1016万例文収録!

「こむろさか」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こむろさかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こむろさかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17276



例文

まず、ホストI/F部108を操作しモード端子読み込み回路105からデータを読み込む。例文帳に追加

At first, a host I/F part 108 is operated, and data are read from a mode terminal reading circuit 105. - 特許庁

本体20は、DPRAM36から、順次プログラムデータを読み出し、自己のRAM5に書き込む。例文帳に追加

The main body 20 sequentially reads the program data from the DPRAM 36 and writes the program data in its own RAM 5. - 特許庁

テンションローラ(18)は、コア(32)と前記コアを取り囲む外側ジャケット(33)とから形成される。例文帳に追加

The tension roller (18) is formed of a core (32) and an outside jacket (33) surrounding the core. - 特許庁

また、ベース板36には抜き穴38を取り囲むようにコーナー飾り32a〜32eが配置される。例文帳に追加

Besides, on the base plate 36, corner ornaments 32a-32e are located to surround the release hole 38. - 特許庁

例文

そして撮影した画像の中で、つなぎ合わせた際に右下に位置する画像に対して日付を写しこむようにする(ステップS203〜S207)。例文帳に追加

The date is imprinted into an image that is located at a lower right position in linking, among photographed images (steps S203-S207). - 特許庁


例文

内側スリーブ302は環状であり、該表面324を囲むねじ部326を含む。例文帳に追加

An inside sleeve 302 has an annular shape and includes a screw part 326 surrounding a surface 324 thereof. - 特許庁

回路基板24には、半導体素子30を囲むスペーサ基板34が取り付けられる。例文帳に追加

On the circuit substrate 24, a spacer substrate 34 that surrounds the semiconductor device 30 is set up. - 特許庁

VCM36の上ヨーク36aと、トップ・カバーとの間に、環状のダンパ42を挟み込む。例文帳に追加

An annular damper 42 is held between an upper yoke 36a of a VCM 36 and a top cover. - 特許庁

上方軸さや38の上端40を、上方軸レセプタクル26内に圧入して嵌め込む。例文帳に追加

An upper end 40 of the upper shaft sheath 38 is press fit into the upper shaft receptacle 26. - 特許庁

例文

同時に、書込み制御回路31はアドレスの一部であるA0をCAM33に書込む。例文帳に追加

At the same time, the writing control circuit 31 writes AO being one part of addresses in a CAM 33. - 特許庁

例文

コイル130の外周には、囲むように可動コア150の筒状部152が配置されている。例文帳に追加

On the periphery of the coil 130, a cylindrical portion 152 of a movable core 150 is arranged so as to surround the periphery. - 特許庁

パネル1の配設管30、31の端部のソケット4に継手管6を差し込む。例文帳に追加

Pipes 30, 31 provided for the panel 1 each have sockets 4 at both ends, into which joint pipes 6 are inserted. - 特許庁

そして、カソード電極の裏面に中央部を囲むように環状に第1環状磁石305を配置し、第1環状磁石305を囲むように環状に第2環状磁石307を配置し、第2環状磁石307を囲むように環状に第3環状磁石309を配置する。例文帳に追加

And, a first annular magnet 305 is annularly arranged so as to surround a central part on the rear of the cathode electrode, a second annular magnet 307 is annularly arranged so as to surround the first annular magnet 305 and a third annular magnet 309 is annularly arranged so as to surround the second annular magnet 307. - 特許庁

各乗降口付近におけるフロアプレートFと、踏板ベルトVとの間の空間は、コムプレート20及びコムCにより、被覆されている。例文帳に追加

The space between floor plates F near each boarding and alighting port and the tread belt V is covered by a comb plate 20 and a comb C. - 特許庁

演劇にのめり込む余り家事をおろそかにするようになり、前澤は彼女に愛想を尽かして離婚。例文帳に追加

She devoted herself to acting and often neglected her household chores, therefore, Maezawa was disgusted and divorced her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スプライト1、2を重ねて書き込む場合、従来と逆に手前のスプライト1を書き込み、その後ろにスプライト2を書き込む。例文帳に追加

When writing is performed by superposing sprites 1, 2 on the frame memory, the front sprite 1 is written and the sprite 2 is written in the back of the sprite 1 on the contrary to the conventional case. - 特許庁

規制部材4は、帯電ローラ3を囲むように配置され、帯電ローラ3の動きを規制する。例文帳に追加

A regulating member 4 is arranged so as to surround the charging roller 3 and regulates movement of the charging roller 3. - 特許庁

塗布された金コロイド溶液30は、毛細管現象により溝22内に流れ込む。例文帳に追加

The applied gold colloidal solution 30 flows into the groove 22 by capillary phenomenon. - 特許庁

支脚38,40には、それぞれ支軸30,32を差し込むための開口42,44が設けられている。例文帳に追加

Openings 42, 44 are provided on the support legs 38, 40 for inserting support shafts 30, 32 through, respectively. - 特許庁

ステップ100にて、後方カメラ3にて撮影された画像を取り込む処理を行う。例文帳に追加

In step 100, a process for introducing an image imaged by a rear camera 3 is executed. - 特許庁

書込手段500eは、「新整定値」を新整定値メモリ300aに書き込む。例文帳に追加

A writing means 500e writes "the new setting values" into a new-setting-value memory 300a. - 特許庁

出力部17には装置300や制御部60で生成した画像信号DVbを書き込む。例文帳に追加

A picture signal DVb generated through the device 300 and the control part 60 is written in the output part 17. - 特許庁

このばね60は、保持部320を囲む形状であってシャッタ50の両端側と接する。例文帳に追加

The spring 60 is of a shape surrounding the retaining part 320 and contacted with both end sides of the shutter 50. - 特許庁

コード36は、緩衝部材46を介して拘止部材38によって拘止されるとともに、さらに、緩衝部材46に突起43が噛みこむことによって、係止される。例文帳に追加

The cord 36 is retained by the retainer member 38 via the buffer member 46, and further is engaged by the biting the projection 43 into the buffer member 46. - 特許庁

マイク320を囲む内部フレーム330の一端部は、両面テープ350a、350bによって基板310に接着されている。例文帳に追加

One end part of an internal frame 330 surrounding a microphone 320 is bonded to a substrate 310 by double-sided tapes 350a and 350b. - 特許庁

前記グルカンを、小麦粉100質量部に対して1〜50質量部含有させることが好ましい。例文帳に追加

The premix preferably contains 1-50 pts.mass of the glucan based on 100 pts.mass of wheat flour. - 特許庁

ラッチ回路20_1〜20_3は、ヒューズ素子FE1〜FE3の設定状態を取り込む。例文帳に追加

Latch circuits 20_1-20_3 fetch set states of fuse elements FE1-FE3. - 特許庁

各マイクロニードルは、皮膚(206)を穿刺し、血液を引き込むのに適合されている。例文帳に追加

Each micro needle is made adaptive to puncture skin (206) to introduce blood. - 特許庁

高温ガス化炉2は炉頂に稀釈酸素ガスを吹込む炉頂酸素導入口24を設ける。例文帳に追加

A high temperature gasifying furnace 2 includes a furnace top oxygen introduction inlet 24 for sucking diluted oxygen gas to a furnace top. - 特許庁

通路622は、圧縮機構15で圧縮された冷媒を環状溝621へと送り込む。例文帳に追加

The passage 622 delivers the coolant compressed by the compression mechanism 15 to the annular groove 621. - 特許庁

内側リブ61〜64の外周面を囲むようにして外側リブ70が連続形成されている。例文帳に追加

An outside rib 70 is continuously formed to surround the outside peripheries of the inside ribs 61 to 64. - 特許庁

容器6の中には、さらに、水素ガス11を水素ガス供給口10から送り込む。例文帳に追加

Hydrogen gas 11 is also fed into the vessel 6 from a hydrogen gas-feeding opening 10. - 特許庁

また、コントローラ22は、角度センサ20および着座センサ21からの信号を読込む。例文帳に追加

A controller 22 reads signals from the angle sensor 20 and the seating sensor 21. - 特許庁

入力部20は、外部から連続的に入力されるフレームを記憶部10に書き込む。例文帳に追加

An input unit 20 writes, into a memory unit 10, frames successively input from the outside. - 特許庁

プロセス感度モデルは、プロセス感度情報を取り込む多次元関数で表され得る。例文帳に追加

The process sensitivity model is expressed by a multi-dimensional function taking in process sensitivity information. - 特許庁

筒部27は、複数の雄端子金具60を一括して取り囲む形態とされる。例文帳に追加

The cylinder portion 27 collectively surround the plurality of the male terminal fittings 60. - 特許庁

気密容器10は、プラズマバーナ11により加熱されるガラスロッド2の被加熱部を囲む。例文帳に追加

The airtight vessel 10 surrounds a part to be heated of the glass rod 2 to be heated by the plasma burner 11. - 特許庁

その後、ストレージ10は、暗号変換された暗号化データをディスク装置50に書き込む。例文帳に追加

The storage 10 writes the encrypted and converted data to the disk drive 50. - 特許庁

強力小麦粉又は中力小麦粉から得られた粒径が52μ以下の微粉粒子数が全粒子数の75%以上を占める小麦粉と、薄力小麦粉とを、10:90〜65:35の重量比率で配合してなることを特徴とする菓子用小麦粉;上記菓子用小麦粉を使用して得られた菓子;上記菓子用小麦粉を使用することを特徴とする菓子の製造方法。例文帳に追加

This wheat flour for cake is produced by compounding (A) wheat flour containing fine powder particles having particle diameter of52 μm in an amount accounting for75% of the total number of particles and derived from hard wheat flour or medium wheat flour with (B) soft wheat flour at a weight ratio of 10:90 to 65:35. - 特許庁

そして、製品倉庫14において製品を格納する外箱30に外箱無線タグ32が付され、外箱無線タグIDが書き込まれる。例文帳に追加

An outer box radio tag 32 is attached to the outer box 30 accommodating the products at a warehouse 14, and the outer box radio tag ID is entered. - 特許庁

ボーロという,小麦粉に卵と砂糖を加えて焼いた菓子例文帳に追加

a cake made by baking wheat flour mixed with egg and sugar, called sponge cake  - EDR日英対訳辞書

回避策: Mobility Pack for CDC に CDC Toolkit プロジェクトを読み込むと、デバッグできません。例文帳に追加

Workaround: Debugging doesn't work if you load a CDC Toolkit project to Mobility Pack for CDC. - NetBeans

MEMSリレーは、信号線13を囲むシールド構造部6を備える。例文帳に追加

The MEMS relay comprises a shield structure 6 surrounding the signal line 13. - 特許庁

センサ部1は、監視エリア10の一次元の画像を取り込む。例文帳に追加

A sensor part 1 detects the one-dimensional image of a monitoring area 10. - 特許庁

昇降足場110は、足場板111を囲む柵113を備えている。例文帳に追加

The elevation scaffold 110 includes a fence 113 surrounding a scaffold board 111. - 特許庁

このとき、書誌情報にアップロード先URLを書き込む。例文帳に追加

At this time, an upload destination URL is written into the bibliographic information. - 特許庁

CPU20はユーザが入力する識別情報をメモリ37に書き込む。例文帳に追加

The CPU 20 writes identifying information inputted by a user in the memory 37. - 特許庁

ログ構造記憶先にデ—タを書き込む方法、媒体及びデ—タ記憶システム例文帳に追加

METHOD FOR WRITING DATA IN LOG STRUCTURE STORAGE DESTINATION, MEDIUM AND DATA STORAGE SYSTEM - 特許庁

記録面にサーボ・パターンを書き込む方法及びデータ記憶装置例文帳に追加

METHOD FOR WRITING SERVO PATTERN ON RECORDING SURFACE AND DATA STORAGE DEVICE - 特許庁

例文

カップ挿入口43の内部には、アダプタ70がはまり込む。例文帳に追加

An adapter 70 is fitted in the cup insertion port 43. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS