1016万例文収録!

「へんしゅうきのう」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へんしゅうきのうの意味・解説 > へんしゅうきのうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へんしゅうきのうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2718



例文

スタンプ機能によりスタンプを登録及び編集する情報処理装置において、スタンプ機能を用いて可変文字列又は画像を可変スタンプ情報として設定する。例文帳に追加

The variable character sequence or image is set as the variable stamp information, using the stamp function, in this information processor of the present invention for registering and editing a stamp by the stamp function. - 特許庁

偏光分離機能に加えて集光機能を有する偏光ビームスプリッタを提供し、さらに、この偏光ビームスプリッタを備えるプロジェクタを提供する。例文帳に追加

To provide a polarizing beam splitter having a light concentration function in addition to a polarizing beam splitting function and to provide a projector provided with this polarizing beam splitter. - 特許庁

メモリ容量の異なる2種類以上のマイクロコンピュータのレイアウトを行うマイクロコンピュータのレイアウト方法において、先にレイアウトを作成したマイクロコンピュータの周辺機能ブロックのレイアウトおよび前記周辺機能ブロックと前記周辺機能ブロックに接続するパッドとの位置関係を変更せずに後で作成するマイクロコンピュータのレイアウトに流用することを特徴とする。例文帳に追加

In a layout method of two or more types of microcomputers having different memory capacities, the layout of peripheral function blocks of the microcomputers previously prepared as well as a positional relationship between the peripheral function blocks and a pad connected to the peripheral function blocks are not changed and later commonly used for layout of the microcomputers to be prepared. - 特許庁

MOVE編集機能を用いて2つのトラックを入れ替える場合の操作が繁雑になったり、QUICK MOVE編集機能を用いて2つのトラックを入れ替える場合の操作が繁雑になったり、編集のための操作が膨大なものとなって入力ミスが発生する虞のない音声記録トラックの曲順編集装置を提供する。例文帳に追加

To eliminate the possibility of causing erroneous input due to that the operation for replacing two tracks with each other by using a MOVE editing function is complicated, the operation for replacing two tracks with each other by using a QUICK MOVE editing function is complicated or the operation for editing is massive. - 特許庁

例文

この音楽情報表示編集システムは、演奏データ解析によって演奏データを構成する個々の音楽情報をシンボルSbsで表わした楽譜Dsを表示する楽譜表示機能と、演奏データの内容をそのまま譜表Weで表示し、譜表Weに対する編集操作に基づいて演奏データDpを編集する演奏データ編集機能を備える。例文帳に追加

This music information displaying and editing system comprises a score display function of displaying a score Ds which expresses with symbols Sbs each music information constituting performance data by performance data analysis, and a performance data editing function which displays the content of the performance data as the staff as it is and edits the performance data Dp based on editing operation to the staff We. - 特許庁


例文

周辺の機器の機能を用いて容易に統合機能を実現する統合機能制御プログラム、統合機能制御装置、統合機能制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated function control program, an integrated function control device and an integrated function control method for easily achieving an integrated function by using functions of peripheral devices. - 特許庁

レンズシフト型光学式手ブレ補正機能と撮像レンズに固有の歪曲収差を補正する歪曲補正機能を有する撮像装置において、周辺部の画質劣化を抑制しつつ補正機能の効果を得る。例文帳に追加

To provide an imaging device including a lens shift type optical camera-shake correction function and a distortion correction function of correcting distortion aberration specific to an imaging lens, the imaging device exerting an effect of the correction function while suppressing image quality deterioration at the periphery. - 特許庁

プロセス制御システムにおいて使用する機能ブロックの動作を修正変更するための方法、このような修正を可能とする動的モディファイア機能ブロック、及び機能ブロックを提供する。例文帳に追加

To provide a method for modifying and changing operation of a functional block to be used in a process control system, dynamic modifier functional block capable of such modification, and a functional block. - 特許庁

予測変換機能及び単語学習機能を有する印刷装置に関し、ユーザに応じた適切な単語学習機能を実現し得る印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing device capable of realizing an appropriate word learning function corresponding to a user in a printing device having a predictive conversion function and a word learning function. - 特許庁

例文

IDE の新しい JavaScript エディタには多数の高度な編集機能が用意されています。 たとえば、インテリジェントなコード補完、意味解釈の強調表示、名前の即時変更機能とリファクタリング機能などがあります。例文帳に追加

The IDE's new JavaScript Editor provides many advanced editing capabilities, such as intelligent code completion, semantic highlighting, instant renaming and refactoring capabilities,as well as many more features. - NetBeans

例文

プログラミングツール10のプログラム入力/編集機能11に、多数のグローバル変数を繰り返し定義を行う際に、グローバル変数の固定部分が指定されたときに属性値の自動更新を行うことによってグローバル変数を一括定義できるグローバル変数一括定義機能を搭載する。例文帳に追加

When repeatedly defining many global variables in a program inputting/editing function 11 of a programming tool 10, a global variable batch definition function that can perform batch definition of global variables is loaded by automatically updating attribute values when fixed portions of the global variables are designated. - 特許庁

直交変調された受信信号301 を直交復調機能をもった復調回路1を用いて復調し、遮断周波数可変のVCF11,13によるLPFを用いて、ベースバンド帯で隣接信号を除去した後、再度直交変調機能をもった変調回路2によって変調する。例文帳に追加

A received quadrature modulated signal 301 is demodulated by a demodulation circuit 1, having a quadrature demodulation function, and after the adjacent signal is removed from a baseband by an LPF composed of VCF 11 and 13, capable of varying a cutoff frequency, the signal is modulated again by a modulation circuit 2 which has quadrature modulation function. - 特許庁

複数の送信装置12のそれぞれは、周波数変換した変調信号の帯域のうち、出力すべき少なくともひとつのセグメント成分を配置した第1セグメントが、周波数変換した変調信号の帯域のうち、予め定められた一部の第2セグメントとずれている場合に、当該セグメント成分を第2セグメントへ移動させるような周波数変換も実行する。例文帳に追加

When a first segment, in which at least one segment component to output is arranged, in a band frequency of the frequency-converted modulated signal deviates from a predetermined partial second segment in the band frequency of the frequency-converted modulated signal, each of the plurality of transmission apparatus 12 also performs frequency conversion for moving the segment component to the second segment. - 特許庁

従来の金属収集具は片手で容易に分離処理できないので、片手でも容易に収集及び分離処理できるシンプルにして機能的な金属屑片処理器を提供する。例文帳に追加

To provide a simple and functional metal chip piece processing device which easily performs collective and separative processing even by one hand, since a conventional metal collecting tool cannot easily perform separative processing by one hand. - 特許庁

周波数合成制御機能が、シリアル周辺インタフェース38とともに周波数合成器に組み込まれて、メッセージ受信窓の直前および最中に周波数合成器をアクティブにする。例文帳に追加

A frequency synthesis control function is incorporated in a frequency synthesizer with a serial peripheral interface 38 to activate the frequency synthesizer just before and in the midst of reception of the message reception window. - 特許庁

サーバ等の搭載機器及びUPS等の周辺設備機器を収納するとともに、省スペース・省力化対策、発熱対策、セキュリティ対策等のサーバ収納環境に配慮した多機能サーバ収納装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multifunctional server container that receives mountable equipment including a server and peripheral equipment including UPS, taking such server receiving environments as space, energy, heat generation and security into consideration. - 特許庁

外部の温度変化のような多様なデータを収集してこれに伴いさらに効率的な蓄熱及び暖房運転ができる外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a regenerative heating apparatus having an external data collection function and a control method thereof which can collect various data such as external temperature change and perform more efficient heat storage and heating accordingly. - 特許庁

インサートを撓み部が設けられた形状に成形して衝撃吸収機能を付加し、インサート埋込み周辺部に応力が集中しないようにした衝撃吸収型インサート及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an impact-absorbing type insert and its manufacturing method so as not to concentrate stress around an insert embedding section by adding an impact absorbing function by molding an insert in the shape of having a deflection section. - 特許庁

厚紙片は、その折曲げ箇所を変更することにより、仕切り片部22、折畳み束収容部23及び当接部21の形状及びサイズを変更可能な機能を備える。例文帳に追加

The cardboard piece has a function for varying the shape and size of the partitioning piece portion 22, the folded bundle storing portion 23, and the abutting portion 21 by varying the folded portion. - 特許庁

エバリュエーションチップ10におけるA/D変換の機能は、CPUチップ1A内のA/D変換器2Aおよび周辺チップ1B内のA/D変換器2Bの双方がエミュレートする。例文帳に追加

An A/D conversion function in an evaluation chip 10 is emulated by both an A/D converter 2A in the CPU chip 1A and an A/D converter 2B in the peripheral chip 1B. - 特許庁

モデル編集装置10において、モデル変換機能11は、SM(ソースモデル)0をTM(ターゲットモデル)0に変換し、TDM(変更依存モデル)0を生成する。例文帳に追加

In this model edit device 10, a model conversion function 11 converts an SM(source model)0 into a TM(target model)0, and generates a TDM(change dependence model)0. - 特許庁

CPUユニット10は、複数のスレーブとしての周辺ユニット201から、そのスレーブとしての周辺ユニット201自身が有する機能を表したID情報を収集し、この収集したID情報に基づき、バスマスタとしての周辺ユニット201とスレーブとしての周辺ユニット201間でデータ交換する際の処理内容を規定する処理決定情報をバスマスタとしての周辺ユニット201に出力するようにする。例文帳に追加

A CPU unit 10 collects ID information representing a function that a peripheral unit 201 itself as a slave has from plural units 201 as a slave and outputs processing decision information that defines processing content at the time of performing data exchange between the units 201 as a bus master and the units 201 as a slave to the units 201 as a bus master based on the collected ID information. - 特許庁

周波数特性を基準周波数foを中心にして、この点のレベルを変えることなく、周波数比例の単調高域増強から、周波数逆比例の単調低域増強まで、連続して可変出来る機能を有し更に周波数特性の可変とは独立して基準周波数foを任意の点に設定することが出来る機能を備えることとした。例文帳に追加

This hearing aid has a function of continuously varying the frequency characteristics from monotone high frequency emphasis is proportion to frequency to monotone low frequency emphasis in inverse proportion to frequency with a reference frequency fo as the center without changing the level of this point and further has a function of setting the reference frequency fo to an arbitrary point independently of the variation of the frequency characteristics. - 特許庁

楽曲編集機能付きカラオケ装置およびカラオケ用リモコン装置並びに楽曲編集プログラムおよびカラオケ装置の処理方法、カラオケシステムおよび当該システムの構築に用いる情報処理端末、カラオケ装置、カラオケ用リモコン装置、楽曲編集サーバ例文帳に追加

KARAOKE MACHINE WITH SONG EDITING FUNCTION, REMOTE CONTROLLER FOR KARAOKE, SONG EDITING PROGRAM, PROCESSING METHOD OF KARAOKE MACHINE, AND KARAOKE SYSTEM, AND INFORMATION PROCESSING TERMINAL, KARAOKE MACHINE, REMOTE CONTROLLER FOR KARAOKE, AND SONG EDITING SERVER USED TO STRUCTURE THE SYSTEM - 特許庁

編集又はコピーの元となるディジタルコンテンツ(素材コンテンツ)の著作権保護機能を適切に保持しつつ、編集又はコピー後のディジタルコンテンツ(編集コンテンツ)の利便性を向上できるディジタルコンテンツ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital content processor for improving convenience of edited or copied digital content (edited content) while properly holding the copyright protection function of digital content (raw material content) to be edited or copied. - 特許庁

変速時の車両加速度を評価して摩擦係合要素の伝達トルクのばらつきなどを学習によって吸収すると共に、自動変速機の運転経過時間に応じて適正に学習するようにした自動変速機の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an automatic transmission which absorbs such as variation of transmission torque of a friction engagement element by learning by evaluating vehicle acceleration during shifting, and adequately learns in response to an operation elapsed time of the automatic transmission. - 特許庁

無効となる機能の印刷設定を作業者に認識させつつ、作業者から印刷設定の解除を受け付ける印刷ジョブ編集プログラム、印刷ジョブ編集装置、印刷ジョブ編集方法及び印刷システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a print job edit program, a print job edit device, a print job edit method and a print system with which a user confirms print function settings that are to be disabled and cancels them. - 特許庁

p型不純物領域PWLの、平面視における機能用nチャネル型トランジスタ以外の領域に形成される複数の第1の周辺用トランジスタは、周辺用n型ゲート構造体と周辺用p型ゲート構造体とが混在するように形成される。例文帳に追加

A plurality of first peripheral transistors formed in the region other than the functional n-channel transistor in the p-type impurity region PWL are formed so that a peripheral n-type gate structure and a peripheral p-type gate structure coexist in a plan view. - 特許庁

再生装置はテキスト文字−編集対象シンボル対応テーブル31などに基づいてシンボルインタプリタによりシンボルファイルから元のテキスト文字と修飾・編集機能コードに逆変換し、アプリケーション上で再生する。例文帳に追加

A reproduction device inverts from the symbol file to an original text character and a modifying and editing function code by a symbol interpreter, based on the text character-editing object symbol correspondence table 31, to reproduce it on an application. - 特許庁

コントローラ100、印刷部104、読み取り部105、操作パネル106を備えた画像形成装置において、操作パネル106上でファイル編集機能が選択されると、読み込んだファイルの各頁ごとの編集、設定を行うファイル編集部101を備えた。例文帳に追加

The image forming apparatus provided with a controller 100, a print section 104, a read section 105, and an operation panel 106 includes a file edit section 101 that performs editing and setting for each page of a read file when a file edit function is selected on the operation panel 106. - 特許庁

第1電極11は前面基板10aの左辺部にて外部端子11aとして外部回路に接続されるようになっており、誘電体層13の左辺における外周は、封止層形成領域の内部に配置され、誘電体層13の下辺における外周は封止層形成領域の内周より内側に配置されている。例文帳に追加

The first electrode 11 is connected to an external circuit as an external terminal 11a at a left hand side of the above front board 10a. - 特許庁

・圧力センサによって周辺圧力を求めるステップと、・圧力センサによって求められた周辺圧力を、内燃機関に属していない基準圧力センサによって求められた周辺圧力と比較するステップと、を有することを特徴とする、圧力センサの機能性を求める方法。例文帳に追加

This method for evaluating the functionalities of a pressure sensor is designed, comprising a step of measuring ambient pressure through the pressure sensor, and a step of comparing the ambient pressure measured by the pressure sensor, with another ambient pressure measured by the standard pressure sensor which does not belong to internal combustion engines. - 特許庁

記録再生装置で編集した処理情報を、他の記録再生装置に、ネットワーク経由(メディアも可)で伝送することによって、複数の記録再生装置の間で、編集機能情報を共有できる編集情報共有システムを提供する。例文帳に追加

To provide an editing information sharing system in which editing function information can be shared between a plurality of recording and reproducing devices by transmitting processing information edited by a recording and reproducing device to the other recording and reproducing device via a network (a medium is also acceptable). - 特許庁

圧縮機の運転周波数変更時に、少なくとも変更前の運転周波数と目標運転周波数との間にトルク制御と負荷対応制御の切換え周波数が含まれる場合には、所定時間この切換え周波数を維持して、その後再度目標運転周波数まで変化させるように制御を行うようにした。例文帳に追加

When the operation frequency of the compressor is changed and the switching frequency of the torque control and load-corresponded control is included between the operation frequency before changing and the target operation frequency, the switching frequency is maintained for a predetermined time and then controlled again to change to the target operation frequency. - 特許庁

この計測情報ブローカーは、統一されたI/F仕様に基づく計測要求を各種I/F仕様へ変換する機能、計測機能(機器)に対する計測指示の発行機能、計測結果の収集機能、計測結果の出力(配送)機能を持つ。例文帳に追加

The measurement information broker has the function of converting a request for measurement based on a unified I/F specification into requests based on various I/F specifications, the function of issuing an order for measurement to the measuring function (equipment), the function of collecting measurements, and the function of outputting (delivery) the measurements. - 特許庁

DUT1から入力したアナログデータをデジタルデータに変換するAD変換部11を備え、AD変換部11の動作周期のうち変換動作を行わない非変換期間の間にAD変換部11以外の複数の回路の動作させるように制御するコントローラ15を備えている。例文帳に追加

This testing apparatus includes an AD converter 11 for converting analog data input from DUT1 into digital data and a controller 15 for controlling to operate the plurality of circuits except the AD converter 11 during a non-conversion period at which no conversion is performed, of operating periods of the AD converter 11. - 特許庁

光回線終端装置及び光端末装置の帯域制御部は、それぞれ通信帯域可変制御機能をそれぞれ有する1組の可変シリアル/パラレル変換部及び可変パラレル/シリアル変換部とから構成される信号変換器対を具えている。例文帳に追加

The band control sections of optical line termination device and optical terminal devices are provided with the respective signal convertor pairs comprised of a set of a variable serial-parallel converting section and a variable parallel-serial converting section which have the respective functions for variable control of communication bands. - 特許庁

変換前にファンクションキーを押した場合でも、かな漢字変換を中断せずに、かな漢字変換を行った後に該ファンクション機能を実行できるかな漢字変換装置、特に、簡単な操作で所望の位置で改行編集を行うことのできるかな漢字変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a KANA (Japanese syllabary)/KANJI (Chinese character) converting device capable of executing a function after KANA/KANJI conversion without interrupting KANA/KANJI conversion even when this function key is pressed before conversion, in particular, capable of performing line feed editing at a desired position with a simple operation. - 特許庁

これによって、心機能解析のような複雑な処理単位に対する操作を行っている最中に、必要に応じて心機能解析編集を一旦中止して、例えば、ボクセル値計測、マスク設定処理等を行い、その上で新機能解析編集を再開できる。例文帳に追加

Accordingly, cardiac function analysis and editing can be suspended as occasion demands in the course of performing operation to a complicated processing unit such as cardiac function analysis to perform, for example, voxel value measurement, mask setting processing or the like, and thereafter can be restarted. - 特許庁

各種機能を実行する複数の周辺装置と、上記周辺装置との間で通信するホスト装置とを有する通信システムにおいて、上記周辺装置から上記ホスト装置が受信した情報に基づいて、上記周辺装置が所定の機能を具備するか否かを判別する判別手段と、上記判別手段が上記所定の機能を具備すると判別した周辺装置の操作情報を表示する表示手段とを有する通信システムである。例文帳に追加

The communication system, having a plurality of peripherals for executing a variety of functions and a host apparatus to communicate among the peripherals, where the communication system comprises a determining means to determine whether the peripherals are equipped with predetermined functions, based on information received from the peripherals by the host apparatus and a display means for displaying operation information of the peripherals determined as being equipped with the functions. - 特許庁

コピー機能、プリンタ機能、ファックス機能、スキャナ機能等のデジタル複合機が備える機能を、それぞれが個々に機能を発揮するのではなく、互いの機能間で画像や、文字データの保存、加工等の編集及びデータの送受信ができるデジタル複合機を提供する。例文帳に追加

To provide a digital composite machine that has functions, such as copy function, printer function, facsimile function, and scanner function not in a way that the functions individually exhibit their own, but in a way such that the editing as storage and processing of image and character data and transmission reception of data are conducted among the functions. - 特許庁

文書作成アプリケーション10Aとプリンタドライバ10Bの双方で設定することができる同一の編集機能が存在する場合には、プリンタドライバ10Bでその編集機能の設定が行なわれないように、プロパティウインドのその編集機能の表示をグレイアウトにしたり、表示自体を削除したり、表示に禁止マーク付加する。例文帳に追加

When the same editing function, capable of being set through both of a document producing application 10A and a printing driver 10B, exists, a prohibiting mark is added to an indication by a method wherein the indication of the editing function on a property window is grayed out or the indication itself is omitted so that the setting of the editing function will not be effected through the printer driver 10B. - 特許庁

ブロック編集部162は、ブロックに表示するコンテンツの編集を受け付けるコンテンツ編集機能と、ブロックに表示されるコンテンツのレイアウトの選択を受け付けるレイアウト選択機能と、ブロックに表示されるコンテンツのデザインの選択を受け付けるデザイン選択機能とを有する。例文帳に追加

A block edition part 162 is provided with a content edition function for accepting the edition of content to be displayed in the block; a layout selection function for accepting the selection of the layout of content to be displayed in the block; and a design selection function for accepting the selection of the design of content displayed in the block. - 特許庁

本発明は、ピッチコントロール機能を有するCWモード受信機において、カットオフ周波数を制御信号によって変更可能な受信オーディオ帯域の可変LPFと、前記ピッチコントロール機能におけるピッチ周波数と前記可変LPFにおけるカットオフ周波数とを関連付けして連動させて変化させる連動手段とを備えたことを特徴としている。例文帳に追加

The CW mode receiver having a pitch control function includes a variable LPF of a receiving audio band which can be changed with a control signal about a cut-off frequency, and an interlocking means for interlocking the correlation of a pitch frequency in the pitch control function and the cut-off frequency in the variable LPF and changing it. - 特許庁

プリンタドライバのプリント機能を含み、かつ、周辺機器の機能をも選択的に利用して高機能な複合機と同等の複合機能処理を容易、かつ、安価に行える環境を自在に構築することである。例文帳に追加

To freely construct an environment in which multifunctional processing equivalent to high performance multifunctional peripherals can be executed easily at low cost by utilizing the functions of a printer driver as well as by selectively utilizing the functions of peripheral devices. - 特許庁

画像を回転させる機能や、画像を反転させる機能、二つの画像上において論理演算を実行する機能、画像の任意のセクションをリピートする機能を実行する際に、画像は小さなブロック単位で編集される。例文帳に追加

In the case of executing functions of rotating an image, inverting an image, executing a logical arithmetic operation on two images and repeating an optional section of the image, the image is edited in the unit of a small block. - 特許庁

マルチメディアコンテンツの編集機能を備えたクライアントコンピュータ102とデータベース105を備えたサーバコンピュータ103から構成されるマルチメディアコンテンツ編集システム。例文帳に追加

This multimedia contents editing system comprises a client computer 102 having an editing function of multimedia contents, and a server computer 103 having a database 105. - 特許庁

幅広いいろいろなマルチメディアストレージ、プレイバック、プリンティングまたは他の機能を有する周辺装置は、確立されたプロトコルを介して周辺装置と通信するローカルインターフェースを介してルータに接続される。例文帳に追加

Peripheral devices having a wide variety of functions such as multimedia storage, playback, printing are connected to a router through a local interface which communicates with the peripheral devices through an established protocol. - 特許庁

該接触表面12の各々は、冷却機能を向上させるため内側周辺エッジ16から外側周辺エッジ18まで冷却流体を運搬するため溝20が形成されている。例文帳に追加

Grooves 20 for conveying cooling fluid from the inner peripheral edge 16 to the outer peripheral edge 18 to improve cooling function is formed on each of the contact surfaces 12. - 特許庁

例文

統合通信用受信機は、アンテナ、周波数変換器、周波数合成器およびアナログ/ディジタル変換器のうち少なくとも一つである共用構成要素を含む。例文帳に追加

The integrated communication receiver includes a common component which is at least one of the antenna, the frequency converter, the frequency synthesizer and the analog to digital converter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS