1016万例文収録!

「ルビ」に関連した英語例文の一覧と使い方(119ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ルビを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6552



例文

エタノール局所注入した後に併用されるための、エトポシド、カンプトテシン類縁体、ドキソルビシン類縁体、シスプラチン類縁体、タキサン類縁体、ブレオマイシン類縁体及びフルオロウラシル類縁体からなる群から選択される1種以上の制癌剤を有効成分とする前立腺癌の局所治療剤を開示する。例文帳に追加

This agent for topically treating prostate cancer comprises one or more kinds of carcinostatic agents selected from the group consisting of etoposide, camptothecin analogues, doxorubicin analogues, cisplatinum analogues, taxane analogues, bleomycin analogues and fluorouracil analogues combinedly used as active ingredients, and the agent is used after local injection of ethanol. - 特許庁

ジヒドロジャスモン酸メチル、ビタミンE誘導体、及びポリグリセリン誘導体を含有する水性液と二酸化炭素とを含む発泡性エアゾール組成物であって、ポリグリセリン誘導体が平均付加モル数9〜18のジグリセリンの酸化プロピレン付加物及び/又はデカグリセリン脂肪酸エステルであることを特徴とする発泡性エアゾール組成物。例文帳に追加

The foamable aerosol composition comprises an aqueous liquid containing methyl dihydrojasmonate, a vitamin E derivative and a polyglycerin derivative, and carbon dioxide, characterized in that the polyglycerin derivative is a propylene oxide adduct of diglycerin having an average addition mole number of 9 to 18 and/or a decaglycerin fatty acid ester. - 特許庁

本発明によれば、メタ系アラミド繊維構造物を構成する繊維に(a)1,4−ピペラジンジイルビス(ジアリールホスフェート)、(b)ジアリールアミノホスフェート及び(c)アリールジアミノホスフェートから選ばれる少なくとも1種のリン酸アミドを含有させてなる難燃性メタ系アラミド繊維構造物が提供される。例文帳に追加

The flame-retardant meta-aramid fiber structure is obtained by including at least one kind of phosphoric acid amide selected from (a) a 1,4-piperazinediyl bis(diaryl phosphate), (b) a diaryl aminophosphate and (c) an aryl diaminophosphate in a fiber constituting the meta-aramid fiber structure. - 特許庁

リチウムを吸蔵・放出することが可能な負極及び正極を備えた二次電池用の有機溶媒及び電解質としてリチウム塩を含む非水系電解液であって、該非水系電解液がテルフェニルの部分水素化物を含み、かつ該テルフェニルの部分水素化物中のシクロヘキシルビフェニルの含有量が3〜35重量%であることを特徴とする非水系電解液である。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte solution for the secondary cell equipped with a negative and positive electrode absorbing and desorbing lithium comprises an organic solvent and a lithium salt as an electrolyte, wherein the solution includes partially hydrogenated terphenyl, among which the content of cyclohexylbiphenyl is 3-35 wt.%. - 特許庁

例文

放射線感応性層は、放射線感応性成分として、ジアゾニウム塩重縮合生成物、およびバインダーとして、(C_1〜C_12)アルキルビニルエーテル単位からなるか、または少なくとも5モル%のその様な単位を含むが、同時に、脂肪族水酸基を含まない単独重合体および/または共重合体を含む。例文帳に追加

The radiation sensitive layer contains a diazonium salt polycondensation product as a radiation sensitive component and a homopolymer and/or a copolymer consisting of 1-12C alkyl vinyl ether units or containing at least 5 mol% such units but not containing aliphatic hydroxyl groups as a binder. - 特許庁


例文

本発明のチタン酸バリウム粉末の製造方法は、チタン化合物とバリウム化合物の水熱反応を、前記バリウム化合物中のバリウム1モル又は前記チタン化合物中のチタン1モルに対して0.004〜0.15モルのルビジウム化合物及び/又はカリウム化合物の存在下に行うことを特徴とする。例文帳に追加

In the method of manufacturing the barium titanate powder, hydrothermal reaction of a titanium compound with a barium compound is carried out in the presence of 0.004-0.15 mol rubidium compound and/or a potassium compound per 1 mol barium in the barium compound or 1 mol titanium in the titanium compound. - 特許庁

ジメチルポリシロキサン構造を持つジメチルシリコーンオイルにソルビタル脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、繊維素グリコール酸ナトリウム等の複数の乳化剤を混合して得た、シリコーンエマルジョンを前記の患者の血液中や皮下に注射し、或いは経口的に投与して、ウィルスを不活化する。例文帳に追加

A plurality of emulsifiers, for example, sorbitol fatty acid ester, glycerol fatty acid ester, cellulosic glycolic ester sodium salt and the like are admixed to a dimethyl-polysiloxane structure-bearing dimethyl silicone oil and the resultant silicone emulsion is injected into blood or subcutaneously or orally given to the patients whereby the virus is inactivated. - 特許庁

a)少なくとも0.005モル/リットルの発色現像主薬;及びb)少なくとも0.005g/リットルのフルオロアルキルポリエチレンオキシアルコール、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、有機リン酸エステルの遊離酸又はそれらの塩及びポリエチレンオキシド(20)ソルビタンモノオレエートからなる群から選ばれるタール防止剤を含む写真発色現像用組成物。例文帳に追加

The composition contains at least 0.005 mol/l color developing agent and at least 0.005 g/l tar inhibitor selected from the group consisting of fluoroalkyl polyethylene oxyalcohols, polyvinyl alcohol, polyethylene glycol, free acid of organic phosphoric esters or their salts and polyethylene oxide (20) sorbitan monooleate. - 特許庁

具体てきには、陰極電極26と電気的に実質接している有機化合物層25が少なくとも有機化合物と金属炭酸塩とから構成され、前記金属炭酸塩が炭酸ルビジウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸バリウム、炭酸ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムの中から少なくとも1つ選択されることを特徴とする有機発光素子を提供する。例文帳に追加

To be more precise, an organic compound layer 25 virtually in electric contact with a cathode electrode 26 is composed of at least an organic compound and a metal carbonate, of which, the latter is at least one compound selected from rubidium carbonate, potassium carbonate, sodium carbonate, barium carbonate, strontium carbonate, calcium carbonate, and magnesium carbonate. - 特許庁

例文

そのままのものとマトリックス支持体に固定されたものの両方としてのキナアルカロイド化合物の存在下でのオレフィンのAD反応、N−酸化及びヘックカップリングを含む逐次及び/又は同時反応によるキラルビシナルジオールの合成に有益な、パラジウム、タングステン及びオスミウム種からなる多機能触媒の調製とする。例文帳に追加

The multifunctional catalysts which are useful for the synthesis of chiral vicinal diols by tandem and/or simultaneous reactions involving Heck coupling, N-oxidation and AD reaction of olefins in presence of cinchona alkaloid compounds both as a native one and immobilized one in the matrix support and consist of palladium, tungsten and osmium species are prepared. - 特許庁

例文

有機酸と、陰イオン系界面活性剤と、メントールと、ソルビトールとを含有する口腔用組成物であって、前記口腔用組成物には、マルチトール、エリスリトール、キシリトール、ラクチトール、パラチニット、トレハロース、アセサルファムK、スクラロース、ステビオサイド、グリチルリチン、L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル、オリゴ糖から選ばれる2種以上のものがさらに配合されたことを特徴とする。例文帳に追加

The composition for the oral cavity, containing the organic acid, the anionic surfactant, the menthol and the sorbitol contains two or more kinds selected from maltitol, erythritol, xylitol, lactitol, palatinit (R), trehalose, acesulfame K, sucralose, stevioside, glycyrrhizin, methyl ester of L-aspartyl-L-phenylalanine and oligosaccharides. - 特許庁

エポキシ樹脂(A)、硬化剤 (B)、無機充填剤(C)およびポリエチレン誘導体(D)を含有するエポキシ樹脂組成物であって、前記エポキシ樹脂(A)がテトラメチルビスフェノールF型エポキシ樹脂を含有し、かつ前記ポリエチレン誘導体(D)が、エチレン−アクリル酸エチル共重合体(d)を含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

This epoxy resin composition comprises an epoxy resin (A), a curing agent (B), an inorganic filler (C) and a polyethylene derivative (D), wherein the epoxy resin (A) comprises a tetramethyl bisphenol F-type epoxy resin, and the polyethylene derivative (D) comprises an ethylene-ethyl acrylate copolymer (d). - 特許庁

少なくとも1個の活性水素原子を有する、ハイドロカルビル(メタ)アクリレート共重合体、および1分子中に2個〜6個またはそれ以上のイソシアネート基を有し、31,000〜100,000の重量平均分子量を有するイソシアネート基末端ウレタンプレポリマーを含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。例文帳に追加

The adhesive composition comprises a hydrocarbyl (meth)acrylate copolymer having at least one active hydrogen atom and an isocyanate group-terminated urethane prepolymer having 2-6 or more isocyanate groups in a molecule and having a weight-average molecular weight of 31,000-100,000. - 特許庁

上記液晶配向剤は、2,3,5−トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水物を含むテトラカルボン酸二無水物と、アルキルビシクロヘキシル基を有する特定のジアミンを含むジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸およびそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも1種の重合体を含有する。例文帳に追加

The liquid crystal alignment agent contains at least one polymer selected from the group consisting of polyamic acid which is obtained by reacting tetracarboxylic acid dianhydride containing 2,3,5-tricarboxy cyclopentyl acetic acid dianhydride with diamine containing specific diamine having an alkylbicyclohexyl group, and polymers obtained by imidizing the polyamic acid. - 特許庁

アスコルビン酸又はその誘導体、グリコール、グリコールエーテル、グリセリンおよびジグリセリンから選択される1種または2種以上、水30重量%以下を含有する皮膚外用剤に、アセチルアミノ糖を配合することによって、皮膚に適用した後のしっとり感があり、肌へのなじみがよい製剤を調製することができる。例文帳に追加

The preparation obtained by adding acetylamino sugar to an external preparation for the skin containing ascorbic acid or its derivative, at least one chosen from glycol, glycol ether, glycerin and diglycerin and ≤30 wt.% water gives a moist feeling when applied to the skin and adapts well to the skin. - 特許庁

ビニルピロリドン/メタクリルアミド/ビニルイミダゾール/メチルビニルイミダゾリウムメチル硫酸塩共重合体を含むカチオン性ポリマー組成物および前記共重合体100重量部に対して10〜500重量部の多価アルコールを含む原液ならびに液化ガスからなるスタイリング用エアゾール組成物である。例文帳に追加

The aerosol composition for styling comprises an undiluted solution containing a cationic polymer composition containing a copolymer of vinylpyrrolidone/methacrylamide/vinylimidazole/methyl vinyl imidazolium methyl sulfate salt, and 10-500 pts.wt. of a polyhydric alcohol based on 100 pts.wt. of the copolymer, and a liquefied gas. - 特許庁

家禽卵性質改善剤として界面活性剤、好ましくは、グリセリンモノ脂肪酸エステル、グリセリンジ脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、レシチン及び大豆リン脂質からなる群から選択される1種又は2種以上の界面活性剤を用いる。例文帳に追加

This improving agent for fowl egg properties is obtained by using a surfactant, preferably at least one selected from a group consisting of a glycerol mono-fatty acid ester, glycerol di-fatty acid ester, poly-glycerol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, lecithin and soybean phospholipid. - 特許庁

柑橘類、特にシークワーサーから抽出して得たエキス成分を含む消臭剤であって、シークワーサーエキス成分としては果肉及び果皮から抽出して得られた水溶性成分及び油溶性成分からなる混合エキス成分を使用することによって、L−アスコルビン酸及びフラボノイド類を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The deodorant contains an extract component of a citrus fruit, especially shekwasha, and contains an L-ascorbic acid and a flavonoid by using a mixed extract component composed of a water-soluble component and an oil-soluble component extracted from pulp and pericarps as shekwasha (citrus depressa) extract component. - 特許庁

一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、ギ酸ナトリウム、炭酸ルビジウム、炭酸セシウムの少なくともいずれかに加えて、Cu、Mg、Na及びPdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。例文帳に追加

Disclosed is a method for producing a methanol by performing a reaction using a raw material gas containing hydrogen and at least either of carbon monoxide and carbon dioxide in the presence of a catalyst containing Cu, Mg, Na and Pd and alcohols in addition to at least one of sodium formate, rubidium carbonate and caesium carbonate. - 特許庁

通常の助剤および添加剤が併用されているかまたは併用されていない、非イオン性、陰イオン性、または両性の界面活性剤を基剤とする水性洗浄剤コンセントレートであって、一般式(I)で示される少なくとも1種のソルビタンエステルを洗浄促進剤として含む、上記水性洗浄剤コンセントレート。例文帳に追加

The aqueous detergent concentrate comprises a nonionic, an anionic, or an amphoteric surface active agent as a base without joint use of an auxiliaries and an additives and contains one sort of sorbitan ester having a structure represented by general formula (I) as a cleaning accelerator. - 特許庁

(±)−1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル2−エトキシ−1−[[2’−(N−トリフェニルメチル−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]−1H−ベンズイミダゾール7−カルボキシラートに、環状エーテル溶媒中、遷移金属触媒存在下、水素を反応させることを特徴とする、カンデサルタンシレキセチルの製造法。例文帳に追加

The method of preparing the candesartan cilexetil includes reacting (±)-1-(cyclohexyl oxycarbonyloxy)ethyl-2-ethoxy-1-[[2'-(N-triphenylmethyl-tetrazol-5-yl)biphenyl-4-yl]methyl]-1H-benzimidazole-7-carboxylate with hydrogen in the presence of a transition metal catalyst in a cyclic ether solvent. - 特許庁

定着装置における加熱ローラに対するトナーの離型性を良くする離型剤として、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイル、カルボキシ変性シリコーンオイル、カルビノール変性シリコーンオイル、フッ素変性シリコーンオイル、メタクリル変性シリコーンオイルのいずれかを用いることにより、カブリの発生が防止される。例文帳に追加

By using any of methyl hydrodiene silicone oil, methyl phenyl silicone oil, carboxy denatured silicone oil, carbinol denatured silicone oil, fluorine denatured silicone oil and methacryl denatured silicone oil is used as a release agent to improve the release property of toner from the heating roller of the fixing device, the occurrence of a fogging is prevented. - 特許庁

レーザー材料の増幅動作の指標であるレーザー発振動作時における励起エネルギー増加分に対する出力エネルギー増加分の割合を表すスロープ効率は、イッテルビウムヤグレーザーの場合、理論限界が約90%と極めて高くとれることが大きな利点の1つであるが、実際には約60% 程度にとどまっており、レーザー結晶内の光損失が大きく効率よいレーザー増幅ができていない。例文帳に追加

To provide an amplifier enabling an efficient laser operation even in an excitation in comparatively low intensity such as a semiconductor laser. - 特許庁

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から、ソルビトールデヒドロゲナーゼ活性を有するタンパク質をコードすると推定される遺伝子をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。例文帳に追加

This protein, which is a hyperthermophilic archaebacterium, is obtained by cloning a gene estimated to encode a protein having sorbitol dehydrogenase activity from the gene sequence of Sulfolobus tokodaii strain 7(JCM10545), a kind of aerobic thermoacidophilic crenarchaeon, followed by expression using Escherichia coli. - 特許庁

(式中、Rは単糖類又は少糖類の残基を示す)メントール配糖体としては、構成する糖残基が例えばグルコース、ガラクトース、マンノース、N−アセチルグルコサミン、N−アセチルガラクトサミン、リボース、アラビノース、キシロース、ラムノース等の単糖類、マルトース、ラクトース、イソマルトース、セルビオース、ゲンチオビオソース等の二糖類等の残基であるものが挙げられる。例文帳に追加

Menthol glycosides in which the constituent saccharide residue is a residue of monosaccharides, e.g. glucose, galactose, mannose, N-acetylgucosamine, N- acetylgalactosamine, ribose, arabinose, xylose or rhamnose and a residue of disaccharides, e.g. maltose, lactose, isomaltose, cellobiose or gentiobiose are cited as the menthol glycoside. - 特許庁

4−ブロモベンジルアルコールを4−ブロモベンジルエーテルのグリニャール試薬となし、これに金属触媒の存在下に3,5−ビス(トリフルオロメチル)ブロモベンゼンをカップリングさせ、保護基Rを脱保護させることにより、ビフェニル化合物である4−ヒドロキシメチル−3’,5’−ビス(トリフルオロメチル)ビフェニルを得る。例文帳に追加

4-Bromobenzylalcohol is converted into the Grignard reagent of 4-bromobenzyl ether, which is coupled with 3,5-bis(trifluoromethyl) bromobenzene in the presence of a metal catalyst and then subjected to the removal of a protecting group to obtain 4-hydroxymethyl-3',5'-bis (trifluoromethyl)biphenyl as a biphenyl compound. - 特許庁

イヌの皮膚に発生した悪性組織球症より得られた、非特異エステラーゼ染色によって細胞質がび慢性または顆粒状に陽性を呈し、組織球/マクロファージ系細胞の性質を有することを特徴とする、イヌジステンパーウイルス等のモルビリウイルスに属するウイルスに感受性を有するイヌ由来の樹立細胞株。例文帳に追加

The cell strain is a canine-derived established cell strain obtained from malignant histiocytosis developed on the skin of a dog, exhibiting diffused or granular positivity of the cytoplasm by non-specific esterase staining, having the histiocyte/macrophage cell properties and sensitive to viruses belonging to morbillivirus such as canine distemper virus. - 特許庁

本発明は無線通信モジュールに関し、無線通信モジュールを構成する多層基板から放熱のためのサーマルビアホールを無くし、多層基板の内層に、より多くのインダクタ、キャパシタや接続線路を構成することで、放熱と実装密度の向上を実現させながら、無線通信モジュールの小型化を達成する。例文帳に追加

To miniaturize a radio communication module by eliminating thermal via holes for radiating heat from a multilayer board for composing a radio communication module, composing more inductors, capacitors, and connection lines in the inner layer of the multilayer board for improving heat dissipation and packaging density. - 特許庁

(A)メチルメタクリレート系重合体、(B)アルキルベンジルフタレート、ポリアルキレングリコールジベンゾエート、アルキルジアリールフォスフェートおよびアルキルカルボニルトリアルキルシトレートからなる群より選択される1種以上の可塑剤および(C)ポリベンジリデンソルビトールまたはその核置換体を配合してなるアクリル樹脂プラスチゾル組成物。例文帳に追加

The acrylic resin plastisol composition comprises compounding (A) a methyl methacrylate polymer, (B) at least one plasticizer selected from the group consisting of an alkylbenzyl phthalate, a polyalkylene glycol dibenzoate, an alkyl diaryl phosphate, and an alkylcabonyl trialkyl citrate, and (C) a polybenzylidene sorbitol or its nucleus substituted material. - 特許庁

また組成物11は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム等からなる殺菌剤、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキス等からなる抗炎症成分を含んでいることが好ましい。例文帳に追加

Also, it is preferable that the composition 11 contains the sterilizer composed of benzethonium chloride, benzalkonium chloride and cetylpyridinium chloride, etc., and anti-inflammatory components composed of allantoins, glycyrrhizinic acid, β-glycyrrhizinic acid, dihydrocholesterol, ε-amino capric acid, ascorbic acid, tocopherols and various kinds of vegetable extracts, etc. - 特許庁

また、ソルビン酸又はその塩、ケトチフェン又はその塩、およびアミノエチルスルホン酸、アスパラギン酸、イプシロン−アミノカプロン酸、コンドロイチン硫酸、ブドウ糖又はそれらの塩からなる群から選択される少なくとも1種を含有することで、さらにコンタクトレンズの濡れ性を増強させることができる。例文帳に追加

The wetting properties of the contact lens are further enhanced by making the composition contain sorbic acid or its salt, ketotifen or its salt and at least one kind selected from the group consisting of aminoethylsulfonic acid, aspartic acid, ε-aminocaproic acid, chondroitin sulfate and glucose or their salts. - 特許庁

ポリオール化合物、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、水、触媒を含有するポリオール組成物とポリイソシアネート化合物を含有するポリウレタン組成物を使用することにより、水発泡硬質ポリウレタンフォームの寸法安定性、強度、断熱性に優れているとともに、複数回塗付したとしてもリコート性、接着性に優れた硬質ポリウレタンフォームを得る。例文帳に追加

The hard polyurethane foam having excellent dimensional stability, strength and thermal insulating property of a water foamed hard polyurethane foam and excellent in re-coating property and adhesiveness even when being applied a plurality of times by using a polyol composition containing a polyol compound, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, water and a catalyst and a polyisocyanate compound. - 特許庁

L−スレオニン又はL−イソロイシンを生産する能力を有し、かつ、細胞内のホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ活性及びトランスヒドロゲナーゼ活性が増強されていることを特徴とするエシェリヒア属細菌を培地に培養し、培地中にスレオニン又はイソロイシンを生成蓄積せしめ、スレオニン又はイソロイシンを該培地から採取することにより、スレオニン又はイソロイシンを製造する。例文帳に追加

Threonine or isoleucine is produced by culturing the bacterium belonging to the genus Escherichia which features having L-threonine or L- isoleucine productive ability and showing increased intracellular phosphoenol pyruvic acid carboxylase activity and transhydrogenase activity in a culture medium to make the bacterium form and accumulate threonine or isoleucine in the culture medium and by collecting threonine or isoleucine from the culture medium. - 特許庁

低カロリー醸造酒の製造工程のいずれかにおいて、アセスルファムカリウム、アスパルテーム、エリスリトール、ソルビトール、マルチトール(還元麦芽糖)、還元麦芽糖水飴、キシリトール、羅漢果、ステビア、及びスクラロースからなる群から選ばれた、1種又は2種以上を組み合わせてなる低カロリー甘味料又はノンカロリー甘味料を添加する。例文帳に追加

This method for producing the low-calorie brewage comprises adding a low-calorie sweetener or a non-calorie sweetener comprising one or more kinds selected from the group consisting of acesulfame potassium, aspartame, erythritol, sorbitol, maltitol (reduced maltose), millet jelly of reduced maltose, xylitol, fruit of Momordica grosvenori, stevia and sucralose. - 特許庁

ヘキサフルオロプロペンオキシド重合体由来の含フッ素ポリエーテル基を有し、従ってパーフルオロアルキルビニルエーテルのパーフルオロアルキル基の如く剛直ではなく柔軟性があり、しかも熱的安定性、化学的安定性にすぐれ、良好な光学的性質、界面活性特性をも併せ持つ含フッ素ビニルエーテル化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorine-containing vinyl ether compound having a fluorine-containing polyether group derived from a hexafluoropropene oxide polymer, thereby not having rigidity like perfluoroalkyl group of a perfluoroalkylvinyl ether, having softness, excellent in heat stability and chemical stability and having both of good optical properties and surface active properties. - 特許庁

希土類オキシ硫化物(例えば、ガドリニウムオキシ硫化物)の核を造粒(例えば、転動造粒法)し、次いで、核と異なる組成を有する希土類オキシ硫化物(例えば、ガドリニウムオキシ硫化物とテルビウムオキシ硫化物の混合物)の粉体を、核の周囲に徐々に供給し、核の表面を、核と異なる組成を有する希土類オキシ硫化物層で被覆するよう造粒する。例文帳に追加

The hybrid cold storage material is obtained by providing a surface composed of a rare earth oxysulfide (e.g. gadolinium oxysulfide) as a nucleus with a layer (e.g. gadolinium-terbium-based oxysulfide) having a composition different from that of the nucleus. - 特許庁

超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から、ホスホエノールピルビン酸シンターゼ活性を有するタンパク質をコードすると推定される遺伝子をクローニングし、これを、大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。例文帳に追加

The protein is prepared by cloning a gene supposed to encode a protein having phosphoenolpyruvate synthase activity from a gene sequence of Sulfolobus tokodaii sp.7 (JCM10545) which is a kind of aerobic thermoacidophilic crenarchaeon belonging to a hyperthermophilic archaebacterium and expressing the gene by using an E.coli. - 特許庁

ビオチン類を有効成分とするチロシナーゼ活性阻害剤、さらに、アスコルビン酸類を含有する前記チロシナーゼ活性阻害剤、さらに、ビタミンE類を含有する前記チロシナーゼ活性阻害剤、さらに、甘味剤及び水膨潤性物質からなる群から選択される1種又は2種以上を含有する固形内服剤であることを特徴とする前記チロシナーゼ活性阻害剤。例文帳に追加

The invention provides a tyrosinase activity inhibitor containing biotins as an active component, the above tyrosinase activity inhibitor further containing ascorbic acids, the above tyrosinase activity inhibitor further containing vitamin Es, and the tyrosinase activity inhibitor having the form of a solid internal medicine containing one or more components selected from sweeteners and water-swelling substances. - 特許庁

パーフルオロオレフィンと、パーフルオロ(アルキルビニル)エーテル、パーフルオロ(アルコキシビニル)エーテル、及びこれらの混合物からなる群より選択されたパーフルオロビニルエーテルと、硬化部位モノマーとの共重合単位を含有するパーフルオロエラストマーからなり、表層部が硬化剤により架橋されているパーフルオロエラストマー成形体。例文帳に追加

The molded article of a perfluoro-elastomer is composed of a perfluoro-elastomer containing copolymerization units comprising a perfluoroolefin, a perfluorovinyl ether selected from perfluoro(alkylvinyl) ether, perfluoro(alkoxyvinyl) ether and their mixture, and a curing site monomer and has the surface layer crosslinked with a curing agent. - 特許庁

下記式(1)で表されるカーボネート構成単位よりなるポリカーボネート樹脂において、該カーボネート構成単位のうち、75〜99モル%がイソソルビド由来のカーボネート構成単位で、25〜1モル%がイソマンニドおよび/またはイソイディッド由来のカーボネート構成単位であることを特徴とするポリカーボネート樹脂。例文帳に追加

The polycarbonate resin is composed of the carbonate constitutional unit expressed by formula (1) provided that 75-99 mol% of the carbonate constitutional unit is a unit derived from isosorbide and 25-1 mol% is a unit derived from isomannide and/or isoidide. - 特許庁

ハードディスクドライブ用のスピンドルモータ1に用いられる流体軸受装置10において、潤滑流体17として、基油としてのエステル油と、潤滑剤組成物全体に対して0.01〜3重量%のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル系化合物と、を含有する潤滑剤組成物を備える。例文帳に追加

The fluid bearing device 10 used in a spindle motor 1 for hard disk drive is provided with, as a lubricating fluid 17, a lubricant composition containing ester oil as base oil and 0.01-3 wt.% of a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester-based compound based on the whole lubricant composition. - 特許庁

この粉末は、適量(例えば、総量で30重量%未満)のイットリア、スカンジア、ジスプロシア、イッテルビア、又は、ランタノイドまたはアクチノイドの酸化物、又は、これらの酸化物のあらゆる組合せを含む、自然に凝集された又は化学的に生成されたジルコニア複合材粉末の制御された焼結、または、軽いプラズマ緻密化によって製造される。例文帳に追加

The powder is manufactured by controlled sintering or light plasma densification of naturally agglomerated, or chemically derived zirconia composite powder that contains proper amounts of yttria (for example, <30% in total), scandia, dysprosia, ytterbia, or any of the oxides of lanthanoid or actinide, or any combination of the aforementioned oxides. - 特許庁

上記課題を、ソルビトールと硫酸アンモニウムとの混合物、エチレングリコールと尿素と混合物、エチレングリコールと硫酸アンモニウムとの混合物、プロピレングリコールと尿素との混合物との混合物を用いることによりベースのノシバにオーバーシードされた寒地型芝の生育にほとんど悪影響を与えない芝用凍結防止剤を開発した。例文帳に追加

When a mixture of sorbitol and ammonium sulfate, a mixture of ethylene glycol and urea, a mixture of ethylene glycol and ammonium sulfate, or a mixture of propylene glycol and urea is used, the antifreezing agent, which hardly affecting growth of the cold-district type lawn grass overseeded to base zoysia grass, for a lawn is provided. - 特許庁

p−キシリレングリコールや4,4´−ビスクロロメチルビフェニルのような2官能性芳香族化合物とナフタレンのような芳香族炭化水素を、酸触媒の存在下に縮合することによって得られる軟化点が50〜150℃の芳香族炭化水素樹脂からなるエポキシ樹脂用改質剤及びそれを含有するエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

This modifier for epoxy resins comprises an aromatic hydrocarbon resin having a softening point of 50 to 150°C and obtained by condensing a bifunctional aromatic compound such as p-xylylene glycol or 4,4'-bischloromethylbiphenyl with an aromatic hydrocarbon such as naphthalene in the presence of an acid catalyst, and an epoxy resin composition containing the same. - 特許庁

機能液のブレーキ能力とクラッチ能力が改善された、ポリアルケニルスルホネートを含有する機能液であって、該ポリアルケニルスルホネートが、アルキルビニリデン及び1,1−ジアルキル異性体を約20モル%以上含むポリアルキレンの混合物から誘導されたポリアルキレンスルホン酸のアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩であることを特徴とする。例文帳に追加

There is provided a functional fluid containing a polyalkenyl sulfonate and improved in the brake and clutch capacity of the functional fluid, wherein the polyalkenyl sulfonate is an alkali metal or alkaline earth metal salt of a polyalkylene sulfonic acid derived from a mixture of polyalkylenes comprising at least about 20 mol% alkyl vinylidene and 1,1-dialkyl isomers. - 特許庁

(A)インドメタシン、ケトプロフェン及びフルルビプロフェンから選ばれる少なくとも1種の非ステロイド性抗炎症剤、(B)カプサイシン及び/又はノニル酸バニリルアミド、(C)エデト酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ブチルヒドロキシアニソール、及びブチルヒドロキシトルエンから選ばれる1種または2種以上の有効成分安定化剤とを含有することを特徴とする外用消炎鎮痛剤である。例文帳に追加

This antiphlogistic sedative drug for external use contains (A) at least one kind of non-steroidal antiinflammatory agent selected from indomethacin, ketoprofen and flurbiprofen, (B) capsaicin and/or nonylic acid vanillyl amide and (C) one or more kinds of active-ingredient stabilizers selected from disodium edetate, sodium sulfite, butylhydroxyanisole and butylhydroxytoluene. - 特許庁

合成樹脂からなる医療用具の基材表面に、メチルビニルエーテル無水マレイン酸共重合体と、4級アンモニウム塩と、ポリエーテルブロックアミドとを有機溶媒に溶解した被覆用混合溶液を塗布して被膜を形成し、その被膜にウロキナーゼとヘパリンとを含ませて医療用具を構成した。例文帳に追加

A coating mixed solution obtained by dissolving a methyl vinyl ether maleic anhydride copolymer, quarternary ammonium salt and polyether block amide in an organic solvent is applied to the base material surface of the medical implement formed of synthetic resin, to form the film, and urokinase and heparin are included in the film to constitute the medical implement. - 特許庁

交流薄膜エレクトロルミネセンス装置10に用いられ、ハロゲン化アルカリを含有する発光性の発光材料18であって、前記アルカリが、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、及びセシウムからなる群より選ばれており、かつ、前記ハロゲンが、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素からなる群より選ばれている、発光材料18。例文帳に追加

Provided is a light-emitting luminescent material 18 containing an alkali halide and used in an alternating current thin film electroluminescent device 10, wherein the alkali is selected from the group consisting of lithium, sodium, potassium, rubidium, and cesium, and the halogen is selected from the group consisting of fluorine, chlorine, bromine, and iodine. - 特許庁

a.プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンまたはジグリセリンを40〜90重量%、b.HLBが12以上であるポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル型非イオン性界面活性剤を5〜30重量%、c.ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリン型非イオン性界面活性剤を5〜30重量%含有することを特徴とするホットクレンジング料。例文帳に追加

The hot cleansing cosmetic comprises (a) 40 to 90 wt.% propylene glycol, dipropylene glycol, glycerin or diglycerin, (b) 5 to 30 wt.% polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester type non-ionic surfactant having HLB of more than 12, and (c) 5 to 30 wt.% polyoxyethylene fatty acid glyceride type non-ionic surfactant. - 特許庁

例文

フッ化ビニリデン/テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)をモノマー単位として含むフッ素ゴムと、補強性充填剤と、有機過酸化物架橋剤と、架橋助剤のそれぞれ特定量を必須とするフッ素ゴム組成物からなるタイプAデュロメータ硬さ86〜96であるフッ素ゴム成形材料。例文帳に追加

A fluororubber molding material comprises a fuluororubber composition having essentially a specific amount of each of a fluororubber containing vinylidene fluoride, tetrafluoroethylen and a perfluoroalkylvinylether as monomer units, a reinforcing filler, an organic peroxide crosslinking agent, and a crosslinking auxiliary agent, the fluororubber molding material having a type A durometer hardness of 86-96. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS