1016万例文収録!

「クラッチ圧」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クラッチ圧に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クラッチ圧の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2087



例文

足元のチェンジペダルによる上下の変速操作によって、油式2ウェイクラッチマスターシリンダーで発生する油の範囲でクラッチを確実にきれるようにするにはタンデム方式の油クラッチレリーズのセカンダリピストンの内径を極力小さくしてクラッチレリーズピストンがエンジン内部のクラッチに繋手するプッシュロッドがクラッチをきるために必要なストロークをするようにする。例文帳に追加

The inner diameter of a secondary piston of tandem-type hydraulic clutch release is decreased to the minimum so that a push rod for connecting the clutch release piston with a clutch in an engine conducts a stroke required to disengage the clutch in order to surely disengage the clutch within the range of oil pressure generated at a hydraulic two-way clutch master cylinder by the shift operation for shifting up and down by the foot change pedal. - 特許庁

トロイダル型無段変速機の上流側に配設されるトルクコンバータのロックアップクラッチを作動させるため、クラッチピストンが助走する当初の所定期間(プリチャージ時間Tp)にわたって、クラッチピストンに加えられるアプライ力を、クラッチ係合開始後の中間力Piよりも高いプリチャージ力Ppに設定する。例文帳に追加

In order to operate a lockup clutch for a torque converter arranged in the upstream of a toroidal type continuously variable transmission, the apply pressure to be applied to a clutch piston is set at a precharge pressure Pp higher than the intermediate pressure Pi after starting the engagement of the clutch during the initial predetermined period for warming up the clutch piston (pre-charge time Tp). - 特許庁

ツインクラッチ式の自動マニュアル変速機(AMT)のクラッチ制御装置において、第1クラッチ22(CL1)および第2クラッチ23(CL2)を駆動するための油ポンプ41と、CL1,2にそれぞれ油を伝達する油路52,53と、該油路への油供給を制御するAMT制御ユニットとを備える。例文帳に追加

The clutch control device for a twin clutch type automatic manual transmission (AMT) includes the hydraulic pump 41 for driving a first clutch 22 (CL1) and a second clutch 23 (CL2), oil pathways 52, 53 respectively transmitting oil pressure to CL1, CL2, and an AMT control unit controlling oil pressure supply to the oil pathways. - 特許庁

ピストン76とクラッチハウジング52とで力室106を形成し、力室106が加されたとき、ばね104を縮する方向へピストン76を移動させて、クラッチパック84を離脱させる。例文帳に追加

The piston 76 and the clutch housing 52 form a pressure chamber 106, and when the pressure chamber 106 is pressurized, the piston 76 is moved in the direction of compressing the spring 104 to disconnect the clutch pack 84. - 特許庁

例文

ドレイン用油路には、減弁が設けられており、減弁が、弁位置に応じてドレイン用油路を流れる油を増加させて入力クラッチクラッチ圧を小さくする。例文帳に追加

The draining oil passage is provided with a pressure reducing valve which increases the pressure oil flowing through the draining oil passage depending on the valve position to reduce the clutch pressure of the input clutch. - 特許庁


例文

主駆動輪および副駆動輪の差回転に基づいて油ポンプが発生する油で締結する油クラッチを備えた四輪駆動車両において、前記油クラッチの作動応答性を高める。例文帳に追加

To improve operating responsiveness of a hydraulic clutch in a four- wheel drive vehicle having a hydraulic clutch to fasten by hydraulic pressure generated by a hydraulic pump according to differential rotation of a main driving wheel and a auxiliary driving wheel. - 特許庁

力室12が配管13を介してクラッチ1のクラッチ室2に接続され、弁スプール4の位置に応じて、系統p_sysを案内する力供給管14あるいは放管15に接続される。例文帳に追加

A pressure chamber 12 is connected to a clutch chamber 2 of a clutch 1 through a pipe 13, and connected to a pressure supply pipe 14 or a pressure release pipe 15 guiding a system pressure p_sys, on the basis of the position of the valve spool 4. - 特許庁

電磁弁12、16、22、28、34は、デューティ制御され、デューティ比に応じた指示クラッチ圧制御弁10、14、20、26、32に加えることにより各クラッチ圧制御弁の出力を制御する。例文帳に追加

The solenoid valves 12, 16, 22, 28, 34 are duty- controlled, and control output pressures of the respective clutch pressure control the valves by applying an instruction pressure corresponding to the duty ratio to the clutch pressure control valves 10, 14, 20, 26, 32. - 特許庁

変速開始時t1より、解放側クラッチH&LR/Cを作動指令値Po_oに追従する実Poの低下で解放させ、締結側クラッチD/Cを作動指令値Pc_o(実線)に追従する実Pc(破線)の上昇で締結させる。例文帳に追加

From the shift start time t1, a releasing-side clutch H&LR/C is released when actual pressure Po following an operating pressure command value Po_o reduces, and a fastening-side clutch D/C is fastened when actual pressure Pc (a broken line) following an operating pressure command value Pc_o (a solid line) increases. - 特許庁

例文

方向制御弁の操作により複数の油クラッチ油を択一的に供給する油回路に於いて、クラッチ精度のバラツキや方向制御弁の温度特性に拘わらず安定した昇制御を行う。例文帳に追加

To carry out stable pressure boost-up control irrespective of unevenness of accuracy among a plurality of hydraulic clutch to which hydraulic oil is selectively fed from a hydraulic circuit through the control of a selector valve, and to a temperature characteristic of the selector valve. - 特許庁

例文

クラッチの係合力が走行抵抗と釣り合う所定力より小さい状態での加速時には、フィードバック制御量に拘らず、クラッチの係合力が前記所定力以上となるように制御される。例文帳に追加

During acceleration under a condition in which the engaging pressure of the clutch is smaller than a predetermined pressure that balances travel resistance, the engagement pressure of the clutch is controlled to become equal to or greater than the predetermined pressure irrespective of the amount of feedback control. - 特許庁

その後、クラッチが設定値に達すると、クラッチを完全締結油に切換え(S9)、ブレーキ油が設定値に達した時点で処理を終了する(S10)。例文帳に追加

Thereafter, once the clutch hydraulic pressure reaches a set value, the clutch hydraulic pressure is switched to hydraulic pressure for complete fastening (S9), and the process is ended when the brake hydraulic pressure reaches the set value (S10). - 特許庁

本発明のクラッチピストン2は、第一流体室R1内の流体力によってクラッチシリンダ3内を軸方向に移動してクラッチを作動させるピストン本体5と、ピストン本体5の内周端及び外周端に設けられクラッチシリンダ3とピストン本体5との間を密封するシール部材6,7とを備えている。例文帳に追加

The clutch piston 2 of the present invention includes a piston principal body 5 for axially travelling inside a clutch cylinder 3 by the fluid pressure within a first fluid pressure chamber R1 to operate the clutch, and seal members 6, 7 provided in the inner and outer circumferential ends of the piston principal body 5 to seal a portion between the clutch cylinder 3 and the piston principal body 5. - 特許庁

トルクコンバータ2の出力軸側に連設する湿式クラッチ部のクラッチ室5aに連通する油路に、セレクトレバーに連動する油切換弁38を介してクラッチ作動油路36を連通し、又、湿式クラッチ部と無段変速機との間に同期噛合式前後進切換装置を介装する。例文帳に追加

A clutch operating oil passage 36 is communicated with an oil passage communicated with a clutch oil pressure chamber 5a of a wet-type clutch part continuous with an output shaft side of a torque converter through a hydraulic selector valve 38 to be interlocked with a select lever, and a synchronous meshing type forward/reverse travel switching device is interposed between the wet-type clutch part and a continuously variable transmission. - 特許庁

駆動部材12と被駆動部材14が接続されたとき、クラッチパックを冷却すべくピストン組立体42が、クラッチパック20の外径部分からクラッチパック20の内径部分まで力下の冷却液の流れを制御し、非接続状態となったとき、クラッチパック20への加した冷却液の流れを停止させる。例文帳に追加

When the drive member 12 and the drive member 14 are connected with each other, the piston assembly 42 controls the flow of cooling liquid under pressure from the outer diameter part of the clutch pack 20 to the inner diameter part thereof so as to cool the clutch pack, and when they are disconnected from each other, it stops the flow of the pressurized cooling liquid into the clutch pack 20. - 特許庁

クラッチチューブ自体の強度を高める必要なしに、クラッチチューブにおけるアキュムレータに対する接続部分及びクラッチレリーズシリンダに対する接続部分の耐久性を十分に確保することができる油機器の配設構造を提供する。例文帳に追加

To provide an arrangement structure of hydraulic equipment capable of sufficiently securing durability of a connection part to an accumulator and a connection part to a clutch release cylinder in a clutch tube without necessity of increasing strength of the clutch tube itself. - 特許庁

クラッチ機構1は、クランクシャフト11に設けられるフライホイール12と、入力軸13に設けられてフライホイール12に対して相対回転可能なクラッチディスク14と、同クラッチディスク14をフライホイール12に押するプレッシャプレート17とを備えた。例文帳に追加

The clutch mechanism 1 includes a fly wheel 12 arranged in a crankshaft 11, a clutch disk 14 arranged in an input shaft 13 relatively rotationally to the fly wheel 12, and a pressure plate 17 pressing the clutch disk 14 to the fly wheel 12. - 特許庁

つながり始めの検出は、主軸ブレーキ60によって主軸26の回転を一旦停止させた後、クラッチCLを接続方向に駆動し、つながり始めが検出された際にクラッチCLに生じる油クラッチ制御量として検出することで行う。例文帳に追加

The engagement start is detected by driving the clutch CL in the connection direction after the rotation of the main shaft 26 is temporarily stopped by a main shaft brake 60 and detecting oil pressure generated in the clutch CL when the engagement start is detected as a clutch-controlled variable. - 特許庁

少なくとも厚さの異なる2種類のクラッチ板181を組み合わせ、必要枚数を組み合わせて所定の力を加えた状態での合計の厚みLAが所定寸法になるようにクラッチ板181を他の厚さのクラッチ板181と置き換え、合計の厚みLAを調整するようにした。例文帳に追加

Two kinds of clutch discs 181 different in thickness at least are combined, and the clutch discs 181 are replaced with clutch discs 181 of other thickness so that the total thickness LA of a required number of the combined clutch discs in a state of a predetermined pressure being applied thereto is a predetermined dimension, thus adjusting the total thickness LA. - 特許庁

トルクコンバータ等の流体伝動装置を用いることなく車輌の発進を可能とするものでありながら、ハウジング内のクラッチケースに油室や発進クラッチを配置するような構造を有さない簡単な構造を備えて信頼性を向上し得る発進クラッチ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a start clutch device which can start a vehicle without using a fluid transmission device such as a torque converter, which is provided with a simple structure not having a structure such that a hydraulic pressure chamber and a start clutch is arranged in a clutch case in a housing, and which can improve reliability. - 特許庁

ギヤケース40のウォーム収容部42に、モータ軸24をウォームとワンウェイクラッチ33との間で回転自在に支持する先端側軸受44bと、ワンウェイクラッチ33を回転自在に支持するクラッチ軸受44aとを入して設けた。例文帳に追加

A tip side bearing 44b for supporting a motor shaft 24 rotatably between a worm and a one-way clutch 33, and a clutch bearing 44a for supporting the one-way clutch 33 rotatably are press-fitted in a worm containing section 42 of a gear case 40. - 特許庁

クラッチ制御補正量算出手段130は、ストロークエンド位置で検知されたクラッチ値からリターンスプリング12のワーク荷重を算出し、該ワーク荷重の値と予め設定された基準値との差に基づいてクラッチの制御補正量を算出する。例文帳に追加

A clutch control correction amount calculating means 130 calculates a work load generated in the return spring 12 based on the clutch oil pressure value detected at the stroke end position, and calculates the amount of correction in clutch control based on a difference between the work load value and a preset reference value. - 特許庁

クラッチ制御装置は、ダイヤフラムスプリング25によりフライホイール21に係合されるクラッチディスク23と、ダイヤフラムスプリングの中央部を押するするためのレリーズ機構(ロッド31、及び電動モータ32を含む)と、クラッチ制御回路40とを備えている。例文帳に追加

The clutch control device comprises a clutch disc 23 which is engaged by a flywheel 21 by a diaphram spring 25, a release mechanism (including a rod 31 and an electric motor 32) to press the diaphram sprint 25 at the center, and a clutch control circuit 40. - 特許庁

駆動系に、エンジンEngと、第1クラッチCL1と、モータ/ジェネレータMGを有し、第1クラッチCL1の締結/開放制御時、油アクチュエータ14の動作量である実ストロークを目標ストロークに一致させる流量制御を行う第1クラッチコントローラ5を備えている。例文帳に追加

An FR hybrid vehicle has, in a drive system, an engine Eng, a first clutch CL1, and a motor/generator MG, and includes a first clutch control unit 5 performing the flow rate control to bring the actual stroke that is an operation amount of a hydraulic actuator 14 into line with the target stroke in performing fastening/release control of the first clutch CL1. - 特許庁

プラスチック座金160は、主摩擦クラッチパック170の作用を向上させ、二次すなわち主クラッチパックに加えられる縮力を増強し、これにより電磁クラッチ組立体70のトルク処理能力を向上させるフィードバック作用を提供する。例文帳に追加

The plastic washer 160 improves the action of the main frictional clutch pack 170, and increases the compression force added to the secondary or main clutch pack, whereby the feedback action for improving the torque processing performance of the electromagnetic clutch assembly 70 is provided. - 特許庁

電磁クラッチ部によって湿式多板クラッチの結合および結合解除を制御するようにした回転伝達装置において、湿式多板クラッチの軸力負荷部のボールの接触の均一化を図り、かつ、軸力負荷部の組立て性の向上を図る。例文帳に追加

To unify the ball contact pressure in an axial force loading unit of a multiplate wet clutch, and to enhance the assembling property of the axial force loading unit in a rotation transmission apparatus capable of controlling the coupling and the uncoupling of the multiplate wet clutch by an electromagnetic clutch unit. - 特許庁

荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、クラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチの係合力が制御される。例文帳に追加

At cargo handling travel time, the engine 1 is controlled at an engine speed corresponding to cargo handling work, the clutches are held in a half clutch state, and engaging pressure of the clutches is controlled so as to become a vehicle sped corresponding to the manipulated variable of the accelerator pedal 25. - 特許庁

そして、上記第1クラッチCL1及び第2クラッチCL2が接続状態で車両の減速度が所定減速度以上と判定すると、上記モータMGとは異なる駆動源で駆動する補助用の第2ポンプの駆動によって第1クラッチCL1の開放油を発生する。例文帳に追加

When this sudden deceleration control device for the vehicle decides that the first clutch CL1 and the second clutch CL2 are in a connection state and that the deceleration of the vehicle is a prescribed deceleration or above, the sudden deceleration control device generates release hydraulic pressure of the first clutch CL1 by drive of an assisting second pump driven by a drive source different from the motor MG. - 特許庁

荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、クラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチの係合力が制御される。例文帳に追加

During cargo-handling running, the engine 1 is controlled to the number of revolutions corresponding to a cargo handling work, a clutch is held in a half-clutch state, and the engaging pressure of the clutch is controlled so that a car speed is adjusted to a value corresponding to an operation amount of the accelerator pedal 25. - 特許庁

これら両クラッチ39、40の断接を切り換える為のシフト用切換弁75aを、切換用パイロット室77a内の油が立ち上がらない状態で、上記低速用クラッチ39を接続し、高速用クラッチ40を遮断する構造とする。例文帳に追加

The continuously variable transmission unit is configured to connect the clutch for the low speed 39 and to disconnect the clutch for the high speed 40 with a changeover valve for shifting 75a to perform connection and disconnection of both the clutches 39, 40 at a state that the hydraulic pressure inside a switching pilot chamber 77a does not start up. - 特許庁

ソフトクラッチを切換えて緩旋回と急旋回とを切換える際、サイド油クラッチは、比例弁の略々最大値に基づく完全な係合状態にあり、クラッチブレーキが同時係合を生じた場合、ミッション内に瞬間的なロック状態を発生する。例文帳に追加

To solve the problem wherein a side hydraulic clutch is in a complete engaging state based on the almost maximum value of a proportional valve, and the clutch brake generates simultaneous engagement when switching between gentle turning and steep turning by switching a soft clutch, instantaneous locking state occurs in a transmission, and shock occurs to become causes of failure and shortening life of the transmission. - 特許庁

荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、進行側のクラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチ圧が制御される。例文帳に追加

During cargo-handling running, the engine 1 is controlled to the number of revolutions corresponding to a cargo-handling work, a clutch on the forward side is held in a half-clutch state, and a clutch pressure is controlled such that a car speed is adjusted to a value corresponding to an operation amount of an accelerator pedal 25. - 特許庁

クラッチディスク5は、回転力が入力されることにより回転するように形成されているディスクプレート1,11と、回転力が出力可能に形成されているクラッチハブ21と、ディスクプレート1,11の回転力をクラッチハブ21に伝達するための押部材31とを備える。例文帳に追加

A clutch disc 5 is provided with: disc plates 1, 11 formed to rotate due to inputting of torque; a clutch hub 21 formed to output the torque; and pushing members 31 for transmitting the torque of the disc plates 1, 11 to the clutch hub 21. - 特許庁

エンジン逆回転時に電機子軸の逆回転を防止する逆転防止用クラッチを備えるスタータにおいて、クラッチアウタとクラッチ固定部材の入部分の固定力をより大きくでき、且つ、製造が容易なスタータを提供する。例文帳に追加

To provide a starter capable of increasing fixing force of a press-fitting section of a clutch outer and a clutch fixing member and easy to be manufactured in a starter including a reverse rotation prevention clutch preventing the reverse rotation of an armature when an engine reversely rotates. - 特許庁

クラッチレバーの操作に要する力を低減すると共に、摩擦板とクラッチプレートとの滑りを防止する着力を確保し、さらに、スペース効率を向上させ、設置コストを低減させることができるクラッチ機構を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a clutch mechanism capable of reducing force required for operation of a clutch lever, securing press contact force preventing slippage between a friction plate and a clutch plate, and reducing installation cost by improving space efficiency. - 特許庁

エンジンと無段変速機との間に配設された流体伝動装置にロックアップクラッチを備えた車両において、減速ロックアップ制御中におけるロックアップクラッチの係合油を適切に補正することができる車両用ロックアップクラッチの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of a lockup clutch for a vehicle capable of properly correcting engaging hydraulic pressure of the lockup clutch in deceleration lockup control, in the vehicle having the lockup clutch in a fluid transmission device arranged between an engine and a continuously variable transmission. - 特許庁

荷役走行における加速時又は減速時の加速度合い又は減速度合いが、複数の異なるモードの中からモードスイッチ37によって選択され、半クラッチ状態のクラッチ圧が設定モードに応じた値となるように、CPU42によってクラッチバルブを介して制御される。例文帳に追加

The degree of acceleration or the degree of deceleration during acceleration or deceleration at cargo-handling running is controlled through a clutch valve by a CPU 42 such that selection from a plurality of different modes is effected and a clutch pressure in a half-clutch state is adjusted to a value corresponding to a set mode. - 特許庁

ハブ41aとドラム46aの間に配置されたクラッチ板51aと、静止部材8に設けられ、油を受けてクラッチ板51aを締結させるピストン51bと、ピストンとクラッチ板との間に配置されたスラストベアリング52とを備える。例文帳に追加

The stationary cylinder type clutch device comprises the clutch plate 51a arranged between a hub 41a and a drum 46a; the piston 51b provided at a stationary member 8 and receiving oil pressure to engage the clutch plate 51a; and a thrust bearing 52 arranged between the piston and the clutch plate. - 特許庁

クラッチにワンウエイクラッチを付設した4輪駆動車両において、動力伝達系の性能確認技術、特に前輪制動力及びワンウエイクラッチ性能を正しく判定することのできる計測技術を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a performance confirming technology of a power transmission system, especially a measuring technology, capable of determining accurately front wheel braking power and one-way clutch performance in a four-wheel drive vehicle, wherein the one-way clutch is attached to a hydraulic clutch. - 特許庁

荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、クラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチ圧が制御される。例文帳に追加

During running of cargo- handling running, the engine 1 is controlled to the number of revolutions corresponding to a cargo-handling work, the clutch is held in a half-clutch state, and a clutch pressure is controlled such that a car speed is adjusted to a value corresponding to an operation amount of the accelerator pedal 25. - 特許庁

クラッチの潤滑構造であって、入力軸に連結されたドラム状のクラッチハウジングと、入力軸と同軸に配置された出力軸に連結された円筒部分と、該円筒部分の一端側に円筒部分と一体的に形成されたフランジを有するクラッチハブとを含んでいる。例文帳に追加

This lubricating structure for a hydraulic clutch includes a drum shaped clutch housing connected to an input shaft, a cylindrical part arranged coaxially with the input shaft and connected to an output shaft, and a clutch hub having a flange formed as one body with the cylindrical part on one end side of the cylindrical part. - 特許庁

噛み合い式変速機を用い、各歯車に動力軸と締結および開放するクラッチを設け、該クラッチの締結,開放を実施するための油を制御して、自動変速を実行する自動変速機に対し、最高速段除く変速段のクラッチの解放,締結時におけるショックを低減する。例文帳に追加

To reduce the shock at the engage/disengage time of a clutch of a speed change step except a maximum speed step in an automatic transmission using a mesh type transmission, providing a clutch for engaging/disengaging with a power shaft on each gear and carrying out the automatic speed change by the control of an oil pressure for engaging/disengaging the clutch. - 特許庁

複数個の油クラッチの選択的な作動によって変速を得る車両において、複数個宛の方向切換弁及び力センサーを、油クラッチに近接した位置でコンパクトに、且つ保守が容易であるように設ける。例文帳に追加

To provide plural direction switching valves and pressure sensors adjacent to a hydraulic clutch in a compact and to be easily subjected to maintenance in a vehicle adpated to change speed by selective operation of plural hydraulic clutches. - 特許庁

その後、入力トルクなどに基づいてクラッチ量を算出し、算出された油量となるようにクラッチに油を供給して変速制御を行う。例文帳に追加

After this data processing, the equipment calculates a clutch oil pressure value based on the input torque, supplies the calculated amount of oil to the clutch, and controls the shift. - 特許庁

上記第2クラッチ4は、所定条件下、モータ3のトルク及び回転数を制御することで、開放状態の上記液クラッチに対し待機を発生させて該待機で保持する。例文帳に追加

The second clutch 4 holds standby pressure by making the standby pressure to be generated relating to the hydraulic clutch which is in an opening state by controlling torque and rotation number of the motor 3 under a predetermined condition. - 特許庁

力センサを備えて、各クラッチアクチュエータに対する油(P_S)を感知して、電気信号をTCUに送るが、この際、TCUは車両のパワートレイン電子計算機からクラッチ圧指令信号(P_C)を受取る。例文帳に追加

In this case, the TCU receives clutch pressure instruction signals Pc from the power train electronic computer of a vehicle. - 特許庁

そして、5速クラッチC5の油の降をアキュムレータA5で緩衝しつつ、一方のリニアソレノイド弁による3速クラッチの昇制御を行い、5速から3速に飛び越しダウンシフトする。例文帳に追加

While the accumulator A5 buffers lowering of oil pressure of the fifth speed clutch C5, one of the linear solenoid valves 201, 202 controls pressure rising of the third speed clutch C3 for a jump downshift from the fifth speed to the third speed. - 特許庁

ロックアップクラッチ30およびステータクラッチ50はトルクコンバータ1内でのロックアップオンとロックアップオフとの差に応じて入力部材10およびステータ40との係合力を変化させる。例文帳に追加

The lockup clutch 30 and the stator clutch 50 change the engagement force of the input member 10 with the stator 40 according to a differential pressure between a lockup on pressure and a lockup off pressure inside the torque converter 1. - 特許庁

電磁クラッチを介して自動車エンジンにより回転駆動される自動車空調用縮機であって、負荷検知手段と、負荷に応じて電磁クラッチへの供給電を制御する供給電制御手段とを備える。例文帳に追加

A compressor for automobile air conditioner to be rotationally driven by an automobile engine through an electromagnetic clutch is furnished with a load detection means and a supply voltage control means to control supply voltage to the electromagnetic clutch in accordance with a load. - 特許庁

例文

ポンプ17からの各バルブ19,20を通じた設定油は、前進クラッチ8と後進クラッチ9の両受室8a,9aのうちシフト操作位置に応じた側に伝達される。例文帳に追加

The set oil pressure from a hydraulic pump 17 through valves 19, 20 is transmitted to a side corresponding to a position of the shifting operation of both pressure receiving chambers 8a, 9a of a forward clutch 8 and a backward clutch 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS