1016万例文収録!

「リップリング」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リップリングの意味・解説 > リップリングに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リップリングを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 448



例文

整流器93は、スリップリング95及びブラシ96を介して取り出されたロータ巻線30からの交流電力を整流し、昇圧コンバータ94は、整流器93で整流された電力を昇圧して出力する。例文帳に追加

A rectifier 93 rectifies AC power from the rotor coil 30 taken out through a slip ring 95 and a brush 96, and a boosting converter 94 boosts and outputs the power rectified with the rectifier 93. - 特許庁

外筐に対して任意の角度で操作可能であって、USBケーブルの巻取りが可能で、しかも巻取り枠と回路基板との間にスリップリングを介在させる必要がないようにしたマウスを提供する。例文帳に追加

To provide a mouse which can be operated at an arbitrary angle to an outer case and enables a USB cable to be taken up and does not require intervention of a slip ring between a take-up frame and a circuit board. - 特許庁

該クリップリングは、雄保持溝の外径部と雌保持溝の内径部とに同時に完全に係合すし、振動的環境において接地回路における切断の可能性を取り除く。例文帳に追加

The clip ring gets completely engaged with an outer periphery of a male holding groove and an inner periphery of a female holding groove, getting rid of danger of break in a grounding circuit in a vibrating circumstance. - 特許庁

リップリング寄りのコイルボビン100の鍔部に、コイルボビン200側から延在する引き出し線202を係止する係止部103を設ける。例文帳に追加

A locking section 103 for locking a leading wire 202, extended from the side of a coil bobbin 200, is provided at the collar section of a coil bobbin 100 a little to a slip ring. - 特許庁

例文

リップリング17は略L字状の切れ目若しくはV字状溝17bを左右に備えかつ、略L字状の切れ目若しくは該V字状溝17b相互間に刃17aを一連に形成してなる。例文帳に追加

The grip ring 17 has L-shaped slits or V-shaped grooves 17b on its right and left sides, and blades 17a are contiguously formed between the L-shaped slits or V-shaped grooves 17b. - 特許庁


例文

リップリングのリード線と界磁コイルのリード線を一ヶ所に集合させて、結線作業を容易,確実に行い信頼性の高い車両用交流発電機の回転子を提供する。例文帳に追加

To provide a reliable rotor of an alternator for a vehicle by gathering a lead wire of a slip ring and a lead wire of a field coil to a single point, for easy and sure connection operation. - 特許庁

定盤12の側面にAEセンサ26aが取り付けられ、配線34によってスリップリング22を経由して表示・報知装置18に電気的に接続される。例文帳に追加

An AE sensor 26a is mounted on a side face of the surface plate 12, and electrically connected to a displaying informing device 18 through a slip ring 22 by means of a wiring 34. - 特許庁

エラストマリップリング44は圧縮機の機内側へ向かって筒状に延在された本体部44bの先端に、駆動軸17の外周面17aに対して密接するリップ部44cが形成されてなる。例文帳に追加

The elastomer lip ring 44 is constituted by forming a lip portion 44c coming close contact with the outer peripheral face 17a of a drive shaft 17 at the edge of the body portion 44b extended in a tubular shape to the inside of the compressor. - 特許庁

回転部は、撮像搭載物を取り付ける撮像搭載物取付部材および該撮像搭載物取付部材を前記スリップリング取付部に連結する連結部材が棒状の部材を組み合わせた骨組みで構成される。例文帳に追加

In the rotation part, an imaged load mounting member to which a load to be imaged is mounted and a connection member of connecting the imaged load mounting member to a slip ring mounting part is composed of a framework obtained by combining bar-like members. - 特許庁

例文

本発明は、加工後におけるリング形状の変化を解消し、また加工工程を少なくしてコスト低減を図り得るグリップリングのリング加工方法及びその装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for working a ring of a grip ring which eliminates a change in the shape of the ring after working and can reduce a cost by decreasing working processes and an apparatus for the same. - 特許庁

例文

リップリング部品の製造方法は、第1ショット(404)を形成する工程と、第2ショット(402)を形成する工程と、第1ショット(404)及び第2ショット(402)を浸漬する工程とを具備する。例文帳に追加

The process of fabricating the slip ring component includes forming a first shot (404), forming a second shot (402), and immersion bathing the first shot (404) and the second shot (402). - 特許庁

複数の外力検知センサ18のセンサ出力はセンサ出力切り換え装置11の切り換え動作によって1つずつ順次スリップリング3を介して測定部に加わる。例文帳に追加

The outputs of the plurality of detection sensors 18 are sequentially impressed, one by one on the measurement part via the slip ring 3 by the switching function of the switching device 11. - 特許庁

ブラシ装置6に収容されたブラシ61、62とシャフト54の後方端部に形成されたスリップリング55、56の周囲の空間がその外周において区画部材によって包囲されている。例文帳に追加

A space, around brushes 61 and 62 which are housed in a brush device 6 and slip rings 55 and 56 which are formed on the rear end part of a shaft 54, is surrounded by a partitioning member. - 特許庁

グリップ13は、柄部11の後端部に嵌め込まれたグリップ本体15と、柄部11に設けられたグリップリング16と、柄部11の後端にねじ込まれる尻栓17とを有する。例文帳に追加

The grip 13 has a grip body 15 fitted on the rear end part of a handle part 11, a grip ring 16 installed in the handle part 11, and a butt stopper 17 screwed in the rear end of the handle part 11. - 特許庁

これらの凸部46、47、48がシール部材の押圧面に部分的に当接するため、この部分の接触面圧が高くなり、スリップリング周辺の空間の気密性が向上する。例文帳に追加

The protruding parts 46, 47, 48 come into partial contact with the pressure surface of the sealing member, so that the contact surface pressure increases at the surface, and airtightness of a space around the slip ring is improved. - 特許庁

部品装着ユニット90が旋回しても、可動部182の圧力センサ,発光ダイオードと電源とはスリップリング210により接続状態を保つ。例文帳に追加

Even when the component mounting unit 90 is turned, a pressure sensor of the movable part 182, the light emitting diode and a power source are kept in a connected state by a slip ring 210. - 特許庁

回転テーブル2上に配置された外力検知センサ18のセンサ出力部はセンサ出力切り換え装置11とスリップリング3を介して回転テーブル2の外部の測定部に接続する。例文帳に追加

A sensor output part of each of the external force detection sensors 18 disposed on the table 2 is connected to a measurement part outside the table 2 via the switching device 11 and the slip ring 3. - 特許庁

軸受け収容部とフレームとの合わせ面を通してブラシやスリップリングの周囲空間や軸受け周辺への異物の浸入を確実に防止することができる車両用交流発電機を提供すること。例文帳に追加

To provide an AC generator for a vehicle which can surely prevent foreign matters from infiltrating into a peripheral space of a brush and a slip ring and periphery of a bearing, through a mating surface of a bearing accommodating part and a frame. - 特許庁

リップリング機構5は、アンダープレート22に固定された導電リング51と、上部回転部材31に固定された摺動接触子52とから構成されている。例文帳に追加

The slip ring mechanism 5 is constituted of: a conductive ring 51 fixed to an under plate 22; and a sliding contactor 52 fixed to an upper rotating member 31. - 特許庁

ガントリ回転部に対して給電を行うスリップリングの変形、損傷を軽減することのできるX線CTシステムにおけるガントリ装置およびその制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a gantry apparatus in an X-ray CT system in which deformation and damage of a slip ring feeding electricity to the gantry rotating part can be reduced, and a method for controlling it. - 特許庁

超音波振動子とスリップリングとモータ減速器とモータとエンコーダとを先端に配置したものでありながら、先端を小型化することができる超音波内視鏡を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic endoscope which allows the reduction in the size of a distal end while having an ultrasonic transducer, a slip ring, a motor reducer, a motor, and an encoder in the distal end. - 特許庁

リップリング16の回転部16aには、カメラユニット13および照明ユニット14を、検査対象管内の周方向に対して一定の位置に指向させる位置規制手段となる錘体17が一体形成される。例文帳に追加

A cone 17 to become a position controlling means to direct a camera unit 13 and an illumination unit 14 to a fixed position to a peripheral direction of the inside of the pipe of the inspection object is integrally formed in a rotating portion 16a of a slip ring 16. - 特許庁

回転体から電気信号を取り出すために使用されるスリップリングとブラシの接触状態を正確に判断できるとともに、判断する作業者によるばらつきを無くすことができる方法を提供する。例文帳に追加

To accurately judge the contact condition between a slip ring and a brush used for taking out an electric signal from a rotor, and to eliminate a dispersion generated by different judging workers. - 特許庁

可変速運転する発電電動機の回転子巻線に可変周波数の交流励磁電流を流すに際しブラシ及びスリップリングを不要にし、発電電動機の保守性と信頼性の向上を図ること。例文帳に追加

To improve maintenability and reliability of a generator motor by eliminating a brush and a slip ring on the occasion of applying an AC excitation current of variable frequency to a rotor coil of the generator motor, which operates at variable speeds. - 特許庁

この制御ユニット90には、2極のスリップリング92aを有する電力供給配線92により、外部電源93から電力が供給される。例文帳に追加

Power is applied from an external power source 93 by a power feed line 92 provided with a double-pole slip ring 92c in the control unit 90. - 特許庁

超音波ユニット20には、先端キャップ21、超音波振動子22、スリップリング23、エンコーダ24及びモータ30を構成するロータ部32が設けられている。例文帳に追加

The ultrasonic unit 20 is provided with a distal end cap 21, an ultrasonic vibrator 22, a slip ring 23, an encoder 24 and a rotor part 32 constituting the motor 30. - 特許庁

回転子アセンブリは、ボビンアセンブリと、それを位置決めする一体化ハブを有する爪形磁極アセンブリと、爪形磁極アセンブリ内に受入れられるシャフトと、シャフト上のスリップリングアセンブリとを含む。例文帳に追加

A rotor assembly comprises a bobbin assembly, a claw-like magnetic pole assembly comprising an integrated hub which aligns it, a shaft accepted in the claw-like magnetic pole assembly, and a slip ring assembly on the shaft. - 特許庁

一実施形態によれば、軸周りに回転可能に支持される軸体2と、それぞれこの軸体2に空隙を介して回転可能に積層配置され、各内周壁の上に金パターン17が周回形成された複数の電極リング7と、各外周壁の上に金パターン12が周回形成された複数の電極リング8と、これらの電極リング7、8ごとに設けられ、それぞれが複数本の金ワイヤを有する複数段の金ワイヤブラシ4と、を備え、これらの金ワイヤブラシ4の各金ワイヤの途中部が金パターン12、17と接触し金接点スリップリングを構成することを特徴とするスリップリング装置1が提供される。例文帳に追加

The midway part of each gold wire of these gold wire brushes 4 touches the gold pattern 12, 17 to configure a gold contact slip ring. - 特許庁

保持装置4を昇降させる昇降装置5として、回転軸11、13と、それぞれ上端部が回転軸11、13に、下端部が保持装置4に固定されかつその長さ方向に導体16、17、18、19が設けられた可撓性を有するベルト14a、14b、15a、15bと、各ベルトを回転軸11、13に巻回または巻回を解くように回転軸11、13を回転駆動する駆動モータ28(駆動源)とを設け、回転軸11、13に、これら各ベルトの導体に接続されるスリップリング機構30、31をそれぞれ設け、これら各ベルト、各導体及びスリップリング機構30、31とを給電回路36として用いる。例文帳に追加

Slip ring mechanisms 30, 31 connected to the guide bodies of the respective belts are provided at the rotary shafts 11, 13, and these belts, these guide bodies, and the slip ring mechanisms 30, 31 are used as feeder circuits. - 特許庁

コード側フレキシブルシャフト94は、スコープコネクタ7内のモータ17に接続され、スリップリング78及びエンコーダ79から延出する信号伝達ケーブルは、スコープコネクタ7内のアンプ基板96、エンコーダ基板97に接続されている。例文帳に追加

The flexible shaft 94 on the side of the code is linked with a motor 17 inside a scope connector 7, and a cable for transmitting signals extending from the slip ring 78 and the encoder 79 are connected with an amp board 96 and an encoder board 97 inside the scope connector 7, respectively. - 特許庁

変形や摩耗によりシール性能が低下したリップリングを寒冷地などで使用した場合でも、確実にピストン本体とシリンダとの間をシールできるとともに、高圧用の圧縮機にも使用可能なロッキングピストンを提供する。例文帳に追加

To provide a locking piston capable of reliably sealing a space between a piston body and a cylinder, and usable for a compressor for high-pressure use even when a lip ring with its seal performance degraded due to deformation or abrasion is used in a cold area. - 特許庁

本発明は、外側電機子モータのブラシ構造に関し、付勢手段から給電ブラシを介したスリップリングへの加圧経路及び付勢手段から整流ブラシを介した整流子への加圧経路を共に短くかつ単純化することにある。例文帳に追加

To provide a brush structure of an outer armature motor in which a pressurizing route from a biasing unit to a slip ring through a feed brush and a pressurizing route from the biasing unit to a commutator through a commutator brush are both made short and simple. - 特許庁

エンドレスカメラ装置において、従来のスリップリングを用いる方法では、低解像度のアナログデータあるいは情報量の少ない制御データなどしか伝送が行えない問題を解決して、高解像度の画像データや大容量のデータ伝送を可能とする。例文帳に追加

To enable transmission of high resolution image data and mass data, in an endless camera device, by resolving the problem that only analog data of low resolution or control data with small amount of information was able to be transmitted in a conventional method where a slip ring is used. - 特許庁

本発明のスリップリング20は、パンユニット13と電気的に接続される複数の導電リング21と、固定された電源部に電気的に接続された複数の導電ブラシ30と、導電リング21を固定する導電リング固定軸23とを備える。例文帳に追加

The slip ring 20 includes a plurality of conductive rings 21 electrically connected to a pan unit 13, a plurality of conductive brushes 30 electrically connected to a fixed power supply part, and a conductive ring fixing shaft 23 to fix the conductive rings 21. - 特許庁

超音波ユニット15は、超音波用ハウジング20に、振動子シャフト23、スリップリング25、カップリング兼エンコーダ用磁気ドラム26、磁気センサ27、減速器28、モータ29、超音波振動子31を一体化したものである。例文帳に追加

An ultrasonic unit 15 has an ultrasonic housing 20, with which a vibrator shaft 23, a slip ring 25, a magnetic drum 26 for a coupling/encoder, a magnetic sensor 27, a speed reducer 28, a motor 29 and an ultrasonic vibrator 31 are integrated. - 特許庁

発振器12と増幅回路38aはロータに設けられた回転端子に接続され、スリップリング20の固定端子と回転端子の接触を通じてパーソナルコンピュータ18aと電源42が発振器12に接続され、増幅回路38aとA/D変換器38aが接続されている。例文帳に追加

The oscillator 12 and the amplifying circuit 38a are connected to the rotary terminal provided to the rotor, a personal computer 18a and a power supply 42 are connected to the oscillator 12 through the contact of the fixed terminal of a slip ring 20 and the rotary terminal, and the amplifying circuit 38a and an A/D converter 38a are connected. - 特許庁

浴中ロール6の支持フレーム7の一部に、回転磁界を発生する固定子11を設け、浴中ロール6の軸端付近に、上記固定子11による回転磁界の作用で回転トルクを生じる、スリップリングを付属しない回転子16を一体化した。例文帳に追加

A stator 11 for generating the rotating magnetic field is disposed on a part of a support frame 7 of the roll 6 in the bath, and a rotor 16 generating the rotating torque by the effect of the rotating magnetic field caused by the stator 11 and having no slip ring thereon is integrated with a portion in the vicinity of a shaft end of the roll 6 in the bath. - 特許庁

同装置1は、回転体13の端部に固定される筒状の回転外枠41と、該回転外枠41の内周部において、スリップリング外筒25の外周部にベアリングを介して組み付けられている筒状の回転内枠55を備えている。例文帳に追加

The device 1 is equipped with a cylindrical and rotary outer frame 41 fixed to the end part of the rotator 13, and a cylindrical and rotary inner frame 55 assembled to the periphery part of the outer cylinder 25 of the slip ring in the inner peripheral part of the rotary outer frame 41. - 特許庁

回転可能に連結した2つのリンクを駆動するため、角度検出器とトルク検出器とアクチュエータとローカルコントローラ8とを有し、関節の回転と共に摺動しながらリンク間の電気的接続を維持するスリップリング機構を具備する。例文帳に追加

A rotating joint device has an angle detector, a torque detector, an actuator and a local controller 8 to drive two rotatably connected links, and is provided with a slip ring mechanism for maintaining electrical connection between the links while sliding with the rotation of joints. - 特許庁

超音波内視鏡1は、先端キャップ13、超音波振動子15、スリップリング21、エンコーダ34及びモータ36が、ハウジング31によって先端側から順に直列に配設され且つ一体化されて、超音波走査ユニット37を構成する。例文帳に追加

In an ultrasonic endoscope 1, a tip cap 13, an ultrasonic vibrator 15, a slip ring 21, an encoder 34 and a motor 36 are arranged in a series in order from the tip side and integrated by a housing 31 to constitute an ultrasonic scanning unit 37. - 特許庁

本発明によるスリップリングは、リング体(1)の各信号リング(3)の両側にシールドリング(2)を有し、各シールドリング(2)によって信号リング(3)をシールドすることにより、信号リング(3)と信号用ブラシ(6)で送受される信号のノイズ混入を防止した構成である。例文帳に追加

The slip ring includes the shield rings 2 on both sides of each signal ring 3 of a ring body 1, and is structured to prevent the commingling of noise into a signal transmitted/received between the signal ring 3 and a brush 6 for a signal by shielding the signal ring 3 by the respective shield rings 2. - 特許庁

モータ11の軸受21を支持するステータヨーク18にフレーム27を固設し、スタッドピン35,36間に張架したワイヤスプリング34で回転軸12に緩挿したスリップリング28を弾性付勢し、回転軸12を半径方向に押圧する。例文帳に追加

A frame 27 is secured to a stator yoke 18 supporting the bearing 21 of a motor 11 and a slip ring 28 fitted loosely over the rotating shaft 12 is urged resiliently by means of a wire spring 34 stretched between stud pins 25 and 36 thus pressing the shaft 12 in the radial direction. - 特許庁

電線22a,23a,24aは、スリップリング12の固定側に接続され、電線22b,23b,24bは、第1アーム4の上部から、中空に構成されたモータ11の出力軸11aの内部を通って、回転側に接続される。例文帳に追加

Electric wires 22a, 23a, 24a are connected to the fixing side of the slip ring 12, and electric wires 22b, 23b, 24b are connected from an upper part of a first arm 4 to the rotating side through the inside of a hollow output shaft 11a of a motor 11. - 特許庁

コネクタハウジング10のキャビティ11に圧接端子14を挿入すると、シール部材37がキャビティ11の入口のシール嵌合部34に嵌合し、リップリング42に形成されたリップがシール嵌合部34の内周面に弾性的に密着する。例文帳に追加

When the insulation displacement terminal 14 is inserted into a cavity 11 of a connector housing 10, the sealing member 37 is engaged with the seal engaging part 34 in an inlet of the cavity 11, a lip formed in the lip ring 42 is brought elastically into close contact with an inner peripheral surface of the seal engaging part 34. - 特許庁

棒状部20は、複数の導電性筒体21をモールドしたもので、導電性筒体21の外周面でスリップリング32,33,34に接触すると共に、その先端部が超音波振動子に接続された端子に嵌合させられる。例文帳に追加

The rod part 20 is formed by molding a plurality of conductive tubular bodies 21, and makes contact with the slip rings 32, 33 and 34 at the outer circumferential faces of the conductive tubular bodies 21, and their tip parts are fitted with terminals connected to the ultrasonic vibrator. - 特許庁

片方が位置移動する機器または装置間のケーブルを、計測に障害を与えるノイズを発生するスリップリング無しで、ケーブルがたるんだり,からまったりすることなく、かつケーブルに損傷を与えないように、送り,引き戻しを可能とする。例文帳に追加

To provide a cable feed and pullback device, feeding and pulling back a cable between the machines or the devices, one of which is shifted, without a slip ring generating noise giving an obstacle to measurement and without slackening or entanglement of the cable, and giving no damage to the cable. - 特許庁

省電力や静音のためにモータの回転数を低下させた場合でも、一時的に回転数を上げることでリップリングの熱膨張を促し、迅速にシール性能を向上させて圧縮効率を上昇させることが可能な圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a compressor that temporarily increases a rotation speed to promote the heat expansion of a lip ring and rapidly increases the seal performance to increase the compression efficiency when a rotation speed of a motor is reduced to save electrical power or reduce noises. - 特許庁

回転子コイルを有して外部トルクによって回転駆動される回転子と、スリップリングおよびブラシ3を介して回転子に電気的に接続された二次抵抗制御部とを有する巻線形誘導発電機システムである。例文帳に追加

A winding induction generator system is provided with a rotor having a rotor coil and rotated and driven by external torque, and a secondary resistor control section electrically connected to the rotor through a slip ring and a brush 3, and has a means for measuring a secondary current in an induction generator 3. - 特許庁

本発明によるスリップリングのブラシ構造は、プリント基板(1)のスルーホール(2)内に複数のブラシ片(4)を整列させてなるブラシ体(5)を配置し、このスルーホール(2)内に設けた半田又は接着剤を供給することによりブラシ体(5)をプリント基板(1)に固定する構成である。例文帳に追加

The brush structure of the slip ring is so structured that brush bodies (5) made by aligning a plurality of brush pieces (4) in the through-holes (2) of the printed board (1) are fixed to the printed board (1) by providing solder or an adhesive fitted inside the through-holes (2). - 特許庁

例文

電動作業機に電気を供給する給電ケーブルに過大な引張力が作用するのを防止しスリップリングの損傷、ケーブルの損傷切断、ショートによる事故の発生のおそれ、などを防止できる電動作業機の給電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a feeder system for an electric working machine capable of preventing the damage to a slip ring, the damage and severance of a cable, a risk of causing an accident by short circuit, or the like by preventing excessive tensile force from being applied to a feeder cable for supplying electricity to the electric working machine. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS