1016万例文収録!

「ルビ」に関連した英語例文の一覧と使い方(120ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ルビを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6552



例文

シリカ系膜は、無機酸化物としてシリカを含んで主成分とし、有機物として、難水溶性のポリマー、例えば、ポリカプロラクトンポリオール、ビスフェノールAポリオールおよびグリセリンポリオールから選ばれる少なくとも1種のポリマーに代表される、25℃の水100gに対する溶解度が1.0g以下であるポリマー、を含む。例文帳に追加

The silica-based membrane contains silica as inorganic oxide to be a principal component; and contains a poorly water-soluble polymer having solubility to 100 g water at 25°C of 1.0 g or less as organic matter, which is represented by at least one polymer selected from polycaprolactone polyol, bisphenol A polyol, and glycerin polyol. - 特許庁

脂肪族炭化水素溶媒にソルビタン脂肪酸エステルを溶解させ、次いで、無機顔料を分散させて、この上から、水溶性ラジカル重合開始剤を含有したアルカリ金属水酸化物によって部分中和されるアクリル酸水溶液を滴下して逆相懸濁重合して架橋型ポリアクリル酸アルカリ金属被覆処理無機顔料を得る。例文帳に追加

The inorganic pigment coated with the alkali metal salt of the crosslinkable polyacrylic acid is obtained by dissolving a sorbitan fatty acid ester in an aliphatic hydrocarbon solvent, then dispersing an inorganic pigment and bringing about an inverse phase suspension polymerization by dripping thereto an acrylic acid aqueous solution partially neutralized with an alkali metal hydroxide containing a water-soluble radical polymerization initiator. - 特許庁

この発明の変異型アスコルビン酸パーオキシダーゼは、ヘムポケットに面しており、ヘム面のDistal側にあって、過酸化水素によってヘムと共有結合するアミノ酸残基(置換元アミノ酸残基)を、過酸化水素によってヘムと共有結合しないアミノ酸残基(置換先アミノ酸残基)に置換すること主要な特徴とする。例文帳に追加

The variant of ascorbate peroxidase is characterized by substituting an amino acid residue (amino acid residue to be substituted) facing a heme pocket and existing on Distal side of a heme surface and covalently bonded to a heme by hydrogen peroxide with an amino acid residue (substituting amino acid residue) not covalently bonded to the heme by hydrogen peroxide. - 特許庁

潤滑粘度の油、粘度調整剤としての水素化ポリ(モノビニル芳香族炭化水素)とポリ(共役ジエン)との1種または複数のブロック共重合体、ならびに清浄剤としての1種または複数の場合によって置換されている架橋型ヒドロカルビルフェノール縮合体もしくはそれらの金属塩の組合せを含有する潤滑油組成物。例文帳に追加

The lubricating oil composition contains a combination of oil of lubricating viscosity, one or more block copolymers of hydrogenated poly(monovinyl aromatic hydrocarbon) and poly (conjugated diene) as a viscosity modifier, and one or more optionally substituted bridged hydrocarbyl phenol condensates, or metal salts thereof, as a cleaning agent. - 特許庁

例文

テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体とポリテトラフルオロエチレンのいずれか一方または両方を主成分とするフッ素樹脂に、(RfSO_2)_2NLi(Rfは、パーフルオロアルキル基)が配合され、所定の表面抵抗率を有している表層が形成されている画像形成装置用ベルトまたはローラ。例文帳に追加

A surface layer in which (RfSO_2)_2NLi (Rf is a perfluoro alkyl group) is blended in fluororesin, principally constituted of either or both a tetrafluoroethylene-perfluoro alkyl vinyl ether copolymer and polytetrafluoroethylene, and which has predetermined surface resistivity is formed on the belt, or the roller for the image forming apparatus. - 特許庁


例文

銅イオンが溶出している溶液中に浸漬されためっき対象物の表面に、前記銅イオンを還元して銅を析出する還元剤を含有する無電解銅めっき液において、該還元剤として、アスコルビン酸ナトリウムが溶解された水溶液を電気分解して得られたアルカリ性電解水を用いることを特徴とする。例文帳に追加

In the electroless copper plating solution containing a reducing agent for reducing copper ions and depositing copper on a surface of an object to be plated which is immersed in a solution with copper ions eluted therein, alkaline electrolytic water obtained by electrolyzing aqueous solution with sodium ascorbate dissolved therein is used as the reducing agent. - 特許庁

所定のデジタル階調で表現するデジタルビデオデータに変換する際、縦横の表示画像の変換を行う上で、フレームメモリに対するアクセス数の増加、ひいては消費電力の増加を招くことなく、表示パネルに良好な表示を行うビデオデータ制御回路を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a video data control circuit that satisfactorily displays an image on a display panel without increasing accesses to a frame memory or increasing power consumption when conducting vertical-horizontal image display conversion when video data is converted into digital video data for displaying in a prescribed digital gray scale. - 特許庁

ハイドロキノンまたはその誘導体と、アミノ酸類の亜鉛塩及び/又は亜鉛錯体と、抗炎症剤を含む皮膚外用剤、さらにポリオキシアルキレングリセリルエーテル、アルカリゲネス レータス B−16株細菌の産生する多糖類、アスコルビン酸の誘導体の1種以上を含む皮膚外用剤が本発明の目的を達成することがわかった。例文帳に追加

This skin care preparation contains hydroquinone or its derivative, a zinc salt and/or zinc complex of amino acids and an anti-inflammatory agent; and the preparation further contains one or more of polyoxyalkylene glycerylether, a polysaccharide produced by Alcaligenes latus B-16 strain bacterium, and a derivative of ascorbic acid. - 特許庁

油脂に対して乳化剤としてモノグリセリン脂肪酸エステルを1〜10%重量%、有機酸グリセリン脂肪酸エステルを4〜10重量%、ソルビタン脂肪酸エステルを2〜8重量%配合することで、プロピレングリコール脂肪酸エステルを配合せずに起泡力、外観共に優れた起泡性ショートニングを得る。例文帳に追加

The foaming shortening excellent in both of foaming force and appearance is obtained by adding 1-10 wt.% of monoglycerin fatty acid ester as an emulsifying agent, 4-10 wt.% of organic acid glycerin fatty acid ester, and 2-8 wt.% of sorbitan fatty acid ester to oil and fat without addition of propylene glycol fatty acid ester. - 特許庁

例文

ディジタル記録装置10は、ディジタルビデオ信号及びディジタルオーディオ信号をからなる入力信号をエンコードしてエンコードストリームを生成するエンコーダ12と、エンコーダ12のエンコード情報を受け取り、エンコードストリームの管理ファイルを生成するシステムコントローラ14とを備える。例文帳に追加

A digital recording device 10 is provided with an encoder 12 for encoding input signals composed of digital video signals and digital audio signals while generating an encoded stream and a system controller 14 for receiving the encoding information of the encoder 12 and generating the management file of the encoded stream. - 特許庁

例文

チタン原子、マグネシウム原子、ハロゲン原子およびハイドロカルビルオキシ基を含有するオレフィン重合用固体触媒成分であって、該触媒成分の濃度0.1g/mlのヘプタン懸濁液を70℃で30分攪拌した後に濾過して得られる濾液中のチタン原子濃度が0.08mg/ml以下であるオレフィン重合用固体触媒成分。例文帳に追加

The solid catalyst component for olefin polymerization comprises titanium atoms, magnesium atoms, halogen atoms and hydrocarbyloxy groups, wherein a filtrate obtained by stirring a suspension of the catalyst component in heptane having a concentration of 0.1 g/ml at 70°C for 30 min and filtering the suspension contains titanium atoms in a concentration of ≤0.08 mg/ml. - 特許庁

ブリッジ22は、第1のディジタルビデオ信号及び第1のディジタルオーディオ信号を受信し、バスインターフェース標準規格に準拠した第2のビデオ信号及び第2のオーディオ信号を、バスインターフェース標準規格に準拠したバスインターフェース23を介してコンピュータ24に対して出力する。例文帳に追加

The bridge 22 is used to receive the first digital video signal and the first digital audio signal and output a second video signal and a second audio signal, which are compliant to a bus interface standard, to a computer 24 through the bus interface 23 that is compliant to the bus interface standard. - 特許庁

(A)トリメチルシロキサン末端ポリジメチルシロキサンーポリメチルビニルシロキサンポリマーに代表される少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ少なくとも1つの化合物;(B)1分子につきケイ素結合水素原子を少なくとも1つ含有する、少なくとも1つの有機水素ケイ素化合物であって、下記式:および(C)白金族金属含有触媒を含む組成物。例文帳に追加

The composition includes: (A) at least one compound having at least one aliphatic unsaturation, represented by a trimethylsiloxane-terminated polydimethylsiloxane-polymethylvinylsiloxane polymer; (B) at least one organohydrogensilicon compound containing at least one silicon-bonded hydrogen atom per molecule as shown in the figure; and (C) a platinum group metal-containing catalyst. - 特許庁

微量ウランを含むプルトニウム溶液にアスコルビン酸を加えてプルトニウムの原子価を3価に調整し、そのウラン含有プルトニウム溶液を、シリカゲルを媒体とした固相にTBPを含むCMPO抽出溶媒を吸着させた固相抽出クロマトグラフィー用カラム14に流し入れてウランを吸着させたる。例文帳に追加

Ascorbic acid is added to a plutonium solution containing trace uranium to adjust the valency of plutonium to be trivalent, and the uranium contained plutonium solution is poured in a column 14 for solid phase extract chromatography where CMPO extract solvent containing TBP is adsorbed to the solid phase taking silica gel as a medium to adsorb uranium to the column. - 特許庁

トリアリルイソシアヌレート5〜20重量%およびトリアリルイソシアヌレートプレポリマー0.25〜8重量%と、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル0.5〜1重量%またはポリオキシアルキレンアルキルエーテル・リン酸エステル0.05〜0.1重量%と、導電性粉末70〜94重量%とを含有して成ることを特徴とする導体ペースト。例文帳に追加

The conductive paste includes: 5-20 wt.% of triallyl isocyanurate and 0.25-8 wt.% of triallyl isocyanurate prepolymer; 0.5-1 wt.% of polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester or 0.05-0.1 wt.% of polyoxyalkylene alkyl ether*phosphate; and 70-94 wt.% of a conductive powder. - 特許庁

スケーラブルビデオストリーム復号装置200は、ベースレイヤストリーム250およびエンハンスレイヤストリーム251を受信した場合並べ替え部214が、該ストリームに含まれる符号化画像を、該符号化画像のそれぞれの表示タイミング情報に従って並べ替えた後に、ビデオデコーダ部216が並べ替えられた符号化画像を復号する。例文帳に追加

A scalable video stream decoding apparatus 200 decodes coded images which are rearranged by a video decoder unit 216 after a rearrangement unit 214 rearranges the coded images included in a stream according to respective display timing information of the coded images when a base layer stream 250 and an enhanced layer stream 251 are received. - 特許庁

(A)エチレン性不飽和化合物、(B)下記構造式(I)で表される増感剤、及び(C)ヘキサアリールビイミダゾール化合物、ハロゲン化炭化水素誘導体、ヨードニウム塩、有機ホウ素酸塩から選ばれる少なくとも1種類以上の光重合開始剤成分を含有することを特徴とする光重合性の青紫色レーザー感光性組成物。例文帳に追加

The photopolymerizable blue-violet laser photosensitive composition comprises (A) an ethylenically unsaturated compound; (B) a sensitizer expressed by structural formula (I); and (C) at least one or more kinds of photopolymerization initiator component selected from hexaarylbiimidazole compound, halogenated hydrocarbon derivatives, iodonium salts and organic borate salt. - 特許庁

植物油を含んでいるアルガトロバンのベンジルアルコール溶液を卵黄レシチン、大豆レシチン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及びポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルよりなる群から選ばれる生理学的に無害の界面剤を用いて水中にミセル又は微小油滴として分散する。例文帳に追加

This argatroban injection for the whole body administration is obtained by dispersing a benzyl alcohol solution of the argatroban containing a vegetable oil in water in the presence of a physiologically harmless surfactant selected from the group consisting of yolk lecithin, soybean lecithin, polyoxyethylene-halogenated caster oil, and polyoxyethylenesorbitan fatty acid esters as micelles or fine oil drops. - 特許庁

化粧用フォームは、ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、メチルセルロース、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、濃グリセリン、パラオキシ安息香酸エステル、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、水酸化カリウム、ビタミンA油、天然ビタミンE、ジパルミチン酸ピリドキシン、ジパルミチン酸アスコルビルおよび精製水を含有する。例文帳に追加

This cosmetic foam composition contains myristic acid, stearic acid, lauric acid, methyl cellulose, a self emulsifying type glycerol monostearate, a concentrated glycerol, a para-oxybenzoic acid ester, 2-amino-2-methyl-1- propanol, potassium hydroxide, vitamin A oil, natural vitamin E, pyridoxine dipalmitate, ascorbyl dipalmitate and purified water. - 特許庁

水性媒体に溶解することによって、酸化染料および直接染料により染色された毛髪を還元脱色できる毛髪用脱染剤であって、(A)成分としてアスコルビン酸またはその誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)成分としてトウモロコシデンプンを含有することを特徴とする毛髪用脱染剤である。例文帳に追加

The hair dye removing agent can reductively decolorize the hair dyed with oxidation dye and direct dye by dissolving them in aqueous medium, and characteristically comprises (A) at least one selected from ascorbic acid or its derivatives as a component and (B) corn starch as a component. - 特許庁

(A)アクリル系ブロック共重合体100重量部と、(B)カルボキシル基を含有する変性ポリオルガノシロキサン0.01〜10重量部と、(C)カルビノール基を含有する変性ポリオルガノシロキサン0.01〜10重量部、とを含有することを特徴とするアクリル系ブロック共重合体組成物により達成される。例文帳に追加

The acrylic block copolymer composition comprises (A) 100 pts.wt. acrylic block copolymer, (B) 0.01-10 pts.wt. modified polyorganosiloxane containing a carboxyl group, and (C) 0.01-10 pts.wt. modified polyorganosiloxane containing a carbinol group. - 特許庁

配向膜、及び該配向膜に隣接し、少なくとも液晶性化合物を含有する組成物から形成された光学異方性層を有し、前記配向膜及び前記光学異方性層の少なくともいずれか一方に、セシウムイオン及びルビジウムイオンの少なくとも一種を含有する光学補償シートである。例文帳に追加

The optical compensation sheet has an alignment layer and an optically anisotropic layer which is adjacent to the alignment layer and which is formed of a composition containing at least a liquid crystalline compound and further at least one among the alignment layer and the optically anisotropic layer contains at least one kind among cesium ion and rubidium ion. - 特許庁

酸素原子に結合したアルキル基の炭素数が2以上であるアルキルビニルエーテル類と無水マレイン酸を必須構成成分とする共重合体および/または前記共重合体の誘導体、さらには無機金属化合物、脂肪酸金属塩、カルボニル化合物を、それぞれ適宜選択配合してなる消臭用組成物。例文帳に追加

The composition for deodorization is prepared by respectively suitably and selectively compounding a copolymer essentially consisting of alkyl vinyl ethers of ≥2 in carbon number of an alkyl group bonded to an oxygen atom and/or a derivative of this copolymer, and further an inorganic metal compound, fatty acid metal salt and carbonyl compound. - 特許庁

前記エステル型非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリンおよびポリオキシエチレン脂肪酸メチルグリコシドよりなる群から選択される1種以上を、前記環状オリゴ糖としてはα型、β型、γ型のサイクロデキストリンを用いることができる。例文帳に追加

One or more compounds selected from the group consisting of polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, glyceryl fatty acid esters, glyceryl polyoxyethylene fatty acid esters, and polyoxyethylene fatty acid methylglycerides can be used as the ester type nonionic surfactant, and α-type, β-type or γ-type cyclodextrin can be used as the cyclic oligosaccharide. - 特許庁

前記目的を達成するために、水相中に油分(テトラ2−へキシルデカン酸アスコルビル)を微細エマルションとして分散させる際、該エマルションの構成に界面活性剤を用い、さらに特定比率の多価アルコール1種または2種以上を配合することにより、優れた透明性、使用性が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。例文帳に追加

The fine emulsion of the ascorbyl tetra-2-hexyldecanoate with excellent transparency and usability is obtained by utilizing a surfactant and one or two or more kind of polyhydric alcohols in a specific ratio in dispersing the oil component (ascorbyl tetra-2-hexyldecanoate) in water phase. - 特許庁

皮膚老化の影響を減少させる、または遅らせる化粧組成物は、化粧上活性成分としてアスコルビン酸2−グルコシドおよびエルゴチオネインを含んでなる化粧組成物であって、DNA修復酵素、特に皮膚および表皮細胞における酸化されたDNAベースを修復するための酵素を刺激する薬剤としての作用を有する。例文帳に追加

The cosmetic composition which reduces or retards the effect of skin aging comprises ascorbic acid 2-glucoside and ergothioneine as cosmetically active ingredients and has action as a drug to stimulate a DNA repair enzyme, particularly an enzyme for repairing an oxidized DNA base in the skin and the epidermal cells. - 特許庁

上記ネットワークとwebブラウザにより上記ファイルサーバにアクセスし、上記ファイルサーバに格納されている複数のフェイルビットマップの中から目的のものを上記表示制御ファイルを用いて選択して上記メモリに取り込んで、上記メモリチップの不良解析結果を上記ディスプレイ装置に表示させる。例文帳に追加

the file server is accessed by the network and the web browser, the target is selected out of a plurality of fail bit maps stored in the file server using the display control file and taken in the memory, defect analyzed result of the memory chip is displayed on the display device. - 特許庁

クリア塗膜は、ポリエーテルスルホン樹脂,ポリフェニルスルフィド樹脂,ポリアミドイミド樹脂の少なくとも1種以上の耐熱性樹脂と乳化重合法で製造した平均粒径0.05〜1μmのパーフルオロアルキルビニルエーテル−テトラフルオロエチレン共重合体を主成分とするフッ素樹脂との塗料から形成される。例文帳に追加

The clear coating film is made of the coating consisting of heat-resistant resin of at least one kind from among polyether surfonic resin, polyphenyl sulfide resin, and polyamide inside resin, and fluororesin whose main component is a perfluoroalkyl vinyl ether-tetrafluoroethylene copolymer 0.05-1 μm in average grain diameter manufactured by emulsion polymerization method. - 特許庁

本発明は、10^−7%〜5%までの適量の3価の鉄塩と、ビタミンC(L−アスコルビン酸、その塩類、又はそのエステル化した物質のうちの一つ)と、皮膚刺激を起こさず、微生物排除に有効な濃度の殺菌剤又は抗菌剤、或いは両者の併用又は防腐剤など最低必要量の微生物抑制剤とを含有する皮膚の塗布剤である。例文帳に追加

The skin liniment which contains the trivalent iron salt at a rate of 10^-7% to 5%, vitamin C (one of L-ascorbic acid, its salts and its esterified compounds) and a bactericide, an antibacterial agent, their mixture or the preservative in the minimum required amount. - 特許庁

封入されたシスプラチンと多くのリポソーム中に封入された抗癌遺伝子、例えばp53、IL−2、IL−12、アンジオスタチン及びオンコスタチンとの組合せ、又は封入されたシスプラチンとHSV−tk及び封入されたガンシクロルビルとの組合せもまた、癌根絶において治療価値のあるものであることが主張されている。例文帳に追加

Also of therapeutic value in cancer eradication are claimed to be combinations of encapsulated cisplatin with a number of anticancer genes including, for example, p53, IL-2, IL-12, angiostatin, and oncostatin encapsulated into liposomes as well as combinations of encapsulated cisplatin with HSV-tk plus encapsulated ganciclovir. - 特許庁

パントエア属細菌、エルビニア属細菌及びエンテロバクター属細菌からなる群より選択される微生物由来の遺伝子であって、特定の配列からなるアミノ酸配列、又は、同アミノ酸配列と70%以上の相同性を持つアミノ酸配列を有するRepタンパク質をコードする遺伝子を含むプラスミド。例文帳に追加

The plasmid comprises a gene derived from a microorganism selected from the group consisting of a bacterium of the genus Pantoea, a bacterium of the genus Erwinia and a bacterium of the genus Enterobacter and encoding an Rep protein having an amino acid sequence composed of a specific sequence or an amino acid sequence having70% homology to the amino acid sequence. - 特許庁

回路基板11に形成された凹部14内に実装された発熱性を有する回路部品13のグランド端子に接続すると共に一部が回路基板11の外表面に露出した放熱用内部電極17Aを形成し、この内部電極17Aをサーマルビアホール17Bを介して放熱用外部電極17C等に接続したハイブリッドモジュールを構成する。例文帳に追加

A hybrid module, wherein radiating inner electrodes 17A connecting to a ground terminal of a heat generating circuit components 13 packaged in recess part 14 formed on a circuit substrate 11 are formed, while the inner electrodes 17A are connected to radiating outer electrodes 17C is composed. - 特許庁

特に澱粉、ポリプロピレン、タルク及びソルビトールを一定の比率で混合して生分解性澱粉系組成物を形成し、その生分解性澱粉系組成物に加工を施こすことにより、環境汚染や衛生面においての問題を解決した生分解性澱粉系組成物を原料とする生分解性澱粉系製品及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a biodegradable starch-based product whose raw material is a biodegradable starch-based composition which is free from environmental pollution and hygienic problems by mixing particularly starch, polypropylene, talc and sorbitol in a specific ratio to form the biodegradable starch-based composition and processing the composition. - 特許庁

ルビトール又はキシリトールと芳香族アルデヒド類とを反応溶媒および酸触媒存在下で脱水縮合反応してジアセタール化合物を製造する方法において、反応終了後の中和工程および/又は水洗工程に界面活性剤を使用してジアセタール化合物を製造する。例文帳に追加

In the method for producing the diacetal compound by the dehydration condensation reaction of sorbitol or xylitol with an aromatic aldehyde in the presence of a reaction solvent and an acid catalyst, a surface active agent is used in the neutralization step and/or the water washing step after completion of the reaction to produce the diacetal compound. - 特許庁

記録媒体に記録されたデジタル映像ビットストリーム信号を通常のフレーム周波数より遅く間欠的に再生する特殊再生を行う際に、間欠的に再生された映像デジタルビットストリーム信号に、ダミーピクチャデータを挿入することで、再生された間欠画像の中間ピクチャを補間する画像を生成することができる。例文帳に追加

In the case of carrying out the special reproduction wherein digital video bit stream signals recorded on a recording medium are intermittently reproduced at a frequency slower than an ordinary frame frequency, inserting dummy picture data to the video digital bit stream signals intermittently reproduced can produce images for interpolating intermediate pictures of the reproduced intermittent images. - 特許庁

本発明は、自動フォーカス、自動測光、オートホワイトバランスなどの自動制御を有する写真用カメラもしくはビデオカメラの、アナログもしくはデジタルビューファインダ内において、手動で逐次もしくは手動で並列に、関心のある多数のポイントもしくは領域を選択する方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system of manually selecting multiple interested points or areas, sequentially or in parallel, in an analog or digital viewfinder of a photographic camera or a camcorder having automatic control functions such as an autofocus, an automatic photometry and automatic white balance. - 特許庁

ハイドロキノン配糖体、アルコキシサリチル酸類、α−グリコシル−L−アスコルビン酸から選ばれる美白薬剤と、ベタイン誘導体の一種または二種以上と、高級脂肪酸と、L−セリン、D−セリン、DL−セリン、アラニンおよびアミノメチルプロパンジオールから選ばれる一種または二種以上とを配合する。例文帳に追加

This skin care preparation is obtained by formulating a bleaching agent selected from a hydroquinone glycoside, an alkoxysalicylic acid and α-glycosyl-L-ascorbic acid with one or more kinds of betaine derivatives, a higher fatty acid and one or more kinds selected from L-serine, D-serine, DL- serine, alanine and aminomethylpropanediol. - 特許庁

平均粒径が0.05〜1μmのテトラフルオロエチレン−パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体の微粒子、及び、平均粒径が0.05〜1μmの非フィブリル形成性のテトラフルオロエチレン重合体の微粒子のうち、少なくとも一方を含む、水性分散体またはオルガノゾルからなるトナー用添加剤。例文帳に追加

The additive for a toner includes an aqueous dispersion or an organosol containing at least either fine particles of a tetrafluoroethylene-perfluoro(alkylvinylether) copolymer having an average particle diameter of 0.05 to 1 μm or fine particles of a non-fibril forming tetrafluoroethylene polymer having an average particle diameter of 0.05 to 1 μm. - 特許庁

(A)コラーゲン、コラーゲン誘導体および加水分解コラーゲンからなる群から選ばれる1種以上、好ましくは、アテロコラーゲンおよび/又は加水分解コラーゲン、(B)ポリオキシエチレンソルビットミツロウ、(C)N−アシルグルタミン酸塩、(D)脂肪酸エステル型非イオン界面活性剤を含有してなる皮膚用乳化組成物とする。例文帳に追加

The skin care emulsified composition comprises (A) one or more substances selected from the group consisting of collagen, a collagen derivative and hydrolyzed collagen, preferably atelocollagen and/or hydrolyzed collagen, (B) polyoxyethylene sorbit cerabellina, (C) an N-acylglutaminic acid salt, and (D) a fatty acid ester-type nonionic surfactant. - 特許庁

1個以上のアリール基、アリール置換シラン橋架け基、または金属上に第14族有機メタロイド置換したヒドロカルビル置換基で置換した脂肪族または脂環式部分を含む窒素によって特徴づけられる拘束幾何形状の第4族金属錯体、それから得られる触媒及び該触媒を使用する重合方法。例文帳に追加

A group 4 metal complex of a constrained geometry type, a catalyst derived therefrom and a polymerization process using the same, characterized by a nitrogen containing aliphatic or cycloaliphatic moiety that is substituted with one or more aryl groups, an aryl-substituted silane bridging group, or one or more group 14 organometalloid substituted hydrocarbyl substituents on the metal. - 特許庁

特開平11−64385号公報において提案された片持ちタイプのプローブの場合には、ケルビン接続を行うことができるとしても、図4に示すように被検査体を一点鎖線位置から実線位置までオーバードライブさせると、針先がδだけ位置ずれするため、電極が極小化するとオーバードライブによって針先が電極からはみ出す。例文帳に追加

To provide a probe which can surely make a Kelvin contact on the surface of an electrode for inspection even when the electrode is made extremely small and then can carry out a 4-terminal measurement with high precision. - 特許庁

合成系基油と、脂肪族多価アルコール縮合物の部分ヒドロカルビルエーテルを含み、かつ前記脂肪族多価アルコール縮合物が、ヒンダードグリコール及び/又は水酸基3〜6個を有する脂肪族多価アルコールの4〜20分子縮合物であることを特徴とする冷凍機油組成物である。例文帳に追加

The refrigerator oil composition comprises a synthetic base oil and a partial hydrocarbyl ether of an aliphatic polyhydric alcohol condensation product, wherein the aliphatic polyhydric alcohol condensation product is a condensation product of 4-20 molecules of a hindered glycol and/or an aliphatic polyhydric alcohol having 3-6 hydroxyl groups. - 特許庁

本発明の更なる態様は、温室フィルム中へ光安定剤と一緒に光活性添加剤を配合することによる温室中での植物の成長を増進するための方法、及び重合性温室フィルム中の植物成長増進添加剤としての、光安定剤と一緒でのジアルキルアミノベンズアルデヒドとバルビツル酸の縮合生成物の使用である。例文帳に追加

Further aspects of the invention are the process for enhancing plant growth in greenhouses by incorporating a photoactive additive together with light stabilizers into the greenhouse film and the use of the condensation product of dialkylamino benzaldehyde and barbituric acid together with light stabilizers as a plant growth enhancing additive in polymeric greenhouse films. - 特許庁

2−( 2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル )−ベンゾトリアゾールを、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート系のモノマー、(チオ)ウレタン系のモノマー又はエピスルフィド系のモノマーに添加混合した後、該モノマーを重合する紫外線吸収性に優れたプラスチック眼鏡レンズの製造方法である。例文帳に追加

This method for manufacturing the plastic spectacle lens having the excellent UV absorptivity consists in adding and mixing 2-(2-hydroxy-4- octyloxyphenyl)-benzotriazole to and with a monomer of a diethylene glycol bis-allyl carbonate system, a monomer of a (thio)urethane system or a monomer of an episulfide system, then polymerizing this monomer. - 特許庁

テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)の製造方法において、テトラフルオロエチレン(TFE)モノマーの単独重合体の生成を制御し、重合体中にTFEが均一に存在し、分子量分布が小さく、フレックスライフ等の機械的性質の優れたPFAの製造法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing tetrafluoroethylene.perfluoroalkyl vinyl ether copolymer(PFA) wherein the formation of homopolymer of tetrafluoroethylene(TFE) monomer is controlled, TFE exists in the polymer uniformly, the molecular weight distribution is small and the mechanical properties such as flexural life or the like is excellent. - 特許庁

安価であってかつ簡易な構成で複数のデジタルビデオ信号を伝送することができる信号伝送システム、さらには親子式内視鏡システムのような内視鏡システムにおいて、各内視鏡で撮像された画像をデジタル化して外部に伝送するのに好適な信号伝送システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a signal transmission system which is inexpensive, has simple constitution and can transmit a plurality of digital video signals, and more concretely the signal transmission system suitable for digitalizing images picked up by respective endoscopes and transmitting them to the outside in an endoscope system like a mother-baby endoscope system. - 特許庁

ハイドロジェン変性ポリオルガノシロキサンと不飽和アルコール化合物とから外観の透明性に優れたヒドロキシルカルビル基含有ポリオルガノシロキサンを製造する方法において、不飽和アルコール化合物の水酸基の保護を必要とせず、また収率および純度を低下させることなく、短縮された工程で工業的に有利に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide such a process for manufacturing a hydroxycarbyl group- containing polyorganosiloxane having an excellent external transparency from a hydrogen-modified polyorganosiloxane and an unsaturated alcoholic compound that is unnecessary for the protection of its hydroxyl group and is of shortened steps with an industrial profit and without reducing the yield and purity. - 特許庁

イカ墨を擂潰して200メッシュ以上で濾過し、適量の食塩・ソルビット・エタノールで調整し、アルギン酸塩・ペクチンを含む水溶液に混合した後、乳酸カルシウムを含む水溶液に滴下して、ゲル化皮膜層とし、魚貝エキスその他を含む未ゲル化水溶液を内包せしめ、小粒に造粒することを特徴とした、小型造粒機。例文帳に追加

The resultant composition is dripped in an aqueous solution containing calcium lactate to form the gelled skin layer and the aqueous solution remaining ungelatized and containing fish or shell essence and other components is encapsulated into small particles. - 特許庁

アスパルテーム及び/又はアセスルファムカリウムから選ばれる高甘味度甘味料及びヨーグルト香料、ピーチ香料、グレープフルーツ香料、アップル香料、アセロラ香料、ウメ香料、ウメシュ香料、コーヒー香料、紅茶香料から選ばれる1種又は2種以上の香料、好ましくは、ヨーグルト香料を含有することを特徴とする味質の改善されたイソソルビド製剤。例文帳に追加

This isosorbid preparation improved in taste quality comprises a sweetening agent having high sweetness selected from aspartame and/or sodium acesulfam, and one or more flavors selected from among a yogurt perfume, peach perfume, grapefruit perfume, apple perfume, acerola perfume, plum perfume, plum brandy perfume, coffee perfume and tea perfume, preferably the yogurt perfume. - 特許庁

例文

次いで、テトラフルオロエチレン,ヘキサフルオロエチレン,パーフルオロアルキルビニルエーテル,クロロトリフルオロエチレンの少なくとも一種からなる重合体又は共重合体から選ばれた一種又は二種以上のフッ素樹脂を配合したトップ塗料を乾燥・焼付けし、表面にフッ素樹脂が濃化したトップ塗膜を形成する。例文帳に追加

Subsequently, top coating, which is compounded with at least one fluoroplastic selected from a polymer and a copolymer comprising at least one of tetrafluoroethylene, hexafluoroethylene, perfluoroalkyl vinyl ether and chlorotrifluoroethylene, is dried/baked on the primer coating film to form a top coating film having a densified fluoroplastic on its surface. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS