1016万例文収録!

「ユーザー側」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ユーザー側の意味・解説 > ユーザー側に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ユーザー側の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 488



例文

「バージョン管理システム」下の左の区画で、「ClearCase」を選択します。 ダイアログのメインウィンドウに、ClearCase のユーザー定義オプションが表示されます。例文帳に追加

In the left pane under Versioning Systems, select ClearCase.User-defined options for ClearCase display in the main window of the dialog:  - NetBeans

デジタルコンテンツは、そこで、携帯用ハンドセットに保存され、ユーザーは、携帯用ハンドセットでそれにアクセスすることができるようになる。例文帳に追加

The digital contents, then, are saved in the mobile handset, which allows the user to access to the digital contents on the mobile handset side. - 特許庁

画面の裏に配置された複数のセンサー60はその画面上に表示されている情報に対するユーザーの関心度合いを検知する。例文帳に追加

Multiple sensors 60 installed behind the screen sensor the degree of user's interest about the information displayed on the screen. - 特許庁

開示された方法によれば、ユーザー側の学習者はリアルタイムな外国語文章作成学習が可能である。例文帳に追加

By the disclosed method, a learner on the user side can learn foreign language sentence generation in real time. - 特許庁

例文

従って、ユーザー端末2−1では、すべてのコンテンツをコンテンツ保管サーバー3−1から入手することができる。例文帳に追加

Thus, on the side of the use terminal 2-1, all the contents are obtained from the contents storage server 3-1. - 特許庁


例文

把持部1dの内は、インクIがない空間になるので、ユーザーは、インク室内のインクIの色を正確に認識することができる。例文帳に追加

The interior of the gripping part 1d is an ink-free space, so that a user can correctly recognize the color of the ink I inside an ink chamber. - 特許庁

すなわち、ユーザー側のオペレータは、送信されてきた保守情報に従って分光光度計の保守対応をすればよい。例文帳に追加

That is, it is necessary for an operator at the user side only to facilitate maintenance countermeasures to the spectrophotometer according to the transmitted maintenance information. - 特許庁

ユーザーは内の開口部11で焚き火をし、周囲の焚き火シート10の上で焚き火を囲んでくつろぐ。例文帳に追加

Users make the bonfire in an inside opening part 11 and relax on the bonfire sheet 10 around the bonfire. - 特許庁

ソフトウェアのバグに対して、メーカーによる自主回収を行わなくともユーザー側で対処できるようにすること。例文帳に追加

To enable a user side to bug software even without recovering it voluntarily by a manufacturing corporation. - 特許庁

例文

ユーザーによって稼動状態にあるコンバインCの作動情報を、コンバインCの記憶媒体25に現在より一定時間前まで一時保存する。例文帳に追加

The user temporarily stores operating information of the combine harvester C in an operating state from the present time back to a prescribed time. - 特許庁

例文

消耗品切れ間近な場合に、作業の迅速性を維持するとともに消耗品の発注をユーザー側の事情に応じて柔軟に行う。例文帳に追加

To maintain the promptness of work in a state of approaching the stockout of consumables and to flexibly perform the ordering of the consumables according to the circumstances of a user side. - 特許庁

ユーザーによって僧帽弁の両に第1基底点a及び第2基底点bが指定され、また心尖部に頂点cが指定される。例文帳に追加

A first base point (a) and a second base point b are designated on both sides of the mitral valve by a user, and also an apex c is designated at the apex cordis. - 特許庁

ユーザー側ノード1からプリントアウトする画像ファイルを、電話回線やインターネットを介してプリントセンター2へ送信する。例文帳に追加

An image file printed out of a node 1 at the user side is transmitted to a print center 2 through the medium of telephone lines and the Internet. - 特許庁

この割引方法はユーザーにとって簡便な方法であり、また、この割引方法によれば、店に割引処理した証拠が残る。例文帳に追加

The discount method is convenient to the user, and the evidence that discount processing is performed is left at the store side according to the discounting method. - 特許庁

これに応じて前記サプライ供給部が、ユーザー側へサプライの配送を行い、納期データを通信回線を介して送信する。例文帳に追加

Thus, the supply part accordingly delivers the supply to a user side and transmits delivery data through the communication line. - 特許庁

また、同じくサーバ1にアクセスしてきたユーザー側パソコン2に対して、式場案内情報を配信する。例文帳に追加

Also, ceremonial hall guide information is distributed to the user-side personal computer 2 which accessed the server 1 in the same way. - 特許庁

予約申し込みの際には、利用しようとするサービスを特定し、当該サービスの予約状況を自分のユーザー側端末3に表示させる。例文帳に追加

When the reservation is applied for, the service to obtain is specified, and the reservation condition of the service is displayed on the user terminal 3. - 特許庁

入浴中のユーザー6が足7を載せることができる足置き部10が、浴槽の一方部11に傾斜して設けられている。例文帳に追加

A footrest part 10 where the bathing user 6 can put the feet 7 on is provided on the tilt on one side part 11 of the bathtub. - 特許庁

ユーザー側のネットワーク環境に左右されることなく、画像処理装置と端末装置との間での通信を実行できるようにする。例文帳に追加

To execute communication between an image processor and peripheral apparatuses, without being influenced by the user-side network environment. - 特許庁

新規文書の文書タイプ別の登録を自動的に行うことによりユーザー側の面倒な作業を不要とする。例文帳に追加

To dispense with troublesome work in a user side by registering automatically a new document while classified a document type by a document type. - 特許庁

ユーザー側部品在庫リスト16−4を保持し、入力データに基づいて機器の稼働予定を示す稼働予定データ16−6を生成する。例文帳に追加

A user-side component stock list 16-4 is held and operation schedule data 16-6 showing the operation schedule of the equipment are generated on the basis of input data. - 特許庁

データの提供ユーザーCが閲覧可能なデータAと同様のデータを認証用のサーバーBにも設置する。例文帳に追加

The providing side of data installs data similar to data A, which can be read by a user C, on a server B for authentication as well. - 特許庁

グリップ表面42にはユーザーの指が先端部18から滑らないようにする手段が設けられる。例文帳に追加

An outside grip surface 42 is provided with a means for preventing the fingers of the user from slipping from the fore end part 18. - 特許庁

また、ユーザー側ではメインテナンス用の備品の種類が少なくなるから在庫金額を減らせ、経済性も向上する。例文帳に追加

Further, a user side can decrease the inventory monetary amount because the kinds of maintenance components are decreased and the economy can be improved. - 特許庁

自己診断チェックシステムを活用したユーザー側に設置されている通報装置からの情報送出による自動メンテチェックシステム。例文帳に追加

AUTOMATIC MAINTENANCE CHECKING SYSTEM BASED ON TRANSMISSION OF INFORMATION FROM REPORTING DEVICE INSTALLED ON USER SIDE UTILIZING SELF-DIAGNOSTIC CHECKING SYSTEM - 特許庁

この結果、ユーザーが何らかの面から有利な組合せ行程を計画することを支援することができる。例文帳に追加

As a result, the user is supported to plan a trips combination advantageous in some aspect. - 特許庁

予約申し込みの際には、利用しようとするサービスを特定し、当該サービスの予約状況を自分のユーザー側端末3に表示させる。例文帳に追加

In reservation application, the service intended to be used is specified, and a reservation state of the service is displayed on the his/her user side terminal 3. - 特許庁

ユーザー側では、パーソナルコンピュータ2などの端末装置によりコンテンツ情報を受信し、サービス提供を受ける。例文帳に追加

On a user side, the content information is received by a terminal equipment such as a personal computer 2 and service is provided. - 特許庁

更にサービス会社は、サーバーで作成した加工画像を印刷し、あるいは画像記録メディアに記録しユーザーに配送する。例文帳に追加

Further, the service company prints out the processed image generated by the server side or records the processed image on an image recording medium and delivers the printed matter or the recording medium to the user. - 特許庁

端末装置で再生される曲等に応じて、インターネットホームページ等から情報を取り込み、ユーザーに提示できるようにする。例文帳に追加

To fetch information from an Internet homepage or the like corresponding to music or the like reproduced on a terminal equipment side and to present it to a user. - 特許庁

通信事業者にユーザー側からの通信料金を軽減することが可能な画像表示方式を提供する。例文帳に追加

To provide an image display system, in which a communication entrepreneurs reduces communication charges from a user side. - 特許庁

大型の業務用機器を稼働させるにあたり、ユーザー側に負担のかからない機器メンテナンスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus maintenance system not burdening a user side when operating a large commercial apparatus. - 特許庁

ユーザーは、スキャナ装置で、原稿の第1枚目を原稿ガラス上に、第2枚目以降の原稿をADFにセットする(S1,S2)。例文帳に追加

A user sets the first sheet of a document onto a document glass platen and sets the second and subsequent sheets of the document onto an ADF (Automatic Document Feeder) (S1, S2) on the scanner side. - 特許庁

確実に目視可能なマーキングができ、しかも、ユーザー側で無害なマーキングが可能なマーキング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a marking device conducting a marking surely visible, and not harmful to a user. - 特許庁

外部スピーカーをユーザーが着脱する場合の作業を容易にし、同時に外部スピーカーの振動を表示装置に伝わりにくくする。例文帳に追加

To simplify an operation when a user attaches or removes an external speaker, while preventing vibration of the external speaker from being transmitted to a display device side. - 特許庁

監視装置10−1は、ユーザー側に設けられ、機器の稼働状況を監視して稼働データ16−2を生成する。例文帳に追加

A monitor device 10-1 is provided on a user side and monitors the operation state of the equipment to generate operation data 16-2. - 特許庁

これにより、ユーザー側のローカルエリアDGPS測位のスムージング化が可能となり、広域サービスを実現することができる。例文帳に追加

Local area DGPS positioning on the user side is smoothened thereby to realize a wide area service. - 特許庁

ユーザーに対して煩わしいという感じを与えない簡便な割引方法であると共に、店に割引処理した証拠を残す。例文帳に追加

To provide a convenient discount method which does not give a user a feeling of troublesomeness and also leaves evidence that discount processing is performed at a store side. - 特許庁

薄型表示装置本体、およびスタンドベースを別体で同一梱包内に同梱し、ユーザー側で組み付け作業を行う。例文帳に追加

A thin display device body and a stand base are separately packed in the same pack, and a user assembles them. - 特許庁

これにより、ユーザー側での回収やリサイクルの設備負担が不要であり、回収費用と労力を大幅に削減できる。例文帳に追加

Therefore, recycling at a user side and the burden of facilities for recycling are not required, thus greatly reducing recycling expenses and labor. - 特許庁

受信された分割データはクライアントで再構成され元の音楽データとしてユーザーに提供される。例文帳に追加

Pieces of the received divided data are reconstructed on the client's side and provided to a user as original music data. - 特許庁

したがって、携帯電話のコネクタの向きが逆の場合でも、操作面をユーザー側に向けて接続することが可能となる。例文帳に追加

Then, it is possible to connect with an operational face turned to a user side even when the connector of the portable telephone is in a reverse direction. - 特許庁

したがって、新たな部品を追加したことなどによる部品の交換が可能になり、ユーザー側の選択肢が広がる。例文帳に追加

Thereby, it is possible to replace parts when a new part is added or the like, and the range of choices for a user is extended. - 特許庁

端末装置で再生される曲等に応じて、インターネットホームページ等から情報を取り込み、ユーザーに提示できるようにする。例文帳に追加

To fetch information from an Internet homepage or the like corresponding to music or the like reproduced by a terminal device side, thereby presenting it to a user. - 特許庁

端末装置で再生される曲等に応じて、インターネットホームページ等から情報を取り込み、ユーザーに提示できるようにする。例文帳に追加

To fetch information from an Internet web page or the like according to music or the like played back on a terminal device side so as to be presented to a user. - 特許庁

予約申し込みの際には、利用しようとするサービスを特定し、当該サービスの予約状況を自分のユーザー側端末3に表示させる。例文帳に追加

In reservation application, the service intended to be used is specified, and a reservation state of the service is displayed on his/her user side terminal 3. - 特許庁

端末装置で再生される曲等に応じて、インターネットホームページ等から情報を取り込み、ユーザーに提示できるようにする。例文帳に追加

To capture information from Internet webpages and the like and present it to a user in accordance with music or the like reproduced on a terminal device. - 特許庁

ユーザー側に、送受信部(携帯電話機Ph1)と、表示部12aと、装置メンテナンスに関するデータを蓄積するコントローラ11を設ける。例文帳に追加

A transmitting/receiving part (portable telephone set Ph1), a display part 12a and a controller 11 for storing data on device maintenance are provided on the side of user. - 特許庁

ソフトウェア、ハードウェア等の商品を購入した正規ユーザー2がインターネット等の通信手段1を用いてユーザー2の登録情報・変更情報を一元管理し、この情報をソフトウェア、ハードウェア等の商品の製造者であるメーカー3にインターネット等の通信手段1を介して提供するユーザー登録集中管理システム10である。例文帳に追加

A regular user 2 who bought an article such as software and hardware unitary manages registration information and alteration information by using a communication means 1 such as the Internet and the user registration centralized management system 10 provides the information for a maker 3 as being the manufacturer of the article through a communication means 1 such as the Internet. - 特許庁

例文

また、自動車外(例えばユーザーの自宅)に、カーナビゲーション装置に設定すべき目的地の情報を含むスケジュールを、ユーザー特定情報とともに登録・管理する外部スケジューラ2001を設け、目的地をユーザー特定情報とともに該外部スケジューラからカーナビゲーション装置に無線送信する。例文帳に追加

Further, an external scheduler 2001 for registering and controlling the schedule including information on a destination to be set on a car navigation device together with user-specified information is provided outside the automobile (for example, in a house of the user), and the destination is transmitted by radio to the car navigation device side from the external scheduler together with user specified information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS