1016万例文収録!

「上書きする」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上書きするの意味・解説 > 上書きするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上書きするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1150



例文

そして、再生終了後には、その直前の再生動作に関する設定情報を送信し、サーバ装置1は受信した設定情報を、設定情報テーブル161に対して、その直前に当該機器から受信した選択情報により選択された設定情報番号に対応付けて上書きして記憶する例文帳に追加

After the end of the reproduction, the audio reproducing equipment 3 transmits the setting information relevant to the previous reproducing operation, and the server device 1 overwrites and stores the received setting information in the setting information table 161 by making it correspond to the setting information number selected according to the selection information previously received from the equipment. - 特許庁

オペレーションパネル25から調整値が入力された場合に、入力された色成分に対する調整値と、ROM3の該色成分に対応するマスキング演算用基準データとがCPU1により乗算されてマスキング演算用データが生成され、生成されたマスキング演算用データが、マスキング演算用データよりなるルックアップテーブルに上書きされる。例文帳に追加

When an adjusted value is inputted from an operation panel 25, a CPU generates data for masking calculation by multiplying the inputted adjusted value for chrominance component by the reference data for masking operation corresponding to the chrominance component stored in a ROM 3 and the generated data are superscribed on a lookup table composed of the data for masking operation. - 特許庁

Cache0とCache1がディスクへの未書き込みデータを二重化している場合に、Cache0が故障したとき、ディスク未書き込みデータを他のキャッシュメモリモジュールと二重化していないCache4のディスク未書き込みデータであってディスクと同期しているデータに上書きコピーする例文帳に追加

When a cache 0 fails while the cache 0 and a cache 1 carry out duplexing of unwritten data to a disk, the disk unwritten data is overwritten and copied on disk unwritten data of a cache 4 not duplexed with other cache memory modules and data synchronous with the disk. - 特許庁

第1のレンダリング処理では、レンダリング対象のスプライトの画像データと、レンダリング用ラインバッファ内のレンダリング先画像データと、アルファバッファ106内のアルファデータのうちレンダリング先画像データに対応したアルファデータを用いたアルファブレンディング処理を行い、アルファブレンディング結果である画像データをレンダリング先画像データに上書きする例文帳に追加

The first rendering is performed via alpha blending on: image data of sprites as an object to be rendered; rendering-destination image data of the rendering line buffer; and alpha data corresponding to the rendering-destination image data of the alpha data in the alpha buffer 106, thus producing resultant image data of alpha blending, which is written over the rendering-destination image data. - 特許庁

例文

瓦記録方式のディスク記録装置において、他のデータトラックに上書きされないバンド20の終端データトラック3eを該当バンドあるいは周辺バンドの退避領域として利用し、データを書込む際に、終端データトラックが空いている場合は、先ず終端データトラックに書込み、書込めなくなった時点で、退避データをボディトラック3bに書き戻すように構成する例文帳に追加

Using an end data track 3e of a band 20 that is not overwritten to other data tracks as a save area of the band or a peripheral band in a disk recording device of a shingled magnetic recording, data is written to the end data track first when the end data track is vacant, and at the time when data cannot be written, the saved data is written back to a body track 3b. - 特許庁


例文

ユーザ端末1から送信されて電子カルテ受信メモリ6に記録された電子カルテが、保存用電子カルテデータベース4に記録されている電子カルテの内容を含んでいるか否かを判定プログラム7で判定し、全てを含んでいると判定した場合のみ書き込みプログラム8で保存用電子カルテデータベース4及び閲覧用電子カルテデータベース5の電子カルテを上書きする例文帳に追加

A determination program 7 determines whether an electronic medical chart transmitted from a user terminal 1 and recorded in an electronic medical chart reception memory 6, contains the contents of the electronic medical chart currently recorded in an electronic medical chart database 4 for storing, and only when it is determined that all are included, the electronic medical charts of the electronic medical chart database 4 for storing and an electronic medical chart database 5 for browsing are overwritten by a writing program 8. - 特許庁

ファイル作成要求時の前処理および後処理の呼出しを介して、CSC機構は、ファイル関連データ構造を作成しこれらの構造内の情報を上書きして、ネットワークリダイレクタにコールバックし、それ自体をネットワークリダイレクタとバッファリングサービスの間の通信フローに挿入する例文帳に追加

Via the calling of a pre-processing and a post-processing at the time of file creation request, the CSC mechanism creates file-associated data structures, overwrites information in these structures, calls back to a network redirectors, and inserts itself to a communication flow between the network redirector and a buffering service. - 特許庁

データを上書き記録可能な光ディスクのリードイン領域,リードアウト領域を細かい単位で記録,記録中断,及び記録再開ができるようにし、リードイン領域,リードアウト領域の記録中にも他のプログラム領域のパケットの記録又は再生を行なうことができるようにする例文帳に追加

To perform recording or reproducing of a packet of another program area even during the recording of the read-in area and read-out area by enabling the recording, interrupting of the recording and resuming of the recording of the read-in area and the read-out area of an optical disk capable of overwritingly recording data to be performed in a small unit. - 特許庁

HDD24にコンテンツを記録したとき、およびHDD24に記録されたコンテンツをBD25aにムーブしたときに、乱数出力部111aは、その都度ユニークな照合情報(乱数)を出力して、HDD24およびEEPROM22の各照合ファイル24aおよび22aに上書き記録する例文帳に追加

When the contents are recorded in an HDD 24 and when the contents recorded in the HDD 24 are moved to a BD 25a, a random number data output part 111a outputs unique collating information (random number) each time, and overwrites the respective collation files 24a, 22a of the HDD 24 and an EEPROM 22. - 特許庁

例文

設定情報比較部22は,設定情報SPD_A,SPD_Bを比較し,設定情報の内容が異なる場合に,設定情報書き換え部23は,これらの設定情報のうちいずれか一の内容(SPD_A)を用いて,メモリモジュール10BのSPD1Bの設定情報(SPD_B)を上書きする例文帳に追加

A setting information comparison part 22 compares the setting information SPD_A and SPD_B, and when the content of the setting information is different, a setting information rewriting part 23 overwrites the setting information (SPD_B) of the SPD 1B of the memory module 10B by using the content (SPD_A) of one of the setting information. - 特許庁

例文

レベル検出部14にてデータ読み書き部11が記録媒体から読み出した音声データのピークレベルを検出し、レベル変換部15にてこの音声ピークレベル情報を基準音声ピークレベル情報と比較し、この比較結果に基づいて当該音声データの音声レベルを変換し、この変換した音声データを記録媒体へ上書きする例文帳に追加

A level detection part 14 detects the peak level of audio data that a data read/write part 11 reads out of a recording medium and a level conversion part 15 compares audio peak level information with reference audio peak level information, converts the audio level of the audio data according to the comparison result, and overwrites the converted audio data to the recording medium. - 特許庁

要素画像生成部15は、入力された2次元の画像データ(テクスチャ信号)aと奥行き情報bをそれぞれフレームメモリに蓄積した後、表示対象(=再生像)をIP方式の表示部17のレンズ群からの奥行きZsの大きなものから小さいものへと順に、要素サイズに合わせるためのサイズ変更を行いながら上書きする例文帳に追加

An element image generating section 15 stores received two-dimensional image data (texture signal) (a) and depth information (b) to a frame memory respectively and thereafter changes sizes of display objects (=reproduced images) in the descending order of the depth Za from a lens group of a display section 17 adopting the IP system for a matching purpose with the element sizes and overwrites the result onto element images. - 特許庁

逆転再生が指示されると、MPEGビデオストリーム中のPピクチャを一旦復号し、再びMPEGビデオエンコーダ6によってIピクチャに再符号化し、MPEGビデオストリーム中のI,Bピクチャと合わせて、IピクチャとBピクチャとからなる再符号化データ列を生成し、ハードディスク4の記憶領域4aに上書きする例文帳に追加

When inverse reproduction is instructed, a P picture in an MPEG video stream is once decoded, and recoded into an I picture by an MPEG video encoder 6 to generate a recoded data string consisting of I and B pictures obtained by combining the I picture with I and P pictures in the MPEG video stream, and the recoded data string is overwritten in the storage area 4a of a hard disk, 4. - 特許庁

そして、ロック情報管理部23は、排他的編集権を強制解除したときに、そのロック情報を解除済みロック情報格納部25に保存し、同一のドキュメントに対して新たな排他的編集権の要求があるまでの間に同一のロック情報に一致する編集内容の保存要求があったときにはこれを格納部22に上書き格納させる。例文帳に追加

Then the lock information management part 23 when forcibly resetting the exclusive editing right saves its lock information in a reset lock information storage part 25 and overwrites and stores editing contents matching the same lock information in the storage part 22 at a request to save the editing contents before a new request for exclusive editing right is made for the same document. - 特許庁

テレビ電話機能の起動を検知した時点で抽出データ書込手段Dの作動を開始させ、一定の記憶容量の範囲内で一時記憶用メモリAに送受信データを循環的に上書きして記憶させることで、所定時間分の送受信データを一時記憶用メモリAに定常的に保持する例文帳に追加

The operation of an extracted data write means D is started when the start of a video phone function is detected, and transmission/reception data are recursively stored in a temporary memory A in a certain range of storage capacity, whereby the transmission/reception data for a predetermined period is steadily kept in the temporary memory A. - 特許庁

そして、該画像入力手段により入力された画像データ、該文字入力手段により入力された文字データのいずれかがある場合、演出制御基板302は、該演出内容情報に基づく演出画像に該画像データ、該文字データを上書きしたうえで、貸し玉装置2に設けられた表示装置22に出力されるように制御する例文帳に追加

When there are image data input by the image input means and character data input by the character input means, the performance control board 302 writes the image data and the character data over a performance image based on the performance contents information and then outputs them to the display device 22 provided in the ball dispensing device 2. - 特許庁

読み出しクロックと書き込みクロックの周波数の仕様変更、もしくは広いクロック周波数の範囲でデータの上書きによるデータの消失や同一データの2度読みを防止し、容易な回路流用を可能とし、ソースクロックの異なる画像処理システム間のデータ転送を良好に行なうFIFOメモリ制御回路を提供する例文帳に追加

To provide a FIFO (First In FIrst Out) memory control circuit for carrying out data transfer adequately between image processing systems with different source clocks, by preventing a change in specification of read-out and write-in clock frequencies, data erasure caused by overwrite in a wide range of clock frequencies or two time read-out, and making circuit appropriation possible easily. - 特許庁

カーナビゲーション装置16が起動している状態で入力部14に対する所定の操作がなされてデータ放送表示中における外部機器からの映像情報の同時表示が有効となると、データ放送用の情報の表示が維持された上で表示部11における映像デコーダ5からの映像情報の表示領域にカーナビゲーション装置16から映像情報が上書き表示される。例文帳に追加

When a predetermined operation is performed for the input section 14 while a car navigation instrument 16 is actuated and simultaneous display of the video image information from an external apparatus is enabled, video image information from the car navigation instrument 16 is written over the region of the display section 11 for displaying the video image information from the video decoder 5 while maintaining display of the information for data broadcasting. - 特許庁

そして、記憶領域EA に空きがなくなった場合には、当該記憶領域EA に記憶された最古の画像データのフレームを間引き率1/2で間引いて記憶領域EB に移動させ、このデータ移動により記憶領域EA に生成された空き領域に、新たに受信された画像データをフルレートで上書き保存する例文帳に追加

If there is no space in the storage region EA, frames of the oldest image data stored in the storage region EA are thinned at a thinning rate 1/2 and moved to the storage region EB, and newly received image data are overwritten and stored in an empty region that is produced in the storage region EA by said data move, at the full rate. - 特許庁

フロッピーディスク及び単純上書きが不可能な電子記録媒体を除く全ての電子記録媒体のうち、任意の1つの電子記録媒体に対し複数設置可能な個別認証仮想暗号化ドライブを利用して、ファイル単位で分割管理し、ソフトウェア及びデータを保護または運用可能な状態に保つことが出来るようにする例文帳に追加

A plurality of individual authentication virtual encrypting drives multi-mountable on an optional electronic recording medium of all electronic recording media except floppy disks and electronic recording media which are not simply overwritable is used to manage software and data on file basis so that the software and data can be protected or maintained in an operable state. - 特許庁

データ判別部14が、パケット取得部121が取り込んだパケットが特定IPアドレスあてのパケットであるかどうかを判別し、データ取得制御部16が、取り込んだパケットが特定IPアドレスあてのパケットである場合、それ以降に取り込むパケットをデータ保持部122に上書きしないように制御する例文帳に追加

A data discrimination section 14 discriminates whether or not the packet captured by the data capture section 121 is the packet addressed to the specific IP address, and a data acquisition control section 16 controls succeeding packets captured so as not to be overwritten on the packets stored in the data storage section 122 when the packet captured by the data capture section 121 is the packet addressed to the specific IP address. - 特許庁

メモリカード102に書き込まれた画像を表示部106で表示させた際に、構図が不適切な状態で表示された画像の表示角度を、画像角度設定部108によって変更し、その画像データを変更した角度情報と共にメモリカード102に上書きするか、または、その画像の属性データと対でメモリに書き込む。例文帳に追加

When an image written in a memory card 102 is displayed on a display part 106, a display angle of the image displayed in an improper composition state is changed by an image angle setting part 108, and the image data are overwritten in the memory card 192 together with changed angle information or are written in a memory corresponding to attribute data of the image. - 特許庁

メモリフルやメモリニアフルの発生が予測される場合であっても、既に書き込まれた所定頁の画像データへの新たに書き込まれた画像データの上書きが検出されるまでは、メモリ155への新たな画像データの書き込みと、書き込まれた画像データの記憶保持を継続するから、可能な限り多くの画像データを記憶保持して画像処理を行わせることができる。例文帳に追加

Even when a memory full state or a memory near full state is predicted, since write of new image data to a memory 155 and storage of the written image data are continued until overwrite of newly written image data onto image data of a prescribed page having already been written is detected, the image processing is made by storing the image data as many as possible. - 特許庁

アウターパリティの誤り検出訂正のための第2のメモリ5内に既に同一シンクブロックの情報データが書き込まれている際には、第2のメモリ5内のデータのフラグと第1のメモリ3から出力したデータのフラグとをインナー訂正結果比較部8で比較し、これから書き込むデータ方が誤りが少ないと思われる場合のみ上書きする例文帳に追加

When the information data of the same sync block are previously written in a 2nd memory 5 for the error detection and correction of an outer parity, an inner correction result comparing part 8 compares the flag of data in the memory 5 with the flag of data outputted from the memory 3, and overwriting is performed only when data to be written from now are considered to have less errors. - 特許庁

サーバコンピュータ22は質問文の作成及び修正入力を許容し、これにより作成又は修正された質問文データをチェックボックスシート記憶領域15に上書きし、更に、チェックボックスシート記憶領域15からチェックボックスシートの質問文データ及び答案記憶領域14から答案の画像データの1つをクライアントコンピュータ21に返信する例文帳に追加

A server computer 22 accepts input to create and correct question sentences, over-writes the question sentence data created or corrected thereby on a check box storage region 15 and, further, transmits to a client computer 21 question sentence data of the check-box sheet from the check-box sheet storage region 15 and one of the image data of answers from an answer storage region 14. - 特許庁

逆転再生が指示されると、MPEGビデオストリーム中のB、Pピクチャを一旦復号し、再びMPEGビデオエンコーダ6によってBピクチャに再符号化し、MPEGビデオストリーム中のIピクチャと合わせて、IピクチャとBピクチャとからなる再符号化データ列を生成し、ハードディスク4の記憶領域4aに上書きする例文帳に追加

When inversion reproduction is instructed, B and P pictures in an MPEG video stream are temporarily decoded, re-encoded into the B pictures by an MPEG video encoder 6 again, and a re-encoded data string constituted of I pictures in the MPEG video stream and the B pictures is generated and overwritten in a storage area 4a of a hard disk 4. - 特許庁

下位局102のソフトウェア更新制御部108は、第1のソフトウェアを第1及び第2のソフトウェア記憶部105、106に記憶させ、上位局101から更新要求がある時に新ソフトウェア(第2のソフトウェア)をダウンロードして第2のソフトウェア記憶部106に上書きし、第2のソフトウェアで通信装置固有機能部107を試運転する例文帳に追加

The software update control part 108 of a slave station 102 stores first software in first and second software storage parts 105 and 106, downloads the new software (second software) from a host station 101 when requested for updating and overwrites the software in the second software storage part 106 when the update is requested from the host station 101, and trial-operates a communication device specific function part 107 by using the second software. - 特許庁

書き換え可能な記録媒体に対して、不連続に記録された、ファイルシステム管理部、ディレクトリ、およびファイルを読み取り、当該ファイルシステム管理部、ディレクトリ、およびファイルが連続領域に配置されるようにデータの再配置を行い、当該再配置されたデータを他の記録媒体もしくは記録装置に保存し、当該保存されたデータを、前記ファイルシステムで記録媒体に上書き記録する例文帳に追加

A file system management part, a directory, and a file recorded discontinuously in a rewritable recording media are read, data are relocated so that the file system management part, the directory, and the file are located in a continuous area, the relocated data are stored in another recording medium or recording apparatus, and the stored data are overwritten and recorded in the recording medium in the file system. - 特許庁

例えば編集されたコンテンツデータと光ディスク61に記録した編集前のコンテンツデータとの同期状態を未同期とし、未同期の場合にのみ編集されたコンテンツデータを光ディスク61に上書きし、コピーガード規制を遵守して、前記第1領域に記憶したコンテンツデータを短時間で編集することができる構成とした。例文帳に追加

For example, the edited content data is not made synchronous with the content data before the editing, which has been recorded in the optical disk 61, the data in the optical disk 61 is overwritten with the edited content data only in the asynchronous state, and the content data stored in the first area is edited within a short time while complying with copy guard rules. - 特許庁

繰り返し録画予約により録画した番組の再生状態を記憶し、録画番組が再生されていれば、当該録画番組上に録画予約された番組を上書きして録画し、録画番組が再生されていなければ、当該録画領域とは別に、新たな録画領域を確保して録画予約された番組を録画する例文帳に追加

A reproduction status of a program recorded by programming repeated recording is stored and when the recorded program is reproduced, a program which is programmed to be recorded is recorded while being overwritten on the recorded program but when the recorded program is not reproduced, separately from the recording area, a new recording area is secured to record the program which is programmed to be recorded. - 特許庁

特定のスーパーリーチが選択されたとき、演出制御基板302は、該データ情報を副制御基板202に向けて送信し、副制御基板202は、該データ情報に基づく演出態様を演出内容情報に上書きしたうえで図柄表示部104及びスピーカ277に出力されるように制御する例文帳に追加

When specific super ready-to-win is selected, the performance control board 302 sends the data information to the subsidiary control board 202, and the subsidiary control board 202 writes a performance mode based on the data information over the performance detail information and then controls them so as to output them to a pattern display section 104 and a speaker 277. - 特許庁

この時、所定の回数以上書き込みを行っても、メモリ出力がリフレッシュデータと一致しない場合には対象メモリセルを異常セルと判定し、冗長メモリセル部を代わりのメモリセル部としてデータを書き込み、不良メモリセル部へのアクセスには冗長メモリセル部を使用する例文帳に追加

In this case, the object memory cell is judged as an abnormal cell when memory output does not coincide with the refreshed data even when the data are written for over prescribed frequency, the data are written by using a redundant memory cell part as an alternative memory cell part and the redundant memory cell part is used for access to a defective memory cell part. - 特許庁

Limit命令中の機能とユーザIDと制限項目名との組に一致する行が制限テーブルに含まれていれば、該行に含まれる制限項目値をLimit命令に含まれる制限項目値で上書きさせ、そうでなければ制限テーブルにLimit命令のパラメータを新たな行として追加させる。例文帳に追加

When a limitation table contains a row matching a set of a function, a user ID and a limitation item name in a Limit instruction, the limitation item value included in the row is overwritten with the limitation item value included in the Limit instruction, but when not, a parameter of the Limit instruction is added as a new row to the limitation table. - 特許庁

ディスク構成情報動的採取手段41は、出口AP34から取得したディスク名をもとに、ディスク構成情報取得JCL雛型42に前記ディスク名を埋め込み、これを起動し、前記ディスクの複数のファイルからなるディスク構成情報を取得し、ディスク構成情報管理ファイル43に上書き格納する例文帳に追加

The disk configuration information dynamic collection means 41 embeds the disk name into a disk configuration information acquisition JCL model 42 on the basis of the disk name acquired from the exit AP 34, starts it, acquires disk configuration information comprising a plurality of files of the disk, and overwrites and stores it in a disk configuration information management file 43. - 特許庁

立ち上げ処理用記憶装置103bの立ち上げ処理プログラムは、リセット要求時に自プログラムのバージョンとシステムデータメモリ管理装置105のバージョンとが異なる時にシステムデータメモリ装置104の更新運用制御プログラムを上記カードのROM103aに上書きする例文帳に追加

The start processing program of the start processing storage device 103b overwrites the update operation control program of the system data memory device 104 in the ROM 103a of the card when the version of its own program is differed from that of the system data memory management device 104 at the time of the reset request. - 特許庁

過去記録スタンバイ操作とともに第一のスタートアドレスAからディスクに記録開始し、予め設定した時間Tまで記録するとTOC管理手段はその位置Bを第一のエンドアドレスとして記憶し、第一のスタートアドレスAと第一のエンドアドレスB間を周回的に上書き記録を行う。例文帳に追加

Recording from a first start address A to a disk is started upon a past recording standby operation and when the recording to the preset time T is carried out, a TOC managing means stores the position B as a first end address and carries out overwriting recording in circles between the first start address A and the first end address B. - 特許庁

磁気ディスク装置にエラーが発生した際に収集されたエラーログ情報が、ディスク媒体に記録できず、かつ不揮発性メモリ12のログ情報領域124に記録可能なサイズで表現できない場合、不揮発性メモリ12のエラーログ記録開始アドレスからエラーログ情報を上書き記録する例文帳に追加

When error log information collected when errors occur in the magnetic disk device is not recorded in the a disk medium, nor represented by a size recordable in the log information area 124 of the nonvolatile memory 12, the error log information is overwritten and recorded from the error log recording start address of the nonvolatile memory 12. - 特許庁

そして、記憶領域EA に空きがなくなった場合には、当該記憶領域EA に記憶された最古の画像データのフレームを間引き率1/2で間引いて記憶領域EB に移動させ、このデータ移動により記憶領域EA に生成された空き領域に、新たに受信された画像データをフルレートで上書き保存する例文帳に追加

If there is no space in the storage region EA, frames of the oldest image data stored in the storage region EA are thinned at a thinning rate 1/2 and moved to the storage region EB, and newly received image data are overwritten and stored in an empty region that is produced in the storage region EA by the data motion, at the full rate. - 特許庁

さらに、この平均値LV_AVEの音量レベルが音源50の出力音量のダイナミックレンジDRの中心値DR/2と一致するようなマスタボリューム係数cmをインターフェース30を介して音源50に引き渡し、このマスタボリューム係数cmを音源50の乗算器53に上書きさせる。例文帳に追加

Then, a master volume coefficient cm in which the sound volume level of the average value LV_AVE matches a center value DR/2 of a dynamic range DR of an output volume of a sound source 50 is forwarded to the sound source 50 via an interface 30, and the master volume coefficient cm is overwritten on a multiplier 53 of the sound source 50. - 特許庁

プリンタ5は、カートリッジ19のインクを使用した都度、そのインク使用量を計算し、その使用量を、カートリッジ19のEEPRPM21から読み取ったインク残量データから減算し、その減算結果である現在のインク残量を表す新たなインク残量データを、EEPROM21内のインク残量データへ上書きする例文帳に追加

Each time when the ink in the cartridge 19 is used, a printer 5 computes the used quantity of ink, subtracts this quantity from the data on the residual quantity of ink read from the EEPROM 21 of the cartridge 19 and overwrites fresh data on the residual quantity of ink, which indicate the present residual quantity of ink being the result of the subtraction, on the data in the EEPROM 21. - 特許庁

トレース情報を格納するトレースエリアを複数面持ち、そのトレースエリアに対してサイクリックにトレース情報を書込むトレース情報管理方式において、重要なトレース情報を取得した場合、そのトレースエリアを上書き禁止とし、以降、当該トレースエリアを書込み先の対象としない。例文帳に追加

Concerning the trace information managing system having plural trace areas for storing trace information for cyclically writing the trace information into these trace areas, when an important trace information is acquired, the overwrite of that trace area is inhibited and afterwards, the relevant trace area is not defined as the object of the write destination. - 特許庁

さらに、そのデータのコピーは第2の不揮発性ストレージデバイスに保存されており、そのデータが第1の不揮発性ストレージデバイスに指定された期間にわたって保存されていると判定された場合、所定の値を第2の不揮発性ストレージデバイスに保存されているコピーに上書きすることによって、そのデータのコピーも削除される。例文帳に追加

The copy of the data are stored in a 2nd NV storage device, and at the time of judging that the data are stored in the 1st NV storage device over the specified period, the copy of the data is also deleted by overwriting the prescribed value on the copy stored in the 2nd NV storage device. - 特許庁

放送信号から時刻情報を取得し抽出した場合には、時刻関連情報記憶部18aの時刻自動取得フラグをたてるとともに、時刻関連情報記憶部18a内に記憶されている時刻情報を取得し抽出した時刻情報により修正(上書きするとともに、時刻表示部7には修正された時刻が表示される。例文帳に追加

When time information is acquired and extracted from a broadcast signal, the time automatic acquisition flag in the time-related information storage unit 18a is set and the time information stored in the time-related information storage unit 18a is corrected (overwritten) with the acquired and extracted time information, and the corrected time is displayed at the time display unit 7. - 特許庁

このメソッドはエラーメッセージの論述部分を Unix C コンパイラエラーラベルの形式で生成します; この書式は'"%s", line %d: ' で、"%s" は現在のソースファイル名で置き換えられ、"%d" は現在の入力行番号で置き換えられます(オプションの引数を使ってこれらを上書きすることもできます)。 このやり方は、shlex のユーザに対して、Emacs やその他のUnix ツール群が解釈できる一般的な書式でのメッセージを生成することを推奨するために提供されています。例文帳に追加

This method generates an error message leader in the format of a Unix C compiler error label; the format is '"%s", line %d: ',where the "%s" is replaced with the name of the current sourcefile and the "%d" with the current input line number (the optional arguments can be used to override these).This convenience is provided to encourage shlex users to generate error messages in the standard, parseable format understood by Emacs and other Unix tools. - Python

コンピュータにおける記憶装置のデータ削除方法であって、被削除対象である実体データが記憶されている記憶装置18をデータ削除用コンピュータ1に接続することにより、該データ削除用コンピュータ1によって前記記憶装置18を外部記憶装置として認識させた上で、該記憶装置18をフォーマット処理した後に削除用データを上書きすることにより、実体データ並びにオペレーティングシステムを削除する例文帳に追加

In the method for deleting data of the storage device in a computer, entity data and an operating system are deleted by overwriting data for deletion after performing format processing to the storage device 18 after recognizing the storage device 18 as an external storage device by a computer 1 for data deletion by connecting the storage device 18 in which the entity data which is an object to be deleted is stored to the computer 1 for data deletion. - 特許庁

プログラム可能な抵抗メモリ素子110のグループ412と、前記グループの選択されたメモリ素子にプログラミング電力を供給し、前記選択されたメモリ素子の実測パラメータが前記選択されたメモリ素子が既にプログラミングされていることを示すときに、前記プログラミング電力を断つことにより前記選択されたメモリ素子のプログラミング中において上書きを保護する回路418とを備えるデータ記憶装置410を提供する例文帳に追加

This data storage device 410 comprises a group 412 of programmable resistance memory elements 110, and a circuit 418 that supplies programming voltage to the selected memory elements of the group and that protects over-writing of the selected memory elements during programming by disconnecting programming voltage when the selected memory elements with the measured parameters of the memory elements being selected are shown to be already programmed. - 特許庁

移動データ通信可能な携帯電話機MSを特定するための電話番号と当該携帯電話機MSのSRAM163に格納されている情報である移動機情報とを含んだアップロード指示を、携帯電話機MS側から移動パケット通信網MPN側へ転送し、移動パケット通信網MPN側では当該電話番号に応じた記憶位置である保管アドレスを特定し、この保管アドレスに当該移動機情報を保管情報として上書きする例文帳に追加

A portable phone MS transfers an upload instruction including a telephone number to specify the portable phone MS capable of mobile communication and mobile set information being information stored in an SRAM 163 of the portable phone MS to a mobile packet communication network MPN, which specifies a storage address being a storage address corresponding to the telephone number and overwrites the mobile set information to the storage address as storage information. - 特許庁

インストール制御部162は、システム構成及びシステム設定を含む当該プリンタ10のシステム状態を検出し、該検出されたシステム状態が前回検出されたシステム状態に対して変化している場合、該変化しているシステム状態に対応するシステム構成及びシステム設定をインストールソフトウェア内のシステム状態情報に上書きし、ホスト装置であるクライアント端末にインストールする例文帳に追加

An installation control part 162 detects the system state of a printer 10 including the system configurations and system setting, and when the detected system state is changed with respect to the previously detected system state, overwrites the system configurations and system setting corresponding to the changed system state to the system state information in the installation software, and installs it in a client terminal as the host device. - 特許庁

この変更によって、無害そうに見える関数が現在扱っている例外を上書きすることで引き起こされる、例外処理コードでよくおきていたバグを抑止しています; また、トレースバック内のスタックフレームで参照されているオブジェクトがしばしば不必要に寿命を永らえていたのをなくしています。 一般的な原理として、ある関数が別の関数を呼び出して何らかの作業をさせるとき、呼び出し先の関数が例外を送出していないか調べなくてはならず、もし送出していれば、その例外状態情報は呼び出し側に渡されなければなりません。例文帳に追加

This prevents common bugs in exception handling code caused by an innocent-looking function overwriting the exception being handled; it also reduces the often unwanted lifetime extension for objects that are referenced by the stack frames in the traceback.As a general principle, a function that calls another function to perform some task should check whether the called function raised an exception, and if so, pass the exception state on to its caller.  - Python

例文

必要なデータ構造の新たなインスタンスをフリー・メモリから割り当てる前に、ウェブ・サービス・アプリケーションはまず、必要なタイプのデータ構造の現在使用されていないが割り当てられているインスタンスを共有プールが既に含んでいるか否かを判定し、共有プールが含んでいる場合、ウェブ・サービス・アプリケーションは、インスタンスにおける既存のデータを必要に応じて上書きして、前述のインスタンスを使用する例文帳に追加

Before allocating a new instance of a needed data structure from free memory, a web services application first determines whether the shared pool already contains a currently unused but allocated instance of a data structure of the needed type, and, if the shared pool does, then the web service application uses that instance, overwriting existing data in the instance as needed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS