1016万例文収録!

「クランクピン」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クランクピンの意味・解説 > クランクピンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クランクピンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 387



例文

嵌合位置で分割される一対のピン部により構成されるクランクピン軸を有するスクロール流体機械を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a scroll fluid machine having crank pin shaft constituted of a pair of pin portions divided at a fitting position. - 特許庁

分割型コンロッド200は、係止爪213c、213dを有する軸受メタル213を介してクランクピンを把持する。例文帳に追加

The split type connecting rod 200 holds a crank pin through the bearing metal 213 having locking claws 213c, 213d. - 特許庁

クランクピン開口部に生じる応力集中を解消するクランクシャフトの油穴構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an oil hole structure of a crankshaft for eliminating stress concentration generated in a crank pin opening part. - 特許庁

この測定に際しては、クランクシャフト20をクランクピンを中心に回転移動させて、同一箇所で測定することが可能である。例文帳に追加

It is possible to carry out these measurements at one point by rotationally moving a crankshaft 20 around the crankpins as its center at the time of theses measurements. - 特許庁

例文

円筒状のカラー部材74は、クランクピン54の円筒状のリンク部材68上に取り付けられている。例文帳に追加

A cylindrical collar member 74 is mounted on the cylindrical link member 68 of the crank pin 54. - 特許庁


例文

そして、スライダブッシュ23と駆動軸15との間には、クランクピン16の偏心方向に隙間Sが形成される。例文帳に追加

A clearance S is formed in the eccentric direction of the crank pin 16 between the slider bushing 23 and the driving shaft 15. - 特許庁

軽量化しつつ、クランクピンに生じる応力集中を緩和させるクランクシャフト構造を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a crankshaft structure for relieving stress concentration generated in a crank pin, while reducing weight. - 特許庁

回転軸1に取り付けられた回転板1aには、クランクピン2を介してコンロッド3の一端が接続されている。例文帳に追加

One end of a connecting rod 3 is connected to a rotary plate 1a attached to a rotary shaft 1 via a crank pin 2. - 特許庁

ピン穴15とクランクピン7とにキー溝26が形成されており、キー溝26にキー16が圧入されている。例文帳に追加

The key groove 26 is formed across the pin hole 15 and the crank pin 7 and the key 16 is press-fitted in the key groove 26. - 特許庁

例文

ピストンに一端が連結されたアッパリンク6とクランクピンに取り付けられたロアリンク9とをアッパピン7により連結する。例文帳に追加

In the double-link type piston-crank mechanism, an upper link 6 having one end connected to a piston and the lower link 9 mounted to a crank pin are connected by an upper pin 7. - 特許庁

例文

成形品の変形では、ジャーナル軸部41がクランクピン部43に対して基準軸線の垂直方向に離間するようにして移動する。例文帳に追加

In the deformation of the molded product, a journal 41 moves so as to be separated from a crank pin 43 in the direction vertical to the reference axis. - 特許庁

大型2サイクルディーゼルエンジンのクロスヘッド軸受、クランクピン軸受、主軸受の摩耗を監視するための装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus with which the abrasion of a cross head bearing, a crank pin bearing and a main bearing in a large-sized two cycle diesel engine. - 特許庁

クランクピン4周りの振動低減化と、コントロールリンク15の揺動支点16へ作用する慣性モーメントの抑制化と、の両立を図る。例文帳に追加

To reduce vibration around a crank pin 4 and simultaneously control inertia moment acting on a swing fulcrum 16 of a control link 15. - 特許庁

クランクウェブ14の内側の端面14aには、クランクピン5と同心状に環状凹部16が形成されている。例文帳に追加

Annular recessed parts 16 are formed in the inner end faces 14a of the crank webs 14 concentrically to the crank pins 5. - 特許庁

クランクピン17の両端を駆動スクロール11及び従動スクロール12にラジアル玉軸受18で回転自在に支持する。例文帳に追加

The two ends of the crank pin 17 are supported rotatably on the scrolls 11 and 12 through radial ball bearings 18. - 特許庁

クランクピン13の外周面には、油孔16と回転部20の外部とを連通する溝17が形成されている。例文帳に追加

A groove 17 for making an oil hole 16 and an outside of the rotating portion 20 communicate with each other is formed in the outer circumferential surface of a crank pin 13. - 特許庁

図3(A)に示す投入状態では、軸心Cとクランクピン52のセンターPCとは位相的にずれた位置にある。例文帳に追加

In an input state indicated in the figure A, the axis C and the center PC of a crank pin 52 exist in a phase-shifted position. - 特許庁

駆動軸15には、回転軸から偏心したクランクピン16を設けると共に、回転バランスを保持するための固定バランスウエイト22を設ける。例文帳に追加

The drive shaft 15 is provided with a crank pin 16 eccentric from a rotary shaft and a fixed balance weight 22 for maintaining rotational balance. - 特許庁

結合端部に生じる疲労破壊、及び、クランクピン及びジャーナル部における焼け付きを防止することができるクランクシャフトを提供する。例文帳に追加

To provide a crank shaft capable of preventing a fatigue failure to be generated in a connecting end and seizure of a crank pin and a journal part. - 特許庁

この溝17は油孔16からクランクピン13の回転軸方向に延伸して一方のベアリングメタル14の端面に開口している。例文帳に追加

This groove 17 extends from the oil hole 16 toward a rotational axis of the crank pin 13 to open at the end face of one bearing metal 14. - 特許庁

また、ピン挿入孔26とクランクピン16との間には、潤滑剤Gを封入すると共に、シール部材28を設ける。例文帳に追加

Further, between the pin insertion hole 26 and the crank pin 16, a lubricating agent G is enclosed and a seal member 28 is provided. - 特許庁

第1油孔21はクランクジャーナル31からクランクピン32の外周面近傍まで延びる。例文帳に追加

The first oil hole 21 is extended from a crank journal 31 to a part in the vicinity of an outer peripheral face of the crank pin 32. - 特許庁

なお、クランクピンボルトは、凹部の内周面を、底部に向かって徐々に縮径されるテーパ面としてもよい。例文帳に追加

The crank pin bolt may make an inner surface of the recessed portion to be a taper surface gradually decreased in a diameter toward the bottom portion. - 特許庁

回転軸1の一部、回転板1a、クランクピン2、コンロッド3の一部は、クランクケースアッシィ7a内に設けられている。例文帳に追加

A part of the rotary shaft 1, the rotary plate 1a, the crank pin 2, and a part of the connecting rod 3 are provided in a crank case assembly 7a. - 特許庁

このような方法によれば、従来の如くクランクピンを圧入しない結果、嵌合時において軸受に変形を来たすことはない。例文帳に追加

By this method, as the result of not pressing the crank pin in like a conventional method, the bearing is not deformed at fitting. - 特許庁

この保持器3の内径面を多角形状にしてクランクピン14の外周面14aで案内する内径案内とする。例文帳に追加

The inner diameter surface of the retainer 3 is made polygonal to make an inner diameter guide to guide with the outer peripheral surface 14a of a clamp pin 14. - 特許庁

両ロアリンク16L,16Rをクランクシャフト18の一つのクランクピン19に同軸状に回転可能に取り付ける。例文帳に追加

Both lower links 16L, 16R are equipped to one crank pin 19 of a crankshaft 18 coaxially and rotatably. - 特許庁

別部材として作成されたクランクシャフトのクランクピン1とクランクウエブ2とが、該クランクピン1が該クランクウエブ2のピン孔2aに圧入されることで互いに一体的になされ、これによりクランクシャフトが組立てられる。例文帳に追加

The crank pin 1 and the crank web 2 of the crankshaft manufactured as separate members are formed integrally with each other by press-fitting the crank pin 1 into the pin hole 2a of the crank web 2 to assemble the crankshaft. - 特許庁

クランクピン61を一体に有してなるクランクシャフト60と、クランクシャフトを挟んで対向配設された左右シリンダ室15,25を有するシリンダ1,2と、左および右シリンダ室内に摺合するとともにクランクピンに連結されたピストンアセンブリ3とを有する。例文帳に追加

This double acting piston engine has the crankshaft 60 integrally having a crankpin 61; cylinders 1, 2 having left and right cylinder chambers 15, 25 opposedly disposed with the crankshaft held in between; and a piston assembly 3 slidingly fitted in the left and right cylinder chambers and connected to the crankpin. - 特許庁

クランクシャフトにコネクティングロッドが取り付けられた状態で、クランクシャフトのクランクピンとコネクティングロッドのクランクピン孔との間に軸受メタルが装着されていることを確認できるコネクティングロッド軸受メタル確認装置を提供する。例文帳に追加

To provide a connecting rod bearing metal confirming device capable of confirming that bearing metal is installed between a crank pin of a crankshaft and a crank pin hole of a connecting rod in a state of installing the connecting rod on the crankshaft. - 特許庁

クランクピン31にはその外周面に開口してクランクピン31とすべり軸受32との間に潤滑油を供給する潤滑油通路33が形成されるとともに、該潤滑油通路33の開口33a周囲には軟質層60が形成される。例文帳に追加

The crank pin has a lubricating oil passage 33 formed opening to the outer peripheral face for supplying lubricating oil between the crank pin 31 and the sliding bearing 32, and a soft layer 60 formed around an opening 33a of the lubricating oil passage 33. - 特許庁

入力軸側ユニットの第1クランクピンから、中間伝動プレートと回転工具側ユニットに回転を伝達するような多軸ヘッドにおいて、中間伝動プレートと工具軸側ユニットを交換する際、中間伝動プレートを第1クランクピンに円滑に連結出来るようにする。例文帳に追加

To smoothly connect an intermediate transmission plate to the first crankpin at the time of replacing the intermediate transmission plate and a tool axis side unit in a multi-spindle head which transmits rotation from the first crankpin of an input axis side unit to the intermediate transmission plate and a rotating tool side unit. - 特許庁

クランクピン11上に配列された偏心スリーブ10の回転により、クランクピンに対するクランクシャフトの有効行程が変更可能な、往復動内燃機関用クランクシャフトを、より安価に製造が可能であり、動作の信頼性を高める様に、改良する。例文帳に追加

To improve a crankshaft for a reciprocating combustion engine capable of changing an effective stroke of the crankshaft to a crank pin 11 by revolution of an eccentric sleeve 10 disposed on the crank pin so as to enable manufacturing at inexpensive cost and to improve reliability of operation. - 特許庁

連絡通路184よりも大径に形成される複数のクランクピン給油通路182,183が、各クランクピン22a,22bの軸線と交差するように傾斜しつつ相互に直接交わって連通するようにして、クランクシャフト22に設けられる。例文帳に追加

The plurality of crank pin oil supply passages 182, 183 with the diameters larger than that of the communication passage 184, are disposed to the crankshaft 22 so that they directly intersect and communicate with each other while tilting to intersect with axes of the crank pins 22a, 22b. - 特許庁

破断分割治具10は合せ面11にて対向・離反可能となるように分割構成され、外周面に設定される合せライン13が、クランクピン孔104の内周面でクランクピン軸方向に設定された破断ライン107の両側を跨ぐように配置される。例文帳に追加

The breaking and dividing tool 10 is divided to be opposite and separate to and from each other at the mating face 11, and an alignment line 13 set on the outer peripheral surface is disposed to stretch between both sides of a breaking line 107 set in the axial direction of the crank pin on the inner peripheral surface of the crank pin hole 104. - 特許庁

ヨーク部80には、吸込口体8の前後方向に長辺が形成され、吸込口体8の幅方向にクランクピン108が挿入可能な短辺が形成された平断面視で略長方形状の孔部が形成され、この孔部にクランクピン108が挿入される。例文帳に追加

At the yoke part 80, a hole part which is roughly rectangular in a flat cross-sectional view and whose long side is formed in the width direction of the suction port body 8 and short side to which the crankpin 108 can be inserted is formed in the width direction of the suction port body 8 is formed, and the crankpin 108 is inserted to the hole part. - 特許庁

複リンク式ピストンクランク機構を構成するリンク組立体としてのロアリンク4は、クランクピンへの組立性のために、クランクピン軸受部21の中心を通る分割面24に沿って、リンクアッパ31とリンクロア32とに分割構成され、一対のボルト33によって締結される。例文帳に追加

To implement assembly property to a crank pin, a lower link 4 as a link assembly constituting a double link type piston crank mechanism is divided into a link upper 31 and a link lower 32 along a division surface 24 passing the center of a bearing part 21 of the crank pin bearing part 21 and are fastened by a pair of bolts 33. - 特許庁

密閉型電動圧縮機において、軸回転するクランクシャフト4の上部にクランクピン4aが偏心して設けられ、このクランクピン4aに嵌装するリング部材5は、側部にブラケット状の取付部5aを設けると共に、その先端に係合用凹部5bを対設する。例文帳に追加

In a sealed type electric compressor, the crank pin 4a is eccentrically provided at an upper part of the rotating crank shaft 4, the ring member 5 engaged with the crank pin 4a is provided with a bracket shaped attachment part 5a on a side part and is provided with an engagement recess part 5b oppositely to the same on a tip thereof. - 特許庁

第2気筒のクランクピン21の両側に位置する一対のクランクウェブ23のクランク軸方向の外面間距離E2を、第1,第3気筒のクランクピン21の両側に位置する一対のクランクウェブ23のクランク軸方向の外面間距離E1,E3よりも小さく設定する。例文帳に追加

A distance E2 between outside surfaces in the crank shaft direction of a pair of crank webs 23 on both sides of a crank pin 21 of a second cylinder is set shorter than distances E1 and E3 between outside surfaces in the crank shaft direction of the pair of crank webs 23, positioned on both sides of crank pins 21 of the first and third cylinders. - 特許庁

駆動スクロール11及び従動スクロール12の各々の外周部を連結するクランクピン17の一端を駆動スクロール11にアンギュラ玉軸受18で回転自在に支持するとともに、クランクピン17の他端を従動スクロール12にラジアル玉軸受19で回転自在に支持する。例文帳に追加

One end of a crank pin 17 connecting respective outer peripheral parts of a driving scroll 11 and a driven scroll 12 is rotatably supported to the driving scroll 11 by an angular contact ball bearing 18, and the other end of the crank pin 17 is rotatably supported to the driven scroll 12 by a radial ball bearing 19. - 特許庁

複リンク式ピストンクランク機構を構成するロアリンク4は、クランクピンへの組立性のために、クランクピン軸受部21の中心を通る分割面24に沿って、ロアリンクアッパ31とロアリンクロア32とに分割構成され、一対のボルト33によって締結される。例文帳に追加

The lower link 4 constituting the double link type piston crank mechanism is constituted so as to be divided into the lower link upper 31 and a lower link lower 32 along a dividing face 24 passing through the center of a crank pin bearing part 21 for allowing assembly with a crank pin, and they are tightened by a pair of bolts 33. - 特許庁

このとき、第2伝達歯車61と全てのクランクピン40に取付けられた入力歯車57とが噛み合っているので、第1、第2伝達歯車58、61を通じて駆動モータ49の回転は全てのクランクピン40に等分配されながら伝達される。例文帳に追加

At this time, a second transmission gear 61 and an input gear 57 fitted to all crank pins 40 mesh with each other, so that the rotation of a driving motor 48 is equally distributed and transmitted to all crank pins 40 through the first and second transmission gears. - 特許庁

複リンク式ピストンクランク機構を構成するロアリンク4は、クランクピンへの組立性のために、クランクピン軸受部21の中心を通る分割面24に沿って、ロアリンクアッパ31とロアリンクロア32とに分割構成される。例文帳に追加

The lower link 4 constituting the double link type piston crank mechanism is constituted by dividing it into a lower link upper 31 and a lower link lower 32 along a dividing face 24 passing through the center of a crank pin bearing part 21 to provide excellent assembly property on a crank pin. - 特許庁

クランクウェブ12R,12Lの重心G_R,G_Lに相対的なクランク軸まわりの位相差を生じさせるとともに、それらのクランクウェブを総合した総合重心Gが、クランク軸を挟んでクランクピン11と反対側に設定されるようにクランクピン11にて結合する。例文帳に追加

The phase difference relative around a crank shaft is generated on centers of gravities G_R, G_L of the crank webs 12R, 12L, and the crank webs are connected by the crank pin 11 in a state that the integrated center of gravity G obtained by integrating the crank webs is determined to a side opposite to the crank pin 11 through the crank shaft. - 特許庁

クランクピン軸受部32の軸方向中央部より径方向外方へ張り出した中央連結部30のうち、連結ピン軸受部41とクランクピン軸受部32との間を横切る薄肉部を部分的に径方向へ薄肉化する。例文帳に追加

A thin part of a central connection part 30, which is projected outward in the radial direction from a central part in the axial direction of the crank pin bearing part 32, crossing between the connector pin bearing part 41 and the crank pin bearing part 32 is partially formed thin in the radial direction. - 特許庁

第2気筒のクランクピン21の両側に位置するクランクウェブ23の軸方向寸法D3,D4を、第1,第3気筒のクランクピン21の両側に位置するクランクウェブ23の軸方向寸法D1,D2,D5,D6よりも小さく設定する。例文帳に追加

Axial dimensions D3 and D4 of the crank webs 23 positioned on body sides of the crank pin 21 of the second cylinder are smaller than axial direction dimensions D1, D2, D5, and D6 of the crank webs 23 positioned on both sides of the crank pins 21 of the first and third cylinders. - 特許庁

案内装置(21)が、参照装置(20)に固定され、クランクピンの軌道運動の過程で点検装置のクランクピンとの係合を可能にし、制御装置(28−30)が停止位置へ点検装置を移動する時に第1アームの移動と第2アームとの移動との制限を可能にする。例文帳に追加

A guide device (21) is fixed at the reference device (20) to enable the reference device (20) to be fitted with the crank pin of the inspection device in the course of the orbit motion of the crank pin, thus enabling restriction of movement of the first arm and the second arm when control devices (28-30) move the inspection device to a stop position. - 特許庁

第1〜第9アームA1〜A9のうち、第3アームA3および第7アームA7の余剰重量部分(カウンターウエイトを含む)X3およびX7は、その重心G3およびG7がそれぞれ第1クランクピンP1および第6クランクピンP6の略反対方向に位置するように構成される。例文帳に追加

Excess weight part (including counter weight) X3, X7 of the third arm A3 and the seventh arm A7 among the first-ninth arms A1-A9 are constituted so that their centers of gravity G3 and G7 are respectively positioned in approximately opposite directions of the first crank pin P1 and the sixth crank pin P6. - 特許庁

そして、ロックピン57をロック穴55から退避させて前記連結を解除し、ピストンを通じてクランクピン31に加わる筒内圧力によりクランクアーム22,23をクランク主軸16に対し相対回転させると、クランクピン31のクランク角位相が変更される。例文帳に追加

Crank angle phase of the crank pin 31 can be changed by evacuating the lock pin 57 out of the lock hole 55 and relatively rotating the crank arms 22 and 23 in relation to the crank spindle 16 with the cylinder-inside pressure applied to the crank pin 31 through a piston. - 特許庁

例文

クランクピン40のうち特定の1つのクランクピン40aの入力側端部にのみ第1伝達歯車58を回転可能に支持させるようにしたので、該第1伝達歯車58を1個とすることができ、これにより、構造が簡単となるとともに、製作費を安価とすることができる。例文帳に追加

A first transmission gear 58 is rotatably supported on an input side end at least of one specified crank pin 40a out of crank pins 40, whereby one first transmission gear 58 is sufficient, so that the structure is simplified, and the manufacturing cost is low. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS