out of the music database 11 and edits them into a musical score according to an editing rule in a musical score editing knowledge base 12. - 特許庁

クライアント装置1の文書編集部11で行う文書作成と並行し文書の印刷データを印刷データ生成12で文書コンポーネント単位で作成し印刷装置2に逐次転送する。例文帳に追加

A document data generating part 12 prepares the print data for a document in a document component unit in parallel with document preparation performed by the document editing part 11 of a client device 1 and sequentially transfers them to a printer 2. - 特許庁

評価表作成/編集部4は、商品データベース3に格納される各商品データに上記各種評価因子を対応付けて成る評価表を作成させ、またこの評価表が適正な内容であるかをチェックする。例文帳に追加

An evaluation table preparing/editing part 4 prepares an evaluation table by making the various evaluation factors correspondent to respective article data stored in an article data base 3 and checks whether this evaluation table has proper contents or not. - 特許庁

画像編集部19は、編集条件決定18から送信された条件に基づいて、連写撮影により得られた一連の静止画像を編集する。例文帳に追加

The editor 19 edits the series of still images obtained by consecutive shot on the basis of the conditions transmitted from the section 18. - 特許庁

複数のサブ画像形成装置3,…は、前記画像編集データに基づいて、受信した画像データのうち、前記画像編集部分の画像データを更新する。例文帳に追加

The plurality of sub image forming devices 3, ... update the image data of the portion of the image edited part among the image data that is received, based on the image editing data. - 特許庁

画面遷移編集部32は、画面遷移管理テーブル43に記録されている、一方の表示画面から他方の表示画面への遷移データを編集する。例文帳に追加

The screen transition editing part 32 edits data of transition from one display screen to the other display screen which is recorded in the screen transition management table. - 特許庁

編集部51は、これらのデータのうちの少なくとも1つを用い、自己が有するマトリクススイッチャやオーディオミキサを利用し、必要に応じて特殊効果39を利用して、編集処理を行う。例文帳に追加

The edit part 51 uses at least one of these data, and operates edit processing by utilizing a matrix switch and an audio mixer in its possession and also a special effect part 39 as necessary. - 特許庁

そして、分析結果編集部113は、この1データレコード内に同一の形式で格納された複数の分析結果を有機的に結合すべく編集して利用者に提示する。例文帳に追加

An analysis result edition part 113 edits the plurality of analysis results stored in the single data record with the same format so as to systematically combine them to present them to a user. - 特許庁

編集部201は、映像を10秒〜2分程度の長さのカットに編集し、種々の項目(属性)にしたがって、カットをデータベースサーバ202に蓄積する。例文帳に追加

The edit section 201 edits a video image into cuts each having a time length of 10 seconds - 2 minutes and stores the cuts to the database server 202 according to various items (attributes). - 特許庁

メール編集部34は検出された情報項目をもとにそのユーザの携帯電話13に配信する電子メールを編集し、配信28はそれを配信する。例文帳に追加

A mail-editing part 34 edits an electronic mail to be transmitted to the user's cellular phone 13, based on the detected information items, and a transmission part 28 transmits the mail. - 特許庁

編集部70は、第1画質の動画像および第2画質の動画像の一方に施した編集を、ユーザ操作に関わらずその他方の動画像符号化データに反映させる。例文帳に追加

The editing unit 70 causes an editing operation applied to one of the video of the first image quality and the video of the second image quality to be reflected in the coded data for the other video, irrespective of user control. - 特許庁

画像編集部15は、ページ番号に対応付けられたページ画像データ51〜54を含む編集対象画像データ50を取得し、ユーザにより指定されたページ画像データ51〜54を、ユーザの操作に応じて編集する。例文帳に追加

The image edition unit 15 obtains edition object image data 50 that includes page image data 51 to 54 associated with page numbers and edits the page image data 51 to 54 specified by a user according to the user's operation. - 特許庁

デジタルテレビ1において一括ダビング処理を行うとき、ダビングリスト編集部31がユーザからの指示に基づいて一括ダビングを行う映像コンテンツが登録されたダビングリスト33を作成する。例文帳に追加

In a digital television 1, when the batch dubbing process is performed, a dubbing list editor 31 creates a dubbing list 33 in which video content to be dubbed by the batch dubbing process is registered, based on an instruction from a user. - 特許庁

辞書編集部33は、集約された1つのエントリ情報を文書チェック辞書格納22に登録し、取り出されたエントリ情報および検索されたエントリ情報を文書チェック辞書格納22から削除する。例文帳に追加

A dictionary edition part 33 registers the one integrated entry information in a document check dictionary storage part 22 and deletes the extracted entry information and the retrieved entry information from the document check dictionary storage part 22. - 特許庁

クエリモデル編集部110はクエリ開発者101の指定に基づいてオブジェクトクエリ文を表す図をクエリモデル191として生成する。例文帳に追加

A query model editing part 110 generates a diagram representing the object query sentence as the query model 191 based on designation of the query developer 101. - 特許庁

ディスプレイ32に撮影画像と画像編集ツール20aとを重畳表示し、画像編集部20によって画像編集ツール20aを操作して撮影画像データの明るさやカラーを編集する。例文帳に追加

On a display 32, a photographic image and an image editing tool 20a are displayed while being superimposed, and lightness and colors of photographic image data are edited by an image editing section 20 while operating the image editing tool 20a. - 特許庁

また、領域選択編集部が、表示パネルに関する設置情報に基づいて表示パネルの表示内容を変更するように情報表示装置を構成する。例文帳に追加

The area selection editing part changes a display content on a display panel, based on installation information about the display panel, in the information display device. - 特許庁

制御41は、使用制限プラグイン作成45及び使用制限プラグイン編集部46を介し、使用制限プラグインソースファイル28Xに対し上記使用制限情報を設定する。例文帳に追加

A control unit 41 sets use-restriction information to a use-restriction plug-in source file 28X through a use-restriction plug-in preparation unit 45 and a use-restriction plug-in edit unit 46. - 特許庁

編集部23は、表示されたユニットの開始及び/又は終了位置を表示装置2上でマウス等の操作に基づき変化させて表示することにより、ユニットの開始日等を編集する。例文帳に追加

An editing part 23 changes and displays the start and/or end position of the displayed unit on the display device 2, based on operation of a mouse or the like to edit the start date or the like of the unit. - 特許庁

編集部105は信頼性のあるプログラムだけがデータを書き込むようにするためにホワイト・リスト103を利用して管理用DBのクリーンアップを行う。例文帳に追加

An editing part 105 cleans up the administrative DB using a white list 103 to ensure that only a trusted program can write data. - 特許庁

制御プログラム生成43は、工程フロー編集部43により内状態情報が設定された複数の作業ブロック情報に基づいて制御プログラムを生成する。例文帳に追加

The control program generating unit 43 generates a control program based on the multiple pieces of work block information including the internal state information set by the process flow editing unit 42. - 特許庁

基板処理に関するプログラムの編集画面において、編集画面の編集部分を、コンピュータ上のツールで変換することなく編集の内容を一目で理解できるようにする。例文帳に追加

To allow the content of edition to be understood at a glance without converting an edition part of an edition screen by a tool on a computer, in an edition screen of a program related to substrate treatment. - 特許庁

振込みに必要な全ての振込みデータが入力6から入力される前の段階で、表示3の振込みデータ表示エリアの各項目位置に入力された振込みデータを画面編集部5で編集して表示する。例文帳に追加

In a stage before all transfer data required for a transfer are input from an input section 6, transfer data, which have been entered into respective item positions in a transfer data displaying area of a displaying section 3, are edited at a screen editing section 5 and displayed. - 特許庁

画像形成装置10は、原稿読み取り18、タッチパネル59、画質調整60、サンプル画像編集部62、画像形成20とを備えたシステム構成となっている。例文帳に追加

An image-forming device 10 has a system constitution provided with a document read part 18, a touch panel 59, image quality adjustment part 60, sample picture editing part 62, and image forming part 20. - 特許庁

画像編集部15は、ページメモリ13に格納されている画像データに対して、マーカドット、マーカループ、領域を検出し、色変換、色相変換などの画像処理を施す。例文帳に追加

An image-editing part 15 detects a marker dot, a maker loop and an area concerning the image data stored in the page memory 13 and executes an image processing, such as color conversion or hue conversion. - 特許庁

モデル自動生成2は、モデル情報取得からモデルを取得し、モデル編集部にこの取得したモデルを元に新たなモデルを作成・削除・変更を指示する。例文帳に追加

A model automatic generation section 2 acquires a model from the model information acquisition section and directs the model editing section to create, delete and change a new model based on this acquired model. - 特許庁

ソースコードを再生成する場合に、編集部分を残しつつ入力仕様からソースコードを生成することができ、更に、ソースコードの変更を入力仕様に反映することができるソースコード生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a source code generator capable of generating a source code from input specifications while leaving an editing part when regenerating the source code and reflecting the change of the source code on the input specifications further. - 特許庁

装置異常が発生すると、装置異常検出12によって検出され、メッセージ編集部14により、設定・履歴記憶13を参照して、装置異常の発生を通知するメッセージが作成される。例文帳に追加

If the machine abnormality has occurred, it is detected by a machine abnormality detection part 12, and a message editing part 14 refers to a setting and history storage part 13 to generate a message which reports the occurrence of the machine abnormality. - 特許庁

一方で音片編集部4はメッセージの韻律予測を行い、索出された音片データのうちからメッセージ内の各音片に最もよく合致するものを1個ずつ、韻律予測結果に基づいて選択する。例文帳に追加

The speech segment editing part 4 also perform prosodic prediction of the message and selects speech segment data which best match respective speech segments in the message from among searched speech segment data, one by one, according to a prosodic prediction result. - 特許庁

この翻訳支援装置は、原文と原文を翻訳した訳文とを対で記憶する翻訳メモリ9と、この翻訳メモリ9に記憶する原文・訳文を編集する原文・訳文編集部3とを備える。例文帳に追加

This apparatus of supporting the translation includes a translation memory 9 for storing a pair of the original and the translation which is the translation of the original, and an original-translation editorial unit 3 for editing the original-translation stored in this translation memory 9. - 特許庁

音片編集部8は、特定した音片データと韻律予測結果との相関の弱さを表すスコアを音片毎に累計し、所定値を超えると外に新たな音片データの供給を要求する。例文帳に追加

The sound piece edition section 8 totals the scores indicating the weakness of the correlations between the specified sound piece data and the results of the rhythm prediction by each sound piece and requests the outside for the supply of the fresh sound piece data when the results exceed the prescribed value. - 特許庁

一方で音片編集部5は、索出された音片データのうちから定型メッセージ内の各音片に最もよく合致するものを1個ずつ選択する。例文帳に追加

On the other hand, the sound piece editing part 5 selects one by one a sound piece best agreeable with each sound piece in the fixed form message from the retrieved sound piece data. - 特許庁

例文

マスク編集部23により、既に存在する教材を編集(変更)することなく、教材上の任意の領域に対し任意の時間だけマスク設定を行うことで見た目に変更を加えることができる。例文帳に追加

A mask editing section 23 enables alteration of the teaching material in appearance by setting a mask on an optional area of the teaching material for optional time without editing (changing) the existing teaching material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS