1016万例文収録!

「やさいち」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やさいちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やさいちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49935



例文

床梁12は、外部からの熱が伝達されやすい鋼製部材である。例文帳に追加

The floor beam 12 is a steel member susceptible to the transfer of heat from the outside. - 特許庁

そこで彼らが見たのは焼け落ちた小屋と放棄された野営地だった。例文帳に追加

Here they found the huts burned down and the camp deserted,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

こうして、右梁主筋21A〜21Dと左梁主筋31A〜31Dとは干渉せず、右梁2と左梁3とは同じレベルとされている。例文帳に追加

The right main beam reinforcements 21A-21D and the left main beam reinforcements 31A-31D do not interfere with each other, and the right beam 2 and the left beam 3 are made to be the same level. - 特許庁

(調査者が医療専門家であるとき、身体の部分の)何かの大きさや形や固さや位置を調査者が触るような検査方法例文帳に追加

a method of examination in which the examiner feels the size or shape or firmness or location of something (of body parts when the examiner is a health professional)  - 日本語WordNet

例文

一宮(いちのみや)とは、ある地域の中で最も社格の高いとされる神社のことである。例文帳に追加

Ichinomiya (lit. first shrine) is the highest ranking Shinto shrine within a given area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

アイドルギヤ45は、ピンチローラギヤ135と、プラテンギヤ131とに各々噛合している。例文帳に追加

The idle gear 45 is meshed with the pinch roller gear 135 and the platen gear 131. - 特許庁

親台車31のレール体や底板の上面は床面13と面一としている。例文帳に追加

Upper surfaces of a rail body and a bottom plate of the parent carriage 31 are made at the same level as the floor surface 13. - 特許庁

鋼板補強部材1の外周に位置する鋼板2は、柱20や梁21に連結されている。例文帳に追加

The steel plates 2 located at the outer periphery of the steel plate reinforcing member 1 are connected to the columns 20 and beams 21. - 特許庁

タイヤ部12の内周面には、タイヤ凸条17及びタイヤ凹条18が形成されている。例文帳に追加

A tire projection 17 and a tire recession 18 are formed on an inner peripheral surface of the tire part 12. - 特許庁

例文

動弁機構は、駆動ギヤ14と、駆動ギヤ14に噛み合わされた従動ギヤ15とを備えている。例文帳に追加

A valve mechanism is provide with the drive gear 14 and the driven gear 15 engaged with the drive gear 14. - 特許庁

例文

山留め壁構造1は、掘削箇所の周囲に設置される山留め壁11と、この山留め壁11を補強する補強部材121とを備える。例文帳に追加

The earth retaining wall structure 1 is provided with the earth retaining wall 1 installed at the periphery of an excavation position and a reinforcing member 121 reinforcing the earth retaining wall 11. - 特許庁

床面積が広いばかりでなく、周辺にやや小規模な付属屋的建物や、倉庫と推定される総柱式の建物を配置されていた。例文帳に追加

Not only its floor was spacious, but it was also provided with small-sized subsidiary buildings and a sobashira-type (with pillars inside a house as well) building presumed a warehouse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、段差部151c、151d、153c、153dに駆動ワイヤ15を1巻分、捨巻きする。例文帳に追加

One turn of the driving wire 15 is wound as an idle part on the level difference parts 151c, 151d, 153c and 153d. - 特許庁

高(たか)市(いち)早(さ)苗(なえ)氏が総務大臣に指名された。例文帳に追加

Takaichi Sanae was named internal affairs minister. - 浜島書店 Catch a Wave

梁13の基部13aは、十分に薄く形成される。例文帳に追加

The base part 13a of the beam 13 is formed enough thin. - 特許庁

キーボード装置(11)は、ユーザー認証部(15)やマウス部(17)をキーボード部(13)に搭載する。例文帳に追加

In the keyboard device 11, a user authentication part 15 or a mouse part 17 is loaded in a keyboard part 13. - 特許庁

ギヤ解放軸162がキャリアギヤ140を第1位置から第2位置に移動させる。例文帳に追加

A gear releasing shaft 162 moves the carrier gear 140 to the second position from the first position. - 特許庁

出目を確定できなかったときには、やり直しのための処理が実行される(S119、S120、S118)。例文帳に追加

When the appearing dots cannot be defined, processing for resuming is carried out (S119, S120 and S118). - 特許庁

保持部材11はABSセンサ13や軸受内部を軸方向から覆う鍔部11cを有する。例文帳に追加

The holding member 11 has a collar 11c for covering an ABS sensor 13 and a bering inside part from the axial direction. - 特許庁

敷地11には、建物10や外構17などの物体が複数配置されている。例文帳に追加

A plurality of objects, such as a building 10 and an outdoor facility 17, are disposed at a site 11. - 特許庁

付勢力加減機構3は、スリット板11やカム板13、ピン15、レバー17等からなる。例文帳に追加

The biasing force adjusting mechanism 3 is composed of a slip plate 11, a cam plate 13, a pin 15 and a lever 17. - 特許庁

そのように所望される場合、合金は約700〜1100°Fで約1〜12時間処理され得る。例文帳に追加

If so desired, the alloy may be treated at about 700 to 1,100°F for about 1 to 12 hr. - 特許庁

また、フラッシュメモリチップ(111〜114)は、第2エラー訂正符号を用いてエラー訂正を行ったことを示す訂正情報や、訂正計算中の計算値情報や、誤り位置や誤り値をコントローラに通知する手段を持つ。例文帳に追加

Besides, each of flash memory chips 111-114 has a means for reporting correction information showing the execution of error correction, calculated value information during correcting calculation, error position or error value to the controller while using the second ECC. - 特許庁

デッキプレート3を支持する第1の梁11と、第1の梁11の上方に空隙13をあけて設けられ、引張手段16、17により第1の梁11と結合される第2の梁12とを備える。例文帳に追加

This structure consists of the primary beam 11, which supports the deck plate 3, and the secondary beam 12, which is provided above the beam 11 with spacing 13, and connected with the beam 11 by tension devices 16 and 17. - 特許庁

どうやって3人で5ドルを分けるんだろう。一人に1ドルずつやって、2ドルは自分がもらっておこう。例文帳に追加

How can three men divide $5? I'll give each of them only $1, and I'll keep $2. - Tatoeba例文

どうやって3人で5ドルを分けるんだろう。一人に1ドルずつやって、2ドルは自分がもらっておこう。例文帳に追加

How can three men divide $5? I'll give each of them only $1, and I'll keep $2.  - Tanaka Corpus

市(いち)ノ(の)宮(みや)行(こう)(林遣(けん)都(と))は大企業の経営者の御(おん)曹(ぞう)司(し)だ。例文帳に追加

Ichinomiya Kou (Hayashi Kento) is the son of a man who runs a big business conglomerate.  - 浜島書店 Catch a Wave

車載ECU11は、機器やアンテナの間で情報の中継や変換を行う。例文帳に追加

The on-vehicle ECU 11 performs relay or conversion of information between apparatuses and antennas. - 特許庁

車載ECU11は、機器やアンテナの間で情報の中継や変換を行う。例文帳に追加

The on-vehicle ECU 11 carries out relaying and conversion of information between the mobile phone and the antenna. - 特許庁

発光部15は水や酸素や熱によってダメージを受けないので、表示装置1は寿命が長い。例文帳に追加

The light-emitting part 15 is not damaged by water, oxygen, and heat, so that a display device 1 has a long life. - 特許庁

被災地復興に資する分野や成長分野等における公的職業訓練等の拡充例文帳に追加

Expansion of public vocational training in the areas contributing to the reconstruction of the affected areas and of growth. - 厚生労働省

該信号にはローラ13,14や搬送ベルト15、プーリ16,18やタイミングベルト19等の回転駆動部材の回転振動が含まれる。例文帳に追加

The signals include the rotational vibrations of the rotating driving members such as rollers 13, 14, a conveying belt 15, pulleys 16, 18 and a timing belt 19. - 特許庁

各ねじ山13は、第1ねじ山部14と、この第1ねじ山部14より低い第2ねじ山部15とによって構成する。例文帳に追加

Each screw thread 13 is composed of the first screw thread section 14 and the second screw thread section 15 lower than the first screw thread section 14. - 特許庁

操作ダイヤル10はダイヤル本体11と、そのダイヤル本体11に固着したダイヤル軸12とを備えている。例文帳に追加

The control dial 10 comprises a dial body 11 and a dial shaft 12 fixed to the dial body 11, and a scale 18 is formed on a tapered surface 15 of the dial body 11. - 特許庁

刑部省囚獄司(ぎょうぶしょうしゅうごくし)や市司(いちのつかさ)にも配置された。例文帳に追加

They were also placed at prison offices of Gyobusho (the department of criminal punishments) and ichi-no-tsukasa (governmental organization).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 監査役設置会社 監査役(監査役が二人以上ある場合にあっては、各監査役)例文帳に追加

(i) Company with Company Auditors: the company auditor (in cases where there are two or more company auditors, each of such company auditors); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本体部21の外径は元上竿2の竿元側内径よりやや小径に形成されている。例文帳に追加

The outside diameter of the body part 21 is formed in a diameter slightly smaller than the inner diameter on the fishing rod base side of upper base fishing rod 2. - 特許庁

架渡部3dに平行で、やや低い位置に保持部3gが架設されている。例文帳に追加

A holding part 3g is provided parallel to the bridge 3d and at slightly lower position than it. - 特許庁

テープローディング機構のギヤ機構120は、駆動リングギヤ部材とかみ合っているギヤ部材121と、ギヤ部材121とかみ合っており、Lリングギヤ部材を回動させるギヤ部材132と、ギヤ部材132とかみ合っており、Rリングギヤ部材を回動させるギヤ部材142とを有する。例文帳に追加

The gear mechanism 120 of the tape loading mechanism has a gear member 121 which is geared with a driving ring gear member, a gear member 132 which is engaged with the gear member 121 and which rotates an L ring gear member and a gear member 142 which is geared with the gear member 132 and which rotates an R ring gear member. - 特許庁

保持解除位置Pを出た側端部11aが吸引ノズル20によって吸い寄せられて伸ばされるから、側端部11aに発生しやすい耳カールや弛みの発生が抑制され、第1ローラ17での耳折れやシワの発生が防止される。例文帳に追加

Since the side edge parts 11a issued from the holding release position P are sucked by the suction nozzles 20 to be stretched, the occurrence of edge folding or wrinkles is prevented by the first roller 17. - 特許庁

なお、『日本書紀』第1の一書での皇后は春日千乳早山香媛(かすがのちちはややまかひめ)。例文帳に追加

On the other hand, the first addendum to the Nihonshoki mentions the Empress was Kasuganochichihayayamakahime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他にも、有栖川宮や一条家などでは茶が、九条家や鷹司家からは握り飯が配られた。例文帳に追加

In addition, Arisugawa no Miya (Imperial Prince) and the Ichijo family served tea and the Kujo family and the Takatsukasa family distributed rice balls.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3の索114は、第2のアンカー113から延び、第2の礁体111や第2の索112を繋ぎ留める。例文帳に追加

A third rope 114 is extended from a second anchor 113 for mooring the second reef body 111 and the second rope 112. - 特許庁

ギヤピース31とギヤ11との間には、ギヤ11が回転シャフト10に対して傾斜するときにギヤピース31がギヤ11に対し相対的に傾斜するのを許容する隙間17が形成されている。例文帳に追加

Between the gear piece 31 and the gear 11, a clearance 17 is formed to allow the inclination of the gear piece 31 relative to the gear 11 when the gear 11 is inclined to the rotating shaft 10. - 特許庁

一対の樹脂製やまば歯車1は、樹脂製の第1やまば歯車2と、この第1やまば歯車2よりも大径で且つ第1やまば歯車2と噛み合う樹脂製の第2やまば歯車3と、からなっている。例文帳に追加

The pair of resin double helical gears 1 comprises: a first resin double helical gear 2; and a second resin double helical gear 3 having a large diameter than the first double helical gear 2 and meshing with the first double helical gear 2. - 特許庁

取手12内側の取手基端部12aからやや離れた位置に、人差指係止突起13が設けられた片手取手付き容器1である。例文帳に追加

This container 1 with one handle is provided with a pointing finger locking projection 13 on a position slightly separated from a handle base end part 12a on the inner side of the handle 12. - 特許庁

今朝は早い朝食を取りました。例文帳に追加

I had an early breakfast this morning.  - Weblio Email例文集

彼は優しい一面も持つ。例文帳に追加

He also has a nice side.  - Weblio Email例文集

野菜の中でトマトが一番好きだ。例文帳に追加

Amongst vegetables I like tomatoes the best.  - Weblio Email例文集

例文

皿にイチゴを山盛りにする.例文帳に追加

heap a plate with strawberriesheap strawberries on a plate  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS