1016万例文収録!

「ボールプランジャ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ボールプランジャの意味・解説 > ボールプランジャに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ボールプランジャを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

位置決めツバ付きボールプランジャ例文帳に追加

BALL PLUNGER WITH POSITIONING FLANGE - 特許庁

エア動作型ボールプランジャ例文帳に追加

AIR OPERATING TYPE BALL PLUNGER - 特許庁

また、ボールプランジャ21の下方に設けた押上体25でボールプランジャ21を押上げてクランプを解除出来るようにする。例文帳に追加

Also, the clamp can be released by pushing up the ball plunger 21 with a push-up body 25 provided in the lower direction of the ball plunger 21. - 特許庁

確実に回転するボールを持ったツバ付きボールプランジャ例文帳に追加

BALL PLUNGER WITH COLLAR HAVING BALL ROTATING SECURELY - 特許庁

例文

ボールプランジャー機構及びこの機構を備えたインナーマスク例文帳に追加

BALL PLUNGER MECHANISM AND INNER MASK EQUIPPED WITH THE MECHANISM - 特許庁


例文

ボールプランジャポンプを定容量ポンプとして小型・軽量化する。例文帳に追加

To reduce a size and weight of a ball plunger pump as a constant capacity pump. - 特許庁

ボールプランジャー本体(1)に、ボールプランジャーを回転してもネジの谷径より太いため相手側ネジに挿入出来ない部分(2)をつけた、位置決めツバ付ボールプランジャーを特徴とする。例文帳に追加

In this ball plunger with a positioning flange, a ball plunger main body 1 is provided with a part 2 not insertable into a counter side screw when turning the ball plunger because of the thickness thereof larger than that of the screw. - 特許庁

係合凹部43は、ボールプランジャ25のボール25aが係合するV溝44aを有する。例文帳に追加

The engagement recess 43 has V-grooves 44a with which the balls 25a of the ball plungers 25 are engaged. - 特許庁

台座17の下面のボールプランジャ40は、台座17の移動を用意ならしめる。例文帳に追加

A ball plunger 40 on the undersurface of the pedestal 17 facilitates the movement of the pedestal 17. - 特許庁

例文

先端近傍の外周部に設けた3個のボールプランジャ5と基部寄りの外周部に設けた3個のボールプランジャ6は軸方向から見て60°位相がずれている。例文帳に追加

In the three ball plungers 5 provided at the outer circumferential part in the vicinity of the tip and the three ball plungers 6 provided at the outer circumferential part near the basal part, phases are shifted by 60° when viewed from the axial direction. - 特許庁

例文

また、ボールプランジャ6については、ピストン上死点近傍のピストンリングが位置する箇所にしている。例文帳に追加

Further, each ball plunger 6 is provided at the part in which a piston ring in the vicinity of the upper dead point of a piston is located. - 特許庁

凹部20は、その頂部42がボールプランジャ32のボール38と距離tだけオフセットされている。例文帳に追加

The recessed part 20 is off-set against the balls 38 in the ball plunger 32 at the top part 42 by a distance (t). - 特許庁

テンプレート18にはボールプランジャ21が埋設され、プッシャー22にはエア吸引通路24が設けられている。例文帳に追加

A ball plunger 21 is buried in the template 18, and a pusher 22 is provided with an air suction passage 24. - 特許庁

係合凹部22は、等角度で配列された奇数本の調整孔22aと、調整孔22aにそれぞれ配置されたボールプランジャ25とを有する。例文帳に追加

The engagement projection 22 includes the odd number of adjusting holes 22a arranged at equal angular intervals and ball plungers 25 disposed in the adjusting holes 22a, respectively. - 特許庁

被位置決め部材を長期に亘り確実且つ高精度に位置決め固定することのできるエア動作型ボールプランジャを提供する。例文帳に追加

To provide an air operating type ball plunger which can position and fix a positioned member surely and high accurately over a long period. - 特許庁

操作部55の第1の係合溝55aをボールプランジャー56に係合させることにより、操作部55は印刷ユニット57内に収納される。例文帳に追加

By engaging a first engaging channel 55a of the operating part 55 to a ball plunger 56, the operating part 55 is stored in a printing unit 57. - 特許庁

これら第1および第2のセンサ付きボールプランジャー130,174によって、第1および第2の偏心軸105,135の回転を検出する。例文帳に追加

Rotation of the first and second eccentric shafts 105, 135 are detected by the first and second ball plungers 130, 174 having the sensors. - 特許庁

無人搬送車の前進走行時にはボールプランジャ33が溝31内に嵌まり込み、無人搬送車を前進から後進に反転させても、ボールプランジャ33が溝31に嵌まり込んでいるので、タイヤ25はロックされた状態となる。例文帳に追加

Since the ball plunger 33 fits in the groove 31 during forward traveling of the automatic guided vehicle and the ball plunger 33 is in the groove 31 even when the automatic guided vehicle is reversed from forward to reverse, the tire 25 is in a locked state. - 特許庁

本発明によるチューブマウント構造は、各保持孔(4,5)に対応して保持板(2,3)に形成されたねじ穴(20,21)と、前記各ねじ穴(20,21)に螺入されたボールプランジャ(24)と、前記各ボールプランジャ(24)のボール(22)がスプリングにより各チューブ(13,14)の周面に当接する構成である。例文帳に追加

A tube mounting structure includes screw holes 20, 21 formed in holding plates 2, 3 corresponding to each holding hole 4, 4, and each ball plunger 24 screwed into each screw hole 20, 21, and has a constitution wherein the ball 22 on each ball plunger 24 abuts on the circumferential surface of each tube 13, 14 by a spring. - 特許庁

またピン差込み孔sの内部に皿バネ20で下方に付勢されるボールプランジャ21を設け、ワークWの貫通孔hを通してピン差込み孔sに向けてクランプピン6を差込み、ボールプランジャ21のボール24とクランプピン6の凹溝dを係合させてワークWをクランプする。例文帳に追加

Also, a ball plunger 21 to be energized downwardly by a disk spring 20 is provided inside the pin inserting hole s, a clamp pin 6 is inserted into the pin inserting hole s through the through-hole h of the work W, and the work W is clamped by engaging a ball 24 of the ball plunger 21 and a recessed grove d of the clamp pin 6. - 特許庁

ブローチトライアル1の一方端から突出するチャック部3にその外周面にボール44の一部が突出するよう付勢されたボールプランジャー4を設けるとともに、上記ネックトライアル2に上記チャック部3を嵌合する嵌合穴21を設け、この嵌合穴21内に上記ボールプランジャー4との係合手段7を設ける。例文帳に追加

A ball plunger 4 urged so as to protrude a part of the ball 44 to the outside periphery is provided in a chuck portion 3 protruding from one end of a broach trial 1, and an engagement hole 21 engaging the chuck portion 3 into the neck trial 2 is provided, and an engagement means 7 to engage with the ball plunger 4 is provided in the engagement hole 21. - 特許庁

支持機構(ボールプランジャ2)は、基板面との接触を点接触とし、さらに、回転支持とすることによって基板との摩擦を軽減して、基板10のパレット20への貼り付きを防止する。例文帳に追加

The support mechanisms (ball plunger 2) contacts at a point to the substrate surface and reduces friction with the substrate by making rotation support and prevents the substrate 10 from sticking to the palette 20. - 特許庁

頑健で費用効果の高い保持装置を油圧ラッシュアジャスタとロッカーアームとの間に設けてボールプランジャをロッカーアーム内に保持すること。例文帳に追加

To provide a rigid and highly cost-effective retaining device between a hydraulic lash adjuster and a rocker arm for retaining a ball plunger in the rocker arm. - 特許庁

これら第1および第2のセンサ付きボールプランジャー130,174によって、第1および第2の検出ローラ112,142間の相対的な位置のずれを検出する。例文帳に追加

Any relative positional deviation between the first and second detection rollers 112, 142 is detected by the first and second ball plungers 130, 174 with the first and second sensors. - 特許庁

リアハウジング32とリアケース3との間には、カメラ保持部材30と両ケース2,3との間の遊動を除去するボールプランジャ60が弾装されている。例文帳に追加

Between the rear housing 31 and the rear case 3, a ball plunger 60 for eliminating free movement between the camera holding member 30 and the both cases 2 and 3 is elastically provided. - 特許庁

受台側台座77の下面のボールプランジャ40は、受台側台座77の移動を容易ならしめ、受台ユニット70がトレイ11に倣って移動することを可能とする。例文帳に追加

A ball plunger 40 in the bottom surface of the pedestal 77 facilitates the movement of the pedestal 77 and enables the pedestal unit 70 to move following a tray 11. - 特許庁

SPR測定用試料セル1をプリズム43に案内する案内部材22には、上下方向に複数のボールプランジャーを有するガイド穴36が設けられている。例文帳に追加

A guide hole 36 having a plurality of ball plungers in the vertical direction is formed in a guide member 22 for guiding the SPR measuring sample cell 1 to a prism 43. - 特許庁

チャック部材50を移動させて、その爪52により円環状枠体16を保持することによって、ボールプランジャ32のボール38を金型本体12の凹部20に嵌合させる。例文帳に追加

Balls 38 in the ball plunger 32 are engaged with the recessed part 20 of the metallic mold body 12 by shifting a chuck member 50 and holding the ring- shaped frame body 16 with the claw parts 52 of the member 50. - 特許庁

ハンドル21が回動されると、ボール54が圧縮コイルバネ55の弾力に抗して嵌合孔58から抜け出つつ(B)、ボールプランジャ51が上方または下方に回動する(C)。例文帳に追加

When the handle 21 is turned, the ball plunger 51 is upwardly or downwardly turned (C) while the ball 54 is removed from the fitting hole 58 in resistance to elastic force of a compression coil spring 55 (B). - 特許庁

前記抵抗手段40は、前記ロッド13に形成された穴または溝13cと、前記穴または溝に一部が挿嵌されるボール60a及び前記ボールを付勢するバネ60bを有するボールプランジャ60とを含む。例文帳に追加

The resistance means 40 contains the hole or groove 13c formed to the rod 13 and a ball plunger 60 having the ball 60a partially inserted in and fitted to the hole or groove and a spring 60b for biasing the ball. - 特許庁

本発明は、チューブを保持する保持板に設けたボールプランジャのボールをチューブの周面に当接させて、各チューブの確実な保持を行うことを目的とする。例文帳に追加

To surely hold each tube by allowing a ball on a ball plunger provided on a holding plate for holding tubes to abut on the circumferential surface of each tube. - 特許庁

また、スキージ9が所定の組付け位置に位置決めされると、ボールプランジャ40の剛球42が切欠き32内に突出し、剛球42と奥端部32bとにより脱着用ボルト24が拘束されるようにした。例文帳に追加

Further, when the squeegee 9 is positioned at a predetermined attaching position, the rigid balls 42 of the ball plungers 40 are protruded into the notches 32 to restrain the attaching and detaching bolts 24 by the rigid balls 42 and the deep end parts 32b. - 特許庁

第1サイド板にはカットテープ芯棒3に、第2サイド板7にはカットテープ保持部6aに対して付勢力が作用して位置固定されるボールプランジャー等の位置決め手段が設けられている構成としている。例文帳に追加

The first side plate and the second side plate 7 are provided with positioning means, such as ball plungers positioned and fixed by acting energizing force upon the cut tape axle 3 and on the cut tape holding section 6a. - 特許庁

ボールプランジャ15のボール18が転動しながらスリーブ21の内周面21aの係合凹部25にスムーズに係合し、また、スムーズに係合を解除する。例文帳に追加

Ball 18 of the ball plunger 18 smoothly engages with an engaging recessed part 25 of an inner peripheral surface 21a of a sleeve 21 while rolling, and smoothly releases the engagement. - 特許庁

本発明は、ボルトに設けるロック用ナットをボールプランジャで固定することにより、繰り返してボルトを用いることができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To repeatedly use a bolt by securing a locking nut set in the bolt with a ball plunger. - 特許庁

金型、治具等のプレート端面からボールの突出寸法が簡単に管理でき、又プレート等を傷つける事もなく、容易に確実に取り付け取り外しが出来る位置決めツバ付ボールプランジャーを提供する。例文帳に追加

To provide a ball plunger with a positioning flange possible to adjust the projection dimension of a ball from a plate end surface of a mold and a jig and possible to be easily and securely fitted and removed without damaging the plate. - 特許庁

被処理基板の中央開口に填め込み可能な柱状部分2aと、柱状部分2aの一端に形成された張り出し部分と、柱状部分2aに設けられたボールプランジャー機構9と、を備える。例文帳に追加

The inner mask is provided with a columnar portion 2a fittable into a center opening part of the base plate to be treated, a projecting portion formed at one end of the columnar portion 2a and a ball plunger mechanism 9 arranged at the columnar portion 2a. - 特許庁

円盤状刃物1を回動可能に保持するとともに、前記円盤状刃物1の主面をボールプランジャー2で押圧して前記円盤状刃物1の回動抵抗を調節可能にしたスクラッチ傷の付与装置。例文帳に追加

A scratch applying apparatus holds a disc-shaped edge tool 1 in a revolvable manner and presses the main surface of the disc-shaped edge tool 1 by a ball plunger 2 to make the revolving resistance of the disc-shaped edge tool 1 regulable. - 特許庁

第一剥離部材81Aは、板ヤスリ及び第二剥離部材と並列してヤスリ台4上に配置され、押さえ台を介してボールプランジャ部により固定されている。例文帳に追加

The first peeling member 81A is arranged on a file base 4 in parallel with a plate file and a second peeling member, and is fixed by a ball plunger part through a pressing base. - 特許庁

蒸着室を挟んで両側に予備室を配置して、両予備室を用いてマスク交換を行い、マスクとEL基板間の位置合わせには、ボールプランジャとコンタクトホールとからなる位置合わせ手段を用いる。例文帳に追加

In positioning between the mask and an EL board, a positioning means constructed of a ball plunger and a contact hole is used. - 特許庁

保持部材21には、ガイド穴36にガイドされるガイドピン27が設けられ、ガイドピン27には、ボールプランジャーに係脱自在な係合溝が設けられている。例文帳に追加

A guide pin 27 guided by the guide hole 36 is installed on a holding member 21, and an engaging groove capable of being engaged with/detached from the ball plungers is formed on the guide pin 27. - 特許庁

ローラ9の変位とは独立して変位される操作レバー13を設け、脱落検出後にローラ9が接触位置に戻っても、操作レバー13はボールプランジャ15により操作位置に保持されるようにした。例文帳に追加

This footstep missing detection device comprises an operating lever 13 displaced independently of the displacement of a roller 9 so that, even if the roller 9 is returned to a contact position after missing is detected, the operating lever 13 can be held at an operating position by a ball plunger 15. - 特許庁

操作部55の第2の係合溝55bをボールプランジャー56に係合させることにより、操作部55はインキ壷25から引き出され操作位置に位置付けられる。例文帳に追加

By engaging a second engaging channel 55b of the operating part 55 to the ball plunger 56, the operating part 55 is pulled out from an ink fountain 25 and is positioned at an operating position. - 特許庁

一次コネクタ20にはボールプランジャ44が設けられ、二次コネクタ50には環状溝57が設けられることにより、両コネクタ20,50は相互に係止するように構成されている。例文帳に追加

A ball plunger 44 is disposed in a primary connector 20, and an annular trench 57 is disposed in a secondary connector 50, thereby making both of the connectors 20, 50 engaging with each other. - 特許庁

円筒状の金型本体12に円環状枠体16を嵌合する際、円環状枠体16は、前記金型本体12の凹部20に嵌合するボールプランジャ32を備える。例文帳に追加

When the ring-shaped frame body 16 is fitted to the cylindrical metallic mold body 12, the ring-shaped frame body 16 is provided with a ball plunger 32 engaged with the recessed part 20 of the above metallic mold body 12. - 特許庁

ハンドル21への回動力を除去すると、リターンバネの付勢力でハンドル21が中立位置に向けて回動し、ボール54が転動板57上を転動しつつボールプランジャ51が次第に水平姿勢に向きを変える。例文帳に追加

When turning force to the handle 21 is eliminated, the handle 21 is turned to the neutral position by urging force of a return spring and the direction of the ball plunger 51 is gradually changed to a horizontal attitude while the ball 54 rolls on the rolling plate 57. - 特許庁

ボアピン3の軸方向を基準として先端近傍の外周部と基部寄りの外周部には、それぞれ周方向に等間隔でボールプランジャ5、6が設けられている。例文帳に追加

The outer circumferential part in the vicinity of the tip and the outer circumferential part near the basal part based on the axial direction of a bore pin 3 are provided with ball plungers 5, 6 at equal intervals in the circumferential direction, respectively. - 特許庁

ハンドル21の回動軸22と一体回動する支持板50にボールプランジャ51が設けられ、配膳車本体の前面には、嵌合孔58が形成された転動板57が設けられる。例文帳に追加

A ball plunger 51 is provided on a support plate integrally turned with a rotation shaft 22 of the handle 21 and a rolling plate 57 formed with a fitting hole 58 is provided at a front surface of a service vehicle body. - 特許庁

対象物への着脱を安定して行うことができると共にボールの寿命の短縮を防止し得るボールプランジャー機構及びこの機構を備えたインナーマスクを提供する。例文帳に追加

To permit stable attachment to and detachment from an object and to prevent the life of a ball from shortening. - 特許庁

例文

第1の偏心軸105の延設部107aには、第2のセンサ付きボールプランジャー130が設けられた第2のセンサホルダー128が取り付けられている。例文帳に追加

A second sensor holder 128 provided with a second ball plunger 130 having a sensor is mounted on an extension part 107a of the first eccentric shaft 105. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS