1016万例文収録!

「ぷろとんくどうりょく」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぷろとんくどうりょくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぷろとんくどうりょくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4477



例文

入力データが順次入力される場合、順次配列されたシフトレジスターを利用して入力データを順次伝送し、欠陷のあるメモリセルアレイに対応するシフトレジスターはデータ格納をスキップして次のレジスター部にデータを伝送することで、データアドレシング動作またはリダンダンシー動作の時アドレス比較動作なしに速やかにデータを入力することができる半導体メモリ素子のアドレシング回路及びこれのデータアドレシング方法を提供する。例文帳に追加

To provide an addressing circuit of a semiconductor memory element, and to provide its data addressing method, wherein data can be quickly inputted without address comparison for data addressing or redundancy operation by: sequentially transferring input data, when the data are sequentially input, by utilizing shift registers successively arranged; and transferring the data to the next register by skipping data storage of the shift register corresponding to a memory cell array with a deficiency. - 特許庁

本発明によるインクジェットプリントヘッドは、インク流入孔を通じてインクが貯蔵されるリザーバと、上記リザーバの上記インクが流入されて貯蔵され、上記流入されたインクを圧電アクチュエータの駆動力でノズルに移動させる圧力チャンバと、上記圧力チャンバとノズルの間に形成され、異種インク流路を通じて異種インクが流入され上記インクと混ざるダンパとを含むことができる。例文帳に追加

The inkjet print head includes: a reservoir for storing the ink through an ink flow-in port; a pressure chamber for transferring the ink allowed to flow into and stored in the reservoir to a nozzle with driving force of a piezoelectric actuator; and a damper which is formed between the pressure chamber and the nozzle and to which a different kind of ink flows through a different ink flow path and in which the ink is mixed with the different ink. - 特許庁

クラッチ機構の状態に切替える排水弁モータユニット12を、ケース32内に、モータ本体33、その駆動力を巻取プーリに伝達するギヤ機構34、ギヤ機構34の連結・切離しを行うクラッチギヤ35、クラッチギヤ35を移動させる解除用電磁ソレノイ36を設けて構成する。例文帳に追加

This drain valve motor unit 12 changing into a state of the clutch mechanism is constituted by having a motor body 33, a gear mechanism 34 transmitting its driving force to a winding pulley, a clutch gear 35 connecting/separating the gear mechanism 34, and a releasing solenoid 36 moving the clutch gear 35, in a case 32. - 特許庁

互いに近接する複数の配線の間に閉回路が形成される場合においても、この閉回路を流れるループ電流によって生じる磁界による影響を有効に回避することができ、ひいては適正かつ効率的な機器の駆動を実現することのできる配線板の配線構造およびこれを備えた配線板を提供する。例文帳に追加

To provide the interconnection structure of a wiring board which can effectively avoid the influence by a magnetic field caused by a loop current in a closed circuit, even when the closed circuit is formed between a plurality of interconnections which are close to each other, and consequently can realize proper and efficient driving of apparatuses, and also to provide a wiring board using the same. - 特許庁

例文

排気エネルギーにより排気タービン81aを駆動し、排気タービン81aと同軸の吸気コンプレッサ81bにより過給を行うターボチャージャと、排気タービン81aによる過給圧を制御可能な手段82と、排気タービン81a上流の排気通路に配置される触媒83とを備える。例文帳に追加

This device comprises a turbo charger for driving an exhaust turbine 81a by exhaust energy to perform a supercharging by an intake compressor 81b coaxial with the exhaust turbine 81a, a means 82 capable of controlling the supercharging pressure by the exhaust turbine 81a, and the catalyst 83 arranged on an exhaust passage on the upstream side of the exhaust turbine 81a. - 特許庁


例文

現像部にトナーのみを搬送し、現像する方式の画像形成装置において、プロセス速度がより高速化しても、現像部において現像状態がより平衡状態に近い状態で現像を終了させることができ、種々の部材等が変化してもより安定した画像濃度を得ることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus of the system in which only toner is conveyed to a developing section and development is carried out, wherein even when a processing speed is made higher, development can be finished in a developed state close to a more balanced state in a developing section, and a more stable image density can be obtained even if various members or the like are changed. - 特許庁

外為どっとコムという会社が、9月に偽の為替レートを配信して、1ヶ月の業務停止命令を10月に受けております。ここの研究所の首席研究理事が竹中平蔵氏でありますが、本来、民間に下っても、範を垂れるべき立場であるわけですけれども、こういったことがあっても全く任を退くどころか、未だに「竹中平蔵レポート」というのを今週月曜日にも出していて、トップページにこういうものが掲載されておるわけです。こういった現状に対して、どのように思われますか。例文帳に追加

A company called Gaitame.com was ordered to suspend its operations for one month in October as a result of distributing falsified exchange rates in September. The Chief Research Director of Gaitame.com Research Institute is Heizo Takenaka, who is supposed to be serving as a role model even after migrating to the private sector. Despite this incident, instead of resigning from the post, his “Heizo Takenaka Report” was released and posted on the top page of its website this Monday. What are your views on this situation?  - 金融庁

基礎プランに合せて型枠を任意の長さで外折りあるいは内折りができ、任意の位置で型枠同志を連結でき、布基礎ベースのコンクリート打設天端の位置決めが容易であり、コンクリート硬化後の型枠の取り外しが不要でそのまま土中に埋殺しが可能であり、工程短縮、作業効率が高い型枠工法の提供にある。例文帳に追加

To provide a form construction method with high process shortening and working efficiency capable of bending outward or inward forms in an optional length according to a foundation plan, mutually connecting the forms in optional positions, facilitating the positioning of the concrete placing top end of a continuous footing base, and leaving the forms buried in the ground as they are without requiring the removal of the forms after hardening of concrete. - 特許庁

タービン2及びコンプレッサ3の両者に可動ベーン機構が設けられた可変容量型過給機1において、排気側可動ベーン機構及び吸気側可動ベーン機構との間でアクチュエータ41を共用し、そのアクチュエータ41の動作を駆動機構40により両可動ベーン機構に伝達して各可動ベーン機構の可動ベーンを開閉動作させる。例文帳に追加

In the variable-displacement-type supercharger 1 provided with the mobile vane mechanisms in both of a turbine 2 and a compressor 3, an actuator 41 is in common use for both the exhaust- and intake-side mobile vane mechanisms, and the operation of the actuator 41 is transmitted to both the mobile vane mechanisms by the drive mechanism 40 to open and close the mobile vane of each of the mobile vane mechanisms. - 特許庁

例文

フルラップ衝突時においてはサスペンションメンバをサイドメンバに対して脱落させて車室内のフロア上における加速度を低減し、オフセット衝突時には、オフセット衝突時のサスペンションメンバ自体の変形を考慮した上で、より確実に、サスメンションメンバを脱落させずにサスペンションメンバにより衝撃力を吸収させて車室内空間を確保することができるサスペンションメンバを提供すること。例文帳に追加

To provide a suspension member capable of ensuring a cabin inner space by dropping a suspension member off a side member for reduced acceleration on a floor in a cabin upon full lap collision, and by more completely absorbing an impact force by the suspension member without dropping off the suspension member upon offset collision in consideration of deformation to the suspension member itself upon the offset collision. - 特許庁

例文

この時、(HDD起動制御プログラムBの記述に基づいて動作する)CPU21は、Bluetooth無線部12のデータ転送速度とDRAM24のバッファ領域の空き領域とを計算し、これらの値からDRAM24のバッファ領域が満容量になるまでの残り時間をさらに計算する。例文帳に追加

A CPU 21 (operated based on a description of an HDD start-up control program B) calculates a data transfer speed of the Bluetooth radio part 12 and an unoccupied area of a buffer area in the DRAM 24, and calculates further a remaining time up to the full capacity of the buffer area in the DRAM 24, based on values therein. - 特許庁

ここに開示されたデータキャッシュが内蔵した半導体集積回路およびそれの実速度テスト方法は、データキャッシュのアドレスデコーディング時、一定ビットを考慮しなくデコーディングを実行して、データキャッシュの複数個のアドレスを所定のアドレス単位ごとにオンチップメモリの一つのアドレスにマッピングさせる。例文帳に追加

With respect to the semiconductor integrated circuit incorporating a data cache and the at-speed test method thereof, decoding is executed without considering fixed bits to map a plurality of addresses of the data cache to one address of a on-chip memory per prescribed address unit when address decoding of the data cache is performed. - 特許庁

サプライチェーンの連結性を改善し,ビジネス界及び消費者の利益を保護し,また,物品輸送の速度及び質を高めるために,また大量の貨物への管理の透明性及び機会を保証し,危険物品及び有害物質を追跡する能力を高めるために,サプライチェーンは高度道路交通システム(ITS),衛星測位システム(GNSS)をベースとした監督システム,電波による個体識別(RFID)をベースとした自動貨物識別システム及び自動輸送管理物流サービスを含むスマート技術を備えた単一の現代的ネットワークと見なされる必要がある。例文帳に追加

To improve supply chain connectivity, protect the interests of the business community and consumers, enhance the speed and quality of delivery of goods, as well as to guarantee transparency and opportunities for control over bulk cargoes, increase the ability to track dangerous goods and hazardous materials, supply chains should be considered as a single modern network equipped with smart technologies, including Intelligent Transportation Systems (ITS), Global Navigation Satellite Systems (GNSS)-based monitoring systems, radio frequency identification (RFID)-based automated cargo identification systems, and automated transport management logistic services. - 経済産業省

バッキングローラ2に巻き掛けられて移送されるウェブ1に塗工液を吹き出し塗布する給液装置11と、塗布した塗工液層を一定の厚みにならすブレード12とをそなえた塗工装置において、塗工装置よりもウェブ1の走行方向上流側に、給液装置11から吹き出されたウェブ近傍の塗工液を整流するプレブレード19が先端をバッキングローラ2に近接させて設けられ、使用時におけるプレブレード19の先端とバッキングローラ2とのなす角度を6〜15°に設定する。例文帳に追加

At the upstream side of the coating apparatus in the running direction of the web 1, 2 preblade 19 for rectifying the coating liquid spouted to the vicinity of the web 1 by the liquid supply device 11 is set so that the edge of the preblade 19 is close to the backing roller 2 and that the angle of the edge of the preblade 19 with the backing roller 2 under operation is 6-15°. - 特許庁

電動射出成形機を構成する電動モータの駆動アンプにおいて、トルク定数を大きくして小電流により大トルクを発生させるよう設定し、しかも前記トルク定数を大きくした分について電圧を高めるように構成することにより、迅速にして適正な電動モータの立上がりの加速トルク特性および立下がりの減速トルク特性を得ることができると共に、簡単かつ小形の構成にして効率的かつ経済的な電動射出成形機の制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide an efficient and economic control circuit for a motor driven injection molding machine with a simple and small-sized constitution and capable of obtaining leading acceleration torque characteristics and trailing deceleration torque characteristics of a rapid and suitable electric motor by increasing a torque constant, setting to generate a large torque by a small current, and enhancing a voltage that much corresponding to an increase in the torque constant. - 特許庁

エチレン−プロピレン系共重合体ゴムをゴム成分とし、耐熱性に優れ、かつ発泡倍率が大きく低比重であり、またその表面に粘着性を有するという特徴を有するため、建築土木、電気機器、自動車、車輌、船舶、住宅設備機器等の構造物の目地部、間隙部などに装着した場合、比較的少ない圧縮応力を与えるだけで相手の表面の凹凸に追従して密着し、よって優れた防水性、防風性、防音性及び防塵性を発現するゴム発泡体、並びに該ゴム発泡体を用いたシール材を提供する。例文帳に追加

To obtain the subject material having excellent heat resistance, a large expansion ratio, and a low specified gravity and also having a tackiness on the surface, and useful as a sealing material by using ethylene-propylene based copolymer rubber as a rubber component. - 特許庁

ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンスルフィドスルホン及びポリエーテルケトンのうちの1種以上をポリマー構成成分とする軟化温度130〜250℃の芳香族系ポリマー製高分子電解質膜であり、該膜のメタノール透過速度(M)、メタノール透過係数(C)、イオン交換容量(I:meq/g)、プロトン伝導性(σ:S/cm)及び膜厚(T:μm)が、以下の式(1)〜(5)を満足する関係にある高分子電解質膜。例文帳に追加

The polymer electrolyte membrane has one or more kinds selected from among polysulfone, polyether sulfone, polyphenylene sulfide, polyphenylene sulfide sulfone, and polyetherketone as polymer constituents, has a softening temperature of 130-250°C, and is made of an aromatic polymer. - 特許庁

掘削土の強度又は粒度分布を改善するための混合装置であって、混合すべき物質を導入する導入口、混合物が混合される本体部、該本体部に設けられ、該混合物の移送方向とほぼ直角の回転軸を有し、且つ該回転軸に多数の回転刃が取付けられた複数の撹拌ロータ、及び本体部から該混合物を排出する排出口とから構成され、該複数の撹拌ロータはそれぞれ異なった回転軸に設けられているものにおいて、該回転刃には攪拌効率向上のための邪魔板を取りつけたもの。例文帳に追加

Baffle plates are attached to the rotary blades for improving the agitation-efficiency in the agitation rotors installed to the respective different rotary shafts. - 特許庁

本発明は、従来のLDD構造を有するM0S型トランジスタでは不可能であったドレイン耐圧が大きく、ドレイン・ソース領域とゲート電極間の容量が小さく、フィールド酸化膜下に形成されたチャネルストップとソース・ドレイン領域の接合耐圧の高い、しかもそのドレイン耐圧を制御することのできる中耐圧構造を有するMOS型トランジスタを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an MOS transistor having a high drain breakdown voltage, small capacitance between a drain-source region and a gate electrode, and a high junction breakdown voltage of a channel stop and a source-drain region formed under a field oxide film, which are impossible in a conventional MOS transistor having an LDD structure and having an intermediate breakdown voltage structure capable of controlling the drain breakdown voltage. - 特許庁

同国は、①テロ資金供与の適切な犯罪化、②1999年のテロリズムに対する資金供与の防止に関する国際条約の履行、③テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行、④司法共助実施のための、適切な法律及び手続きの確保、⑤効果的な顧客管理措置の構築、⑥特に金融情報機関の運営上の自律性に対処した、完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、及び⑦資金洗浄・テロ資金供与についての疑わしい取引の届出義務に対する金融機関の意識と遵守の確保を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取り組みを行っていく。例文帳に追加

Kuwait will work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising terrorist financing; (2) implementing the 1999 International Convention for the Suppression of Financing of Terrorism; (3) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (4) ensuring that appropriate laws and procedures are in place to provide mutual legal assistance; (5) establishing effective customer due diligence measures; (6) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (FIU), in particular addressing the operational autonomy of the FIU; and (7) ensuring that financial institutions are aware of and comply with their obligations to file suspicious transaction reports in relation to money laundering and terrorist financing.  - 財務省

静電気及びノイズに対して誤動作及び破壊の恐れのある電子部品を保護装置に使用しないでDCブラシモータが異常時になるときは巻線が過熱されることを考慮して巻線の温度を検知して動作する温度ヒューズ及びサーマルプロテクタ等の機構部品を使用することによりDCブラシレスモータを駆動している電源に直列に接続することにより直接遮断し静電気及びノイズによる誤動作及び破壊の影響の無い構成とした。例文帳に追加

A power source is interrupted directly by connecting a temperature fuse, a thermal protector, or the like for detecting the temperature of the winding serially to the power source for driving a DC brushless motor, considering that the winding is overheated when the DC brushless motor becomes abnormal, without using electronic parts in danger of malfunction or breakage to static electricity or noise for the protector. - 特許庁

無線デジタル符号分割多重アクセス技術を使用する方法およびシステムであって、基地局がユーザ装置UEから受信したすべてのタイム・スロットでアップリンク干渉を測定し、アップリンク制御チャネルに対する要求を決定する、改善された無線資源の利用率を達成し、ユーザ・サービスにより高いデータ転送速度を提供するために適応変調および符号化が利用される方法およびシステム。例文帳に追加

The present invention relates to a method and a system, using wireless digital code-division multiple access technology, in which adaptive modulation and coding is utilized, in order to achieve improved radio resource utilization rate and provide increased data transfer speed for user services in which the base station measures uplink interference on all time slots received from user equipment UEs and determines the need for uplink control channel. - 特許庁

無線デジタル符号分割多重アクセス技術を使用する方法およびシステムであって、基地局がユーザ装置UEから受信したすべてのタイム・スロットでアップリンク干渉を測定し、アップリンク制御チャネルに対する要求を決定する、改善された無線資源の利用率を達成し、ユーザ・サービスにより高いデータ転送速度を提供するために適応変調および符号化が利用される方法およびシステム。例文帳に追加

In a method and system using a wireless digital code-division multiple access technology, adaptive modulation and coding is utilized in order to achieve improved radio resource utilization and provide increased data rates for user services in which the base station measures up link interference on all time slots received from user equipment UE and determines the need for uplink control channel. - 特許庁

無線デジタル符号分割多重アクセス技術を使用する方法およびシステムであって、基地局がユーザ装置UEから受信したすべてのタイム・スロットでアップリンク干渉を測定し、アップリンク制御チャネルに対する要求を決定する、改善された無線資源の利用率を達成し、ユーザ・サービスにより高いデータ転送速度を提供するために適応変調および符号化が利用される方法およびシステム。例文帳に追加

In a method and a system using wireless digital code-division multiple access technology, in which adaptive modulation and coding is utilized in order to achieve improved radio resource utilization and provide increased data rates for user services in which the base station measures up link interference on all time slots received from user equipment UE and determines the need for uplink control channel. - 特許庁

デバイスシステムであって、少なくとも2以上のデバイスはプロセッサで構成されており、通信経路は第1のノードと、少なくとも1つの第2のノードと、を順に接続することによりループ状に形成され、複数のパケット要素から成るパケットを一方向に巡回させることができ、各ノードは他のノードと略同期して、パケットをパケット要素単位で順次入力し、パケット要素単位で順次送出し、第2のノードはパケットをパケット要素単位で送出する際に、ヘッダ部であることを示すフラグまたはペイロード部であることを示すフラグのうち、送出する順序に応じて、いずれかのフラグを第1のフラグとしてパケット要素に付加する。例文帳に追加

The second node adds either flag of a flag showing that it is a payload part and a flag showing that it is a header part to the packet element as a first flag according to sending order when sending the packet in the packet element units. - 特許庁

支持体上に光学フィルムの原料溶液であるドープを流延ダイによって流延して支持体上に流延膜(ウェブ)を形成し、このとき、ウェブが支持体上に密着して形成されるように、流延上流側に設置した減圧チャンバからによって減圧し、支持体上からウェブを剥離後、ウェブを乾燥して、溶液流延製膜法により光学フィルムを製造する方法において、減圧チャンバによる1分あたりの減圧変更速度を1(Pa/min)以上、20(Pa/min)以下とする。例文帳に追加

A decompression change speed per minute by the decompression chamber is made 1-20 (Pa/min). - 特許庁

例文

(2) 法人税法(昭和四十年法律第三十四号)に規定する欠損金額又は連結欠損金額でその事業年度又はその連結事業年度(同法第十五条の二(連結事業年度の意義)に規定する連結事業年度をいう。以下この号及び第十五条第二項第三号において同じ。)以前において生じたもの(同法第五十七条第二項若しくは第六項、第五十八条第二項又は第八十一条の九第二項(被合併法人等の未処理欠損金額の引継ぎ等)の規定により欠損金額又は連結欠損金額とみなされたものを含む。)のうち、同法の規定により翌事業年度以後の事業年度分若しくは翌連結事業年度以後の連結事業年度分の所得の金額若しくは連結所得(同法第二条第十八号の四(定義)に規定する連結所得をいう。以下この号及び第十五条第二項第三号において同じ。)の金額の計算上順次繰り越して控除し、又は前事業年度以前の事業年度分若しくは前連結事業年度以前の連結事業年度分の所得若しくは連結所得に係る還付金の額の計算の基礎とすることができるもの例文帳に追加

2. The amount of loss or consolidated loss prescribed in the Corporation Tax Act (Act No. 34 of 1965) arising in or before the relevant business or consolidated business year (a consolidated business year as prescribed in Article 15-2 (Meaning of Consolidated Business Year) of said Act; hereinafter the same shall apply in this item and Article 15, paragraph (2), item (iii)) (including any amount that is deemed to be loss or consolidated loss pursuant to the provisions of Article 57, paragraph (2) or paragraph (6), Article 58, paragraph (2), or Article 81-9, paragraph (2) (Assumption of Amount of Unappropriated Loss of Merged Corporation, etc.)), which may be successively carried over and deducted from the amount of income or consolidated income (consolidated income as prescribed in Article 2, item (xviii)-4 (Definitions) of said Act; hereinafter the same shall apply in this item and Article 15, paragraph (2), item (iii)) for the following and subsequent business years or consolidated business years, or used as the basis for the calculation of the amount of a refund pertaining to the income or consolidated income for the preceding and prior business or consolidated business years pursuant to the provisions of said Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS