1016万例文収録!

「"V-shape"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "V-shape"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"V-shape"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 841



例文

On the molding jig 2, presser parts 2b, 2b made by bending end edge parts of light and left supporting pieces 2a, 2a to the outside of the V-shape, and a long hole shaped openings 2c made by cutting out a bottom part of the V-shape are formed.例文帳に追加

成形治具2には、左右の支持片2a,2aの端縁部をV字の外側に折り曲げた押さえ部2b,2bと、V字の底部を切り欠いた長穴状の空隙2cとを形成する。 - 特許庁

The casing 11 of the wireless device 1 is formed in an inverted V shape while the casing 11 is seen from a side direction, and a receiver 12 is provided near a portion curved in a projecting shape corresponding to the top of the inverted V shape.例文帳に追加

無線装置1の筐体11を側面方向から見て逆向きの「へ」の字状に形成し、受話器12を「へ」の字の山に当る凸形に湾曲した部分の近傍に配設する。 - 特許庁

A cross sectional shape of the subseal 42 when viewed from forward and backward directions of a vehicle body is V shape, and one piece like V shape is a mounting part 42A and the other piece is a seal part 42B in contact with a scuff plate 30.例文帳に追加

サブシール42の車体前後方向から見た断面形状はV字状となっており、V字状の一片は取付部42A、他方はスカッフプレート30と当接するシール部42Bとなっている。 - 特許庁

The conductive membrane 2 has a V-shape with a bent portion 7 and in a process in which a space 5 is formed, the space 5 is formed with a point B as a base point by concentrating a current on the point B inside of the V-shape with a low consumption power.例文帳に追加

導電性膜2を屈曲部7を有するV字形状とし、間隙5を形成する工程においてV字の内側の点Bに電流を集中させてより低消費電力で、該点Bを基点に間隙5を形成する。 - 特許庁

例文

In a first step, V-shape grooves 12b having V-shape in-section are formed as cutout parts at two portions in an axial end surface on one side of the outer ring 12.例文帳に追加

まず、第1の工程として、外輪12の一方側の軸方向端面の2箇所に、切欠部としての断面形状がV字型のV字溝12bを形成する。 - 特許庁


例文

Then, the outer race 6a is configured by fitting the V-shape projecting portion 18 into the V-shape recessed portion 19 provided on both end portions of the respective outer race elements 11a, 11a in the circumferential direction.例文帳に追加

そして、上記各外輪素子11a、11aの円周方向端部に設けた上記V字状凸部18とV字状凹部19とを嵌合する事により、上記外輪6aを構成する。 - 特許庁

The first heat exchanger and the second heat exchanger are, for example, disposed in a casing in an approximately V shape or an inverse-V shape, or in parallel to each other in the side view.例文帳に追加

第1の熱交換器と第2の熱交換器は、例えば筐体内に側面視で略V字形状や逆V字形状に配置されたり、平行状態で配置される。 - 特許庁

Further, it is divided making a base portion of a V-shape groove 14d as a base by applying impact load to the V-shape groove 14d by a sharp tool 17 such as a chisel.例文帳に追加

そして、V字溝14dにタガネ等の先鋭工具17によって衝撃荷重を加えることにより、V字溝14dの根元部分を基点として分割する。 - 特許庁

The hem of suikan was sometimes tucked into hakama, and sometimes not, and moreover, the collar was sometimes done like kariginu and sometimes formed into a V-shape. 例文帳に追加

着方も、裾を袴の中に入れる場合と入れない場合、襟を狩衣と同様にする場合とV字型にする場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

They were sewn with two threads, right-handed and left-handed, so that a diamond shape was formed at the back in the Yamashina School and a toppled v shape was formed in the Takakura School. 例文帳に追加

左撚右撚の糸二本でかがり、山科流では裏が菱型になるように、高倉流では横倒しのv字になるようにする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After katayama (the top of the shoulder) is slid backward, the collar at the back of the neck is bent into a U- or V-shape to fit the tabo and is then pulled lower in alignment with the tabo. 例文帳に追加

身頃の肩山を後ろにずらして襟肩回りを髱の形や位置にあわせてU字型、あるいはV字型に後ろに引いて着る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A reinforcing rib 49 formed in V-shape and having resilience is integrally erected between the elastic deformation part 41 and the adapter body 16a.例文帳に追加

そして、弾性変形部41とアダプター本体16aとの間には、くの字状をなし、ばね性を有する補強リブ49が一体的に架設される。 - 特許庁

The antenna includes a conductor disposed close to a ground plane and extended in a V-shape at an angle of about 45 degrees.例文帳に追加

アンテナは、グラウンドプレーンに近接して約45°の角度でV字形に延在されるコンダクタを含む。 - 特許庁

The lenses are held at two points by forming the lens connecting tool to an L shape and forming the segments in contact with the lenses, the fronts and the peripheral surfaces of the lenses to a V shape.例文帳に追加

レンズ連結治具をL形とし、レンズにあたる部分と正面とレンズ周面をV字形としたことにより、2点でレンズを保持する。 - 特許庁

The palettes A, B are formed in roughly rectangular shapes and the turning arm 23 is formed in a V-shape projecting from a turning shaft 24.例文帳に追加

パレットA,Bを略長方形状に形成し、旋回アーム23を旋回軸24からV字形に突設形成する。 - 特許庁

The hangers 1 are formed to be a V shape and a hook engaging part 2 formed on their upper end parts is positioned just above the center of gravity of the forklift 120.例文帳に追加

ハンガー1は、くの字形状をしており、その上端部に形成されるフック掛合部2がフォークリフト120の重心の真上に位置する。 - 特許庁

The groove 22 is formed thin in thickness thinner than the thickness of the knockout part 21, and formed into a substantial a scalpriform or a V-shape.例文帳に追加

溝部22は、ノックアウト部21の厚さよりもさらに薄肉に形成され、断面略レ字状または略V字状に形成されている。 - 特許庁

To provide a chemical filter unit capable of suppressing pressure loss without deteriorating gas adsorption performance in the chemical filter unit in which filter panels are arranged into a V shape.例文帳に追加

フィルタパネルをV形に配置したケミカルフィルタユニットにおいて、ガス吸着性能を低下させることなく、圧力損失を抑制する。 - 特許庁

To largely enhance output accuracy by compensating the temperature characteristic of a piezoelectric sensor being non-linearity to a V-shape or multiple V-shapes.例文帳に追加

非線形である圧電型センサーの温度特性をV字及び多V字のように補正し,出力精度を大幅に向上すること。 - 特許庁

A bonding wire is formed in an inverted V-shape by connecting both ends of the bonding wire to adjacent points on an integrated circuit.例文帳に追加

ボンディングワイヤは、ボンディングワイヤの両端を集積回路上の隣接ポイントに接続することにより、反転V字形状に形成される。 - 特許庁

Magnetization poles of mold molded with a metal die are formed, at least of a pair of magnets 10 which are provided opposed to each other, and magnetization distribution of this pair of magnets is formed in a V shape.例文帳に追加

金型の成型品着磁極を、少なくとも一対の対向磁石対10で構成し、この磁石対の磁化分布をV字状とする。 - 特許庁

The paper used as the comb tooth part is thereby formed in V-shape to maintain strength and can take away not only sebum but also dandruff.例文帳に追加

これらによって櫛歯になる紙はくの字になり強度を保ち皮脂たけでなくふけも取ることができる。 - 特許庁

The electrode positions of the semiconductor chips are etched to form a groove of a V shape or a pyramidal shape.例文帳に追加

半導体チップの電極個所にエッチングを施してV型あるいはピラミッド型形状のいずれかの溝を形成する。 - 特許庁

The magnet holder 19 comprises spacer arms 32 having wing pieces 35 and formed into almost a V-shape at its cross section.例文帳に追加

マグネットホルダ19は、翼片35を備えた断面略V字形のスペーサアーム32を有する。 - 特許庁

The V-shape is preferably symmetrical with respect to the center line of the mount area which vertically intersects the long side direction.例文帳に追加

そのV字形状は好ましくは、実装領域の(長辺方向と垂直に交わる)中心線に対して左右対称である。 - 特許庁

In the balancer 3, a lower-end center 11 is composed of a pentagonal flat steel plate projected in an approximately V shape.例文帳に追加

このバランサ3は、下端部中央11が略V字状に突出した五角形の平らな鋼板からなっている。 - 特許庁

In this case, the tip of the squeegee 15 has a flank almost in a V-shape and is pressed in between columnar electrodes 12 for printing.例文帳に追加

この場合、スキージ15の先端部は側面ほぼV字状となっており、この先端部を柱状電極12間に押し込んで印刷する。 - 特許庁

The clamping spring 30 has a nearly V-shape as a whole, and includes a pair of arm parts 31a, 31b and a top part 32 between them.例文帳に追加

クランピングスプリング30は、全体として略V字形状を有し、一対のアーム部31a,31bと、この間の頂部32とを含む。 - 特許庁

The adhesive grooves 36 are formed approximately in the V shape at cross section and formed approximately in parallel with the storage grooves 34.例文帳に追加

この接着溝36は、断面略V字状に形成し、収容溝34に略平行に形成されている。 - 特許庁

The resin outlet parts 31a and 31b are formed in an inverted V shape slanted outside from the intermediate runner 30 toward the cavities 13a and 13b.例文帳に追加

樹脂出口部31a,31bは、中間ランナー30からキャビティ13a,13bに向かって外側に傾斜した逆V次状である。 - 特許庁

The filter panels 21, 21 present the V shape by allowing portions 21A, 21A of one edge part to approach each other through a void 44.例文帳に追加

フィルタパネル21、21は、一端部同士21A、21Aが空隙44を介して近接し、V形を呈する。 - 特許庁

To provide a V shape reciprocating internal combustion engine capable of reducing noise and vibration generated due to action difference of pistons in each bank.例文帳に追加

バンクごとのピストンの挙動差によって生じる騒音、振動を低減することが可能なV型往復動内燃機関を提供する。 - 特許庁

An input arm 50a of a magnetostriction actuator is connected like V shape to an output arm 50b to constitute a lever 50.例文帳に追加

入力アーム50aと出力アーム50bを略V字形状に連結してレバー50を構成する。 - 特許庁

A groove 17a is formed at the center of the mounting base 17, and a space is formed around the V-shape grooves 12b.例文帳に追加

なお、この載置台17には中央に溝17aが形成されており、V字溝12b周辺には空間が形成されている。 - 特許庁

A roughly V-shape groove 12 is formed on an upper end surface whole circumference of a hollow energy absorbent 10.例文帳に追加

中空筒状のエネルギー吸収体10は、その上端面全周に略V字状の溝12が形成される。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR POSITIONING V-SHAPE PORTION, AND METHOD FOR SETTING LAYOUT OF LENS GRINDING APPARATUS USING THEM例文帳に追加

ヤゲン位置設定方法,ヤゲン位置設定装置及びこれらを用いたレンズ研削加工装置のレイアウト設定装置 - 特許庁

The in-phase insulation part 292A is formed hollow, and has a V-shape which narrows in width as separating from the main surface of the plane part 291A.例文帳に追加

相内絶縁部292Aは中空に形成され、平面部291Aの主表面から離れるにつれて幅が狭くなるV字形状を有する。 - 特許庁

The cross section of crests 2 and troughs 3 in a bellows tube wall 1 of the metal bellows tube 10 has a V shape.例文帳に追加

蛇腹状管壁1における山2及び谷3の断面形状がV字状である、金属製ベローズ管10。 - 特許庁

A flange pressing lever 6 is formed by a flat plate of a nearly V shape and is set to a flange holder 5 to be rotatable centering its one end.例文帳に追加

フランジ押圧レバー6を略くの字形状の平板で形成し、その一端を中心として回動可能にフランジホルダ5へ設置する。 - 特許庁

The second glass substrate 6, the resins 5a, 5b and one part of the first wiring 3 are cut through notching to form a inverse V-shape notching surface.例文帳に追加

第2のガラス基板6、樹脂5a、5b、そして第1の配線3一部をノッチング(切削)して、逆V字型のノッチング表面を形成する。 - 特許庁

To provide a structure having excellent heat resistance which absorbs an impact while bending an intermediate part in a " V " shape, at a collision accident.例文帳に追加

衝突事故の際に、中間部を「く」字形に折り曲げつつ衝撃を吸収する構造で、優れた耐熱性を有する構造を実現する。 - 特許庁

A plurality of grooves 21, each of which has almost V-shape, are formed on the upper surface of the periphery wall of a cup 2 at equal intervals.例文帳に追加

カップ2の周壁部上面には複数の側面ほぼV字形状の溝21が等間隔に設けられている。 - 特許庁

The V-shape restrains movement between the pipes 13 and 14 and thus makes the shaft frame 1 free of play.例文帳に追加

V字形状により、各パイプ13,14間の動きが制約されがたつきのないシャフトフレーム1が実現される。 - 特許庁

An engaging part 41B formed by bending the piece 4B in V-shape is formed on the piece 4B.例文帳に追加

第1スイッチ接片4Bには、第1スイッチ接片4BをV字状に折り曲げて形成された係合部41Bが形成されている。 - 特許庁

The permanent magnet is a V-shape permanent magnet 13 that is arranged in an almost V-like protrusion, in the radial direction, in the rotor core 11.例文帳に追加

永久磁石は、ロータコア11の内部で径方向内側に凸の略V字形状に配置されるV字永久磁石13である。 - 特許庁

The plate-like member is inserted into the groove to partially fold the packaging material conveyed along the groove forming member in a V-shape.例文帳に追加

板状部材は、溝に入り込み、溝形成部材に沿って搬送される包装材を部分的にV字状に折り曲げる。 - 特許庁

The upper surface of the block 10 for masonry is provided with a long groove 12 having a substantially V-shape and two cavities 14 communicating with the long groove 12.例文帳に追加

組積用ブロック10は、上面に略V字状の長溝12と、長溝12に連通する2つの空洞14とが形成される。 - 特許庁

A pixel regions defined with data lines 420 and gate lines 410 formed crossing each other is in a V shape.例文帳に追加

互いに交差して形成されたデータライン420とゲートライン410により定義された画素領域はV字形状を有する。 - 特許庁

Each inward convex part 15 has an upward slope 15b and a downward slope 15c and has a nearly cross-sectional V-shape.例文帳に追加

各内向き凸部15は上向き斜面15b及び下向き斜面15cを有して断面略V字形状をなしている。 - 特許庁

例文

On a body frame 2, the engine with a front side cylinder 18 and the rear side cylinder 19 arranged in a V-shape is mounted.例文帳に追加

車体フレーム2には、前側気筒18と後側気筒19とがV字型をなして配列されたエンジンが搭載されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS