1016万例文収録!

「ルビ」に関連した英語例文の一覧と使い方(121ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ルビを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6552



例文

1,4−ピペラジンジイルビス(ジアリールホスフェート)とジアリールアミノホスフェートとアリールジアミノホスフェートとから選ばれる少なくとも1種のリン酸アミドを難燃剤としてノニオン系界面活性剤又はアニオン系界面活性剤の存在下に溶剤に分散させてなるポリエステル系繊維品の難燃加工剤。例文帳に追加

This flame-retarding processing agent is obtained by dispersing at least one phosphoric acid amide selected from 1,4- piperazinediylbis(diarylphosphate), diarylaminophosphate and aryldiaminophosphate as a flame retardant in a solvent in the presence of a nonionic or anionic surfactant. - 特許庁

2−オキソグルタル酸デヒドロゲナーゼの調節に関連するとされる、cg1630遺伝子の発現が低減し、ピルビン酸カルボキシラーゼ活性が増強するように改変されたコリネ型細菌、あるいはその処理物を、炭酸イオン若しくは重炭酸イオン又は二酸化炭素ガスを含有する反応液中で、有機原料に作用させることによって有機酸を生成させる方法。例文帳に追加

An organic acid is produced by treating an organic raw material with a coryneform bacterium modified to lower the expression of cg1630 gene supposed to have relation to the control of 2-oxoglutaric acid dehydrogenase and increase pyruvate carboxylase activity or its treated product in a reaction liquid containing carbonate ion, bicarbonate ion or carbon dioxide gas. - 特許庁

本発明では、「4−クロロベンジルハライドと活性化された金属亜鉛とを、溶媒中で反応させて得られる有機亜鉛化合物」と「トリメチルシリルハライドとメチルビニルケトンから得られるシリルエノールエーテル」とを、銅触媒及びリチウム塩の存在下の溶媒中で反応させることによって、目的化合物である5−(4−クロロフェニル)−ペンタン−2−オンを高収率で得ることができる。例文帳に追加

The objective 5-(4-chlorophenyl)-pentan-2-one can be produced in high yield by reacting a 4-chlorobenzyl halide with activated metallic zinc in a solvent and reacting the obtained organic zinc compound with a silyl enol ether derived from a trimethylsilyl halide and methyl vinyl ketone in a solvent in the presence of a copper catalyst and a lithium salt. - 特許庁

親油性添加剤および非イオン性界面活性剤と、ポリグリセロール脂肪酸エステルおよびソルビタン脂肪酸エステルからなる群から選択される、10以下の親水性−親油性バランス(グリフィンのHLB値による)を有する本質的に純粋なまたは混合物としての共界面活性剤とを含む担体組成物。例文帳に追加

A carrier composition comprises a lipophilic additive, a nonionic surfactant, and a cosurfactant which is an essentially pure material having a hydrophile-lipophile balance (according to Griffin's HLB value) of 10 or less, and selected from polyglycerol fatty acid esters and sorbitan fatty acid esters, or a mixture thereof. - 特許庁

例文

エチレン性不飽和炭化水素基をもつリン化合物に過酸化水素又はヒドロペルオキシドを反応させることにより、一般式 (R^1,R^2は水素原子又は炭化水素基,Z^1,Z^2はヒドロキシル基,炭化水素基又はヒドロカルビルオキシ基)で表わされるエポキシ基含有リン化合物を製造する。例文帳に追加

The epoxy-group-containing phosphorus compound expressed by general formula (R^1 and R^2 express each H or a hydrocarbon group; Z^1 and Z^2 express each a hydroxyl group, a hydrocarbon group or a hydrocarbyloxy group) is produced by reacting a phosphorus compound having an ethylenically unsaturated hydrocarbon group with hydrogen peroxide or a hydroperoxide. - 特許庁


例文

チロシンフェノールリアーゼの存在下、フェノールとセリン、または、フェノールと、ピルビン酸またはその塩と、アンモニアまたはその塩からL−チロシンを製造する方法において、水と混和しないがフェノールと混和する有機溶媒の存在下で反応させることを特徴とする、L−チロシンの製造法。例文帳に追加

This method for producing the L-tyrosine, comprising producing the L-tyrosine from phenol and serine, or phenol and pyruvic acid or its salt, and ammonia or its salt in the presence of a tyrosine phenol lyase, is characterized by allowing the raw materials to react in an organic solvent immiscible with water but miscible with the phenol. - 特許庁

ポリジオルガノシロキサンを非イオン性界面活性剤により乳化した水性エマルジョンに、炭素数15〜18の直鎖アルキル又は直鎖アルケニル基を含む、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル又はポリオキシアルキレンアルキルエーテルから選択されるエステル又はエーテル化合物を更に含有するエマルジョン組成物。例文帳に追加

This emulsion composition includes: an aqueous emulsion obtained by emulsifying polydiorganosiloxane using a nonionic surfactant; and an ester or ether compound selected from among a polyoxyalkylene fatty acid ester, a polyoxyalkylene sorbitan fatty acid ester and a polyoxyalkylene alkyl ether which contain a 15-18C linear alkyl or linear alkenyl group. - 特許庁

ビニリデンフロライド/ヘキサフロロプロピレン/テトラフロロエチレン三元共重合体、ビニリデンフロライド/ヘキサフロロプロピレン二元共重合体、ビニリデンフロライド/パーフルオロメチルビニルエーテル/テトラフロロエチレン三元共重合体、あるいはビニリデンフロライドとクロロトリフルオロエチレンとの共重合体等のフッ化ビニリデン構造を有するエラストマー配合した熱可塑性フッ素樹脂組成物。例文帳に追加

In the thermoplastic fluororesin composition, an elastomer having a vinylidene fluoride structure such as a vinylidene fluoride/hexafluoro propylene/tetrafluoro ethylene ternary copolymer, a vinylidene fluoride/hexafluoropropylene binary copolymer, a vinylidene fluoride/perfluoro methyl vinyl ether/tetrafluoro ethylene ternary copolymer or a copolymer of vinylidene fluoride and chloro trifluoro ethylene is compounded. - 特許庁

4−ブロモベンジルアルコールを4−ブロモベンジルエーテルのグリニャール試薬となし、これに金属触媒の存在下に3,5−ビス(トリフルオロメチル)ブロモベンゼンをカップリングさせ、保護基Rを脱保護させることにより、ビフェニル化合物である4−ヒドロキシメチル−3’,5’−ビス(トリフルオロメチル)ビフェニルを得る。例文帳に追加

The biphenyl compound, 4-hydroxymethyl-3',5'-bis(trifluoromethyl)biphenyl, is obtained by making 4-bromobenzyl alcohol as a Grignard reagent of 4-bromobenzyl ether, coupling the same with 3,5-bis(trifluoromethyl)bromobenzene in the presence of a metal catalyst to deprotect the protective group R. - 特許庁

例文

フェソテロジンまたは薬学的に許容されるその塩またはその溶媒和物およびキシリトール、ソルビトール、ポリデキストロース、イソマルトおよびデキストロースからなる群から選択される安定剤を含む医薬組成物は、フェソテロジンまたは薬学的に許容されるその塩またはその溶媒和物が安定した医薬組成物である。例文帳に追加

A pharmaceutical composition containing fesoterodine, a pharmaceutically acceptable salt thereof, or a solvate thereof and a stabilizer selected from the group consisting of xylitol, sorbitol, polydextrose, isomalt, and dextrose is a pharmaceutical component in which the fesoterodine, the pharmaceutically acceptable salt thereof, or the solvate thereof is stabilized. - 特許庁

例文

動物において耳の感染症を処置するための薬学的組成物であって、該組成物は、オルビフロキサシンまたはその薬学的に受容可能な塩の1つ;抗真菌的に有効な量の薬学的に受容可能なトリアゾール化合物、モメタゾンフロエート一水和物および少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアを含み、該組成物は懸濁液である、組成物。例文帳に追加

A pharmaceutical composition for the treatment of an otic infection in an animal includes Orbifloxacin or one of its pharmaceutically acceptable salts, an antifungally effective amount of a pharmaceutically acceptable triazole compound, Mometasone Furoate Monohydrate, and at least one pharmaceutically acceptable carrier, wherein the composition is a suspension. - 特許庁

2個以上のフェノール性水酸基を有するポリフェノール化合物(a1)とポリイソシアネート化合物(a2)と酸無水物(a3)とを反応させるポリイミド樹脂の製造方法であり、酸無水物(a3)がエチレングリコールビスアンヒドロトリメリテートであることを特徴とするポリイミド樹脂の製造方法例文帳に追加

The method for producing the polyimide resin includes reacting a polyphenol compound (a1) having at least two phenolic hydroxyl groups, with a polyisocyanate compound (a2) and an acid anhydride (a3), wherein in the method for producing the polyimide resin, the acid anhydride (a3) is ethylene glycol bisanhydrotrimellitate. - 特許庁

金、銀、銅、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、セリウム、クロム、ランタン、カリウム、モリブデン、マンガン、コバルト、アルミニウム、ルビジウム、イオウ、スカンジウム、セレン、シリコン、ストロンチウム、イットリウム、亜鉛、ジルコニウム、ゲルマニウム、ニッケル、リチウム、バリウム、バナジウム、タングステン、リン、チタンを成分に含み、赤色系の色を有する。例文帳に追加

The mineral water contains gold, silver, copper, calcium, magnesium, sodium, cerium, chromium, lanthanum, potassium, molybdenum, manganese, cobalt, aluminum, rubidium, sulfur, scandium, selenium, silicon, strontium, yttrium, zinc, zirconium, germanium, nickel, lithium, barium, vanadium, tungsten, phosphorus and titanium as components and has a reddish color. - 特許庁

活性末端を有する共役ジエン系重合体に一次変性剤を反応させてなる一次変性共役ジエン系重合体に対して反応させる二次変性剤であって、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を少なくとも一つ有するケイ素化合物又はその部分縮合物からなることを特徴とする二次変性剤である。例文帳に追加

The secondary modifier is brought into reaction with a primary modified conjugated diene-based polymer obtained by bringing a primary modifier into reaction with a conjugated diene-based polymer having an active terminal, and comprises a silicon compound having at least one nitrogen-containing hydrocarbyloxy group or a partial condensate thereof. - 特許庁

a)ポリエステルが、主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートであって、イソフタル酸、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物、ビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加物の群から選ばれる少なくとも一種の成分がポリエステル中の全酸成分、又は全グリコール成分に対して0.5〜25モル%の割合で共重合されたものであること。例文帳に追加

(a) The main repeating unit of the polyester is ethylene terephthalate copolymerized with at least one component selected from the group consisting of isophthalic acid, neopentyl glycol, cyclohexane dimethanol, bisphenol A ethylene oxide adduct, and bisphenol A propylene oxide adduct in an amount of 0.5-25 mol% based on total acid components or total glycol components in the polyester. - 特許庁

基板上に、一対の電極と、該電極間に発光材料を含有する発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、該発光層が、特定の3,3’−ジカルバゾーリルビフェニル化合物と特定構造を有するイリジウム錯体とを少なくとも一種ずつ含有することを特徴とする有機電界発光素子。例文帳に追加

The organic electroluminescence device includes a substrate having thereon a pair of electrodes and at least one organic layer including a light emitting layer containing a light emitting material between the pair of electrodes, wherein the light emitting layer contains at least each of a specific 3,3'-dicarbazolylbiphenyl compound and an iridium complex having a specific structure. - 特許庁

潤滑能を有する水難溶性粉体と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤、ソルビタン系界面活性剤およびポリカルボン酸型アニオン系界面活性剤の群から選ばれる少なくとも1種の界面活性剤と、水を含有するペースト状物質が水に均一に分散している水分散状潤滑剤である。例文帳に追加

The lubricant for metalworking is the water-dispersible lubricant obtained by uniformly dispersing the water-hardly-soluble powder having lubricating ability, at least one surfactant selected from the group comprising polyoxyethylene alkyl ether-type surfactants, sorbitan-type surfactants and polycarboxylic acid-type anionic surfactants and a water-containing pasty substance into water. - 特許庁

抗菌作用を有する金属イオン(亜鉛イオン、銅イオン、鉄イオン、銀イオンからなる群から選ばれる一種のイオン又は二種以上のイオンの組合せである)と、水に不溶の金属塩を生成する界面活性剤(ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルである)とから成る抗菌性液体組成物。例文帳に追加

The antibacterial liquid composition comprises an antibacterial action-having metal ion (an ion selected from the group consisting of a zinc ion, copper ion, iron ion, and silver ion, or a combination of two or more ions) and a surfactant (a sorbitan fatty acid ester, a glycerol fatty acid ester, a sucrose fatty acid ester) producing a water-insoluble metal salt. - 特許庁

シリル化ペプチド−シラン化合物共重合組成物を水溶性アスコルビン酸誘導体およびその塩、N−グリセリルアミノ酸またはその塩から選ばれる1種または2種以上と共に油性成分を主剤とする化粧料に含有させることによって親水性物質を容易にかつ安定に配合できる。例文帳に追加

A hydrophilic substance is easily and stably blended in a cosmetic mainly composed of an oily ingredient by including a silylated peptide-silane compound copolymer composition and one kind or more selected from among water-soluble ascorbic acid derivatives and the salts thereof, and N-glyceryl amino acids and the salts thereof in the cosmetic. - 特許庁

ディジタルビデオストリーム内の3Dイメージを得るために、デコーディングプロセスの異なる部分でハードウェア変更およびソフトウェア変更を行うことによって、ビデオストリームの構造およびビデオシーケンスが、ビットレベルでTDVision(R)テクノロジイメージのタイプを識別する必要なフラグを含めるために変更される。例文帳に追加

By performing a hardware modification and a software modification in different portions of a decoding process in order to obtain a 3D image in a digital video stream, a structure and a video sequence of the video stream are modified for including a flag needed to identify a type of the TDVision(R) technology image at bit level. - 特許庁

チェーンソー用途の生分解性潤滑油では、前記基油に少なくともひまし油を含有する前記生分解性潤滑油組成物に対し、水と、(i)ソルビタン又はその誘導体、(ii)アルキルエーテルのエチレンオキシド付加物、及び(iii)ひまし油又はひまし硬化油のエチレンオキシド付加物、からなる群から選択される界面活性剤とを含有する。例文帳に追加

The biodegradable lubricant composition for chain saws contains castor oil, at the least, in a base oil and further water and a surfactant selected from the group comprising (i) sorbitan or a derivative thereof, (ii) an ethylene oxide adduct of alkyl ether and (iii) an ethylene oxide adduct of castor oil or hardened castor oil. - 特許庁

本発明による腸管外使用のために好適な薬剤適用形は、凝集傾向のあるペプチドを、その酢酸-、グルコン酸-,グルクロン酸-、乳酸-、クエン酸-、アスコルビン酸-、安息香酸-又は燐酸-塩の形で溶解又は分散して含有し、かつ付加的に、前記の酸の1種を遊離の酸として含有することを特徴とする。例文帳に追加

The pharmaceutical administration form suitable for parenteral administration is characterized by comprising peptides prone to aggregation, in the form of acetate, gluconate, glucuronate, lactate, citrate, ascorbate, benzoate or phosphate salts in dissolved or dispersed form and at least one of the acids for forming the salts in a free acid form. - 特許庁

着色剤、バインダー樹脂、ギルソナイト樹脂、植物油類、石油系溶剤および非イオン系界面活性剤を含有するオフセットインキにおいて、非イオン系界面活性剤が特定のポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸であり、そのHLB値が8〜14であり、かつインキ中に0.05〜3.0重量%含有されることを特徴とするオフセット印刷用インキ。例文帳に追加

The offset printing ink comprises a colorant, a binder resin, Gilsonite resin, a vegetable oil, a petroleum solvent and a nonionic surfactant, wherein the nonionic surfactant is a specific polyoxyethylene sorbitol tetrafatty acid, has an HLB of 8-14 and is contained in an amount of 0.05-3.0 wt.% in the ink. - 特許庁

ジエタノールアミンを含む防食剤であって、さらにヒドラジン、1−アミノピロリジン、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、アスコルビン酸(塩)等の脱酸素剤、及び他の中和性アミンからなる防食剤を含めることができ、主として過熱器や蒸気タービンを有するボイラ水に添加するボイラ用防食剤である。例文帳に追加

The corrosion inhibitor for a boiler comprises diethaolamine, and can further comprise a deoxidizer(s) such as hydrazine, 1-amino pyrrolidine, N, N-diethylhydroxylamine and ascorbic acid (salt), or further can include the other neutral amines, and is the corrosion inhibitor for a boiler mainly added to boiler water having a super heater and a steam turbine. - 特許庁

2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−s−トリアジンなどのトリアジン系化合物、2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オンなどのイソチアゾリン系化合物、アルキルスルホコハク酸系界面活性剤、アルキルフェニルエーテル系界面活性剤、およびポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル系界面活性剤を含有する組成物。例文帳に追加

The composition comprises a triazine-based compound such as 2-methylthio-4-t-butylamino-6-cyclopropylamino-s-triazine, an isothiazoline-based compound such as 2-n-octyl-4-isothiazoline-3-one, an alkylsulfosuccinic acid-based surfactant, an alkylphenyl ether-based surfactant, and a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester-based surfactant. - 特許庁

ラジカル重合基をもつパラシクロファンで架橋されたヘキサアリールビスイミダゾール化合物を重合させて得られる重合体、もしくは(メタ)アクリル酸系の化合物あるいはラジカル重合基をもつ増感剤と共重合させた共重合体により、消色反応速度や光感度や色調を制御することができる。例文帳に追加

The dimming reaction rate, photo sensitivity and color tone can be controlled by a polymer produced by polymerizing hexaarylbisimidazole compound crosslinked with paracyclophane having a radical polymerizable group, or a copolymer produced by copolymerizing the hexaarylbisimidazole compound and a compound of (meth)acrylic acid family or a sensitizer having a radical polymerizable group. - 特許庁

当組成物のNoack法で特定された揮発性は約15重量%以下であり、カルシウム清浄剤からの約0.05重量%から約0.6重量%のカルシウム、チタン化合物からの少なくとも約10ppmから約1500ppmまでのチタン金属、および金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物からの約0.1重量%以下のリンを含有している。例文帳に追加

The composition has Noack volatility of about 15 wt.% or less, and contains about 0.05-0.6 wt.% of calcium from the calcium detergent, at least about 10-1,500 ppm of titanium metal from the titanium compound, and 0.1 wt.% or less of phosphorus from the metal dihydrocarbyl dithiophosphate compound. - 特許庁

a)粘度指数が少なくとも約95である、潤滑粘度のオイル;b)少なくとも一つのカルシウム清浄剤;c)少なくとも一つの油溶性チタン化合物;d)少なくとも一つの摩擦調整剤;およびe)少なくとも一つの金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物を含んで成る潤滑油組成物。例文帳に追加

The lubricating oil composition includes: (a) an oil of lubricating viscosity having a viscosity index of at least about 95; (b) at least one calcium detergent; (c) at least one oil-soluble titanium compound; (d) at least one friction modifier; and (e) at least one metal dihydrocarbyl dithiophosphate compound. - 特許庁

異性体混合物に含まれるそれぞれの化合物のアミノ基を保護基で保護した後、異性体を分離し、次いで分離した異性体の保護基を脱保護することにより、下記式(I)又は(II)で表される、ガスクロマトグラフィーにより分析される純度が95%以上である2,5−ジアミノメチル−ビシクロ[2,2,1]ヘプタンを製造する。例文帳に追加

The 2,5-diaminomethyl-bicyclo[2,2,1]heptane represented by formula (I) or (II) having purity of95% when analyzed by gas chromatography is produced by: protecting amino groups in individual compounds included in an isomer mixture with protective groups; separating the isomers; and deprotecting the protective groups in the separated isomers. - 特許庁

(A)成分:(a1)重合性不飽和二重結合を有するカルボン酸無水物に由来する構造単位、および(a2)前記構造単位(a1)を加水分解することによって得られる構造単位から選択される少なくとも1種の構造単位を有し、かつ(a3)アルキルビニルエーテル由来の構造単位を有する重合体。例文帳に追加

The constituent (A) is a polymer having: a structural unit (a1) derived from a carboxylic acid anhydride that has a polymerizable unsaturated double bond; at least one kind of structural unit (a2) selected from structural units obtained by hydrolyzing the structural unit (a1); and a structural unit (a3) derived from alkyl vinyl ether. - 特許庁

異性体混合物に含まれるそれぞれの化合物のアミノ基を保護基で保護した後、異性体を分離し、次いで分離した異性体の保護基を脱保護することにより、下記式(IV)で表される、ガスクロマトグラフィーにより分析される純度が95%以上である2−endo−6−exo−ジアミノメチル−ビシクロ[2,2,1]ヘプタンを製造する。例文帳に追加

The 2-endo-6-exo-diaminomethyl-bicyclo[2,2,1]heptane represented by formula (IV) having purity of95% when analyzed by gas chromatography is produced by: protecting amino groups in individual compounds included in an isomer mixture with protective groups; separating the isomers; and deprotecting the protective groups in the separated isomers. - 特許庁

本発明は、1)グロブリン成分及びアスコルビン酸の影響回避、2)プロテアーゼ及び少なくとも糖化アミノ酸に作用する酵素の安定化、3)正確にアルブミンを測定、4)糖化ヘモグロビンの影響回避を行うことにより、糖化蛋白質を正確に測定するための組成物、測定方法を提供する。例文帳に追加

There are provided compositions for accurately assaying a glycated protein by: (1) avoiding effects of globulin components and ascorbic acid, (2) stabilizing enzymes acting on protease and at least a glycated amino acid; (3) accurately assaying albumin; and (4) assaying glycated protein while avoiding the effects of glycated hemoglobin, and also an assay method. - 特許庁

ポリプロピレン系樹脂100質量部に、粒径においてd_97 が30μm以上、かつ、200μm以下である下記一般式(I)で表されるジベンジリデンソルビトール化合物0.05〜2質量部を配合した混合物を、二軸押し出し機を用いて押出温度220〜250℃で混練することを特徴とするポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the polypropylene resin composition, a mixture obtained by mixing 0.02-2 pts.mass dibenzylidene sorbitol compound having particle diameter d_97 of 30-200 μm and expressed by general formula (1) with 100 pts.mass polypropylene resin is kneaded at 220-250°C using a biaxial extruder. - 特許庁

水中油型エマルションの形態であって、特定のヒドロキシル化ジフェニルメタン誘導体;脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステル;C_16-C_22脂肪酸とソルビタンとのエステル及びC_16-C_22脂肪酸とグリセロールとのエステルから選択される、付加的界面活性剤;エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの重縮合物;を含む組成物を調製する。例文帳に追加

A composition is prepared which is in the form of an oil-in-water emulsion, and includes: a specific hydroxylated diphenylmethane derivative; an aditional surfactant selected from among an ester of fatty acid and polyethylene glycol, an ester of 16-22C fatty acid and sorbitan, and an ester of 16-22C fatty acid and glycerol; and a polycondensate of ethylene oxide and propylene oxide. - 特許庁

(a)シソ精油含有量1重量%以下であるシソ抽出物をベンジルアルコールによって抽出したシソ抽出物油溶画分と、(b)トコフェロール、アスコルビン酸エステル、β−カロチン、及びリコピンからなる群から選ばれる1種以上とを含有する抗酸化組成物および該抗酸化剤組成物を含む動植物油。例文帳に追加

There are provided an antioxidant composition containing (a) Japanese basil extract oil-soluble fraction provided by extracting with benzyl alcohol Japanese basil extract containing ≤1 wt.% essential Japanese basil oil and (b) at least one selected from the group consisting of tocopherol, ascorbic acid esters, β-carotene and lycopene, and animal and plant oils containing the antioxidant composition. - 特許庁

キラルビルディングブロックとして種々の医薬品化合物等の合成の中間体として、特に糖尿病合併症の治療剤として期待されるラニレスタットの合成中間体として有用な、光学活性ピロリル−コハク酸イミド誘導体を、立体選択的かつ高収率に調製しうる新規製造方法、及び該方法において有用な新規化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a novel method of stereo-selectively producing an optically active pyrrolyl-succinimide derivative at a high yield, which derivative is useful as a chiral building block in producing a variety of pharmaceutical compounds and the like, in particular, useful as an intermediate for synthesizing ranirestat expected as a therapeutic agent for diabetic complications, and a novel compound useful in the method. - 特許庁

銅または銅合金配線を形成する半導体製造工程中の化学的機械的研磨の後に続く工程において使用される洗浄剤であって環状ポリアミン(A)、水酸基を2〜5個含むポリフェノール系還元剤(B)、第4級アンモニウムヒドロキシド(C)、アスコルビン酸(D)、および水を必須成分とすることを特徴とする銅配線半導体用洗浄剤を用いる。例文帳に追加

The cleaning agent for the copper wiring semiconductor is used in a process succeeding to chemical mechanical polishing in a semiconductor manufacturing process for forming the wiring of copper or a copper alloy, and contains, as essential components, a cyclic polyamine (A), a polyphenol-based reductant (B) containing 2 to 5 hydroxy groups, a quaternary ammonium hydroxide (C), an ascorbic acid (D), and water. - 特許庁

(A)油溶性紫外線吸収剤、(B)シリコーン油、(C)ステアリン酸ソルビタン、(D)エタノール、(E)アクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体を含有し、(A)の配合量が9質量%以上であり、(D)の配合量が5〜20質量%であることを特徴とするスプレー噴霧用の水中油型乳化日焼け止め化粧料である。例文帳に追加

The oil-in-water type emulsified sunscreen cosmetic for spraying contains (A) an oil-soluble ultraviolet absorber, (B) silicone oil, (C) stearic acid sorbitan, (D) ethanol, (E) acrylic acid alkyl methacrylate copolymer, and a blending amount of (A) is 9 mass% or more, and a blending amount of (D) is 5-20 mass%. - 特許庁

下記式の(S)−N−(1−カルボキシ−2−メチルプロパ−1−イル)−N−ペンタノイル−N−[2'(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル−メチル]アミン(バルサルタン)、またはその塩またはその塩、特に薬学的に許容されるその塩は、(急性および慢性)虚血後腎不全の処置および虚血腎臓の保護のために使用できる。例文帳に追加

The compound (S)-N-(1-carboxy-2-methylprop-1-yl)-N-pentanoyl-N-[2'(1H-tetrazol-5-yl)biphenyl-4-yl-methyl]amine (valsartan) of the formula or its salt, in particular its pharmaceutically acceptable salt thereof, can be used for treating (acute and chronic) postischemic renal failure and for protecting the ischemic kidney. - 特許庁

二糖類以下の糖質を55〜65重量%、無脂乳固形分を2.5重量%以上、ハードバターを10〜25重量%含有し、前記二糖類以下の糖質のうちソルビトールを10〜25重量%含有し、また水分値を8〜15重量%にすることによって、風味・食感に優れた生チョコレート様組成物を得ることができる。例文帳に追加

The raw chocolate-like composition contains 55-65 wt.% of di- or mono-saccharide, ≥2.5 wt.% of non-fat solid, 10-25 wt.% of hard butter, 10-25 wt.% of sorbitol in the di- or mono-saccharide, and has a water content value of 8-15 wt.% so as to have excellent flavor and palate feeling. - 特許庁

2010年度から施行される改正省エネ法による省エネ目標値をクリアし続けるための省エネ対策とその導入時期について、複数拠点をまとめて考慮しつつ、省エネモデルビルのような重点的に省エネ対策したい拠点がある場合などのユーザ要望に沿った省エネ計画を立案する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for making an energy-saving plan that satisfies a user request for an energy-saving model building or the like focusing on energy-saving measures, while considering energy-saving measures required for continuously achieving a target energy-saving value based on a revised energy-saving law enforced from the 2010 fiscal year and the time to introduce it, for several places all together. - 特許庁

本発明は、(a)金属サリキサレート;(b)(1)酸化防止剤、(2)摩擦改質剤;(3)分散剤;(4)粘度改質剤;(5)分散剤粘度改質剤;および(6)金属のヒドロカルビルジチオリン酸塩以外の耐磨耗剤からなる群より選択される少なくとも1種の添加剤;ならびに(c)潤滑粘度の油を含有する組成物を提供する。例文帳に追加

There is provided a composition comprising: (a) a metal salixarate; (b) at least one additive selected from the group consisting of (1) an antioxidant; (2) a friction modifier; (3) a dispersant; (4) a viscosity modifier; (5) a dispersant viscosity modifier; and (6) an antiwear agent other than a metal hydrocarbyl dithiophosphate; and (c) an oil of lubricating viscosity. - 特許庁

円筒状のボディ開口部2aに硬質切れ刃3を設けたドリルビット1において、被削材を穿孔する際に発生するコアを収納するボディ部2の内部空間2dに、開口部2aの向きに伸び、先端が円筒状のボディ部2の内部空間2dに位置する先細り状の突起部4を設けた。例文帳に追加

In the drill bit 1 having a hard cutting blade 3 in a cylindrical body opening part 2a, a tapered protrusion 4 extended to a direction of the opening part 2a and having a distal end positioned in the inner space 2d of a cylindrical body part 2 is provided in the inner space 2d of the body part 2 storing the core generated in drilling a material to be cut. - 特許庁

(A)保湿剤、皮膜剤、非乳化性架橋型シリコーン、及び酵母エキスを配合した皮膚外用剤、(B)ケイヒエキス、エラスチンペプチド、ライチ種子エキス、及びL−アスコルビン酸又はその誘導体からなる群から選択される1種又は2種以上を配合した経口用組成物、を組み合わせたことを特徴とする美容セット。例文帳に追加

The beauty set is produced by combining (A) a skin care preparation which is formed by blending a humectant, a film forming agent, a non-emulsifiable crosslinking type silicone, and a yeast extract, and (B) an oral composition which includes one or two or more substance selected from a group of a cinnamon extract, elastin peptide, a litchi seed extract, and L-ascorbic acid or its derivative blended thereto. - 特許庁

小麦粉を主体とする穀粉原料100質量部に対して、α−アミラーゼ活性が10〜100unit/gを有するように部分的に焙煎処理した麦芽の粉砕物を0.5〜9質量部添加し、常法に従って製パンするパン類の製造方法や、さらに、L−アスコルビン酸、グルコースオキシターゼ、ヘミセルラーゼの少なくとも1種を添加するパン類の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the breads includes adding 0.5 to 9 pts.mass of the milled product of malt partially roasted to give an α-amylase activity of 10 to 100 unit/g to 100 pts.mass of grain flour material consisting mainly of wheat flour and then subjecting the mixture to conventional bread-producing processes, and the method for producing the breads further includes adding at least one of L-ascorbic acid, glucose oxidase and hemicellulase. - 特許庁

(a)脂肪酸の炭素数が14〜22であるソルビタン脂肪酸エステルを0.05〜10質量%、(b)特定のポリアルキレングリコール及び特定のポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンエーテル型化合物から選ばれる化合物を含有し、(a)/(b)の質量比が0.10〜2.0である自動食器洗浄機用洗浄剤組成物。例文帳に追加

The washing agent composition for the automatic dish washers includes (a) 0.05-10 mass% of a sorbitan (14-22C) fatty acid ester and (b) a compound selected from a specific polyalkylene glycol and a specified polyoxyethylene-polyoxypropylene ether type compound, wherein the mass ratio of (a)/(b) is 0.10-2.0. - 特許庁

イットリウムY、酸素Oおよび硫黄Sが母体の主構成元素であり、発光センタがユーロピウムイオンEu^3+であり、テルビウムTbとプラセオジムPrの一方もしくは両方を蛍光体1g中25μg以上70μg以下含み、かつサマリウムSmとネオジムNdの一方もしくは両方を蛍光体1g中25μg以上500μg未満含ませた。例文帳に追加

This phosphor is obtained by consisting of yttrium Y, oxygen O and sulfur S as the main constituent elements of the base and europium ion Eu3+ as the emission center and including 25-75 μg of terbium Tb and/or praseodymium Pr and ≥25 μg but <500 μg of samarium Sm and/or neodymium Nd based on 1 g phosphor. - 特許庁

本発明は、光ディスク装置、光ディスクのアクセス方法及び光ディスクに関し、例えばミニディスク(MD)、コンパクトディスク(CD)、ディジタルビデオレコーダ(DVR)等と、これらの記録再生装置に適用して、従来に比して一段と有効に著作権者の利益を保護することができるようにする。例文帳に追加

To provide an optical disk device, a method for accessing an optical disk, and an optical disk, e.g. a mini disk(MD), a compact disk(CD), a digital video recorder(DVR) or the like, and to protect the profit of a copyright owner more effectively compared with a conventional case in application to such a recording/reproducing device. - 特許庁

外箱1内に上面を開口した洗濯槽を配設し、乾燥行程時に前記洗濯槽内に上面の開口を介して上方から温風を供給する温風供給手段を備えた洗濯乾燥機において、前記温風供給手段から吐出される温風温度を、周囲温度との差が60K(ケルビン)を越えないように設定した。例文帳に追加

In the washing machine with dryer equipped with a washing tub with upper opening which is arranged in an outer box 1 and a warm air supplying means that supplies the washing tub with warm air from upper side via upper opening during drying process, the difference of temperature of the warm air discharged from the warm air supplying means with ambient temperature is set not to exceed 60 K (Kelvin). - 特許庁

例文

ショ糖脂肪酸エステル6〜16重量%、グリセリンモノ脂肪酸エステル29〜69重量%、ソルビタン脂肪酸エステル9〜21重量%、グリセリンクエン酸脂肪酸エステル及び/又はポリグリセリン脂肪酸エステル8〜28重量%、及びカゼインナトリウム3〜7重量%を配合する。例文帳に追加

This emulsion stabilizer for the milk beverage is compounded from 6-16 wt.% of a sucrose fatty acid ester, 29-69 wt.% of a glycerol fatty acid monoester, 9-21 wt.% of a sorbitan fatty acid ester, 8-28 wt.% of a glycerol citric acid fatty acid ester and/or a polyglycerol fatty acid ester, and 3-7 wt.% of sodium caseinate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS