1016万例文収録!

「メモリーカード」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メモリーカードの意味・解説 > メモリーカードに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メモリーカードを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 701



例文

一方、モニタ制御部38はバス26を介してCPU25に接続され、操作パネル3で設定された印刷条件に沿ってメモリーカード14の画像データをモニタ17に画像表示する。例文帳に追加

The monitor control unit 38 connected with the CPU 25 via a bus 26 displays on a monitor 17 image data of a memory card 14 according to the printing condition set by the operation panel 3. - 特許庁

画像表示装置1の制御マイコン42は、メモリーカード12から画像情報を読み出して画像処理ブロック43で画像信号処理を施して画像信号を生成し、表示部4に表示する。例文帳に追加

An image display device 1 includes: a control microcomputer 42 for reading image information from a memory card 12; an image processing block 43 for subjecting the image information to image signal processing to generate an image signal; a display unit 4 for display the image signal; and a photosensor for detecting the brightness of the surroundings. - 特許庁

スロット1120に挿され捕獲魚情報が書き込まれたメモリーカード180を、家庭用ゲーム装置1140のスロット1150に挿し捕獲魚情報を読み出し、画面1160に釣った魚1112を表示する。例文帳に追加

A memory card 180 that is inserted into a slot 1120 and where information of the fish angled is written in is inserted into the slot 1150 of a home game machine 1140, information of fish angled is read out and the angled fish 1112 is displayed on a screen 1160. - 特許庁

防塵用蓋12上ではなく読み書き用端子26上に清掃部材28を設けることで、メモリーカード読み書き装置16の内部構造を簡単にして小型化を図れる。例文帳に追加

A cleaning member 28 is arranged not on a dust preventing cover 12 but on the read/write terminal 26 so that the internal structure of the memory card read/write device 16 can be simplified and miniaturized. - 特許庁

例文

CPU11は、前回撮影してメモリーカード26に記録されている第1画像の最終コマの撮影日と、今回撮影した第1画像の撮影日とが、同じであるか否かを判別する(S21)。例文帳に追加

A CPU 11 determines if the shooting date of the last frame of a first image shot and recorded last time in a memory card 26 and the shooting date of the first image shot this time is identical (S21). - 特許庁


例文

メモリーカードを小さくするためにサイズを細くしても、そのサイズに応じた端子数の少ないコネクタソケットをその都度新しく起こす必要のないコネクタソケット及び情報機器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a connector socket and information equipment, in which even if a memory card is made thinner to make the side of memory card smaller it is not necessary to make the new size of a connector socket having a smaller number of terminals to suit the smaller size. - 特許庁

第2変位部材37は、第1変位部材32の回動を阻止するストッパ37aを備えており、メモリーカード21が装填された後は、第2変位部材37が阻止位置に移動されてロックされる。例文帳に追加

The second displacement member 37 has a stopper 37a blocking the turn of the first displacement member 32, and the second displacement member 37 is moved to a blocking position and locked after the memory card 21 is loaded. - 特許庁

図示の例では、連結部801に吊り下げ紐802と鈴803が取り付けられており、メモリーカード800の外面には「開運」、「交通安全」などといった、いかにもお守りを想起させる図柄が印刷されている。例文帳に追加

The figure shows that a suspension cord 802 and a bell 803 are fitted to the connection part 801 and a pattern, such as 'Good Luck' and 'Traffic Safety', recalling a charm is printed on the external surface of the memory card 800. - 特許庁

2つのカバー用枠体を有するメモリーカード1の筐体2は、2つのカバーを電子回路基板8装入後折り曲げて、2つのカバー用枠体を重ね合わせて一体的に接合される。例文帳に追加

The casing 2 of the memory card 1 having the two cover frames is so formed that the two covers are fitted over an electronic circuit board 8, are bent, laid one on top of the other, and integrally joined to each other. - 特許庁

例文

カードスロットにメモリーカードが傾いた状態で装填されている場合でも閉まらないようにした装填蓋構造を有する電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide electronic equipment having a mounted cover structure which is prevented from being closed even when a memory card is mounted on a card slot in an inclined status. - 特許庁

例文

メモリーカードとディスクの双方が装填可能な機器では、前記各媒体の供給・排出部を別々に設けることが必要であり、操作面などの設計上の制約が多い。例文帳に追加

To solve such a problem that the restriction on the design of an operation surface, etc., exists largely in order to have to provide a supply and discharge part of each medium separately in apparatus into which both of a memory card and a disk can be loaded. - 特許庁

開閉自在に設けられているカード装填蓋12にはカードスロット14が取り付けられており、カードスロット14にはメモリーカード16が着脱自在に装填される。例文帳に追加

A card slot 14 is mounted on a card mounted cover 12 arranged so as to be freely openable/closeable, and a memory card 16 is mounted on the card slot 14 so as to be freely attachable/detachable. - 特許庁

メモリーカードをカードアダプタなしで使用でき、しかも装着の向きを間違えてソケット部分を破損する等の虞のない画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which allows the use of a memory card, without using a card adapter and also is in no danger of damaging socket part, due to mounting in a wrong direction or the like. - 特許庁

メモリーカード用コネクタに関し、小型化・薄型化されるコネクタの部品点数を少なくして、コストの低減及び組立工数の削減を図る。例文帳に追加

To aim at lowering of cost and reduction of an assembly man-hour, through reduction of the number of parts of a connector for a memory card to be downsized and thinned. - 特許庁

記録媒体としては、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、DVDまたはメモリーカードなどが用いられ、番組予約装置12としては、リモートコントローラや携帯電話などが用いられる。例文帳に追加

A floppy (registered trademark) disk, a CD-ROM, a DVD, or a memory card or the like is used as the storage medium, and a remote controller or a portable telephone or the like is used as the program reserving device 12. - 特許庁

より小型化できて片手でのホールドが確実で、また、空いているもう一方の手で操作ボタンを操作しなくても片手だけで操作できるメモリーカード用カメラを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a camera for memory card that is drastically miniaturized, surely held in one hand and can be operated only by the one hand without the need for operation of operation buttons by the other free hand. - 特許庁

具体的には、操作者がはじめにメモリーカード12から画像情報を読み出して表示部4に表示した際に、操作部10のローテート釦16を押しながら表示の際の上下方向を指示する情報である。例文帳に追加

In concrete, the information is generated by indicating the top-bottom direction of a display by an operator while a rotate button 16 of an operation part 10 is pressed when image information is read out of the memory card 12 and displayed at the display part 4. - 特許庁

機器の奥行き寸法を増大させることなくメモリーカードの挿抜操作を機器の前方において行うことができ、メンテナンス時の作業性を向上させる。例文帳に追加

To increase workability in the maintenance by carrying out the insertion and pull-out of a memory card in the front of an equipment without increasing the depth of the equipment. - 特許庁

絞り込み条件選択画面で「再プリント」が選択された場合には、プリントコマ特定情報に基づいて、メモリーカード内のコマの中から、過去に注文されたコマを検索し、それをコマ選択画面に表示する。例文帳に追加

In the case that "re-print" is selected on a narrow-down condition selection image, the frames ordered in the past are retrieved from the frames inside a memory card on the basis of the print frame specifying information and they are displayed on the frame selection image. - 特許庁

受付機は、注文者が持ち込んだメモリーカード内の撮影画像データを受け渡し用メディアにコピーすることにより、デジタルプリント注文を受け付ける。例文帳に追加

The receiving apparatus receives the digital print order by copying photographed image data in a memory card brought by an orderer in the handing-over medium. - 特許庁

この装置は、料金箱626、ワイヤレス画像受信装置624、メモリーカード読み取り装置604,606、プロセッサ620、モニタ602、及び写真プリンタ622から構成される。例文帳に追加

This device comprises a charge box 626, a wireless image receiving device 624, memory card reading devices 604 and 606, a processor 620, a monitor 602, and a photograph printer 622. - 特許庁

遊技用情報の認証取込装置1は、遊技用情報を記憶したメモリーカード30のカードスロット12を備えたゲーミングボード10と、RAM23を備えたマザーボード20とを有する。例文帳に追加

The authentication and fetch device 1 for the game information comprises a gaming board 10 provided with a card slot 12 of a memory card 30 storing the game information, and a mother board 20 provided with a RAM 23. - 特許庁

また、パソコンで再生表示する場合には、メモリーカードに設定した変換パスワードとパソコンから入力した第3入力パスワードとが一致しなければ記録済画像ファイルをパソコンで再生することができない。例文帳に追加

When a recorded image file is reproduced and displayed by a personal computer, unless a conversion password set in the memory card matches a third input password input from a personal computer, the recorded image file cannot be reproduced by the personal computer. - 特許庁

本発明は、カード挿入側の第2コンタクト16を確実に保護でき、一方のカードが挿入されるとスライダー18が容易に移動できる機構を有するメモリーカード用コネクタ10の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a connector 10 for a memory card having a mechanism capable of securely protecting a second contact 16 on a card insertion side and moving a slider 18 easily when a card on one side is inserted. - 特許庁

そして、メモリーカード14がスロット15aに差し込まれて外部記憶装置36への保存が開始されたとき、ディレクトリ作成部37はルートディレクトリの直下に識別ディレクトリを作成する。例文帳に追加

When a memory card 14 is inserted in a slot 15a and the saving in the external recording device 36 is started, a directory generating part 37 generates a discriminating directory directly under a root directory. - 特許庁

この状態でゲスト88がシャッタボタンを押下すると、撮影画像とキャラクタ画像92との合成画像と共に、そのときのキャラクタの状態に応じたポイントがメモリーカードに記録される。例文帳に追加

When the guest 88 presses a shutter button in such a state, a point corresponding to the state of the character at that time is recorded on a memory card together with the composite image of a photographed image and the character image 92. - 特許庁

家庭内に設置された複数の機器の中から任意の機器にメモリーカードを使って相互認証を行ない、通信圏内に存在する複数の通信機から所望の通信機を選択して通信可能にする。例文帳に追加

The mutual authentication is performed with an arbitrary device among a plurality of devices installed at home by using a memory card, a desired communication device is selected out of a plurality of communication devices existing within a communication zone to enable communications. - 特許庁

一枚のカードに、電子マネーを出し入れする機能や、銀行やその他のポータルサイトやホームページに直結するための条件をコンピューターが読み取り可能な手段で磁気やメモリーカードやメモリーチップに書き込む。例文帳に追加

The function of putting in and out digital cache or the condition for directly connecting to a bank and other portal sites or homepages are written in the magnetic memory card or memory chip of one card by a means readable by computer (this card is called all-net card). - 特許庁

メモリーカード1の筐体2は、1枚の屈曲可能な薄片シート(薄板材)3に第1カバー4を構成する第1カバー用枠体6と第2カバー5を構成する第2カバー用枠体7を射出成形したものである。例文帳に追加

The casing 2 of the memory card 1 comprises a flexible thin sheet (sheet material) 3 in which a first-cover frame 6 forming a first cover 4 and a second-cover frame 7 forming a second cover 5 are injection molded. - 特許庁

コンテンツを再生可能な携帯電話機20に、予め複数のDRMで保護されたDRM楽曲コンテンツが保存されたメモリーカード29が装着される。例文帳に追加

A memory card 29 in which DRM musical piece content protected beforehand by a plurality of DRM is stored is mounted on a cellular phone set 20 for reproducing content. - 特許庁

メモリーカード上の複数のデータファイルを、ホスト装置側で仮想単一ファイルとして認識させ、仮想単一ファイル特定情報を用いてその転送要求を記憶装置側に出す。例文帳に追加

A host device side is made to recognize a plurality of data files on a memory card as a virtual single file, and to transmit the transfer request to a storage device by using visual single file specification information. - 特許庁

液晶表示装置11は、メモリーカード20から画像ファイルの読み出し又は転送を行なう旨の制御指令を出力する画像再生制御装置13を備えている。例文帳に追加

A liquid crystal display apparatus 11 includes an image reproduction control device 13 for output of a control command to read out or transfer an image file from a memory card 20. - 特許庁

2種類のメモリーカードのカード収納部30を有するコネクタ筐体と、第1及び第2のスライド部材23,24と、複数の接続端子と、端子切換板25と、を設ける。例文帳に追加

The electronic device is provided with a connector case having a card housing part 30 of two kinds of memory cards, a first and a second slide members 23, 24, a plurality of connection terminals and a terminal switching plate 25. - 特許庁

下段ハウジングと上段ハウジングとが重なっている構成のメモリーカード用コネクタにおいて、上段ハウジング内のコンタクト腕部に対応するリード端子部の高さ位置の精度の向上を図ることを課題とする。例文帳に追加

To improve the accuracy of a height position of a lead terminal corresponding to a contact arm in an upper housing, in a memory card connector having a constitution in which a lower housing and the upper housing are overlapped on each other. - 特許庁

導電性を保持しながら日常生活における外的要因との接触により傷つきにくく磨耗しにくいICカードやメモリーカードなどの電極端子及び電極端子保護方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electrode terminal of an IC card, a memory card or the like which is hardly damaged or worn by the contact with external factors in a daily life while maintaining conductivity, and a method for protecting the electrode terminal. - 特許庁

本発明は、メモリーカードの結合構造に関し、フレームとコネクタとの結合構造を強固にし、組ズレを防止して前後方向の結合を剛性にすることが課題である。例文帳に追加

To provide a connecting structure for a memory card for reinforcing the connecting structure of a frame and a connector to enhance the rigidity of longitudinal connection while preventing slippage in the assembling thereof. - 特許庁

よって同じ挿入・排出口から支持体21へメモリーカードMを装着し、記録媒体駆動部31へディスクを挿入することが可能になる。例文帳に追加

Thus, from the same insertion and discharge slot the memory card M can be mounted to the supporting body 21, and the disk can be inserted to a recording medium drive part 31. - 特許庁

コネクタ配置基板構造101は、基板51と、前記基板51の表裏をなす二面の夫々に少なくとも1種のメモリーカードコネクタ1a,1b,1c,1d,1eを、開口を一端側に揃えて搭載した。例文帳に追加

The connector-mounted board structure 101 has a board 51, and at least one type of memory card connector 1a to 1e mounted on respective two faces forming front and rear surfaces of the board 51 with openings aligned at one end. - 特許庁

メモリーカード内に同じファイル名のファイルが複数存在する場合でも、ハンドル名だけでファイルを特定することができるファイル転送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a file transfer device that can distinguish a file only by a handle name even if there are a plurality of files of the same filename in a memory card. - 特許庁

カメラ本体12の裏面には、メモリーカード34の平面形状とほぼ同じ形状の凹部として形成されたカード装着部30が形成されている。例文帳に追加

This electronic equipment is constituted by forming a card installation part 40 formed on the reverse side of a camera body 12 as a recessed part of substantially the same form as the plane form of a memory card 34. - 特許庁

メモリーカードに連写ファイル(MOVファイル)を記録する時に、1コマ分の単写ファイル(JPGファイル)に、連写マークを合成して記録する。例文帳に追加

In the image recording apparatus, when recording the continuous shooting file (MOV file) in a memory card, a continuous shooting mark is recorded in a single shooting file (JPG file) for one frame. - 特許庁

またプログラムROM108には、メモリーカードBのドライバ・プログラム109とファイル管理プログラム110及び通信制御プログラム111が設けられる。例文帳に追加

The program ROM 108 is provided with a driver program 109, a file management program 110 and a communication control program 111 of the memory card B. - 特許庁

モード切替えによりマウス機能とカメラ機能とメモリーカードリーダー機能を選択して使用できるマウス兼用デジタルカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a digital camera serving as a mouse which enables the user to select and use a mouse function, a camera function, and a memory card reader function by mode switching. - 特許庁

本発明は、コンタクトのギャップ寸法にバラツキがなく、安定した接触が得られ、カードを挿入した際にコンタクトの座屈がなく、接続不良のないメモリーカード用コネクタ10を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a connector 10 for a memory card free from dispersion in dimension of a gap of a contact, and failure in connection, and capable of obtaining a stable contact, and inserting the card without buckling the connector. - 特許庁

装置本体1の前面パネル6に設けたメモリーカード挿入口7の裏側に、メモリカード9に摩擦抵抗を与えながら通過を許容する防塵部材10を設ける。例文帳に追加

A dustproof member 10 allowing the transit of the memory card 9 while applying frictional resistance to it is provided on the back side of a memory card insertion port 7 provided on the front panel 6 of a device main body 1. - 特許庁

そして、挿入口13から本体20に挿入されたメモリーカード12a、12bは、本体20の外側に突出しているイジェクトボタン15を押すことにより、押出手段40により挿入口13から押出される。例文帳に追加

Then, the memory cards 12a, 12b inserted into the main body 20 from the loading slot 13 are pushed out of the loading slot 13 by a push-out means 40 by pressing of an ejector button 15 protruded outside of the main body 20. - 特許庁

メモリーカードに未所持リスト情報を記憶し、この未所持リスト情報に基づいて、プレーヤの獲得対象となる魚、アイテムを選別する。例文帳に追加

Information concerning a list of items players do not have in possession is stored in the memory cards, and on the basis of information of the list of items not in possession, fish and items the player is expected to catch are selected. - 特許庁

カードを複数段挿入でき、基板の占有面積が小さく、容易にカードとのグランドを取ることが出来、コンタクトテールの位置決めも簡単に行えるメモリーカード用コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a connector for a memory card capable of inserting cards in several stages, reducing the occupied area by a board, easily grounding the card, and easily positioning a contact tail. - 特許庁

カードコネクタ17をカード保持部材25とともにフレーム6の引出口20から引出し、前方へ90°回動させ、メモリーカード7をカードコネクタ17に装着する。例文帳に追加

The card connector 17 is drawn out through an outlet 20 of the frame 6 together with the card-holding member 24, and is turned forward by 90° to fit a memory card 7 in the card connector 17. - 特許庁

例文

又、前記接続端子ピン12のカード接触側露出面部12cは、メタルプレート11の平面と同一の平面にて前記メモリーカード3と面接触できるように配置する。例文帳に追加

Further, a card-contact side exposed face part 12c of the connection terminal pin 12 is arranged so as to be able to contact with a memory card 3 on the same plane as that of the metal plate 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS