1016万例文収録!

「しつぶんぽうしょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しつぶんぽうしょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しつぶんぽうしょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

文法現象を歴史的,比較言語学的に説明する文法例文帳に追加

grammar that explains grammatical phenomena from the perspectives of history and of comparative linguistics  - EDR日英対訳辞書

私はそろそろ文法の勉強は必要でしょうか?例文帳に追加

I wonder if I need to study grammar soon.  - Weblio Email例文集

私はそろそろ文法の勉強は必要でしょうか?例文帳に追加

Is it about time that I need to study grammar?  - Weblio Email例文集

共通の指示対象を持つ2つの単語の文法的関係例文帳に追加

the grammatical relation between two words that have a common referent  - 日本語WordNet

例文

文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。例文帳に追加

You should try to produce grammatical sentences. - Tatoeba例文


例文

文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。例文帳に追加

You should try to produce grammatical sentences.  - Tanaka Corpus

詳しい文法と使用例については bindkey コマンドを参照すること。例文帳に追加

See the bindkey command for further details on the syntax and examples. - JM

単一文章文法を使用して複数組のHMMを復号する方法例文帳に追加

METHOD FOR DECODING PLURAL SETS OF HMMs USING SINGLE SENTENCE SYNTAX - 特許庁

接続詞によって、1つの文法的単位がもう1つの文法的単位の構成素になるときに生じる従属関係例文帳に追加

the subordination that occurs when a conjunction makes one linguistic unit a constituent of another  - 日本語WordNet

例文

文法に記述された認識対象の語句を1つ以上の部分に分割した部分文法に基づき照合処理を行うときに、部分文法の転送待ち時間の影響による音声認識処理の遅延を削減する。例文帳に追加

To provide a voice recognizing device capable of preventing voice recognizing processing from being delayed due to the time for waiting for transfer of partial grammar when performing check processing based on the partial grammar prepared by dividing words and phrases to be recognized written in grammar into one part or more. - 特許庁

例文

VW文法が次に説明され、本書の残りの部分はVW文法が何をできるかのますます複雑で印象的な例からなっている。例文帳に追加

VW grammars are then explained and the remainder of the book consists of increasingly complex and impressive examples of what a VW grammar can do.  - コンピューター用語辞典

自然言語を認識するための文法規則が解析され、文法規則においてポーズが自然言語で生じる可能性のある位置が識別される。例文帳に追加

A grammatical rule for recognizing a natural language is analyzed, and positions, at which a pause may arise in the natural language according to the grammatical rule, are discriminated. - 特許庁

文を入力し、辞書と、文法を格納したデータベースを参照しながら、文の語分割と品詞付けを行い(出力文字列)、適用された文法の番号(出力文法番号)と共に出力する(ステップ21)。例文帳に追加

A sentence is inputted and then divided into words and given parts of speech (output character string) by referring to a dictionary and a database stored with grammar, and the result is outputted together with the number of the applied grammar (output grammar number) (step 21). - 特許庁

省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。例文帳に追加

Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books. - Tatoeba例文

省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。例文帳に追加

Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.  - Tanaka Corpus

PS3このパラメータの値はselectコマンド (前述のシェルの文法を参照) のプロンプトとして使われます。例文帳に追加

PS3 The value of this parameter is used as the prompt for the select command (see SHELL GRAMMAR above).  - JM

葛野藩…紀伊光貞の四男・松平頼方(後の8代征夷大将軍徳川吉宗)を分封例文帳に追加

The Kazurano Domain: Mitsusada KII (or Mitsusada TOKUGAWA) gave bunpo to his forth son, Yorikata MATSUDAIRA (later Yoshimune TOKUGAWA, the eighth seii taishogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、高度な文法とセマンティクスについて疑問があるときに参照してください。例文帳に追加

remains the highest authority on syntactic and semantic questions. - Python

この関数は、与えられた文字列がIPv4文法として有効か検証することができます。例文帳に追加

This function can validate if a given string has a valid IPv4 syntax.  - PEAR

2つかそれ以上の項目または単位を参照する文法的な数のカテゴリー例文帳に追加

grammatical number category referring to two or more items or units  - 日本語WordNet

事前に文法的制約を特化することなく、少数の類似文章対であっても、同義表現を抽出できるようにする。例文帳に追加

To extract synonym expressions even when there are a small number of similar text pairs without specifying grammatical constraint in advance. - 特許庁

検索対象のテキストコーパスを選別することにより、言い回し候補の適合性の判断精度を向上させ、精度の高い認識文法を作成できる認識文法作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a recognition grammar forming system capable of improving the judgment accuracy of the compatibility of a phrasing candidate and forming a recognition grammar of high accuracy by sorting a text corpus for retrieval. - 特許庁

1つの項目(まれな)か2つ以上の項目(複数の)と対照的に2個の項目かユニットを示す文法的な数のカテゴリ例文帳に追加

a grammatical number category referring to two items or units as opposed to one item (singular) or more than two items (plural)  - 日本語WordNet

入力解釈情報を参照して検出した入力の意図を文法解釈部106で解釈する。例文帳に追加

The intention of the input detected by referring to the input interruption information is interpreted by the grammar interpreting part 106. - 特許庁

テキストに記述されている事象同士の、文法的に間接的に表現されている前後関係を抽出する。例文帳に追加

To extract grammatically and indirectly expressed context of events described in a text. - 特許庁

言葉を文法的に文や節や句にグループ分けすることによって書かれた文章の意味をはっきりさせるためのいくつかの印の使用例文帳に追加

the use of certain marks to clarify meaning of written material by grouping words grammatically into sentences and clauses and phrases  - 日本語WordNet

まず、着目しているタスク内に含まれる意図をあらかじめ決めると、意図を伝えるために必要なフレーズを抽象化して文法モデルを作成する。例文帳に追加

When intention included in the focused specific task is determined beforehand, a grammar model is created by abstracting a phrase required for transmitting the intention. - 特許庁

Texinfo の文法や関連するツールに関する完全な解説は、(Texinfo 自身で書かれた) Texinfo マニュアルを参照してください。例文帳に追加

For a full description of the Texinfo language and associated tools, please see the Texinfo manual (written in Texinfo itself).  - JM

言語の文法のコンテキストにおける名前の定義については、PythonディストリビューションのファイルGrammar/Grammarを参照してください。例文帳に追加

Refer to the file Grammar/Grammar in the Python distribution for the definitions of the names in the context of the language grammar. - Python

GCSG(成長文脈依存文法)によって生成される言語は抽象言語族の一つを作るということも示される。例文帳に追加

It is also shown that the languages generated by GCSG (growing context-sensitive grammars) form an abstract family of languages.  - コンピューター用語辞典

これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。例文帳に追加

This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. - Tatoeba例文

これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。例文帳に追加

This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.  - Tanaka Corpus

大小の日本文典は、音韻・語彙だけではなく、方言や文法についても言及されているため、重要視される。例文帳に追加

The big and small grammar books of Japanese languages which described not only phoneme and vocabularies but also dialects and grammar gained recognition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

sigspecがDEBUGであれば、単純なコマンド (前述のシェルの文法セクションを参照) が終わるたびにコマンドargが実行されます。例文帳に追加

If a sigspec is DEBUG , the command arg is executed after every simple command (see SHELL GRAMMAR above).  - JM

語の格とは対照的に,文脈自由トリー文法では,これらの規則を,常に除去できるとは限らないということが知られている.例文帳に追加

It is known that in contrast to the word case, in a context-free tree grammar these rules cannot always be eliminated.  - コンピューター用語辞典

解析対象文を複数の文要素に分割し、分割された複数の文要素の少なくとも一つについて、標準文法規則に基づいて当該文要素に適合する修正文法規則を生成し、当該生成された修正文法規則を用いて文要素の構文解析を行う構文解析装置である。例文帳に追加

In the syntax analysis device, a sentence to be analyzed is divided into many sentence elements and, with respect to at least one of the divided many sentence elements, a corrected grammatical rule suitable for the sentence elements is generated on the basis of a standard grammatical rule and the generated corrected grammatical rule is used to perform syntax analysis of sentence elements. - 特許庁

従来の、構成要素の順番を入れ替え且つ省略可能な構成要素の組み合わせも考慮したルールを全て作成しなければならない、という煩雑な手間を解消可能とした音声認識文法作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition grammar creating device capable of eliminating such conventional complicated work as all rules considering a sequential change of components and also a combination of omissible components have to be created. - 特許庁

別人の作説 安本美典文部省(現文部科学省)の統計数理研究所(「雲隠」までと宇治十帖の名詞と助動詞(国文法)の使用頻度が明らかに異なるという研究結果による)例文帳に追加

A conjecture of different authorship presented by Biten YASUMOTO, based on the study conducted by the Institution of Statistical Mathematics in the Ministry of Education, Culture and Sports (the present Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology), revealing that the frequency in the use of nouns and auxiliary verbs is different between the chapters before 'Kumogakure' and 'Ten Quires of Uji'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詳細には、ユーザの見地から、より長いナビゲーション・プロセスを使用するのではなく、ルート文法によって参照される別のアプリケーションまたはドキュメントに直接にアクセスすることができる。例文帳に追加

More specifically, rather than using a longer navigation process, from the standpoint of the user, direct access to another application or document, referred by the route grammar, can be made. - 特許庁

質問文章取得部と、質問文章文法解析部と、専門用語変換部と、コンテキスト解析部と、検索実行部と、からなる検索装置を提供する。例文帳に追加

A search device comprises a question sentence acquisition part, a question sentence grammar analysis part, a technical term conversion part, a context analysis part and a search execution part. - 特許庁

以下の単語がクォートされておらず、かつ単純なコマンド (simple command) の先頭の単語 (後述のシェルの文法を参照) であるか、case コマンドやforコマンドの 3 番目の単語である場合には、予約語として認識されます:シェルの文法単純なコマンド (Simple Commands)単純なコマンド (simple command) とは、変数の代入を並べたもの (これは省略可能です) の後に、ブランク区切りの単語とリダイレクションを記述し、最後に制御演算子を置いたものです。例文帳に追加

The following words are recognized as reserved when unquoted and either the first word of a simple command (see SHELL GRAMMAR below) or the third word of a case or for command: "SHELL GRAMMAR" Simple Commands A simple command is a sequence of optional variable assignments followed by blank-separated words and redirections, and terminated by a control operator.  - JM

特許庁は,その職権により又は商標権者の請求により,商標登録の要素における何らかの文法的な,印刷上の又はその他の明白な誤記を更正することができる。例文帳に追加

The patent body can under the own initiative or at the request of the owner to introduce to registration of a trade mark corrections of grammatical, typographical and other obvious mistakes.  - 特許庁

翻訳装置100は、翻訳対象となる文章を、複数の構造部品に分割し、各構造部品のパターンに対応する文法によって機械翻訳することで、複数の翻訳部品を作成する。例文帳に追加

A translation apparatus 100 divides a translation object sentence into plural structural parts and performs machine translation by grammar corresponding to each structural part, and thereby creates plural translation parts. - 特許庁

この章の関数を使うとファイルまたはバッファにあるPythonソースコードを実行できますが、より詳細なやり取りをインタプリタとすることはできないでしょう。 これらの関数のいくつかは引数として文法の開始記号を受け取ります。例文帳に追加

The functions in this chapter will let you execute Python source code given in a file or a buffer, but they will not let you interact in a more detailed way with the interpreter.Several of these functions accept a start symbol from the grammar as a parameter. - Python

旧皇室典範がはじめて男系の継承原理を成文法とし、現在の皇室典範もこれを踏襲したが、戦前も戦後も政府としての公式解釈は存在していない。例文帳に追加

In the old Imperial Family Law, the principle of male-line succession was established as a written law, and the current Imperial Family Law also followed it; the official interpretation of it by the government doesn't exist before/after War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検査対象の言語処理システムで開発したBNFファイル・字句解析ファイルをそのまま使用した文法網羅率の計測や、検査工数の削減を実現する。例文帳に追加

To realize the measurement of a grammar comprehension rate or the reduction of inspection man-hours using a BNF file and word/phrase analysis file developed by a language processing system to be inspected as they are. - 特許庁

データベースサーバには、同一科目(ここでは英語)の解説を、ID(解説ID)を付けて複数個記憶した文法テーブル38f(暗唱例文IDカラムf2)を記憶している。例文帳に追加

In a database server, a grammar table 38f (recitation illustrative sentence ID column f2) in which several pieces of explanation of the same subject (in this case, English) are stored by being added with IDs (explanation IDs) is stored. - 特許庁

翻訳規則として記述しにくいまたは記述しきれない文法現象に対する正確な翻訳規則を必要とすることなく、機械翻訳を行う。例文帳に追加

To achieve machine translation without making it necessary to prepare an accurate translation rule to a grammar phenomenon which is difficult to describe or can not be fully described as a translation rule. - 特許庁

ピッチパタンを抽出する音声をすべて有声音からなる音声で構成し、文章などの全て有声音で文章を構成するのが難しい場合には、合文法無意味文章を用いて容易にすべて有声音からなる文章が構成できるようにする。例文帳に追加

A voice from which a pitch pattern is extracted is composed of a voice which is all composed of a voiced sound and when it is difficult to compose a sentence with all of a voiced sound, it is made possible to constitute the sentence all composed of the voiced sound with ease by using a composite meaningless document. - 特許庁

例文

また、抽出パターンファイルは、種別データと内容データとの配置パターンを正規表現にて記載するだけなので、抽出対象文書に使用されている言語の文法などの影響を受けることはない。例文帳に追加

The extraction pattern files are not affected by a grammar of a language used for the extraction object documents since disposition patterns of the various data and contents data are described with a regular expression. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS