1016万例文収録!

「もうけ n」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もうけ nに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もうけ nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1982



例文

On the reverse side of the semiconductor substrate 11, an (n) type buffer layer 19, a (p) type anode layer 20, and an anode electrode 21 are provided.例文帳に追加

半導体基板11の裏面側にn型バッファ層19、p型アノード層20およびアノード電極21を設ける。 - 特許庁

A cut portion 33 is formed in a border region BR between the N-type and P-type gate portions on a side surface 31 of the gate electrode 30.例文帳に追加

ゲート電極30の側面31には、N型及びP型ゲート部分の境界領域BRに切り欠き部33が設けられている。 - 特許庁

An N-channel MOS transistor M22 is provided between the other end of the secondary winding S and the emitter terminal of the transistor T1.例文帳に追加

二次巻き線Sの他端とトランジスタT1のエミッタ端子との間にN型MOSトランジスタM22を設ける。 - 特許庁

A counter 21 is provided for outputting a count when the input signal f1 reaches N cycles, which is employed for the clock of the D-FF circuit 8.例文帳に追加

さらに、入力信号f1がN周期に達したときに出力するカウンタ21を設け、D−FF回路8のクロックに採用する。 - 特許庁

例文

An emitter aperture 19 is disposed in the center of the laminated insulating film 7 and N-type polycrystal silicon film 8.例文帳に追加

積層形成された絶縁膜7及びN型多結晶シリコン膜8の中央部にはエミッタ開口部19が設けられる。 - 特許庁


例文

The P+ diffusion layers 4 and 5 and the N+ channel stop layers 6 and 7 are provided on the rear surface side to the incident surface of a semiconductor board 3.例文帳に追加

P^+拡散層4,5、及び、N^+チャンネルストップ層6,7は、半導体基板3の入射面に対する裏面側に設けられている。 - 特許庁

To know the effective concentration of a p-layer and an n-lyer of a striped parallel pn layer provided in a vertical super junction semiconductor element.例文帳に追加

縦型超接合半導体素子に設けられたストライプ状の並列pn層の各p層およびn層の実効濃度を知ること。 - 特許庁

An input part T is disposed on the surface of the door H and a height thereof is set at a position where a user M can fit a knee N.例文帳に追加

入力部Tは扉H表面に設けられ、その高さは、使用者Mが膝Nを当てることができる位置に設定する。 - 特許庁

A service server 1 that supports creation of home page is installed on a communication network N of the Internet or the like.例文帳に追加

インターネットなどの通信ネットワークN上に、ホームページの作成を支援するサービスサーバ1を設ける。 - 特許庁

例文

An n-th order phase shifter 2 is provided at least one of two channels in the precedent stage of power amplifiers 3 and 4 of the two channels.例文帳に追加

2つのチャンネルの電力増幅器3,4の前段に、2つのチャンネルの少なくとも一方にn次の位相シフタ2を設ける。 - 特許庁

例文

A first portion N4a which is diffused shallow, and a second portion N4b which is diffused deep, are provided to the fourth n-type semiconductor region N4.例文帳に追加

第4のN形半導体領域N4に浅く拡散された第1の部分N4aと深く拡散された第2の部分N4bとを設ける。 - 特許庁

A high concentration channel injection region 42 containing the N-type impurity at a higher concentration than the substrate 36 is provided at a center of the gate region 40.例文帳に追加

ゲート領域40の中央に、基板36に比して高い濃度でN型不純物を含む高濃度チャネル注入領域42を設ける。 - 特許庁

Dummy word lines DWL1, DWL2, and a dummy plate line DPL are provided in a semiconductor memory, and they are crossed with bit lines BL1-BLn.例文帳に追加

半導体記憶装置内に、ダミーワード線DWL_1 ,DWL_2 およびダミープレート線DPLを設け、ビット線BL_1 〜BL_n と交差させる。 - 特許庁

The magnetic yokes 6 have the same number of (twelve) claws 6a as N poles and S poles of the magnet 5, provided at equal intervals around the entire circumference.例文帳に追加

磁気ヨーク6は、磁石5のN極及びS極と同数(12個)の爪6aが全周に等間隔に設けられている。 - 特許庁

The P+ diffusion layers 3 and 4 and the N+ channel stop layers 6 and 7 are formed at the back face side faced to the incident face of a semiconductor substrate 2.例文帳に追加

P^+拡散層3,4、及び、N^+チャンネルストップ層6,7は、半導体基板2の入射面に対する裏面側に設けられている。 - 特許庁

A source electrode S is provided to be joined to the p type base region 4 and n+type source region 5.例文帳に追加

p型ベース領域4及びn+型ソース領域5に接合するようにソース電極Sが設けられている。 - 特許庁

N_2 pieces (N_2 is 0 or a positive integer meeting a formula N_1+N_2=N) of the wiring lines 105, 106 are located on the other side of the conductive layer 103.例文帳に追加

導電体層103の他方面側には、N_2本(ただし、N_2は、N_1+N_2=Nとなる0または正の整数)の配線105,106が設けられる。 - 特許庁

Along a curved road 4, a master machine 1, the slave machines 2(2)-2(n), a relay slave machine 2(1), and a relay station 3 are arranged at predetermined intervals.例文帳に追加

曲折する道路4に沿って適宜間隔ずつ離して親機1、子機2(2)〜2(n)、中継用子機2(1)、中継所3を設ける。 - 特許庁

On the active region 2a, an SiGe alloy layer 4 which works as a base layer, and an n-type diffusion layer 5 which works as an emitter layer are formed.例文帳に追加

活性領域2aの上に、ベース層として機能するSiGe合金層4およびエミッタ層として機能するn型拡散層5を設ける。 - 特許庁

This allows the amplifier to be provided for the two-dimensional array probe 1 having many transmitting/receiving elements to improve S/N.例文帳に追加

これにより、送受信素子数の多い2次元アレイプローブ1に増幅器を設けることを可能としてS/Nの向上を図ることができる。 - 特許庁

A plurality of capacitor units #A to #N that constitute a capacitor electrical storage device and a signal processing board 5 are provided on a capacitor panel 1.例文帳に追加

キャパシタ蓄電装置を構成する複数のキャパシタユニット#A〜#Nと信号処理ボード5がキャパシタ盤1に設けられている。 - 特許庁

An n^+ type emitter region 3 and a p^+ type body region 4 are selectively provided on a surface of the base region 2.例文帳に追加

ベース領域2の表面には、n^+型のエミッタ領域3およびp^+型のボディ領域4が選択的に設けられている。 - 特許庁

A core semiconductor region 19 is disposed between the n-type cladding region 15 and the p-type cladding region 17.例文帳に追加

コア半導体領域19は、n型クラッド領域15とp型クラッド領域17との間に設けられている。 - 特許庁

An n-type contact layer 27 coming into contact with an electrode 22 has an opening 27A bored in a region opposed to at least the electrode 21.例文帳に追加

電極22に接するn型コンタクト層27において、少なくとも電極21との対向領域に開口27Aが設けられている。 - 特許庁

The N source layers 7 and the P+ body layers 8 are split by the trench gates 40, and not formed immediately under the trench gates 40.例文帳に追加

Nソース層7及びP^+ボディ層8は、トレンチゲート40により分断され、トレンチゲート40直下には設けられていない。 - 特許庁

A switching circuit 30 is provided for each of the plurality of sub-arrays 1 to N via a plurality of delay elements 22.例文帳に追加

複数のサブアレイ1〜Nの各々に対して、複数の遅延素子22を介して、スイッチング回路30が設けられる。 - 特許庁

A metering pump for pressure-feeding to a dropping nozzle comprises a diaphragm pump P4, and a disk filter DF is provided toward the dropping nozzle N.例文帳に追加

滴下ノズルへ圧送する定量ポンプはダイアフラムポンプP4で、且つ滴下ノズルN寄りの位置にディスクフィルタDFが設けられている。 - 特許庁

An n-type cladding region 15 and a p-type cladding region 17 are disposed on the primary surface 13a of the support substrate 13.例文帳に追加

n型クラッド領域15及びp型クラッド領域17は支持基体13の主面13a上に設けられている。 - 特許庁

The back york 26A has an opposed surface facing the N polar surface of the permanent magnet 30, and a groove 60A is installed in the opposed surface.例文帳に追加

バックヨーク26Aは、永久磁石30のN極面と対向する対向面を有し、該対向面に溝60Aが設けられる。 - 特許庁

An nMOS transistor acting as an anti-fuse element 190 is provided with an N-type channel region 112a.例文帳に追加

アンチヒューズ素子190として機能するNMOSトランジスタにおいて、N型チャネル領域112aが設けられている。 - 特許庁

In a thinning type IGBT element, an N-type hole stopper layer 19 is formed on a P-type float layer 18 of a dummy cell.例文帳に追加

間引き型のIGBT素子において、ダミーセルのP型のフロート層18にN型のホールストッパー層19を設ける。 - 特許庁

On the second surface of the n-type InP substrate 32, a material or a structure having a higher reflectance to the incident light than that of the low reflection film 46 is not provided.例文帳に追加

n型InP基板32の裏面には、低反射膜46よりも入射光に対する反射率が高い物質又は構造が設けられていない。 - 特許庁

That is, the round bar 100 is applied as a high-temperature solid section disposed near the closed end in the tube axial direction inside of a combustion chamber N.例文帳に追加

つまり、この丸棒100が燃焼室N内部の管軸方向における閉塞端近傍に設けられる高温固体部となる。 - 特許庁

Further, a recess part 6 is provided which reaches the p^+-type isolation layer 11 from the reverse side of the n-type drift region 1.例文帳に追加

また、n型ドリフト領域1の裏面から、p^+型分離層11に達する凹部6が設けられている。 - 特許庁

The switch of an N^+ region 12 as a source/drain region is disposed so that it covers the branch end 141.例文帳に追加

少なくとも、この分岐端部141にかかるようにソース・ドレイン領域としてのN^+領域12の切り替え部分が設けられる。 - 特許庁

The N+ channel stop layer 6 is so provided in lattice shape between adjoining P+ diffusion layers 4 and 5 as to separate them.例文帳に追加

N^+チャンネルストップ層6は隣り合うP^+拡散層4,5の間に設けられており、P^+拡散層4,5を分離するように格子形状を呈している。 - 特許庁

A buried oxide film 5 and an SOI layer 6 are provided on all the surfaces of the n^+-type silicon layers 4 and the p^+-silicon layers 12.例文帳に追加

また、N^+型シリコン層4及びP^+型シリコン層12上の全面に、埋込酸化膜5及びSOI層6を設ける。 - 特許庁

In each magnetic rotating drum 35a, 35b, multipolar polarization is provided, and each magnetic pole of the N-pole and the S-pole is arranged alternately.例文帳に追加

磁気回転ドラム35a,35bは、多極着磁が設けられ、N極とS極の磁極が交互に配置されている。 - 特許庁

Luggage compartment tilting supports 3, 3 to be extended so as to tilt the floor part 12 are provided under a rear part of the luggage compartment N.例文帳に追加

荷室Nの後部下方側には、伸長して床部12を傾斜させることができる荷室傾斜用支柱3,3が設けてある。 - 特許庁

The n+ type source diffusion layers 8 are formed locally at the parts of a diffusion layer forming region F extending in the transverse direction of the paper.例文帳に追加

n+型ソース拡散層8は、紙面の左右方向に延びた拡散層形成領域Fの一部に局在して設けられている。 - 特許庁

A selector valve 28 being switchable to a normal position N and an offset position O in combination with an operation of an operation lever 24 is arranged on main passages 22a and 22b.例文帳に追加

主管路22a,22bに操作レバー24の操作に連動してノーマル位置Nとオフセット位置Oに切り換わる切換弁28を設ける。 - 特許庁

To improve S/N by providing an amplifier for a two-dimensional array probe having many transmitting/receiving elements.例文帳に追加

送受信素子数の多い2次元アレイプローブ1に増幅器を設けることを可能としてS/Nの向上を図る。 - 特許庁

The tray 2 is provided with plural pot-housing parts 14 where pots 13 with seedlings N therein can be housed.例文帳に追加

そして、トレイ2には、苗Nが植えられたポット13を収容可能なポット収容部14が複数設けられている。 - 特許庁

A color filter is arranged with a cycle period N, and a series of vertical CCD is formed adjoining to a series of photosensor 2.例文帳に追加

繰り返し周期Nの色フィルタの配列がされ、フォトセンサ2の1列と隣接して垂直CCDの1列が設けられる。 - 特許庁

A magnetic shaft 15 where S poles and N poles are alternatively formed in the longitudinal direction thereof is provided along an optical axis.例文帳に追加

光軸に沿って長手方向にS極とN極が交互に形成された磁気シャフト15を設ける。 - 特許庁

An n^++ source region 3 and drain region 4 are provided with a p^+ gate region 2 in-between.例文帳に追加

n^++型のソース領域3及びドレイン領域4が、p^+型のゲート領域2を挟んで設けられる。 - 特許庁

An N-pole magnet 8 and an S-pole magnet 9 are installed at opposed places in the end plates 4 of forms 2, and the lines of magnetic force 10 are generated.例文帳に追加

型枠2の端板4には、対面する位置にN極磁石8とS極磁石9とが設けられ、磁力線10が発生されている。 - 特許庁

A p^+-type body contact region 6 and an n^+-type source region 7 are formed separately on a surface layer of the p-type base layer 5.例文帳に追加

p型ベース層5の表面層には、p^+型ボディコンタクト領域6とn^+型ソース領域7が互いに離れて設けられている。 - 特許庁

Then, a source electrode 70 is formed on the surface of the N-type SiC epitaxial area 20 which is not covered with the gate insulating film 40.例文帳に追加

ゲート絶縁膜40に覆われないN型SiCエピタキシャル領域20の表面にソース電極70を設ける。 - 特許庁

例文

An N-side electrode 12 and a P-side electrode 14 are provided to the one surface of the structure 20 opposed to its other surface closer to the substrate 11.例文帳に追加

n側電極12およびp側電極14を構造部20に対して基板11の反対側に設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS