1016万例文収録!

「クランクピン」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クランクピンの意味・解説 > クランクピンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クランクピンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 387



例文

このような孔部213L,213Mの形成では、キャビティの形状よりも小さなクランクシャフトの予備成形品200を金型に配置し、クランクピン部213へのパンチの挿入を同時に行う。例文帳に追加

Furthermore, in a formation of the hole sections 213L and 213M like this, a preform 200 of the crankshaft smaller in profile than a cavity is arranged in a die, and punch is simultaneously inserted into the crankpin section 213. - 特許庁

5気筒V型内燃機関は、ブリーザ装置と、3つのクランクピンを有するクランク軸と、3気筒の前バンク4Fおよび2気筒の後バンク4Rが形成されたシリンダブロック1とを備える。例文帳に追加

A five-cylinder V-type internal combustion engine is equipped with a breather device, a crankshaft with three crank pins and a cylinder block 1 forming the front bank of three cylinders 4F and a rear bank of two cylinders 4R. - 特許庁

連接棒2を上部冠5と連結しているボルト7を外したのち、クランク軸3を廻わしてクランクピンの位置を下げ連接棒2とクランクシャフト3との連結を切り離す。例文帳に追加

After a bolt 7 connecting the connection rod 2 to the upper cap 5 is removed, the crank shaft 3 is rotated to lower the crank pin position and disconnect the connection rod 2 from the crankshaft 3. - 特許庁

コンロッドがクランク軸のクランクピンに直接的に連結されているため、接地面の負担が大きく、接地面の強度が要求されている。例文帳に追加

To solve problems in a conventional crank mechanism for a plunger pump that as a connecting rod is directly connected to a crank pin of a crankshaft, the load of a supporting surface is large, which requires high strength of the supporting surface. - 特許庁

例文

Vブロック6に対してクランク軸状偏心軸3のクランクジャーナル3aを押しつけて位置ぎめしたとき、そのクランクピン3bが主軸5の中心線X−Xと同心となるように上記クランク軸状偏心軸をチャックする。例文帳に追加

To chuck a crankshaft-like eccentric shaft so that the crankpin becomes concentric with the center line of a main spindle when positioned by pressing a crank journal of the crankshaft-like eccentric shaft to a V block. - 特許庁


例文

ピストンピンとクランクピンとを単一のリンクで連結した他のレシプロ式内燃機関に比して、同一のピストンストロークおよびシリンダ高さを実現しつつ、ピストン運動の回転2次振動成分の振幅が小さいことを特徴とする。例文帳に追加

Compared to other reciprocating internal combustion engines in which a piston pin and a crank pin are interconnected by a single link, this reciprocating internal combustion engine has a small vibration amplitude of a rotation secondary vibration component of piston movement while achieving the same piston stroke and cylinder height. - 特許庁

スクロール型圧縮機において、ブッシュとクランクピンとの間に対して潤滑を行うために体積効率ないし冷却能力に優れたオイルを確実且つ安定的に供給して、耐久性の向上を図ると共に騒音および振動の発生を抑制する。例文帳に追加

To reliably and stably supply oil which excels in volumetric efficiency and cooling performance in order to perform lubrication between a bush and crankpin and to realize improvement of durability and suppress occurrence of noise and vibration in a scroll-type compressor. - 特許庁

コネクティングロッド110が組み付けられているクランクシャフト100を保持し、クランクピンの中心とピストンピン孔117の中心とを結ぶ直線に沿ってコネクティングロッド110を往復移動させ、その移動量を測定する。例文帳に追加

The crankshaft 100 for installing the connecting rod 110 is held, and the connecting rod 110 is reciprocated along a straight line for connecting the center of the crank pin and the center of a piston pin hole 117, and its moving distance is measured. - 特許庁

位置測定装置の構造が簡単で安価に製作できるとともに、ジャーナル及びクランクピンの位置を、測定誤差を最小に抑制して測定することができるクランクシャフト研削盤におけるクラランクピンの位置測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a position measurement method of a crankpin on a crankshaft grinder capable of measuring positions of a journal and the crankpin by restraining a measuring error to the minimum as well as to manufacture a position measurement device in a simple structure and at low cost. - 特許庁

例文

ピストンの上死点および下死点は、クランクシャフト中心O1とクランクピン中心O2とピストンピン中心O3と、の3つの点が一直線上に整列したときとなるが、このとき、コンロッドおよびクランクアームは、軸線Xに対し傾斜した姿勢となる。例文帳に追加

The upper and lower dead centers of a piston are obtained in the condition that the crankshaft center 01, crank pin center 02 and piston pin center 03 are aligned in one straight line, when a connecting rod and crank arm will take attitude inclined to the axis X. - 特許庁

例文

中空ピストン58の後端部、円筒状のベアリング56、クランクピン54及びクランクプレート52は、第一トランスミッションハウジング室433の中に配置されていて、スピンドル48は、第二トランスミッションハウジング室435の中に配置されている。例文帳に追加

THe rear end part of a hollow piston 58, a cylindrical bearing 56, a crank pin 54 and a crank plate 52 are disposed in the first transmission housing chamber 433, and a spindle 48 is disposed in the second transmission housing chamber 435. - 特許庁

従来の軸受け、クランクシャフトを用いることができ、クランクピンが折損するような力をクランクシャフトに掛けることなくボルトやナットを人力によって締め付けあるいは緩めを行なうことができる動力式ラチェットレンチを提供する。例文帳に追加

To provide a power type rachet wrench capable of using bearings and a craft shaft of conventional type and tightening or loosening bolts and nuts by human power without exerting such a force as to break a crank pin. - 特許庁

クランクシャフトのジャーナル部の軸線を中心に回転されている研削中のクランクピン部を、静止状態に配置された簡単な構造のワークレストにより、振れなく確実に位置決め保持することができるクランクシャフト研削盤を提供する。例文帳に追加

To provide a crankshaft grinding machine capable of steadily and positively positioning and holding a crankpin part under grinding operation, which is operated around the axis of journal parts of a crankshaft, by simply structured work rests arranged in a stationary state. - 特許庁

ローターアセンブリ40には、クランクピンの外周面に当接する第1ローラ46と、第1ローラの外周面および円筒状開口の内周面に当接する第2ローラ47とから構成される回転連動機構が設けられている。例文帳に追加

The rotary assembly 40 is provided with a rotation interlocking mechanism composed of a first roller 46 abutting on the outer peripheral surface of the crankpin, and a second roller 47 abutting on the outer peripheral surface of the first roller and the inner peripheral surface of the cylindrical opening. - 特許庁

綴じ部1に設けた駆動モ−タ5が回転すると、ベルト7を含む伝動機構を介してクランク軸6、クランクア−ム9a、9bが連動して回転し、クランクピン6b、6cにより連結されている下部連結部10a、10bが下降する。例文帳に追加

When a drive motor 5 provided at a binding unit 1 is rotated, a crankshaft 6, crank arms 9a, 9b are cooperatively operated through a transmission mechanism having a belt 7, and lower coupling portions 10a 10b coupled by a crank pin 6b move downward. - 特許庁

ピストン12とクランクピン22とを連係する2つのリンク23,24の一方に制御リンク25を連結し、この制御リンク25のリンク支持部26の位置をアクチュエータ27により変更することによって、ピストン12のピストンモーションを変更可能である。例文帳に追加

A control link 25 is coupled to one of two links 23, 24 linking a piston 12 with a crank pin 22, and the position of the link support section 26 of the control link 25 is changed by an actuator 27, thereby piston motion of a piston 12 is changed. - 特許庁

クランクピン用のすべり軸受の摺動面に潤滑油を供給するための直線状の油孔が形成されながら、この摺動面に供給された潤滑油が外部へ漏出する量を低減することができる軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device reducing an amount of lubricating oil supplied to a sliding face, to the outside, while a linear oil hole for supplying the lubricating oil to the sliding face of a sliding bearing for a crank pin is formed. - 特許庁

複リンク機構は、ピストン12とクランクシャフト16のクランクピン17とを複数のリンク21,22により連係し、クランクシャフト16の下方の制御シャフト(補助シャフト)27とロアリンク21とを制御リンク26により連結している。例文帳に追加

In the double link mechanism, a piston 12 and a crank pin 17 of a crankshaft 16 are linked by a plurality of links 21, 22, and a control shaft (auxiliary shaft) 27 below the crankshaft 16 and the lower link 21 are connected by the control link 26. - 特許庁

そこで予備成形品の設計では、鍛造でのパンチP挿入によるジャーナル軸部211のクランクピン部213に対する基準軸線の垂直方向の離間移動量を予め取得し、基準軸線の垂直方向の離間移動量に基づき、予備成形品200の形状を決定する。例文帳に追加

In designing the premolded article, the shape of the premolded article 200 is decided on the basis of the previously obtained amount of the move of the journal 211 in the direction vertical to the reference axis from the crank pin 213, by inserting the punch P into the crank pin 213 in forging. - 特許庁

支持装置に結合されている制限装置(70)が、基準装置の移動を砥石車(4)の輪郭に実質的に平行な軌道に沿って案内し、クランクピン(18)の軌道運動により検査中に生じる支持装置の移動を妨害しない相互当接面を有している。例文帳に追加

A limiting device 70 connected to the supporting device has mutual abutting faces for guiding the movement of the reference device 20 along a track substantially parallel with the contour of a grinding wheel 4, without interfering with the movement of the supporting device during inspection caused by the orbital motion of a crankpin 18. - 特許庁

クランクシャフト1のクランクピン1aに回転可能に取り付けられるロアリンク2と、このロアリンク2とピストン3とを連携するアッパーリンク5と、ロアリンク2の運動拘束条件を変化させることにより、機関圧縮比を可変制御する可変圧縮比手段と、を有する。例文帳に追加

This reciprocating variable compression ratio engine has a lower link 2 rotatably installed on a crank pin 1a of a crankshaft 1, an upper link 5 for linking this lower link 2 and a piston 3 and a variable compression ratio means for variably controlling the engine compression ratio by changing a motion restricting condition of the lower link 2. - 特許庁

クランクウェブ12R,12Lは同一の重量を有し、クランクピン軸心とクランク軸心とを通るクランク半径延長線上に位置する総合重心Gに対して、クランク軸まわりで反対方向に同一角度の位相差を持つ。例文帳に追加

The crank webs 12R, 12L have the same weight, and keep the phase difference of the same angle in the directions opposite to each other around the crank shaft with respect to the integrated center of gravity G positioned on the crank radial extension passing through an axial center of the crank pin and an axial center of the crank. - 特許庁

ペダルアーム38aの作用点には、後輪車軸30に連結されたクランクピン34aが回転自在に連結され、ペダルアーム先端の力点にはペダル40aが設けられ、更に、ペダルアーム後端の支点にはローラ42aが取り付けられ揺動支点を構成している。例文帳に追加

A crank pin coupled with a rear wheel axle 30 is coupled rotatably at the point of application of a pedal arm 38a, and a pedal 40a is installed at the point of force at the forefront of the pedal arm, and a roller 42a is installed at the fulcrum at the tail of the pedal arm so that a swing fulcrum is formed. - 特許庁

クランクシャフト12が矢印ω方向に回転する場合、ピストンピン中心(PP)とクランクピン中心(CP)とを結ぶ線分PP−CPよりも図の左側となるように、接続点Aが設定され、コントロールリンク7はこれと反対側に配置される。例文帳に追加

The connecting point A is set so as to lie on the left in figure of the line segment PP-CP tying the center of piston pin PP to the center of crank pin CP in case the crank shaft 12 rorates in the direction of arrow ω, and the control link 7 is arranged on the side opposite thereto. - 特許庁

コンロッド15がクランクピン12に軸受16を介して連結されたクランク軸10において、クランクウエイト13Rの側面13Raには、軸受16に潤滑油を供給する潤滑油路の一部を構成する円環状溝39が設けられ、円環状溝39にオイルフィルタ42が収容される。例文帳に追加

In the crankshaft 10 with a connecting rod 15 connected through a bearing 16 to a crank pin 12, an annular groove 39 constituting a part of a lubricating oil passage providing the bearing 16 with lubricating oil is formed on the side surface 13Ra of a crank weight 13R, housing the oil filter 42 therein. - 特許庁

クランクピンが圧入されるピン孔15が形成されたクランクウェブ13には、クランクジャーナル12を支持する軸受が軸方向で当接する段部16が、クランクジャーナル12とクランクウェブ13との境界部14の周囲に形成される。例文帳に追加

In the crank web 13 with the pin hole 15 for pressing a crank pin therein formed thereon, a step part 16 for making a bearing supporting the crank journal 12 abut thereon in the axial direction is formed around the boundary part 14 between the crank journal 12 and the crank web 12. - 特許庁

クランクピン108は、エアタービン24aの回転運動によって回転軸49が回転すると回転軸49の中心軸回りに円運動し、ヨーク部80を介してスライド基部79を吸込口体8の幅方向に水平往復運動させる。例文帳に追加

The crankpin 108 is circularly moved around the center axis of the rotary shaft 49 when the rotary shaft 49 is rotated by the rotary movement of the air turbine 24a, and the slide base part 79 is horizontally moved back and forth in the width direction of the suction port body 8 through the yoke part 80. - 特許庁

回転軸であるクランクピン31の外周面31oと滑り軸受32の内周面32iとの面圧が相対的に低い部分に、異物を捕集するための複数の窪み41を有するとともに、この複数の窪み41の表面に軟質層6が形成されることを特徴とする。例文帳に追加

The slide bearing includes: a plurality of hollows 41 for collecting the foreign substance at the part relatively low in contact pressure between a peripheral face 31o of a crank pin 31 to be a rotation shaft and an inner circumference face 32i of the slide bearing 32; and also a soft layer 6 formed on the surface of the hollows 41. - 特許庁

コンロッド3,3…は、大端部側が大端上半部3aと大端下半部3bとに分割されるものであり、ベアリング11の上下半身部11a,11bを包持すべく組み付けられ、ネジ9,9を介してクランクピン2cに枢着される。例文帳に追加

The connecting rods 3, 3, etc., are respectively divided into a large end upper half part 3a and a large end lower half part 3b at its large end side, assembled to wrap the upper and lower half parts 11a, 11b of the bearing 11, and pivoted on the crank pin 2c through screws 9, 9. - 特許庁

クランクシャフト3のクランクピン4に揺動可能に取り付けられるロアリンク13とアッパリンク11とを第1連結ピン12を介して連結し、このロアリンク13とコントロールリンク15とを第2連結ピン14を介して連結する。例文帳に追加

A lower link 13 and an upper link 11 swingably attached on the crank pin 4 of a crank shaft 3 are connected via a first connecting pin 12, and the lower link 13 and the control link 15 are connected via a second connecting pin 14. - 特許庁

これによりクランクピン3側の重量が軽減されて、バランス位置が目標範囲を越えてカウンタウエイト4側に移動するため、その後にカウンタウエイト4にアンバランス修正穴を形成して、アンバランスを修正可能となる。例文帳に追加

Thus, the weight at the crank pin side is reduced, the balance position shifts to a counterweight 4 side over the target range, thereby and thereafter, an unbalance correction hole is formed on the counterweight 4, so that unbalance can be corrected. - 特許庁

トナー搬送ダクト50内に揺動部材54を配置し、その揺動部材54の上端のフック57を、第1のトナー搬送部材44のクランクピン59に係合し、第1のトナー搬送部材44の回転によって、揺動部材54を往復運動させる。例文帳に追加

An oscillation member 54 is arranged in the toner carrying duct 50, and a hook 57 formed at the upper end of the oscillation member 54 is engaged with the crank pin 59 of the 1st toner carrying member 44, and the oscillation member 54 is reciprocated by rotating the 1st toner carrying member 44. - 特許庁

スクロール型圧縮機を構成するブッシュ52には、回転シャフトに連結された軸心に対して偏心したクランクピン70の挿入されるピン孔72が形成されると共に、前記ブッシュ52の軸線と直交し、前記ピン孔72の中心を通る油通路80が形成されている。例文帳に追加

A pin hole 72 into which the crank pin 70 eccentric with respect to an axis coupled with a rotary shaft is inserted is formed on the bush 52 constituting the scroll compressor, and in addition an oil passage 80 orthogonal to the axial line of the bush 52 and passing through the center of the pin hole 72 is formed. - 特許庁

クランクピンとコントロールピンによって大きな曲げ荷重の作用するロアリンクアッパ部品のコントロールピン寄りのボルト挿通孔周辺部に応力集中が生じないようし、この部分の強度確保を容易かつ確実なものとする。例文帳に追加

To easily and surely secure the strength of a circumferential part of a bolt insertion hole near a control pin of a lower link upper component on which heavy bending load is applied by a crank pin and the control pin, by preventing the concentration of stress on the part. - 特許庁

この凹部8の深さについては、底面8aの位置がクランクジャーナル2の外径とクランクピン3の外径との接線よりも外側に位置するよう、またアーム4の回転方向の幅がクランクジャーナル2の外径よりも大となるよう設定される。例文帳に追加

The depth of the recessed part 8 is set so that the position of a bottom surface 8a is located outside the tangential line of the outside diameter of the crank journal 2 with the outside diameter of the crank pin 3, and the width in the rotational direction of the arm 4 is larger than the outside diameter of the crank journal 2. - 特許庁

また、軸受合金面を周方向に辿ると、溝12とランド13とが交互に現れるので、相手軸であるクランクピンに凝着が起きたような場合には、ランド13によって凝着金属を削り取ることができ、焼き付きへの進行を防止できる。例文帳に追加

When circumferentially following the bearing alloy surface, the grooves 12 and the lands 13 are alternately emerged so that, when there is the adhesion in a crank pin, or the counter-shaft, the adhered metal can be removed by the lands 13 so as to prevent the development to the seizure. - 特許庁

多気筒エンジンにおいて、クランクケースの軸受部およびクランクジャーナル間のメイン軸受メタルの負荷容量減少を回避して、エンジンの小型化および軽量化を図りつつ、コネクティングロッドの大端部およびクランクピン間に潤滑用のオイルを供給する。例文帳に追加

To supply a lubricating oil between a large end of a connecting rod and a crank pin while reducing a size and a weight of an engine by avoiding a load capacity reduction of a main bearing metal between a bearing of a crankcase and a crank journal. - 特許庁

スクロール型圧縮機を構成する回転駆動部としてのブッシュとクランクピンを囲繞するハウジング14に設けた冷媒の吸入口22において、冷媒に含まれるオイルを分離するオイル分離部と、分離したオイルを回転駆動部の上方へ供給するオイル通路36とを設ける。例文帳に追加

In a refrigerant inlet 22 provided at a housing 14 which surrounds the bush and the crankpin as a rotation driving part that configures the scroll-type compressor, an oil separating part which separates oil included in a refrigerant and an oil passage 36 which supplies the separated oil above the rotation driving part are provided. - 特許庁

クランクシャフト2に設けられる油孔15について、クランクジャーナル2aの外径側とクランクピン2bの外径側に組み込まれる2つ1組の半割り形状のラジアルベアリング7〜10の組み込み忘れを検査するのに適した構成とする。例文帳に追加

To configure an oil hole 15 provided in a crankshaft 2 suitable for inspecting failure to incorporate a set of two radial bearings 7-10 of a halved shape to be incorporated on an outer diameter side of a crank journal 2s and on an outer diameter side of a crank pin 2b. - 特許庁

各ガス圧縮部のピストン1a、2a、3aは、クランク軸9に90度位相をずらせて設けられたヨーク4A、4Bに係合しており、スコッチヨーク機構によりクランクピン10の回転運動を往復運動に変換することで作動される。例文帳に追加

Pistons 1a, 2a, and 3a of each gas compressing part are engaged to yokes 4A and 4B provided in states with phases deviated 90 degrees to a crankshaft 9, and they are operated by converting a rotational motion of a crank pin 10 into reciprocating motions by a scotch yoke mechanism. - 特許庁

ジャーナル部の部位毎に主軸受に作用する圧力に応じて上側半割軸受の軸受有効幅を設定しながらも、生産性に優れ、且つ、クランクピン用軸受側への給油が安定して行われる内燃機関のクランク軸用の軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device for a crank shaft of an internal combustion engine which is excellent in productivity, although a bearing effective width of an upper-side halved bearing is set in accordance with pressure acting on a main bearing for each part of a journal part, and allows oil feed to the side of a bearing for a crank pin to be stably performed. - 特許庁

クランクピン5に回転自在に取り付けられるロアリンク6のコントロールピン用ピンボス部6aは、軸方向寸法が大となっているが、このピンボス部6aの位置と環状凹部16の位置とが対応しており、ピンボス部6a両端部は環状凹部16内を通過する。例文帳に追加

Though a pin boss 6a for a control pin of a lower link 6 rotatably fitted to the crank pin 5 is larger in the axial dimension, the position of the pin boss 7a corresponds to the position of the annular recessed part 16, and both ends of the pin boss 6a are passed through the inside of the annular recessed part 16. - 特許庁

コネクティングロッド1の大端部12で分割された本体部1aとキャップ部1bとを、クランクピン7を挟み込むようにして互いに突き合わせた状態で、突き合わせ部1cを加熱しつつ加圧する液相拡散接合により接合して一体化する。例文帳に追加

The main body 1a and the cap part 1b divided in the end part 12 of the connecting rod 1 are joined and integrated by liquid phase diffusion bonding while heating and pressing the butted region 1c in the matching state so that the main body 1a and the cap part 1b are pushing each other so as to sandwich the crank pin 7. - 特許庁

エンジンのバランサ装置は、クランクケース(10)に支持され、クランクピン(26)が連結されるピン連結部(28)およびカウンタウエイト部(29)を有するクランクウエブ(25a,25b)を含むクランク軸(23)と、クランク軸に連動して回転するバランサ軸(85)と、バランサ軸上に設けられたバランスウエイト(77)とを備えている。例文帳に追加

This balancer device of the engine is provided with a crank shaft 23 including crank webs 25a, 25b supported on the crank case 10 and having a pin connection part 28 connectedd with a crank pin 26 and a counterweight part 29, a balancer shaft 85 rotating in the interlocking relationship with the crank shaft, and the balance weight 77 provided on the balancer shaft. - 特許庁

荒地、仕上げ、トリム、ツイストの各工程を経る過程で、クランクシャフト粗材5のうち隣り合うカウンタウエイト3,3の反クランクピン部4寄りの部位同士の相互離間距離を正規寸法よりも予め大きく成形しておく。例文帳に追加

On the way for passing each process of a rough-forging, a finish-forging, a trimming and a twisting; a mutual clearance of both portions near the reverse crank pin part 4 of adjoining counter weights 3, 3 in a crankshaft coarse material 5 is pre-formed to larger than the normal size. - 特許庁

クランクシャフト3の回転に伴ってロアリンク13が所定の位置まで揺動すると、クランクシャフト3側の油供給孔32がロアリンク13側の油孔33に合致し、クランクピン4周囲に潤滑油が供給される。例文帳に追加

When the lower link 13 is rocked to a prescribed position accompanied by the rotation of the crankshaft 3, the oil supply hole 32 at the crankshaft 3 side coincides with the oil hole 33 at the lower link 13 side, and the lubricating oil is supplied to the vicinity of the crank pin 4. - 特許庁

クランクシャフト3側には、クランクウェブの内側のスラスト軸受面に先端が開口する油供給孔を設け、ロアリンク13側には、クランクシャフト3側のスラスト軸受面に対応して、クランクピン4周囲の環状フランジ面32に油ガイド溝33を凹設する。例文帳に追加

In a crankshaft 3 side, an oil supply hole with an opened tip is provided on a thrust bearing surface in an inner side of a crank web, and in a lower link 13 side, an oil guide groove 33 is recessed on an annular flange surface 32 of a crank pin periphery in correspondence to a thrust bearing surface of a crankshaft 3 side. - 特許庁

クランクピンの中心と反対方向へ延びるバランスウエイト基準配置ラインに対し、第1気筒のバランスウエイト25#1を、クランク回転方向αの進み側にオフセットさせる一方、第3気筒のバランスウエイトを遅れ側にオフセットさせる。例文帳に追加

Against a balance weight reference arrangement line extending in the direction opposite to the center of a crank pin, a balance weight 25#1 of the first cylinder is off-set to the advancing side of a crank rotation direction α, while a balance weight of the third cylinder is off-set to a receding side. - 特許庁

ロアリンクを、アッパピン用ピンボス部5を有する部品6と、コントロールピン用ピンボス部7を有する部品8から構成し、両部品6,8の合わせ面に、クランクピンが嵌合する軸受ハウジング2を半割構造として形成する。例文帳に追加

This lower link is composed of a component 6 having a pin boss part 5 for an upper pin, and a component 8 having a pin boss part 7 for the control pin, and a bearing housing to which the crank pin is fitted, is formed on butting faces of both components 6, 8 with a halved structure. - 特許庁

例文

抜きかしめ、リベットピンやクランクピンおよびダイカストによりコアシートを固定することにより発生する形状精度の悪化や磁気特性の劣化が少なく、且つ製造コストが低く、リサイクル性に優れた回転子積層鉄心とその製造方法とを得ることである。例文帳に追加

To obtain a rotor-laminated core that reduces the deterioration of the shape accuracy and degradation of magnetic characteristics generated by fixing core sheets by die-cutting caulking, rivet pins or crank pins and die casting, allowing manufacture, at low cost and having superior recyclability, and to obtain a method of manufacturing the rotor-laminated iron core. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS