1016万例文収録!

「ぶっ通しの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶっ通しのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶっ通しのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 420



例文

ぶっ通しの闘い例文帳に追加

a running battle - Eゲイト英和辞典

月, 火, 水, 3 日ぶっ通しで釣を楽しんだ.例文帳に追加

I went fishing on three consecutive days, Monday, Tuesday and Wednesday.  - 研究社 新和英中辞典

仏典の三蔵に精通した高僧例文帳に追加

a priest who is well-versed in the three Buddhist sutras  - EDR日英対訳辞書

販売係の職員は全部一週間昼夜ぶっ通しで働いた。例文帳に追加

The entire sales staff has worked around the clock for a week. - Tatoeba例文

例文

物体の長さまたは幅とは違う、物体を貫通した寸法例文帳に追加

the dimension through an object as opposed to its length or width  - 日本語WordNet


例文

販売係の職員は全部一週間昼夜ぶっ通しで働いた。例文帳に追加

The entire sales staff has worked round the clock for a week.  - Tanaka Corpus

物体からの反射光は、カメラフィルタを通してカメラに送られる。例文帳に追加

The reflected light from the object is transmitted to the camera through the camera filter. - 特許庁

物体4は回転軸3の中空部を通して開口22に取り付けられる。例文帳に追加

The object 4 is mounted to the aperture 22 through the hollow of the shaft 3. - 特許庁

物体1と物体2とを締結する締結具等が調整板の突き合わせ部を貫通しており、調整板は、貫通した連結部材の半径方向から物体1と物体2との間に挿入可能である。例文帳に追加

A joining means joining the object 1 to the object 2 and the like penetrate an abutting part of the adjustment plate, and the adjustment plate can be inserted between the object 1 and the object 2 from the radial direction of the joining member having penetrated. - 特許庁

例文

通しの悪い交差点などにおける車両(移動物体)の出会い頭の衝突を防止する。例文帳に追加

To prevent collision of vehicles (mobile objects) at a blind crossing. - 特許庁

例文

選択的な波長で吸収を示す物質を通して送られた白色光のスペクトルの暗帯例文帳に追加

a dark band in the spectrum of white light that has been transmitted through a substance that exhibits absorption at selective wavelengths  - 日本語WordNet

我々の国における物価安定の見通しは、全体として引き続き良好である。例文帳に追加

The outlook for price stability in our countries as a whole remains favourable.  - 財務省

そこで、出入り口を通して人の出入りおよび物品の出し入れを行うことができる。例文帳に追加

Entrance and exit persons and articles can be performed through the doorways. - 特許庁

このプラズマ技術を通して、二酸化炭素は、プラスチックや燃料等の有用な物質に変換される。例文帳に追加

Through this plasma technology, carbon dioxide is converted into useful materials such as plastics or fuels. - 特許庁

ブッシュ11の中央部には、ワイヤ12を通すための長孔が軸方向に貫通している。例文帳に追加

An oblong hole for passing the wire 12 therethrough is axially passed through the center part of the bush 11. - 特許庁

ブッシング3をパッキン5の支持部6内に挿通し、パッキン5のシール部7に当接する。例文帳に追加

A bushing 3 is inserted in a support part 6 of the packing 5, and makes contact with a seal part 7 of the packing 5. - 特許庁

鼻膜を通して少量の効果的量の活性物質を身体に送達する粘性ゲル。例文帳に追加

To provide a viscous gel for delivering minor effective amounts of active substances through the nasal membrane into the body. - 特許庁

例えば、物体は、物体を通して可視のテキストを拡大したり、単語または句をある言語から別の言語に翻訳し、翻訳された単語または句が、物体を通して可視になるように見せることができる。例文帳に追加

For example, the object can expand a visible text through the object, and can show so that translated words or phrases become visible through the object translating the words or phrases from a certain language to another language. - 特許庁

半透膜を通して不均一に拡散させ、溶液中の物質を分離する医療機器例文帳に追加

a medical instrument for separating substances in solution by unequal diffusion through semipermeable membranes  - 日本語WordNet

変圧器カバー12の上部に一次ブッシングユニット8を貫通して取り付ける。例文帳に追加

A primary bushing unit 8 is attached through to the top of the transformer cover 12. - 特許庁

物質の供給制御は制御ユニット6、LAN13を通してCIMにより行われている。例文帳に追加

The supply control of the substance is made by a CIM through a control unit 6 and a LAN 13. - 特許庁

動物の皮膚を通して物質を供給または引き抜くマイクロデバイスインターフェース例文帳に追加

MICRODEVICE INTERFACE FOR DELIVERING OR WITHDRAWING SUBSTANCE THROUGH SKIN OF ANIMAL - 特許庁

と同時に、こうした行動を通して、仏教の権威や形骸化を批判・風刺し、仏教の伝統化や風化に警鐘を鳴らすものでもあった。例文帳に追加

At the same time, it was also a way to criticize and satirize the decline Buddhism, and the growth of an authoritarian strain, and to raise an alarm at the wearing down and ossification of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

排気アセンブリは、通気膜を通してソレノイドから汚染物質を排出することができる。例文帳に追加

The exhaust assembly allows contaminants to be discharged from the solenoid through the vent film. - 特許庁

通している背景といたしまして、米国の金融不安がなおくすぶっているのではないかという解説がされています。例文帳に追加

The lingering concern about a U.S. financial crisis has been cited as a common cause for the declines of Japanese and U.S. stocks.  - 金融庁

ガスシリンダ1の上端部はブッシュ11に嵌まっており、ブッシュ11は座受けベース3とブラケット14とに貫通している。例文帳に追加

The upper end section of a gas cylinder 1 is inserted into a bush 11, and the bush 11 penetrates through the seat receiving base 3 and the bracket 14. - 特許庁

微細針を通して薬剤等の物質を生体に供給する物質供給装置において、物質の追加供給、異なる種類の物質の連続供給を容易にする。例文帳に追加

To provide a substance-supplying device that supplies substances such as pharmaceuticals to a living body through fine needles, and facilitates supplemental supplying of the substance and successive supplying of different types of substances. - 特許庁

あなた自身の努力を通して個人の救済を強調している仏教教義の2つの大きな学校のうちの1つ例文帳に追加

one of two great schools of Buddhist doctrine emphasizing personal salvation through your own efforts  - 日本語WordNet

複数のナノチューブ構造体の、生体反応の制御物資のための供給機構は互いに連通している。例文帳に追加

Biological reaction control material supply mechanisms for the plurality of nano-tube body structures communicate with each other. - 特許庁

仏教の興隆につとめ、『国記』、『天皇記』の編纂を通して天皇の地位を高めるなど大きな功績をあげた。例文帳に追加

He had many great achievements including the promotion of Buddhism, and the improvement of the status of the emperor by compiling "Kokki" and "Tennoki."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本例では、両発明の化学物質の有用性は除草性である点で共通しているので、産業上の利用分野は同一である。例文帳に追加

In the present example, the industrial fields of application are the same, since the utility of chemical substances of the two inventions is in common in that they both possess herbicidal property.  - 特許庁

孔(L)の手前に位置する糸(F)を当該物体(G)の他方の側に通して2つの輪を作り、輪を少なくとも270°捩る。例文帳に追加

The thread (F) located at the front of the holes (L) is extended therethrough to the other side of the object (G) to make two loops, one of which is twisted at least 270 degrees. - 特許庁

また、少なくとも1種の反応物質を含有する反応物質組成物が、渦巻き層(38)の少なくとも一部分を通して射出され得、これにより、反応物質の少なくとも一部は、反応生成物に変換される。例文帳に追加

A reactant composition including at least one reactant can also be injected through at least a portion of the swirl layer (38) such that at least a portion of the reactant is converted to a reaction product. - 特許庁

その結果として,地表面堆積を通して土壌層へ入る汚染物質の行方を定量化するのに十分なデータが利用可能である。例文帳に追加

In consequence, there are substantial data available to aid in quantifying the fate of contaminants entering the soil zone through surface deposition. - 英語論文検索例文集

その結果として,地表面堆積を通して土壌層へ入る汚染物質の衰退を定量化するのに十分なデータが利用可能である。例文帳に追加

In consequence, there are substantial data available to aid in quantifying the fate of contaminants entering the soil zone through surface deposition. - 英語論文検索例文集

母乳中の放射性物質濃度の調査を緊急に実施するため、関係団体を通して、協力者に母乳の採取測定を実施例文帳に追加

In order to urgently conduct a survey on radioactivity concentration in breast milk, breast milk was collected on cooperating individuals and measured through relevant organizations. - 厚生労働省

またドアポケット24の側面に透孔24gを形成したので、ドアポケット24の底部に入れた小物物品が開口を通して取り出し難い場合であっても、透孔24gを通して取り出すことが可能になる。例文帳に追加

Also, because a through-hole 24g is formed on a side face of the door pocket 24, the small articles is removed through the through-hole 24g even when it is difficult to take the small articles put in a bottom of the door pocket 24 through the opening. - 特許庁

変形物体の場合、3台以上のビデオカメラで対象物体を撮影する必要があるが、2台以上のビデオカメラで共通して観察される物体上の部分が復元される。例文帳に追加

In the case of a deformed matter, at least three video cameras are required to photograph the objective matter but a part on the matter to be observed in common by at least two video cameras is restored. - 特許庁

コンピュータが複数のX線寸法から物体を通して特定の平面の詳細なイメージを構築するX線機器例文帳に追加

X-ray machine in which a computer builds a detailed image of a particular plane through an object from multiple X-ray measurements  - 日本語WordNet

もしシステムのパーティション構成を編集するのに興味が無ければ、このハンドブックを通して使っているパーティション構成を使用できます。例文帳に追加

If you are not interested in drawing up a partitioning scheme for your system,you can use the partitioning scheme we use throughout this book:  - Gentoo Linux

フロントガラスを通して外方を撮像した画像上のダッシュボード上の物体の映りこみ画像部分を除去する。例文帳に追加

To eliminate an image portion on which an object on a dashboard is reflected, on an image of the outside picked up through a windshield. - 特許庁

この膜孔を通して薬剤等の物質をリポソームの膜内に封入又は膜外へ放出させることができる。例文帳に追加

Through these film pores, a substance such as a drug can be encapsulated within the film of the liposome or released outside the film. - 特許庁

撮像手段30は、円盤形状の被検査物品の上面、及び反射手段20を通して得られる6方向の側面を撮像する。例文帳に追加

An imaging means 30 takes images of a top face of the disk-shaped article to be inspected, as well as a side face of the same from six directions through a reflection means 20. - 特許庁

真空室の壁を通して少なくとも1種の蒸気状物質を真空室内へ搬入する方法並びに該方法を実施する装置とその使用例文帳に追加

METHOD FOR CARRYING AT LEAST ONE KIND OF VAPOR-LIKE SUBSTANCE IN VACUUM CHAMBER THROUGH WALL THEREOF, DEVICE FOR IMPLEMENTING THE METHOD, AND ITS USE - 特許庁

ステントに係わる主な問題は、該ステントの間隙を通しての腫瘍または炎症性物質の内部成長を、該ステントは阻止しないことにある。例文帳に追加

The method for expanding the inner cavity of a body fluid passage contains a step to insert a stent into the passage for expanding the passage. - 特許庁

上記2枚のガラス板の間隔部に装飾用の物品を吊り下げて保持すると、透明なガラス部分を通して、これを見ることができる。例文帳に追加

When suspending and holding the decorative article by an interval part of the two glass panes, this article can be seen through a transparent glass part. - 特許庁

物体が動かされた時に、その物体を通して可視の仮想エンティティまたはイメージは、その物体と共に動くことができ、あるいは、実行できる機能を制御することができる。例文帳に追加

When the object is moved, the visible virtual entity or image can be moved with the object, or can control the function which can be executed. - 特許庁

複数の階5A,6Aを貫通して、他方の入出庫装置41,43と物品受け装置75,76との間で物品Wを受け渡し可能な第2物品受け渡し手段80,90を設けた。例文帳に追加

The second article transfer means 80, 90 are provided to transfer the article W between the other side carry-in and -out devices 41, 43 and the article receivers 75, 76, while penetrated through the plurality of stages 5A, 6A. - 特許庁

第1バランスディスク2の外周面2bと第1バランスブッシュ5の内周面5cの間に形成される第1流路7は、一端が吐出口34と連通しており、他端が容積室51と連通している。例文帳に追加

One end of a first channel 7 formed between an outer peripheral surface 2b of a first balance disc 2 and an inner peripheral surface 5c of a first balance bush 5 is communicated to a discharge port 34, and the other end is communicated to a volume chamber 51. - 特許庁

例文

近世以前に印刷されたものはほとんど仏典に限られ、そうでないものは写本によって流通していた。例文帳に追加

Most of the books printed before modern times were confined to Buddhist literature, and others were circulated in the form of manuscripts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS