1016万例文収録!

「しんてら4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんてら4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんてら4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1578



例文

送受信素子は、インク容器12に収められているインク液13へ超音波の送信を行う。例文帳に追加

A transmitting/receiving element 4 transmits an ultrasonic wave to an ink liquid 13 contained in an ink container 12. - 特許庁

(4) ハンガリー特許庁は,請求が(2)の要件を満たしているか否かについて審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。例文帳に追加

(4) The Hungarian Patent Office shall examine the request whether it satisfies the requirements of paragraph (2). In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis. - 特許庁

明治40年4月4日に初めて策定された国防方針においては、まず国家目標として開国進取の国是に則って国権の拡張を図り、国利民福の増進に勤める二点にと定められた。例文帳に追加

The policy for national defense formulated on April 4, 1907, stated two points; to firstly expand the sovereign right as the national goal based on a national virtue which was the opening of Japan, and to promote national interests and people's welfare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、生体内の管腔を拡張するダイレータ1において、超音波振動を発生する超音波振動子と、超音波振動子に接続され、超音波振動子で発生した超音波振動を伝達するプローブ3(8)と、プローブ3(8)の先端に設けられ、プローブ3(8)によって伝達された超音波振動によって生体の管腔を拡張する拡張部9とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

This dilator 1 for expanding a lumen in an organism has an ultrasonic vibrator 4 for generating ultrasonic vibrations, a probe 3 (8) connected to the ultrasonic vibrator 4 for transmitting ultrasonic vibrations generated by the ultrasonic vibrator 4, an expanding part 9 attached at the top of the probe 3 (8) for expanding a lumen in an organism with ultrasonic vibrations transmitted by the probe 3 (8). - 特許庁

例文

(4) 特許について,関連訴訟が係属しているときは,局長は,その特許の完全明細書について,(2)に基づく再審査をしてはならない。例文帳に追加

(4) Where relevant proceedings in relation to a patent are pending, the Commissioner must not re-examine the complete specification relating to the patent under subsection (2).  - 特許庁


例文

さらにチューブの長さ方向の全長に亘って中心透孔3に達する切れ目を設ける。例文帳に追加

Over the full length in longitudinal direction of the tube, a cut 4 reaching the center open hole 3 is formed in addition. - 特許庁

更に伸長された嵌合ピンは、その伸長に伴ってコーン101,102に挿入されるが、その挿入に伴って、浮上している車体2が浮動し、車体2が所定位置へ高精度に位置決めされる。例文帳に追加

The more extended fitting pin 4 is inserted into the cones 101 and 102 more with the extension of the fitting pin 4, but the raised vehicle body 2 is floated with the insertion of the fitting pin 4, and the vehicle body 2 can thereby be accurately positioned at the predetermined position. - 特許庁

そして、変換器は、第1の調光信号が、第2の照明負荷に割り当てられた調光範囲にないときに、異常報知信号を出力する。例文帳に追加

Then, the converter 4 outputs an abnormality alarm signal when the first light control signal is not within a light control range assigned to the second lighting load. - 特許庁

照明装置1は、上記調光制御パラメータを含む調光信号を照明制御装置から受信すると、負荷制御部12が調光信号の内容に基づいて照明負荷10を調光する。例文帳に追加

If the lighting device 1 receives a light control signal containing the light control parameter from the lighting control device 4, a load control part 12 dimly controls a lighting load 10 based on the content of the light control signal. - 特許庁

例文

この振幅変調信号を増幅器3で増幅してエミッタから超音波を放射し、超音波から自己復調する可聴音声の音圧を高める。例文帳に追加

The amplitude-modulated signal is amplified by an amplifier 3, ultrasonic waves are emitted from the emitter 4, and the sound pressure of the audible speech self-demodulated from ultrasonic waves is enhanced. - 特許庁

例文

そして、携帯型電話機からの要求に応じて、生成した圧縮長期予測エフェメリスを携帯型電話機に送信する。例文帳に追加

The system sends the generated compressed long-term predicted ephemeris to a portable telephone 4 according to a request from the portable telephone 4. - 特許庁

さらに、超音波トランスデューサ1は非圧電基板の端面に対して超音波を送信する機能と、非圧電基板の端面で反射する超音波を受信する機能を有する。例文帳に追加

The ultrasonic transducer 1 further has the function of transmitting ultrasonic waves to the end surface of the non-piezoelectric substrate 4 and the function of receiving the ultrasonic waves reflected by the end surface of the non-piezoelectric substrate 4. - 特許庁

記憶部は、特徴データと信号処理パラメータとを関連付けて記憶する。例文帳に追加

A storage part 4 correlates and stores the feature data and the signal processing parameter. - 特許庁

送受信素子は、この送信がされた超音波がインク液13の液面で反射して到来する超音波の受信を行う。例文帳に追加

The transmitting/receiving element 4 receives the ultrasonic wave transmitted and reflected on the liquid surface of the ink liquid 13. - 特許庁

芯材および該芯材の表面に形成された銀付調、スエード調、または半銀付調皮革様シートからなる皮革調床材であって、以下(1)〜()を満足することを特徴とする皮革調床材。例文帳に追加

This leather-like flooring material, which is made of a core material and a full grain leather-like, suede leather-like or semi-grain leather-like sheet formed on the core material, is characterized by satisfying the following conditions (1)-(4). - 特許庁

これら送受信装置のうち予め定められた1台のものの送信部2が、ネットワーク2を介して他の送受信装置にクロック信号調整用信号を送信する。例文帳に追加

A transmitter section 24 in predetermined one of these transceivers 4 transmits a signal for adjustment of a clock signal to another transceiver 4 via the network 2. - 特許庁

調光信号出力部5は、制御部からの調光信号を増幅して照明器具7に出力する増幅器である。例文帳に追加

A light modulation signal output part 5 is an amplifier amplifying the light modulation signal from the control part 4 to output to the luminaire 7. - 特許庁

ポリアミド系繊維とセルロース繊維とからなる複合糸において、捲縮伸長率が〜80%であり、吸水伸長率が%以上であることを特徴とする複合糸により得られる。例文帳に追加

This composite yarn comprising polyamide-based fibers and cellulose fibers is characterized by having a crimp extension rate of 4 to 80% and a water-absorbing extension rate equal to or more than 4%. - 特許庁

明治28年(1895年)4月に京都で開かれた第4回内国勧業博覧会では前回に続いて審査総長となった。例文帳に追加

At the fourth National Industrial Exhibition held in Kyoto in April 1895, he again became the chief of audition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような場合においては、「第Ⅰ部第2章 発明の単一性の要件」の「4. 審査の進め方」に示したところに照らして、審査対象とならない発明については、調査対象から除外する。例文帳に追加

In this case, in accordance with the provisions ofPart I Chapter 2 Requirements of Unity of Invention; 4. Procedure of Examination,” any inventions excluded from the subject of the examination shall be excluded from the subject of the search.  - 特許庁

他の送受信装置に設けられた補正部36が、ネットワーク2を介して受信したクロック信号調整用信号によって、予め定められた送受信装置のクロック信号に他の送受信装置のクロック信号の周波数を一致させる。例文帳に追加

A correction section 36 provided in the other transceiver 4 makes the frequency of the clock signal of the other transceiver 4 coincide with that of the clock signal of the predetermined transceiver 4 based on the clock-signal adjusting signal received via the network 2. - 特許庁

特許商標最高審判所は,その所長又は所長が不在のときは副所長を議長とし,5名の構成員から成る合議体によって審理し,決定する。合議体の内訳は,議長,法律職構成員(1970年特許法第74条(3))3名及び技術職構成員(1970年特許法第74条(4))1名とする。例文帳に追加

The Supreme Patent and Trade Mark Chamber shall deliberate and take decisions under the chairmanship of its president or, in his absence, of the vice-president in boards consisting of five members, representing the chairperson, three legally qualified members (Section 74 par 3 of the 1970 Patents Act) and one technically qualified member (Section 74 par 4 of the 1970 Patents Act).  - 特許庁

さらに、制御信号送信アンテナ19から送信装置1に対して、そのインタリーブ手段のインタリーブ長をデインタリーブ手段14のデインタリーブ長と同じにするためのインタリーブ長制御信号C4を送信する。例文帳に追加

Furthermore, a control signal transmission antenna 19 transmits an interleave length control signal C4 to the transmitter 1 to make the interleave length of the interleave means 4 equal to the de- interleave length of the de-interleave means 14. - 特許庁

朝廷は3月4日、大伴旅人を征隼人持節大将軍に、笠御室と巨勢真人を副将軍に任命し隼人の征討にあたらせた。例文帳に追加

On March 4, the Imperial court appointed OTOMO no Tabito as the great general to subdue the Hayato and KASA no Mimuro and KOSE no Mahito as the vice generals and commanded them to subjugate the Hayato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

振幅変調型空間光変調器は、積層導波路ホログラムメモリ7の入射端面に近接して配置される。例文帳に追加

The amplitude modulation type spatial optical modulator 4 is arranged nearby an incidence end surface of the laminated waveguide hologram memory 7. - 特許庁

(4) 特許庁が以前自ら下した決定を訂正し,かつ,審判請求人がこれに納得していない場合は,審判請求人は,当該決定を受領してから3月以内に,そのことを特許庁に通知するものとする。特許庁は,遅滞なく,当該審判請求を審理のために審判部に付託する。例文帳に追加

(4) If the Patent Office has amended the decision taken by it previously and the appellant is not satisfied therewith, he or she shall notify the Patent Office thereof within a period of three months after the receipt of such decision. The Patent Office shall without delay transfer the appeal for review to the Board of Appeal. - 特許庁

(5) ハンガリー特許庁は,請求が(2)及び(3)に定める要件を満たしているか否かを審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine whether the request satisfies the requirements laid down by paragraphs (2) and (3). In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis. - 特許庁

そして、接合面3上の結合孔または接合面3の中心軸上に、導波管1または導波管2のE面から接合面3に平行にネジ5を設けて挿入長を調整できるようにしている。例文帳に追加

A screw 5 is provided in parallel with the joining surface 3 from E-surface of the waveguide 1 or the waveguide 2 on the center axis of the coupling hole 4 of the joining surface 3 or in the coupling hole 4 on the joining surface, so that the insertion length can be adjusted. - 特許庁

予めプリフォーム底面bまで上昇位置させた底型8の中央の制御コア9により、プリフォームをキャビティ底面まで支えながら、プリフォームをブローエアのみにより延伸膨張する。例文帳に追加

The preform 4 is stretched and expanded only by blowing air while the preform 4 is supported up to the bottom surface of a cavity by the control core 9 of the center of a bottom mold 8 preliminarily raised to the bottom surface 4b of the preform 4. - 特許庁

誘電体基板3の一方の面にアンテナパターンが形成されたアンテナ装置1において、アンテナパターンにアンテナ装置1の共振周波数を調整するための共振周波数調整部2を形成する。例文帳に追加

In the antenna device 1 in which an antenna pattern 4 is formed on a face of a dielectric substrate 3, a resonant frequency adjustment unit 42 for adjusting resonant frequency of the antenna device 1 is formed on the antenna pattern 4. - 特許庁

1252年12月29日(建長4年11月20日(旧暦))-宗尊親王が新御所へ移られて初めて、奥州亭に入御する。例文帳に追加

On December 29, 1252, Imperial Prince Munetaka entered the residence of the shogun in Mutsu Province for the first time since he moved to the new Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(5) ハンガリー特許庁は,(3)の要件が満たされているか否かについて欧州特許の本文の翻訳文を審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。ただし,第68条(3)及び(4)にいう場合は,ハンガリー語翻訳文は提出されなかったものとみなす。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine the translation of the text of the European patent whether the requirements of paragraph (3) have been satisfied. In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis, except that in the cases referred to in Article 68(3) and (4), the Hungarian translation shall be deemed not to have been filed. - 特許庁

1253年1月24日(建長4年12月17日(旧暦))-宗尊親王が新御所へ移られて初めて、鶴岡八幡宮に参詣する。例文帳に追加

On January 24, 1253, Imperial Prince Munetaka visited the Tsurugaoka Hachiman-gu Shrine for the first time since he moved to the new Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数の前記超音波プローブ1と、前記複数の超音波プローブ毎に設けられており、前記超音波変換素子による超音波の送信あるいは受信するタイミングを電子的に遅延させるための遅延手段,7とを有する。例文帳に追加

The ultrasonic diagnostic apparatus comprises the plurality of ultrasonic probes 1, and delay means 4 and 7 disposed in the respective ultrasonic probes for electronically delaying the timing for ultrasonic transducers to transmit or receive ultrasonic waves. - 特許庁

本発明によれば、ID情報(どの送信器から送信された映像信号であるかを示す情報)がID情報出力部6から受信器に送信され、受信器は、各送信器毎の調整値を記憶していて、該ID情報に基づいて必要な調整を行うように構成されている。例文帳に追加

An ID information (information indicating the transmitter from which the video signal is transmitted) is transmitted from an ID information output unit 6 to the receiver 4, the receiver 4 is composed to have memorized the adjustment value for each transmitter, and carry out necessary adjustment based on the ID information. - 特許庁

そして、広告の視聴をより確実なものにするために、コンテンツ配信サーバは、広告視聴督促処理手段2を、さらには視聴料金請求処理手段101を備え、視聴者端末1に広告視聴督促のメッセージ又は視聴料金請求のメッセージを配信するようにした。例文帳に追加

In order to ensure the viewing of the advertisements by the viewers, the contents distribution server 4 is provided with: an advertisement viewing urging processing means 24; and a view charge billing processing means 101 so as to distribute a message for urging viewing of the advertisements or a message of billing the view charge to viewer terminals 1. - 特許庁

光ディスク3のスピンアップ時において、エラー信号生成部により生成されるサーボエラー信号に対しゲイン調整及びオフセット調整を行い、第1のゲイン調整値及びオフセット調整値を求める。例文帳に追加

At the time of spin-up of the optical disk 3, the gain adjustment and the offset adjustment are executed with respect to a servo error signal produced by an error signal producing part 4, then the 1st gain adjusting value and offset adjusting value are obtained. - 特許庁

振動部は一面が超音波送受信面aとして形成され、振動支持部5は振動部の外縁の対向する2辺から配設面b側に向けて延設されている。例文帳に追加

One side of the vibration section 4 is formed to be an ultrasonic wave transceiving face 4a and the vibration support section 5 is extended toward a placing face 4b from two sides opposed to each other of an outer edge of the vibration section 4. - 特許庁

1599年(慶長4年)、前田利長らとともに家康から暗殺の嫌疑をかけられて、甲斐国に謹慎を命じられた。例文帳に追加

In 1599, he was ordered to confine himself to Kai no kuni after being suspected, along with Toshinaga MAEDA, of an attempted assassination of Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

増幅器3から超音波の変調信号を受けると、その超音波の変調信号を可聴音に変換して、その可聴音を指向性放射する電気音響変換器を超音波振動子11〜15を用いて構成し、駆動装置7が電気音響変換器を構成している超音波振動子11〜15を音源面と水平方向に移動させるように構成した。例文帳に追加

The parametric speaker includes: an electroacoustic transducer 4 for transducing an ultrasonic modulation signal into the audible tone upon the receipt of the ultrasonic modulation signal and emits the audible tone with a directivity and configured with ultrasonic vibrators 11 to 15; and a driver 7 for moving the ultrasonic vibrators 11 to 15 configuring the electroacoustic transducer 4 in a direction horizontally to a sound source plane. - 特許庁

包丁2の刀身2aに取り付けられる包丁用のアタッチメント1は、被切断物を刀身2aから離れる方向へ案内するガイド部材と、ガイド部材に保持されるとともに刀身2aに吸着してガイド部材を刀身2aに取り付ける吸着盤5とを備えている。例文帳に追加

The attachment 1 for a kitchen knife is attached to the blade 2a of a kitchen knife 2, and includes a guide member 4 for guiding the cut object in a direction away from the blade 2a, and suction cups 5 held by the guide member 4, sticking to the blade 2a, and attaching the guide member 4 to the blade 2a. - 特許庁

(4) 局長は,革新特許について通知を受けたときは,特許権者に対して書面で,局長が通知を受けた全ての事項を知らせ,かつ,通知書の添付書類があればその写しを特許権者に送付しなければならない。例文帳に追加

(4) If the Commissioner receives a notice in respect of an innovation patent, the Commissioner must inform the patentee, in writing, of any matter of which the Commissioner is notified and send the patentee a copy of any document accompanying the notice.  - 特許庁

空調機用リモコン(1)に、リモコン本体部(2)の外縁部(2a)に設けられるとともにリモコン本体部(2)の表示画面(4)を囲むように位置して空調機用の信号を送信する複数の送信部(7a,7b,7c,7d)を備える。例文帳に追加

The remote controller (1) for the air conditioner includes a plurality of transmission parts (7a, 7b, 7c, and 7d) which are provided at an outer edge (2a) of a remote controller body (2) so as to surround a display screen (4) of the remote controller body (2) and transmit signals for the air conditioner. - 特許庁

集光線位置微調整装置は、積層導波路ホログラムメモリ7の各導波層5へレーザ光を導く集光線位置微調整装置であって、調光部材としての振幅変調型空間光変調器を備える。例文帳に追加

The converged light beam position fine adjustment device is a converged light beam position fine adjustment device which guides laser light to respective waveguide layers 5 of the laminated waveguide hologram memory, and equipped with an amplitude modulation type spatial optical modulator 4 as a dimming member. - 特許庁

操作部3から着信応答信号が自動伸長制御部に送られると、自動伸長制御部は、障害物検出部11から障害物検出信号を受信しておらず、受信電波の強さが一定以下を示す受信電界判別信号を受信電界判断部9から受信したなら、アンテナ制御部5にアンテナ伸長信号を送る。例文帳に追加

When an incoming response signal is sent from the operating part 3 to an automatic extension control part 4 and an obstacle detecting signal is not received from an obstacle detecting part 11 but an electric field discriminating signal showing the strength of a received radio wave lower than prescribed is received from a received electric field judging part 9, the automatic extension control part 4 sends an antenna extension signal to an antenna control part 5. - 特許庁

送信探触子1,3からの超音波は内周面で反射して受信探触子2,により受信される。例文帳に追加

Ultrasonic waves from the transmitting probes 1, 3 are reflected by the inner circumferential face so as to be received by the receiving probes 2, 4. - 特許庁

(1) (2)及び(4)に従うことを条件として、登録官は、異議申立書提出期間の延長申請に記された理由を合理的に認めたときは、期間延長を許可しなければならない。例文帳に追加

(1) Subject to sub-regulations (2) and (4), if the Registrar is reasonably satisfied as to the grounds set out in an application for an extension of time to file a notice of opposition, the Registrar must g rant the extension of time. - 特許庁

リング状のシール部材3が伸張状態で溝部に嵌められているため、シール部材3は、伸張力の反力で排気口5aに押し付けられている。例文帳に追加

As a ring type sealing member 3 is fitted in a groove part 4 in an extended state, the sealing member 3 is pressed on an exhaust port 5a by reaction force of extending force. - 特許庁

1889年(明治22年)4月1日町村制施行により椿井村・北河原村・神童寺村が合併し、高麗村。例文帳に追加

April 1, 1889: The Villages of Tsubai-mura, Kita-Kawara-mura (河原) and Shindoji-mura (神童) merged to form Korai-mura corresponding to the enforcement of the town-village system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

情報記録層には、信号変調度とアシンメトリ値の異なるピットが記憶領域を異ならせて記録されている。例文帳に追加

The pits having different signal modulations and the asymmetry values are recorded in different storage regions on the information recording layer 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS