1016万例文収録!

「そうてんそうち」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうてんそうちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうてんそうちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1793



例文

ディスク装置1は、装置本体2と、該装置本体2に対し装填・排出可能なディスクトレー4とを有している。例文帳に追加

In a disk device 1, a device body 2 is provided, and a disk tray 4 which can be loaded and discharged with reference to the device body 2 is provided. - 特許庁

ユーザ11は端末装置5を用いて、仮想店舗15のサーバ7にアクセスして商品を購入すると(ステップ301)、端末装置5は仮想店舗必要情報31、決済機関必要情報33を生成し、仮想店舗15側のサーバ7に送る(ステップ302)。例文帳に追加

When a user 11 purchases merchandise by performing access to a server 7 of a virtual store 15 (a step 301) by using terminal equipment 5, the terminal equipment 5 generates virtual store necessary information 31 and a settlement institute necessary information 33, and transmits them to the server 7 at the virtual store 15 side (a step 302). - 特許庁

位置決め段部60は、位置決めピンとの係合により、記録装置への装填方向と直交する方向の位置決めを行う側方位置決め段部60aと、記録装置への装填方向の位置決めを行う装填方向位置決め段部60bとからなる。例文帳に追加

The positioning step part 60 is constituted of a side direction positioning step part 60a for positioning the recording disk 4 in a direction orthogonal to the loading direction to the recording apparatus and a loading direction positioning step part 60b for positioning the recording disk 4 in the loading direction to the recording apparatus. - 特許庁

チップ部品をキャリアテープの各収納溝内に装填する前に、吸着ノズルにより吸着保持された状態のチップ部品の側面の状態を検査し、不良チップ部品を装填しないようにすること。例文帳に追加

To inspect the conditions of side faces in a chip component held by chucking with a chucking nozzle not to charge defective chips before charging the chip component into each accommodating groove of a carrier tape. - 特許庁

例文

触媒層転写シートの製造装置、膜・触媒層接合体の製造装置、触媒層転写シートの製造方法、及び膜・触媒層接合体の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING DEVICE OF TRANSFER PRINTING SHEET FOR CATALYST LAYER, MANUFACTURING DEVICE OF MEMBRANE/CATALYST LAYER ASSEMBLY, MANUFACTURING METHOD OF TRANSFER PRINTING SHEET FOR CATALYST LAYER, AND MANUFACTURING METHOD OF MEMBRANE/CATALYST LAYER ASSEMBLY - 特許庁


例文

外光から遮光された状態で画像記録材料を画像記録装置に装填することが可能な画像記録材料包装体及び画像記録材料装填装置を提供する。例文帳に追加

To provide image recording material packages with which an image recording material can be loaded in an image recording device in a state the material is shielded from external light, and an image recording material loader. - 特許庁

外光から遮光された状態で画像記録材料を画像記録装置に装填することが可能な画像記録材料包装体及び画像記録材料装填装置を提供する。例文帳に追加

To provide image recording material packages to permit loading of an image recording device with image recording materials in the state of shielding the materials from external light and an image recording material loader. - 特許庁

包装紙の所定の一部を残したままでの用紙の装填を許容するとともに,特別な機構なくしてそのその包装紙を除去するようにした給紙装置,その給紙装置を有する画像形成装置,その給紙装置への装填に適した用紙パックを提供すること。例文帳に追加

To provide a paper feeder for permitting the loading of paper while leaving predetermined part of wrapping paper, and for removing the wrapping paper without the need for special mechanisms, to provide an image forming device having the paper feeder, and to provide a paper pack adequate for loading on the paper feeder. - 特許庁

IP放送システム、IPマルチキャスト放送信号提供方法、放送転送装置及び放送受信装置例文帳に追加

IP BROADCAST SYSTEM, IP MULTICAST BROADCASTING SIGNAL PROVISION METHOD, BROADCAST TRANSFER APPARATUS AND BROADCAST RECEIVER - 特許庁

例文

本発明は、相転移する試料は厚さ1μm程度、大きさ1mm角程度でも十分であり、さらには複数個の試料を同時に測定することもできる、相転移温度等の相転移条件の測定方法ならびにそのための測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for measuring phase transition conditions such as a phase transition temperature and a measuring apparatus therefor, by which a measurement can be carried out with a sample having a thickness of around 1 μm and a size of around 1 mm, and even with a plurality of samples simultaneously. - 特許庁

例文

画像記録装置に刷版を供給する刷版供給装置において、刷版供給中にカセットへの刷版の装填を行う。例文帳に追加

To provide a press plate supply device for supplying press plates to an image recording device while loading cassettes with the press plates during supplying the press plates. - 特許庁

シームレスベルト、画像形成装置用中間転写ベルト、搬送転写ベルト、感光体ベルト、画像形成装置例文帳に追加

SEAMLESS BELT, INTERMEDIATE TRANSFER BELT FOR IMAGE FORMING DEVICE, CARRYING TRANSFER BELT, PHOTORECEPTOR BELT, AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

装置本体内への紙幣の取込み動作中に処理すべき紙幣を追加装填するときであっても、操作者が安心して追加装填でき、追加紙幣のセット不良を未然に防ぐことができる紙幣処理装置の提供。例文帳に追加

To provide a bill processor which makes an operator safely perform addition and charge while preventing a setting failure of an added bill when a bill to be processed is added and charged during the drawing operation of the bill into a device body. - 特許庁

写真現像装置に設けられているスクイズ部をユニット化したスクイズユニット40を装填させる装填部38を、写真現像装置の乾燥部46の上流側に設けている。例文帳に追加

The upstream side of a drying section 46 of the photographic developing device is provided with a loading section 38 for loading a squeezing unit 40 formed by unitizing a squeezing section disposed at the photographic developing device. - 特許庁

ケース16は、装填深さ規制面62、64にドライブ装置の規制突起が当接して装填深さを規制された状態で、各位置決め孔42、44にドライブ装置の位置決めピンが挿入される。例文帳に追加

While the loading depth of the case 16 is regulated by allowing the regulation projection of the drive unit to abut on the loading depth regulation surfaces 62, 64, the positioning pins of the drive unit are inserted into the positioning holes 42, 44. - 特許庁

記録装置への装填時に、記録装置の装填口の開口縁に沿って形成された嵌合突条が嵌合溝部60aに嵌合されて遮蔽構造とされる。例文帳に追加

When loading the cartridge 2 into the recording apparatus, an engaging projected line formed along the aperture edge of the loading port of the recording apparatus is engaged with the engaging groove part 60a to form shield structure. - 特許庁

このプリンタ装置18は記録紙装填部20、記録紙装填部20に装填された記録紙21を搬送するプラテン23、プラテン23により搬送される記録紙21に印字を行うサーマルヘッド24、印字後の記録紙21がハウジング11外に排出される排出口25を備える。例文帳に追加

This printer device 18 is provided with a recording paper loading part 20, a platen 23 for carrying the recording paper 21 loaded in the recording paper loading part 20, a thermal head 24 for printing data on the recording paper 21 carried by the platen 23, and a discharge port 25 from which the printed recording paper 21 is discharged to the outside of the housing 11. - 特許庁

前記装薬装置を構成する装填ノズル15aには筒体16又は有底筒体が取付けられており、貯留槽12から取り出された爆薬11は、装填ノズル15aの先端から吐出されて筒体16又は有底筒体内の空間部16aに装填されるようになっている。例文帳に追加

A charging nozzle 15a constituting the charger is fixed with a tube 16 or a bottomed tube and the explosives taken out from the storage tank 12 is delivered from the forward end of the charging nozzle 15a and charges the space section 16a of the tube 16 or a bottomed tube. - 特許庁

制御装置が損傷を受けることを回避することができ、その機能を長期間に亘って維持することができる爆薬の装填装置を提供する。例文帳に追加

To provide a feed mechanism of explosive, avoiding the damage of a control device and keeping the function thereof over a long period. - 特許庁

被評価者ごとに装填フォーマットを出力し、評価対象期間ごとの成績情報を被評価者ごとに入力し、評価対象期間ごとに出力して被評価者ごとに装填フォーマットに装填し、被通知者に出力フォーマットの通知表を渡す。例文帳に追加

The system outputs the loading format for each evaluated student, inputs the result information on each evaluated student for each evaluation term, outputs the result information for each evaluation term to load it into the loading format for each evaluated student, and passes the report card in the output format to the evaluated student. - 特許庁

粒状に成型した油中水滴型エマルション爆薬を、圧力容器と装薬ホース及び圧力容器からの圧縮空気とは別に装薬ホースに圧縮空気を送る装置を備えた爆薬装填機を使用して発破孔に装填する爆薬装填方法。例文帳に追加

In this explosive loading method, the granulated water-in-oil type emulsion explosive is loaded in a blasting hole by using an explosive loading machine comprising a pressure vessel, an explosive charging hose, and a device for sending the compressed air to an explosive charge hose independently from the compressed air from the pressure vessel. - 特許庁

ペーパー搬出口を備えたマガジン本体を、写真処理装置におけるペーパー受け入れ口の方向が異なる少なくとも2つのマガジン装填部に選択的に装填可能としたペーパーマガジンにおいて、マガジン本体における取っ手の近くに、写真処理装置の各マガジン装填部に対するマガジン本体の装填姿勢を示す表示部を設けた。例文帳に追加

As for the paper magazine whose main body with a paper discharge port can be selectively loaded to at least two magazine loading parts whose paper insertion ports are mutually different in terms of direction, a display part for displaying the loading state of the magazine main body to each magazine loading part of the photograph processor is arrange in the vicinity of a knob for the magazine main body. - 特許庁

このような課題は、装置内に装填される装填部品の表面がコーティング材料によって被覆されている易重合性物質取扱装置によって解決される。例文帳に追加

The sticking and growth of the polymerized substances and solid materials can be suppressed by the easily polymerizable substance handling device where surfaces of loaded parts loaded in the device are coated with a coating material. - 特許庁

本発明の課題は、多数のディスクをロータリートレイ上に装填可能なディスクチェンジャー装置において、ディスクの装填ミスを予防できるディスクチェンジャー装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a disk changer device capable of preventing erroneous mounting of a disk in the disk changer device capable of mounting a large number of disks on a rotary tray. - 特許庁

光ディスク10を装着したスペーサ40を光ディスク記録装置に装填すると、スペーサ40のトラック58が光ピックアップ12で読み取られ、スペーサ40が装填されていることが検出される。例文帳に追加

When a spacer 40 with an optical disk 10 is loaded in a recording device, the tracks 58 of the spacer 40 are read by the optical pickup 12 to detect that the spacer 40 is loaded. - 特許庁

ディスクドライブ装置において確実な再生を行うために、ディスク装填トレイ30と再生部4を一体とすることで確実にディスク1をディスクドライブ装置に装填できるようにした。例文帳に追加

In order to perform sure reproducing in the disk drive device, a disk loading tray 30 and a reproducing part 4 are integrated into one body, to surely load a disk 1 to the disk drive device. - 特許庁

補強板60を備えたフラットケーブル50を装填部40Aに装着すると、押圧部21b,22b,23bの上片21b1,22b1,23b1が、装填部40Aの内方に大きく突出し、補強板60の中心部付近を押え込む。例文帳に追加

When a flat cable 50 with a reinforcing plate 60 is inserted into a loading section 40A, upper pieces 21b1, 22b1, and 23b1 of the pressing section 21b, 22b, 23b protrude far into the loading section 40A to press the vicinity of the center of the reinforcing plate 60. - 特許庁

インクジェットプリンタ装置に装着する印刷媒体が装填された専用ケースに付された識別子から専用ケースに装填している印刷媒体を自動認識する。例文帳に追加

To detect a print medium loaded in a case for exclusive use automatically from an identifier affixed to that case loaded with print media and being attached to an ink jet printer. - 特許庁

複数の装填位置に着脱可能なインクカートリッジを使用する画像形成装置において、装填位置に対応して予定されたインク種類と違うカートリッジが装着されることによる不具合を解決する。例文帳に追加

To eliminate failures due to the fact that a cartridge different from the type of ink scheduled according to a loading position is mounted, in an image forming apparatus using the ink cartridge which can be mounted and dismounted on and from a plurality of loading positions. - 特許庁

電子機器1に設けた電池パック装着部11に装着されることにより、電子機器1の充電回路部8に対して電池パック装填部11に装填した二次電池22から所定電圧の直流を供給する。例文帳に追加

By being attached to a battery pack attaching part 11 provided on the electronic apparatus 1, a direct current of a predetermined voltage is supplied from a secondary battery 22 loaded in a battery pack loading part 11 to a charging circuit 8 of the electronic apparatus 1. - 特許庁

装填空間に装填する調整ライナーの内側を広くすることによって型枠の外径を広げ、内側を狭くすることによって型枠の外径を小さくすることを可能とした。例文帳に追加

The outside diameter of the forms is enlarged by widening the inside of the chock liner charged into the space, and the outside diameter of the forms can be reduced by narrowing the inside. - 特許庁

この間に大友皇子が即位して天皇になったのか、それとも即位しないうちに死んだのかが争点である。例文帳に追加

The point in dispute was over whether Prince Otomo was enthroned and became an emperor or died without enthronement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、顧客側装置4から仮想店舗管理装置3にアクセスして商品であるQRコードのデータをダウンロードする。例文帳に追加

Then, a virtual shop management device 3 is accessed from the customer side equipment 4 and the data of the QR codes which are merchandise are downloaded. - 特許庁

撮影装置およびその撮影装置に装填可能な記録媒体において、画像データに対してより多種類の画像加工を施すようにする。例文帳に追加

To apply image processing of much more kinds to image data in a photographing device and a recording medium which can be loaded on the photographing device. - 特許庁

ドライブ装置に装填された光ディスク毎に最適なストラテジをそのドライブ装置自身で求め得るストラテジ補正方法を提供する。例文帳に追加

To provide a strategy correction method obtaining an optimum strategy at every optical disk loaded on a drive device with the drive device itself. - 特許庁

車両用集塵装置において、フィルタの装填構造を簡素化し、その取替作業性を向上すること。例文帳に追加

To simplify the loading mechanism of a filter to enhance the replacing workability of the filter in a dust collector for a vehicle. - 特許庁

装填装置や把持装置の部材は、対向する各側面に駆動係合構造が設けられたインクスティックと相互作用する。例文帳に追加

The members of the loader and a gripper interact with the ink sticks provided with drive engagement structures at each counter side face thereof. - 特許庁

オイルシールなど、装填対象の環状又は筒状ワーク100Aのサイズ変更に拘らずそれに対応するサイズの環状弾性体105を装填することができ、異なるサイズのものを組立ラインにランダムに流す製造方式に適した環状弾性体装填装置を提供する。例文帳に追加

To provide an annular elastic body loading device that loads an annular elastic body 105 having a corresponding size irrespective of the change of the size of an annular or tubular workpiece 100A as an object to be loaded such as an oil seal and is suitable for a production system for feeding workpieces of different sizes to an assembly line at random. - 特許庁

前記装薬装置は、運搬容器12から取り出された爆薬11を先端から吐出する装填ホース26と、装填ホース26を巻き取るための巻取ドラム27と、巻取ドラム27から装填ホース26を送り出すための送出機28とから構成されている。例文帳に追加

The charger comprises a charging hose 26 having forward end for delivering the explosives 11 taken out from the transporting container 12, a drum 27 for winding the charging hose 26, and a unit 28 for feeding out the charging hose 26 from the winding drum 27. - 特許庁

支持ハウジングが、装填位置と構築位置との間で構築チャンバ25を移動させるように動作可能な昇降装置166,168を有する。例文帳に追加

The supporting housing has lifts 166, 168 operable so as to move the constructing chamber 25 between a charging position and a constructing position. - 特許庁

内筒22に、該内筒の内側空間の上方部との連通を実質的に阻止する内筒塞ぎ部材28を装填する。例文帳に追加

The cylinder 22 is charged with an inner-cylinder blocking member 28 which substantially blocks communication with an upper part of a space inside the inner cylinder. - 特許庁

分割部は、統合点の座標毎の変形コストのうち、最小の値を持つ変形コストが所定の閾値以上である場合に、仮想点を前記メッシュに挿入し、仮想点を含む前記三角形パッチを分割する。例文帳に追加

In a case where a deformation cost having a minimum value among deformation costs for each of coordinates of a consolidation point is a predetermined threshold value or more, a division section inserts a virtual point into a mesh and divides a triangle patch including the virtual point. - 特許庁

本発明に係る煙火玉(散骨装置)1は、空中で破裂可能なように割薬2を装填する半球部位1aと故人を偲ばせる遺灰等を装填する半球部位1bとを有する。例文帳に追加

A firework ball (ashes scattering device) 1 has a semi-spherical portion 1a for charging a bursting charge 2 so as to be explodable in the air and a semi-spherical portion 1b for charging ashes and so on for cherishing the memory of the deceased. - 特許庁

カセッテ装填部及び/又はカセッテ排出部に対して適切なカセッテが装填されているか否かを判定して報知することのできる廉価な放射線画像情報読取装置を得る。例文帳に追加

To obtain an inexpensive radiographic image information reader, capable of deciding and informing whether an appropriate cassette has been loaded in a cassette loading part and/or a cassette-ejecting part. - 特許庁

これにより、供給カセット保持部5から画像記録装置へ刷版9が供給される間であっても、他のカセット8を装填カセット保持部3へと搬送して刷版9を装填したり、装填カセット保持部3のカセット8をカセット収納部2に収納することができる。例文帳に追加

Thus, even during supplying the press plates 9 from the supplied cassette holding part 5 to the image recording device, other cassettes 8 can be carried to the loaded cassette holding part 3 and loaded with the press plates 9, or the cassette 8 on the loaded cassette holding part 3 can be stored in the cassette storage part 2. - 特許庁

写真処理装置の交換品であるマガジン16、補充液カートリッジ42,44,46、カッタ/ソータ40、廃液タンク48には、各々RFIDタグ50が付加されていると共に、装填時に装填部に設けられた装填部端子74と接触する検出端子が設けられている。例文帳に追加

Sensing terminals which come in contact with a loading section terminal 74 disposed in a loading section at the time of loading are provided as well as RFID tags 50 are separately attached to a magazine 16, replenisher cartridges 42, 44, 46, a cutter/sorter 40 and a used solution tank 48 which are replacements of a photoprocessing device. - 特許庁

記録媒体再生装置10は、それぞれ機能が与えられた複数のスイッチ11a〜11mが備えられた操作部12と、LCDからなる表示部13と、MDを装填する記録媒体装填部14とから構成される。例文帳に追加

The recording medium reproducing device 10 is constituted of an operation part 12 provided with a plurality of switches 11a to 11m to which functions are respectively given, a display part 13 consisting of an LCD and a recording medium loading part 14 for loading an MD. - 特許庁

袋充填包装機にスパウト付袋を供給するスパウト付袋の供給装置及び供給方法並びに供給装置への袋の装填用具例文帳に追加

DEVICE OF SUPPLYING BAG WITH SPOUT FOR FILLING PACKING MACHINE, ITS METHOD, AND APPARATUS OF LOADING BAG IN DEVICE OF SUPPLYING - 特許庁

該データ転送装置にデータ処理装置108が接続されて前記装填されたテープ媒体のフォーマットを行う。例文帳に追加

A data processing apparatus 108 is coupled to the data transfer apparatus and formats the loaded tape medium. - 特許庁

例文

画像形成装置10は、パトローネ装填部20、塗布装置22、ドラム24、及びヒータ26等を備えている。例文帳に追加

This image forming device 10 is provided with a cartridge loading part 20, a coating device 22, a drum 24 and a heater 26, etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS