1016万例文収録!

「きふねまち」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きふねまちに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きふねまちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1914



例文

丹後大仏(たんごだいぶつ)は、京都府与謝郡伊根町本坂にある大仏である。例文帳に追加

Tango Daibutsu (Great Buddha) is a large statue of Buddha in Honzaka, Ine-cho, Yosa-gun, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鰐口-京都府指定文化財、室町時代の応永17年(1410年)に若洲(若狭)上釜屋の作。例文帳に追加

Waniguchi (a medal-shape steel drum): a cultural property designated by Kyoto Prefecture, was produced by Kamikamaya of Jakushu (Wakasa) Province in the Muromachi period (1410).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

待賢門院堀河(たいけんもんいんのほりかわ、生没年不詳)は、平安時代後期の女流歌人。例文帳に追加

Taikenmonin no Horikawa (dates of birth and death unknown) was a female poet who lived during the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正親町公蔭(京極為兼の養子)・藤原為基・冷泉為秀らが寄人を勤めた。例文帳に追加

Kinkage OGIMACHI (an adopted son of Tamekane KYOGOKU), FUJIWARA no Tamemoto, and Tamehide REIZEI were chosen as members of the compiling work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

果心居士(かしんこじ、生没年不詳)とは、室町時代末期に登場した幻術師。例文帳に追加

Koji KASHIN (year of birth unknown) was a magician who made his appearance at the end of the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

寛文11年(1671年)正月十五日、梨木町から発した火によって焼失。例文帳に追加

On February 24, 1671, it was burned down due to the fire that occurred at Nashinoki-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承和元年(834)二月 遠江国敷智郡古荒田三十三町を賜る。例文帳に追加

In February 834 (old calendar), he was given land consisting of thirty three cho (about 1325 hectares) of Koarata, Fuchi Country, Totoumi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、応永23年(1416年)に後亀山上皇は室町幕府の要請で京に帰る。例文帳に追加

After that, in 1416, at the request of the Muromachi bakufu, the retired Emperor Gokameyama (Japanese feudal government headed by a shogun) returned to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1378年(天授(日本)4年/永和(日本)4年)には幕府を三条坊門より北小路室町に移した。例文帳に追加

In 1378, the Shogunate was moved from Sanjo Bomon to Kitanokoji Muromachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、藤原璋子(待賢門院)に仕えて天治2年(1125年)に従五位下に叙せられた。例文帳に追加

Later, he served FUJIWARA no Shoshi (Empress Dowager Taiken) and in 1125, he was awarded the rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宇野久重(うのひさしげ、生没年不詳)は室町時代末期の武将である。例文帳に追加

Hisashige UNO (date of birth and death unknown) was a Busho (Japanese military commander) at the end of the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尭恵(ぎょうえ、1340年-没年不詳)は、室町時代中期の天台宗の学僧・歌人。例文帳に追加

Gyoe (1340 - year of his death is not clear) was a learned monk of Tendai Sect cum waka poet in the mid-Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、孝胤は本佐倉城(現在の酒々井町)を築城して下総支配の根拠とした。例文帳に追加

Thereafter Noritane built Motosakura-jo Castle (present-day in Shisui Town) and ruled Shimousa Province based at that castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

横蔵寺(揖斐川町)(岐阜)金剛力士立像(重要文化財)-建長8年(1256年)例文帳に追加

Standing Statue of Kongo Rikishi of Yokokura-ji Temple (Ibigawa-cho) (Gifu) (important cultural property): 1256  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に滋野井実全・正親町三条実彦、娘(堀河冬輔室)、直子(京極宮文仁親王室)。例文帳に追加

He had children, including Kanemasa SHIGENOI, Sanehiko OGIMACHISANJO, a daughter (Fuyusuke HORIKAWA's wife) and Naoiko (wife of Kyogokunomiya Imperial Prince Ayahito).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1962年、早船ちよ原作、吉永小百合主演の『キューポラのある街』で監督デビューする。例文帳に追加

In 1962, he made his debut as a director with "Kyupora no aru machi" (Foundry Town), based on Chiyo HAYAFUNE's novel, and featuring Sayuri YOSHINAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌天平宝字3年(759年)1月に国府町(鳥取県)で万葉集の最後の歌を詠む。例文帳に追加

He wrote the last poem in Manyoshu in Kokufu-cho (Tottori Prefecture) in February, 759.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)4年(1535年)に父が死去すると、家督を継いで室町幕府政所執事となった。例文帳に追加

Upon his father's death in 1535, Sadataka took over as head of the the family and became 'mandokoro shitsuji' (chief of Mandokoro which was the Administrative Board) of the Muromachi bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平泉町金鶏山の麓にある千手堂境内に、義経妻子の墓がある。例文帳に追加

In the foot of the Mt. Kinkei in Hiraizumi-cho (Iwate Prefecture), there are graves of Yoshitsune's wife and daughter on the premises of Senju-do Buddhist Hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斯波義廉(しばよしかど、生没年不詳)は室町時代中後期の守護大名である。例文帳に追加

Yoshikado SHIBA (date of birth and death unknown) was a shugo daimyo (a Japanese provincial military governor who became a feudal lord) in the mid to late Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河合鉄五郎(かわいてつごろう、弘化3年(1846年)-?)は、国厚見郡岐阜七曲町出身の貫義隊隊士。例文帳に追加

Tetsugoro KAWAI (1846 - ?) was a member of Kangi-tai from Gifu Nanamagaricho Town, Atsumi County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1864年(文久4年)筑前国博多中対馬小路町、現在の福岡市博多区対馬小路に生まれる。例文帳に追加

1864: He was born in Nakatsumashojimachi, Hakata, Chikuzen Province (present-day Tsumashoji, Hakata Ward, Fukuoka City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1792年(寛政5年)幕府の命により武家伝奏正親町公明とともに江戸に喚問された。例文帳に追加

By an order of the bakufu in 1792, he was summoned to Edo with Kinaki OOGIMACHI, a buke tenso (liaison officers between the imperial court and the samurai family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また同年昭仁親王(桜町天皇)の立太子に伴い、その春宮権大夫となる。例文帳に追加

In the same year, as Imperial Prince Teruhito (who later became Emperor Sakuramachi) was formally installed as Crown Prince, Sanenori was appointed Togu Gon no Daibu (Provisional Master of the Crown Prince's Quarters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永5年(1708年)には皇太子昭仁親王(桜町天皇)の春宮権大夫となる。例文帳に追加

In 1708, he was appointed as Togu Gon no daibu (Provisional Master of the Crown Prince's Quarters) serving Crown Prince Teruhito (later Emperor Sakuramachi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養子縁組(滋野井公澄の子)に近衛府正親町三条実彦。例文帳に追加

His adopted son was Sanehiko OGIMACHISANJO, a government official of Konoefu (the Headquarters of the Inner Palace Guards), the biological son of Kinzumi SHIGENOI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隣接の河原林、千歳などの各町で種を蒔いても普通の丹波大納言小豆になる。例文帳に追加

Seeds of Umaji-Dainagon azuki bean sowed in the nearby towns of Kawarabayashi and Chitose, grow to be ordinary Tanba-Dainagon azuki bean.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治22年(1889年)、市制町村制施行に伴い紀伊郡伏見町が成立した。例文帳に追加

In accordance with the enforcement of the Municipal Government Act in 1889, Fushimi town, Kii County was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存する最初の半済令は、1352年(観応3年/正平(日本)7年)7月に室町幕府から発布された。例文帳に追加

The oldest hanzei law in existence was published by the Muromachi bakufu in July 1352.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少なくても室町幕府創設期の40年間以上は存続したと考えられている。例文帳に追加

It is thought that it lasted for at least forty years or more at the early stage of the Muromachi bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

街では自動車が禁止されているため,人々は徒歩か船で移動しなければならない。例文帳に追加

People must travel on foot or by boat because automobiles are prohibited in the city.  - 浜島書店 Catch a Wave

ツイストネマチック型液晶表示装置、セルロースエステル系樹脂フィルムの製造方法例文帳に追加

TWISTED NEMATIC TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING CELLULOSE ESTER RESIN FILM - 特許庁

待ち行列の制御を改良することにより、ネットワークパフォーマンス全体における改良を提供する。例文帳に追加

To improve the whole network performance by improving data queue control. - 特許庁

ハイブリッド車両が起動するまでの待ち時間を短縮してユーザベネフィットの向上を図る。例文帳に追加

To improve a user benefit by shortening a stand-by time until a hybrid vehicle is started. - 特許庁

図表32:島根県飯石郡飯南町における地域インフラ出所:各種資料より、経済産業省作成例文帳に追加

Figure 32: Infrastructures for local communities in Iinancho, Iishi County, Shimane Prefecture  - 経済産業省

それによれば、祭神は屋船久久遅命(やふねくくのちのみこと)、屋船豊宇気姫命(やふねとようけひめのみこと)、手置帆負命(たおきほおいのみこと)、彦狭知命(ひこさしりのみこと)および当地の産土神である。例文帳に追加

According to this outline, the enshrined deity in the ceremony are Yafunekukunochi no mikoto, Yafune toyoukehime no mikoto, Taokihooi no mikoto, and Hikosashiri no mikoto, and the Ubusunagami (guardian deity of one's birthplace) of the region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アーマチュア210の変位初期には低ばね定数、変位中期には高ばね定数、変位後期には低ばね定数となる防振ゴムを提供する。例文帳に追加

To provide a rubber vibration insulator having a low spring constant in the initial state of the displacement of an armature 210, a high spring constant in the middle stage of the displacement and a low spring constant in the latter stage of the displacement. - 特許庁

そこで1455年(享徳4年)、康胤は原胤房とともに、千葉胤直・胤宣父子を猪鼻(亥鼻城)(現在の千葉県千葉市中央区(千葉市)亥鼻)に攻め、千田庄(現在の千葉県香取郡多古町付近)へ追いやった。例文帳に追加

In 1455, Yasutane, together with Tanefusa HARA, attacked Tanenao CHIBA and Tanenao's son Tanenobu CHIBA at Inohana (Inohana-jo Castle) (present-day Inohana, Chuo-ku Ward, Chiba City, Chiba Prefecture), and drove them into Chida no sho Manor (present-day the area in and around Tako-machi Town, Katori-gun County, Chiba Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代初期には備前長船盛光、備前長船康光、同じく備前に師光、家助、経家、等の名工が輩出した。例文帳に追加

The early Muromachi period produced famous swordsmiths including Bizen Osafune Morimitsu and Bizen Osafune Yasumitsu, and Moromitsu, Iesuke, Tsuneie also from Bizen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正保2年(1645年)、11歳の時に伏見柳町(中書島)福田家に預けられ、慶安元年(1648年)14歳で「囲(鹿恋)」となり名は「千戸」。例文帳に追加

In 1645, when at the age of 11, she was entrusted to the Fukuda family in Fushimiyanagi-cho (Chushojima), and then in 1648, when at the age of 14, she became "kakoi" (a female living in a male's second house), and her given name was changed to "Senko (Chiko)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都落ちした高経は幕府の討伐軍に屈す事無く戦い続けたが、貞治6年/正平22年(1367年)に杣山城(福井県南越前町)で死去。例文帳に追加

Although Takatsune, who had fled the capital, continued to fight against a punitive force from the government, he died at Somayama-jo Castle (Minamiechizen-cho, Fukui Prefecture) in 1367.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上杉房定(うえすぎふささだ、永享5年(1433年)?-明応2年10月17日_(旧暦)(1494年11月14日))は、室町時代・戦国時代(日本)の人物。例文帳に追加

Fusasada UESUGI (1433, date of birth unknown - December 4, 1493) was a person in the Muromachi period and the Sengoku period (period of warring states in Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万里小路惟房(までのこうじこれふさ、永正10年(1513年)-元亀4年6月9日(旧暦)(1573年7月7日))は室町時代の公卿。例文帳に追加

Korefusa MADENOKOJI (1513 - July 17, 1573) was a Kugyo (high court noble) in the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、永正16年(1519年)にはそれまでの武田氏歴代の居館であった石和(笛吹市、旧石和町)より西の甲府へ移った。例文帳に追加

In 1519, he moved to Kofu located in the west of Isawa (Fuefuki City, former Isawa-cho), where successive generations of the Takeda clan had their residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、寛文年間には京都町奉行が形式上伏見奉行の員外で扱われていたり、逆に元禄・文化(日本)年間には伏見奉行が京都町奉行に統合されることがあった。例文帳に追加

During the Kanbun years, the Kyoto Machi-bugyo was formally treated as a non-member of the Fushimi Bugyo, although in the Genroku and Bunka years the Fushimi Bugyo was integrated with the Kyoto Machi-bugyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

積み重ねた袋群を上部の袋が前方側にくるように縦方向にずらして袋供給装置の所定位置に載置する場合に、袋群の隣接する袋同士のずれ量がまちまちでも、袋詰め包装機のグリッパーへの袋の供給に支障が出ないようにして、オペレーターの負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce a burden on an operator by avoiding hindrance to feeding of a bag to a gripper of a bagging packaging machine even when the shift of the adjoining bags in a group of bags are varied from each other when the bags stacked are shifted in the longitudinal direction to place them at a specified position of a bag feeding apparatus to bring and position the upper bag to the front side. - 特許庁

旧伏水第1組に属した町名は明治12年(1879年)時点では35町であったが、以下の変更を経て、現在は4町である。例文帳に追加

The number of towns which belonged to the former Fushimi kumi No. 1 was 35 in 1879, which has become four today through the following changes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧伏水第2組に属した町名は明治12年(1879年)時点では51町であったが、以下の変更を経て、現在は46町である。例文帳に追加

The number of towns which belonged to the former Fushimi kumi No. 2 was 51 in 1879, which has become 46 today through the following changes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧伏水第3組に属した町名は明治12年(1879年)時点では30町であったが、以下の変更を経て、現在は29町である。例文帳に追加

The number of towns which belonged to the former Fushimi kumi No. 3 was 30 in 1879, which has become 29 today through the following changes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

旧伏水第4組に属した町名は明治12年(1879年)時点では40町であったが、以下の変更を経て、現在は33町である。例文帳に追加

The number of towns which belonged to the former Fushimi kumi No. 4 was 40 in 1879, which has become 33 today through the following changes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS