1016万例文収録!

「こむろさか」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こむろさかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こむろさかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17276



例文

通信装置3の通信圏5にある非接触電子タグ6a〜6dに、環境測定値を書き込む。例文帳に追加

The environment measured values are written into the non-contact electronic tags 6a-6d located in a communication zone 5 of the communication device 3. - 特許庁

ログ管理モジュール10は、取得したログ情報をバッファに一時的に記憶し、かかる記憶したログ情報をディスク装置30aに書き込む。例文帳に追加

A log management module 10 temporarily stores the log information acquired in a buffer and writes the stored log information in a disk device 30a. - 特許庁

サーバー30は、音楽データベース38から読み出した音楽データの一部のみをデータ書き込み部32を介して記録媒体20に書き込む。例文帳に追加

A server 30 writes only a part of music data read out of a music data base 38 in the recording medium 20 via a data write part 32. - 特許庁

開放された上部から収容容器58内へ落とし込むように、搬送路面側から分離ロール15及び支持体56が収容される。例文帳に追加

The separation roll 15 and support body 56 are accommodated from a transport path surface side to drop the separation roll 15 and support body 56 into an accommodation container 58 from an opened upper part. - 特許庁

例文

伝熱部材30は、筒部22の外周壁を取り囲む環状部31と、温水が通る流体通路36を有する突部35とからなる。例文帳に追加

The heat transfer member 30 is composed of an annular part 31 for surrounding an outer peripheral wall of the cylindrical part 22, and a projection part 35 having a fluid passage 36 for passing hot water. - 特許庁


例文

また、隔壁80は、各発光素子40の各側面に近接対向するように形成され、各発光素子40の周囲を囲むように形成される。例文帳に追加

The barriers 80 are formed so as to closely oppose each of side surfaces of each of the LEDs 40, and to surround each of the LEDs 40. - 特許庁

サーモパイル10およびプリアンプ基板20を取り囲むように、熱伝導率の高い材料からなる熱拡散部材90が配置されている。例文帳に追加

A thermal diffusion member 90, composed of a material with high thermal conductivity, is arranged so as to surround the thermopile 10 and preamplifier board 20. - 特許庁

そして、キャップ46は、その折曲部60が貫通孔30a、30bの内周面に対して食い込むように装着される。例文帳に追加

Then, the caps 46 are attached so that the bent pats 60 may bite into the internal peripheral faces of the penetration holes 30a, 30b. - 特許庁

サンマを焼く工程の前処理としてサンマの表面に小麦粉を付着させ、サンマの表面に小麦粉のグルテンを焼いた薄い皮膜を生じさせた後、魚の周囲温度を約100℃〜130℃の温度条件で約3時間焼く。例文帳に追加

Therefore, it is possible to prevent the elution of nutrition or water content by roasting after the preparatory processing and to obtain the roast fish having a softness to the bones, and having a good flavor. - 特許庁

例文

この流出防止壁210は、実装領域220のうち3方向の3辺を囲む第1〜第3壁部210a〜210cと、残る1辺(右辺)を囲む第4壁部210dとを有する。例文帳に追加

The outflow preventing wall 210 comprises first-third walls 210a-210c which enclose three sides in three directions in the mounting region 220, and a fourth wall 210d that encloses a remaining one side (right side). - 特許庁

例文

弾性部材106a〜106dをレンズホルダ2と固定部材10間に組み込む際、弾性部材106a〜106dにねじりモーメントを付加した状態で組み込む。例文帳に追加

For incorporating the elastic members 106a to 106b into the gap between the lens holder 2 and fixing member 10, a twisting moment is added to the elastic members 106a to 1-6b. - 特許庁

その結果、排水溝9b,10bに雨水が流れ込むと排水孔3aにこの雨水が導かれて側溝内に流れ込む。例文帳に追加

As a result, when rainwater flows in the drain ditches 9b, 10b, it is guided to the drain hole 3a and flows into the side ditch. - 特許庁

好ましくは、RVAのピーク時間が、加熱処理前の小麦粉よりも30秒以上早い上記揚げ物用加熱処理小麦粉。例文帳に追加

Preferably, the heat-treated wheat flour for deep-fried food has a peak time detected by the RVA earlier than that of the wheat flour by 30 sec or more. - 特許庁

各設定項目における「使用不可」、「推奨1」に該当するM_IDを読み込むと共に、「推奨1」、「使用不可」に該当する画像を読み込む(S803)。例文帳に追加

An M_ID corresponding to "unusable" and "recommended 1" in each set item is read, and images corresponding to "recommended 1" and "unusable" are read (S803). - 特許庁

フロントカウル35は、正面から見たときに、ヘッドライト36を囲むインナカウル81と、このインナカウル81の周囲をさらに囲むアウタカウル82とから構成されている。例文帳に追加

A front cowl 35 is composed of an inner cowl 81 surrounding the headlight 36 when viewed from the front and an outer cowl 82 surrounding further the periphery of the inner cowl 81. - 特許庁

係止片35が係止部27bにより係止された状態で、解除用凸部36bを内方に向かって押し込むことによって、第二板ばね部36aの先端部が、第一板ばね部27aの先端部を内方に向かって押し込む。例文帳に追加

With the locking piece 35 locked by the locking portion 27b, by pushing the releasing projection portion 36b toward inside, the top end part of the second plate spring portion 36a pushes the top end part of the first plate spring portion 27a toward inside. - 特許庁

入力された画像内に、入力された情報を埋め込むことができるか否かを、画像内の白地の大きさにより判定する(ステップ103)。例文帳に追加

Whether or not the input information can be embedded in the input image is decided from a size of white background in the image (a step 103). - 特許庁

青色光を放射するLEDチップ10と、LEDチップ10が実装された回路基板50と、回路基板50との間でLEDチップ10を囲む形で回路基板50に封着されたレンズ60とを備える。例文帳に追加

The LED illuminator comprises an LED chip 10 for radiating blue light; a circuit board 50 to which the LED chip 10 is packaged; and a lens 60 sealed to the circuit board 50 in a shape for surrounding the LED chip 10 at an area to the circuit board 50. - 特許庁

フラッシュメモリに書き込むシステム制御プログラムとフラッシュメモリにプログラムを書き込むための制御を行う書き換え制御プログラムとをRAMに格納し、RAMに格納された書き換え制御プログラムを実行して、システム制御プログラムをフラッシュメモリに書き込む。例文帳に追加

To write a system control program in a flash memory by storing the system control programs to be written in the flash memory and a rewrite control program for performing control to write the program in the flash memory in a RAM and by performing the rewrite control program stored in the RAM. - 特許庁

そして提供された複数の利用条件の中からユーザに有利なプロバイダーを絞り込む(S22)。例文帳に追加

Then, a provider advantageous to each of the users is narrowed from among the plurality of provided utilization conditions (S22). - 特許庁

マッチングプロセッサ18は、中間フレームを取り囲むキーフレーム間のマッチングを計算する。例文帳に追加

A matching processor 18 calculates the matching between the key-frames surrounding the intermediate frames. - 特許庁

加熱の際には、端面2,2間の間隙11に燃焼炎を吹き込む(ステップ103)。例文帳に追加

In the heating, the combustion flame is blown into the gap 11 between the end faces 2, 2 (step 103). - 特許庁

それぞれの待ち行列が同期されてから、ジャーナルデータ構造へコミットレコードを書き込む710。例文帳に追加

After the queues are synchronized, a commitment record is written 710 into a journal data structure. - 特許庁

ベースバンド部4は、暗号化されたデータをメモリ部6やメモリカードC2に書き込む。例文帳に追加

The baseband portion 4 writes the encoded data in the memory portion 6 and the memory card C2. - 特許庁

この凹部50は、トレッド面11からタイヤ径方向内方に凹むように形成されている。例文帳に追加

The recessed part 50 is formed to be recessed from the tread surface 11 inward in the tire radial direction. - 特許庁

測定データ取り込み手段702は加速度センサや磁気センサから測定データg,hを取り込む。例文帳に追加

A measurement data incorporating means 702 incorporates measurement data g, h from an acceleration sensor and a magnetic sensor. - 特許庁

書込回路14は、その変換誤差補正データS2をフラッシュメモリ3に書き込む。例文帳に追加

A write-in circuit 14 writes the conversion error correction data S2 in the flash memory 3. - 特許庁

磁気テープ装置40にデータを書き込む処理は、複数のジョブから構成される。例文帳に追加

The processing to write the data in the magnetic tape devices 40 is constituted of plural jobs. - 特許庁

入力部20はユーザから入力されたデータを、データ記憶部22に書き込む。例文帳に追加

An input part 20 writes data input from a user in a data storage part 22. - 特許庁

そして、平滑化された画素値を含む描画データを画像メモリ16に書き込む。例文帳に追加

Then drawing data including the smoothed pixel value is written in the image memory 16. - 特許庁

その結果、気流は導入口37から気流流通路39に効率的に流れ込む。例文帳に追加

As a result, the air current flows into an air current circulation path 39 efficiently from the inlet 37. - 特許庁

測定コイルは、磁気回路を通過する磁束を実質的に取り囲むように配置されている。例文帳に追加

The measurement coil is arranged to substantially enclose the magnetic flux through the magnetic circuit. - 特許庁

フリッカを発生させることなくメモリ回路を各画素に組み込むディスプレイ装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a display device capable of integrating memory circuits to respective pixels without an occurrence of flickering. - 特許庁

しかし、定着ベルト20の三角部34が接触ヘッド24Bに食い込む。例文帳に追加

However, triangular portions 34 of the fixing belt 20 bite into a contact head 24B. - 特許庁

制御部30aは遊技可能なチャンスゲームの回数をメモリ31に書き込む。例文帳に追加

The control part 30a writes the number of times of playable chance games in a memory 31. - 特許庁

夫々の製氷小室20に対応して製氷板16に開設される空気孔24の位置は、製氷小室20の上部でかつ幅方向の略中央に設定される。例文帳に追加

A position of the air hole 24 opened in the ice making plate 16 in correspondence to each ice making compartment 20 is set above the ice making compartment 20 and in a substantially center in a width direction. - 特許庁

管理システム300は、受信したユーザ識別情報と論理回線番号を対応付けてデータベース300aに書き込む。例文帳に追加

The management system 300 associates received user identification information with the logic line number and writes them in the database 300a. - 特許庁

半導体基板100には、素子活性部101と、素子活性部101を囲む素子分離部102とが形成されている。例文帳に追加

On a semiconductor substrate 100, an element active portion 101 and an element isolation portion 102 surrounding the element active portion 101 are formed. - 特許庁

電動機30は、前記液圧回転機に被せられて一体化されおり、回転子32は、油圧モータ10の外周面を囲むように配置されている。例文帳に追加

The electric motor 30 is integrated by being put on a hydraulic rotating machine, and the rotor 32 is arranged to surround the peripheral surface of the hydraulic motor 10. - 特許庁

バックライトユニット10は、導光板20と、導光板20の外周面を取り囲む内側フレーム30と、内側フレーム30の外周面を取り囲む外側フレーム40と、を備えている。例文帳に追加

The backlight unit 10 is provided with a light guide plate 20, an inner frame 30 surrounding the outer circumference of the light guide plate 20, and an outer frame 40 surrounding the outer circumference of the inner frame 30. - 特許庁

表示端末30は、その受信装置10から転送されたバージョンアップ後のプログラムを、自装置のROM33に書き込む。例文帳に追加

The display terminal 30 writes the version-upgraded program transferred from the receiving device 10 to its ROM 33. - 特許庁

椅子36を傾斜させ、カバーシート60を折りたたんで座部32を要介護者91の太腿部下に差し込む。例文帳に追加

A chair 36 is tilted, a cover sheet 60 is folded, a seat 32 is inserted under the thighs of the person 91 requiring care. - 特許庁

保護ケース13の開封口側から保護ケース13を撮影板取り出し装置60の差込部70に差し込む。例文帳に追加

The protection case 13 is inserted from an opening side of the protection case 13 into an insertion section 70 of an image plate removing apparatus 60. - 特許庁

レジスタ書き込み回路20は、EEPROMから読み出されたリフレッシュ期間情報や製造情報を制御レジスタ30に書き込む。例文帳に追加

The register write circuit 20 writes in formation on refresh period and manufacturing read from the EEPROM into the control register 30. - 特許庁

ICカード10の書き込みに際して、可動改札装置20は前記キーを前記センタ装置30から取り込む。例文帳に追加

When performing the writing into the IC card 10, the movable ticket examination device 20 takes in the key from the center device 30. - 特許庁

セラミック枠体1bにより形成されるキャビティ6が内周側に倒れこむのを防止することができる。例文帳に追加

According to the structure, the cavity 6 formed by the ceramic frame 1b can be prevented from tilting to the inner circumferential side. - 特許庁

さらに、このコムプレート20及びコムCを加熱する面状ヒータ21,又は,投光器Lが、設けられている。例文帳に追加

A sheet-like heater 21 or a projector L are arranged for heating these comb plate 20 and comb C. - 特許庁

外周部材102は、内周部材101の高さ未満の高さを有し、該内周部材101の周囲を取り囲むように形成される。例文帳に追加

The outer peripheral member 102 has a height equal to or less than the height or below of the inner peripheral member 101 and is formed so as to encircle the periphery of the inner peripheral member 101. - 特許庁

3次元CADデータに基づいて作成された簡易試作物300を含む現実空間の映像情報を映像入力装置102により取り込む。例文帳に追加

Video input devices 102 capture video information about a real space including a simple mock-up 300 created from three-dimensional CAD data. - 特許庁

例文

書込部53は、「地図データをCDに書き込む」ボタン603が押されると、解凍部52によって解凍された地図データを、書き込みプログラムによってCD2に書き込む。例文帳に追加

A writing part 53 writes the map data decompressed by the decompression part 52 on a CD 2 by a writing program when a "write map data on CD" button 603 is depressed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS