1016万例文収録!

「ゆえに」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゆえにの意味・解説 > ゆえにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゆえにを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1267



例文

それゆえに知名度は低かったが、近年になってブランド力を高めている。例文帳に追加

For this reason, the name was not so widely known, but now the brand has recently been growing competitive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし厩戸は自らが持つ不思議な力ゆえに実母の穴穂部に疎まれていた。例文帳に追加

However, he got on the wrong side of his biological mother, Anahobe, because of strange power he had.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒット作ゆえに、古版木を加工したり、版木を彫りなおしたりの異本は多かった。例文帳に追加

Because the series was a big hit, there were many alternative versions that were published by engraving used printing blocks or re-engraving printing blocks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西行は、「美しさゆえに人をひきつけるのが桜の罪なところだ」という歌を詠んだ。例文帳に追加

Saigyo composed a poem, expressing that the beauty of the cherry blossoms attracts people, and that is the sin of the flowers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ゆえに人々は小團次を「白浪役者」「泥棒小團次」、黙阿弥を「白浪作者」と呼んだ。例文帳に追加

So people called Kodanji 'Shiranami Actor' or 'Kodanji the Thief' and Mokuami 'Shiranami Playwright.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかあれど一つの身のゆえによりて、百姓を傷りそこなわんことを欲りせじ。例文帳に追加

However, I don't want to cause the peasant great hardship due to my problem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは大島が日本社会に身をおいていたがゆえに気付かなかった盲点であると言える。例文帳に追加

Being that he lived in Japanese society, it is possible to say that this was a blind spot for Oshima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゆえに自署が「ね」1字であることをもってそれが本名であると言い切ることはできない。例文帳に追加

Therefore, her signature was only one character 'Ne' doesn't mean Kodaiin's real name was 'Ne.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゆえに、上記肖像画は家慶の生前の特徴をかなり忠実に描写したものと推定されている。例文帳に追加

So, it is estimated that his portrait above describes Ieyoshi's feature in life very truthfully.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大軍ゆえに身動きの取れない陶軍に奇襲を仕掛け、一気に殲滅してしまったのである。例文帳に追加

Motonari made a surprise attack on Sue's troops, who were too numerous to be able to move quickly, destroying them at once.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、この「将種」は諸系図を見てもその名は無く、ゆえに「将種」は「将為」であるともいわれる。例文帳に追加

However, since the name 'Masatane' does not exist in the family tree, it is said that 'Masatane' was the same person as 'Masatame.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それゆえに下記のような統一性や「きらら」のような独自の車両を生み出す結果ともなっている。例文帳に追加

This led to the following common feature or the creation of a unique car such as 'Kirara.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

客が流れていることと同時に、雇用機会も流れてしまい、ゆえに市の財政事情は厳しい。例文帳に追加

In addition to the outflow of customers, employment opportunities also flow out of city, bringing down the municipal financial situation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それゆえに、イザナギは黄泉比良坂を駆け下りてきたということが示唆される。例文帳に追加

Consequently, it is possible to interpret this passage as claiming that Izanagi ran down (not up) the Yomotsuhirasaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要な任務ゆえに占食と無関係に着用したのでこの名がある。例文帳に追加

It was called becchoku (special imperial ordinance) no omi because the wearers were not chosen by senjiki () due to the importance of their role.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゆえに偽書であるか否かという議論に馴染まない側面があることも事実である。例文帳に追加

Therefore, it is true that there is an aspect that is not suited to the discussion of whether "the Gospel according to Marco" reported Petro's discourse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゆえに中世における公家法は慣習法的要素が強いということを指摘することができる。例文帳に追加

Therefore, it can be pointed out that the court noble law in the medieval period had strong nature of common law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「秘密情報契約」の当事者による、当事者であるがゆえに得た情報の開示。例文帳に追加

Disclosure by a party in "confidential information contracts" of information thus acquired.  - 特許庁

ゆえに、マイクロプロセッサは様々なソースの信号を検出し、区別することができる。例文帳に追加

Therefore, the microprocessor can detect signals of various sources and can distinguish the signals. - 特許庁

ゆえに,弱帯電トナー及び逆帯電トナーが背景部に付着せず,カブリを抑制できる。例文帳に追加

Accordingly, the weakly charged toner and reversely charged toner are not deposited on the background section, and the fog can be prevented. - 特許庁

さらに、筒状ゆえに、管1の積み重ね態様も俵状に限らず、任意の態様を採用し得る。例文帳に追加

Moreover, the cylindrical shape permits any manner for stacking the pipes 1 not limiting only to stacking in a straw bag-like shape. - 特許庁

ゆえに,低帯電トナー及び逆帯電トナーが背景部に付着しなくなり,カブリを抑制できる。例文帳に追加

The low-charged toner and the oppositely-charged toner do not adhere to the background area and do not cause image fogging. - 特許庁

ゆえに、必要最低限のシリアル通信で、プリンタコントローラはエンジンを制御できる。例文帳に追加

Therefore, the printer controller can control the engine through necessary minimum serial communication. - 特許庁

ゆえに、LEDモジュールは低い周辺空気温度で動作するため、寿命が長くなる。例文帳に追加

Therefore, the LED module may work at a low ambient air temperature, whereby the service life thereof is extended. - 特許庁

ゆえに、アンテナの周囲に空間が確保されて、アンテナ周囲の電界が減衰しなくなる。例文帳に追加

Thus, a space is reserved around an antenna and the electric field around the antenna is not attenuated. - 特許庁

ゆえに、ハード構成量を増大させることなく、データ処理の高速化を実現することができる。例文帳に追加

Thus, a high data processing speed is achieved without increasing the number of hardware components. - 特許庁

斬新で趣向性があるゆえに処理がきわめて複雑となるデモ図柄であってもスムーズに表示する。例文帳に追加

To smoothly display even demonstration patterns which require complicated processing since it has new and amusing. - 特許庁

本発明のゾーン化された潤滑剤はこれゆえに浮上静摩擦を低減するものである。例文帳に追加

The zoned lubricants therefore reduce the floating static friction. - 特許庁

Δ=1/(1+0.05)=100/105ゆえに、Δ/100=1/105なのでΔ/100をδとすれば、δ=105となる。例文帳に追加

Δ=1/(1+0.05)=100/105, hence Δ/100=1/105, and, provided that Δ/100 is assumed to be δ, then δ=105. - 特許庁

斬新で趣向性があるゆえに処理がきわめて複雑となるデモ図柄であってもスムーズに表示する。例文帳に追加

To smoothly display even demonstration patterns which require a complicated processing since it has new and amusing. - 特許庁

薄鋼板吊り具ゆえに軌道は平面で交差・方向変更ができる構造をとることができる。例文帳に追加

The thin steel plate hanger can realize a structure capable of crossing on a flat surface of a track and changing its direction as it is. - 特許庁

放送はその一過性ゆえに、放送された曲などのコンテンツの情報を得ることが困難である。例文帳に追加

To provide a technology that can more easily and timely provide information relating to contents broadcast from a broadcast station to users. - 特許庁

ゆえに、PCを高速起動しても、自動的にBIOSセットアップ画面を表示することができる。例文帳に追加

In this way, the BIOS setup screen can be displayed automatically even when the PC is started at high speed. - 特許庁

それゆえに、記憶部15においてCADデータの移動と保存とを一括して管理できる。例文帳に追加

Therefore, the movement and saving of CAD data are collectively managed in the storage part 15. - 特許庁

ゆえに電子機器1は、送信機の設定に関する構成を簡素化することができる。例文帳に追加

Thus, a configuration on setting of the transmitter can be simplified in the electronic apparatus 1. - 特許庁

それゆえに、テスト装置のアイドル時間または無駄時間が短縮され、テスト効率が高められる。例文帳に追加

Therefore, an idle time or a dead time of a test device is shortened and test efficiency is improved. - 特許庁

ゆえにユーザは表示可能かどうかを意識せずに、使用することができる。例文帳に追加

The user can, therefore, use the HTML document without being aware of whether the document can be displayed. - 特許庁

ゆえに、振動膜12が振動する際のバタツキが防止され、良好な音響特性が得られる。例文帳に追加

Thereby, flopping when the vibration film 12 vibrates is prevented, and an excellent acoustic characteristic is provided. - 特許庁

ゆえに本発明はp型半導体層に対して熱効果以外の活性化方法を提供する。例文帳に追加

Therefore, it is possible to provide this p-type semiconductor layer activating method other than thermal effects. - 特許庁

それゆえに、ユーザによるスクロール操作が省略されて実用性は向上する。例文帳に追加

Scrolling operation by a user is therefore omitted to improve the practicality. - 特許庁

45 ゆえに工業団地の造成にあたり、纏まった広さの土地が確保可能であったとも言える。例文帳に追加

45 Thus, for the construction of industrial estates, it seemed possible to acquire a certain bulk of land. - 経済産業省

ゆえに、我々は、最終規則に、対象を絞った一時的な移行期間を設けている。例文帳に追加

Therefore, we are providing this targeted and temporary period in the final rule. - 経済産業省

しかし、APECは、非拘束という原則ゆえに自由化についての拘束力を持たなかった。例文帳に追加

However, due to its principle of non-binding commitments, APEC had no binding power for liberalization. - 経済産業省

ロイドは、自らの完全なる不透明性ゆえに、影の問題にぶつかってまごついている。例文帳に追加

Lloyd blunders up against the shadow with his perfect opaqueness.  - JACK LONDON『影と光』

なんとなれば、青銅の兜なら火の光に輝こうが、革なれば輝くことがないゆえに例文帳に追加

for leather would not shine as bronze helmets shine in the firelight.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

頭上はるかなその高さゆえに、彼は思わず鋭く切り取られたそのほりを見上げた。例文帳に追加

towering to so great a height above him that it made him giddy to look up to where its edge cut a sharp,  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

彼らは世に属しています。それゆえに彼らは世について語り,世は彼らの言うことを聞きます。例文帳に追加

They are of the world. Therefore they speak of the world, and the world hears them.  - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:5』

そのゆえに,民のためだけではなく自分自身のためにも罪のための犠牲をささげなければなりません。例文帳に追加

Because of this, he must offer sacrifices for sins for the people, as well as for himself.  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 5:3』

それゆえに父はわたしを愛しておられる。わたしが,再びそれを得るために,自分の命を捨てるからだ。例文帳に追加

Therefore the Father loves me, because I lay down my life, that I may take it again.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 10:17』

例文

彼は彼女に言った,「その言葉のゆえに,帰りなさい。悪霊はあなたの娘から出て行った」。例文帳に追加

He said to her, “For this saying, go your way. The demon has gone out of your daughter.”  - 電網聖書『マルコによる福音書 7:29』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS