1016万例文収録!

「割り込み信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 割り込み信号の意味・解説 > 割り込み信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

割り込み信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 522



例文

第1のクロック領域で動作しているロジック・ユニットと前記第1のクロック領域と異なる低い周波数の第2のクロック領域で動作している装置との間で割り込み信号及びそのクリア要求信号を授受を効率的にする前記ロジック・ユニットを得る。例文帳に追加

To provide a logic unit capable of efficiently transferring an interrupting signal and a clear request signal between a logic unit operating in a first clock area and a device operating in a second clock area different from the first clock area with a low frequency. - 特許庁

双方向アドレス入出力端子と双方向信号制御端子を備え、割り込み制御端子により、前記アドレス入出力端子と前記信号制御端子が入力状態に遷移することにより、外部からマイクロプロセッサに直接データを書き込むことが出来るようにする。例文帳に追加

An interrupt input terminal 111 is added to a microprocessor core 121 and controlled to set the address input terminals 105 and 106, data input terminals 107 and 108 and input/output control terminals 109 and 110 in an input state respectively. - 特許庁

切替回路は、リマップ信号のネゲート中に、プロセッサから情報レジスタへの読み出しアクセス要求を低速スレーブに供給し、リマップ信号のアサート中に、バッファから情報を読み出すために読み出しアクセス要求を割り込み制御回路を介してバッファに供給する。例文帳に追加

A switch circuit supplies the low-speed slave with a read access request which is a request from the processor to the information register during negation of the remap signal, and supplies the buffer with the read access request via the interrupt control circuit in order to read the information from the buffer during assertion of the remap signal. - 特許庁

コントローラが割込み要因信号フラグレジスタをリード動作した後からライト動作するまでに割込み要因信号が発生しても、その割り込み要因信号がフラグとして割込み要因信号フラグレジスタに保持され、その後のコントローラによるクリア動作によっても保持されたフラグが消されることが無く、確実に割込み要因信号の発生をコントローラが把握可能とする。例文帳に追加

To allow a controller to surely capture generation of an interrupt factor signal by holding an interrupt factor signal as a flag in an interrupt factor signal flag register, even when the interrupt factor signal is generated since the read operation of the interrupt factor signal flag register until the write operation by the controller, and preventing any held flag from being deleted due to the following clear operation by the controller. - 特許庁

例文

この発明による車両制御装置は、車両に設置された入力手段と、上記入力手段からの入力信号を取り込み該信号に応じて制御機器を制御する制御手段と、上記入力手段からの入力信号レベル低下時にあっても、割り込み信号の電位をHレベルに上昇させる電圧固定手段とを備えた。例文帳に追加

The vehicle control device comprises an input means installed in a vehicle, a control means for downloading an input signal from the input means and controlling control equipment depending on the signal, and a voltage fixing means for increasing the potential of an interrupt signal up to a H-level even during reduction in the level of the input signal from the input means. - 特許庁


例文

ロボットアーム16先端に装着されたCCDカメラ22は作業対象等の画像情報Saを検出し、センサコントローラ24は画像情報Saを取り込むと同時に、指令信号Shを測定信号発生装置36に送信し、測定信号発生装置36は割り込み信号Siを生成して位置測定装置26に送信する。例文帳に追加

A CCD camera 22 mounted on the tip of a robot arm 16 detects image information Sa of a work object, etc., a sensor controller 24 takes in the image information Sa and sends a command signal Sh to a measuring signal generating device 36, and the measuring signal generating device 36 generates an interrupt signal Si and sends it to a position measuring device 26. - 特許庁

表示コントローラ540は、割り込み信号に対応してホストから供給される表示データをフレームメモリ230に記憶し、フレームメモリ230から所定の読み出し周期で読み出して表示データをデータドライバ520に対して供給する。例文帳に追加

The display controller 540 stores the display data supplied from the host, in response to the interruption signal into the frame memory 230, and reads at a prescribed reading cycle from the frame memory, to supply the display data to a data driver 520. - 特許庁

システムマイコン130は、この割り込み信号に応じて、メモリコントロール144を制御して、バッファRAM143からのデータ読み出しを開始するとともに、バッファRAM143に最後に蓄積されたパケット以外のデータを読み出す。例文帳に追加

The system microcomputer 130 controls the memory control 144 in response to this interruption signal to start reading data outputted from the buffer RAM 43 to read data other than the packet finally stored in the buffer RAM 143. - 特許庁

メモリアクセス制御部133は、アトミックオペレーションが終了するときに、割り込み検出フラグ134等に応じて判定回路139から出力されるアトミック性保証信号に基づき、処理結果データのメインメモリ3への書き込みを停止する。例文帳に追加

At the end of atomic operation, a memory access control part 133 stops the writing of the processing result data in the main memory 3 on the basis of an atomicity guarantee signal outputted from a judgment circuit 139 in accordance with the interruption detection flag 134 or the like. - 特許庁

例文

CPU2は、その割り込み信号が出力されたときに、読み出し受信データ領域から受信データを読み出し、その読み出し受信データ領域に対応するディスクリプタが記録可能を示すように、そのディスクリプタチェインを更新する。例文帳に追加

A CPU 2 reads the received data from the read received data area when the interruption signal is output, and updates the descriptor chain so that the descriptor corresponding to the read received data area may show that the recording is attainable. - 特許庁

例文

バーコードスキャナのRTC回路19は、スリープモード及び運転モードで動作するBase回路17からのクロック信号をカウントして所定のタイミングを生成し、このタイミングでシステムタイマ計測用の割り込みを要求する。例文帳に追加

An RTC (Real Time Clock) circuit 19 of the bar code scanner counts a clock signal from a Base circuit 17 operating in the sleep mode and the operation mode to generate prescribed timing, and requests an interrupt for system timer measurement in the timing. - 特許庁

トレース情報収集システム1では,トレース情報収集装置10のカウンタ部15がプログラムの実行開始時からインクリメントするカウンタ値を生成し,タイマ部13が所定の期間毎に割り込み信号を発生する。例文帳に追加

In a trace information collection system 1, a counter part 15 of this trace information collection device 10 generates a counter value incremented from execution start time of a program, and a timer part 13 generates an interrupt signal each prescribed period. - 特許庁

キュースレーブ部20_1,20_2,20_3,20_4は、複数の割り込み要求の要因に対応したキューIDを、キューバス1のn本の信号線にてnビットのバイナリ形式として表現して、時分割により順次、ペリフェラルチップからCPU(キューマスタ部10)に送信する。例文帳に追加

Queue slave parts 201, 202, 203 and 204 express queue IDs corresponding to the factors of the plural interruption requests as the binary form of n bits by n signal lines of a queue bus 1 and successively transmit them from a peripheral chip to a CPU (queue master part 10) in a time division manner. - 特許庁

ガスメータなどに接続された呼び出したい子機を、複数のグループに分けて、呼び出されてから応答し終わるまでの時間を一定時間以下に抑え(時間t1、t3・・)、割り込み送受信信号の為の時間を確保する(時間t2、t4・・)。例文帳に追加

Slave units connected to gas meters or the like and desired to call are grouped into a plurality of groups limit the time within a prescribed time (times t1, t3, etc.), from a call until end of reply thereby ensuring the time for an interruption transmission/reception signal (times t2, t4, etc.). - 特許庁

DABのアナウンスによる割り込みが発生したときは、サイマルキャストのFM放送番組およびDABアナウンスの音声信号を、音量制御回路13,25と混合回路14とにより、所定の比率で混合して、双方の音声を同時に聴くことができるようにする。例文帳に追加

When an interrupt is initiated by the announcement of DAB, the audio signals of the FM broadcast program of simulcasting and the DAB announcement are mixed at a specific rate by sound volume control circuits 13 and 25 and a mixing circuit 14 so that both the sounds can be listened to at the same time. - 特許庁

CPU10はメモリに記憶したステッピングモータの加速テーブルのデータに従って1ラインの印刷終了毎にステップタイミング割り込み信号を出力し、ステッピングモータの速度データをステッピングモータ制御回路21に送りオーバーコート層の印刷処理を行う。例文帳に追加

A CPU 10 outputs a step timing interruption signal after printing of every one line according to the data of a acceleration table of a stepping motor stored in a memory, and carries out a printing treatment of an overcoat layer by sending the speed data of the stepping motor to a stepping motor control circuit 21. - 特許庁

診断装置4の障害検出部43がシステム内の障害を検出すると、診断制御部40は、中央処理装置1により制御可能なマスク制御部42のマスク状態に従って中央処理装置1に割り込み信号を出力する。例文帳に追加

When a fault detection part 43 of a diagnostic device 4 detects a fault in the system, a diagnosis control part 40 outputs an interruption signal to the central processing unit 1 according to the mask state of a mask control part 42 which can be controlled by the central processing unit 1. - 特許庁

イベント発生時刻レジスタ61と、STC時刻レジスタ62と、比較回路63とから構成されるイベント発生タイミング制御回路36は、基準時刻STCとイベント発生時刻REF_TIMEとの関係が(STC>=REF_TIME)となったら、ホストCPU1に割り込み信号を与える。例文帳に追加

An event generation timing control circuit 36 constituted of an event generation time register 61, an STC time register 62 and a comparison circuit 63 gives an interruption signal to the host CPU 1 when relation between a reference time STC and an event generation time REF_-TIME becomes (STC >=REF_-TIME). - 特許庁

FM多重復調部2により復調されたFM多重データの中にDGPSデータがあった場合には、予めFM多重復調部2に設定されたDGPSデータ専用の割り込み信号bにより、データ処理部3に対してDGPSデータが取得可能であることを知らせる。例文帳に追加

In the case that FM multiplex data demodulated by an FM multiplex data demodulation section 2 includes DGPS data, the FM multiplex data demodulation section 2 informs a data processing section 3 about possibility of acquisition of the DGPS data by using an interruption signal (b) exclusively for the DGPS data set in advance to the FM multiplex data demodulation section 2. - 特許庁

チェックポイントに戻ってリトライ動作を行う装置において、ウォッチドッグタイマによるシステムの初期化処理や、割り込み信号による割込み処理等によってデータが書き換えられることを防止し、正常なシステム回復を実現することができるコンピュータシステム等を提供する。例文帳に追加

To provide a computer system capable of performing a normal system recovery by preventing data from being rewritten due to the initialization processing of a system by a watch dog timer or interrupt processing due to an interrupt signal in a device for performing a retry operation by returning to a check point. - 特許庁

リモートコントローラ2のタイマ51で時刻設定時間に達したかどうかを判断し、時刻設定時間になったら、電子機器1に割り込み信号を送り、電子機器1のマイクロプロセッサ20を省電力モードに設定する。例文帳に追加

A timer 51 of the remote controller 2 is used for determining whether or not the time reaches a time indicated in the time setting information, the remote controller 2 transmits an interruption signal to the electronic apparatus 1 at the arrival of the time setting information to set the microprocessor 20 of the electronic apparatus 1 to a power-saving mode. - 特許庁

割り込み要求が、区画が所有するイベント・キューからグループ化されたイベントに対して信号伝達されて、グループ化されたイベントは、マシンによって、区画が所有するイベント・キューから、仮想マシン・ベースで割り当てられる個別の仮想化されたイベント・キューへと多重分離される。例文帳に追加

An interruption request is transmitted via a signal to the grouped events from the event queue possessed by the section, and demultiplexing of the grouped events from the event queue possessed by the section into individual virtualized event queues assigned on a virtual machine base is carried out by means of the machine. - 特許庁

割り込み信号を用いてスタートスイッチの押下間隔を測定し、当該押下間隔が同じであると判定したとき不正行為することにより、体感器を使用した不正行為に対して利益を与える可能性を少なくでき、不正行為を抑止することができる。例文帳に追加

By measuring the pressing interval of the start switch using the interruption signals and defining the fraudulent action when determining that the pressing interval is the same, the possibility of giving profits to the fraudulent action using the body sensor is reduced and the fraudulent action is suppressed. - 特許庁

ここでデータが一致しない場合は、比較回路5において、エラーフラグを生成してこれを割り込み信号とすることにより、CPU3がエラーを認識し、不一致となったアドレス及びそのアドレスの正しいデータを読み出し、正しいデータを再書き込みする。例文帳に追加

Then, when these data are not coincident, and error flag is generated in the comparing circuit 5, a CPU 3 recognizes an error by making the flag as an interruption signal, a non-coincident address and data having a correct address are read out, and correct data are rewritten. - 特許庁

各制御モジュール140の全てにおいてオープンコレクタ出力のローレベルと、CPU133からの割り込み信号を検出すると、マスタ制御モジュール130内でのデータの読み出しの制限を解除してデータを収集し制御端末110に出力する。例文帳に追加

When detecting the low level of the open collector output in all of each control module 140, and an interruption signal from a CPU 133, the device 100 removes restriction of reading-out of data in the master control module 130, collects data, and outputs the data to a control terminal 110. - 特許庁

このように処理すると、書き込み処理通知の許可の選択が可能となり、、ソフトウェア設定により割り込み信号の発行許可のON/OFF、あるいはステータス表示許可のON/OFFを選択することにより特定のアドレス範囲に書き込み動作発生の通知をCPU1に知らせることができる。例文帳に追加

In the processing, the permission of notification of writing processing can be selected, and by selecting the ON/OFF of issue permission of an interruption signal or the ON/OFF of status display permission by software setting, a CPU 1 can be informed of the generation of writing operation in a specific address range. - 特許庁

そして、タイマー17から割り込み信号が出力された場合、CPU12は、現在進行中の不揮発性メモリ16へのデータの書き込み処理を中止する命令をデータ転送制御回路15に与えてデータの書き込み処理を中止する。例文帳に追加

And when an interruption signal is outputted from the timer 17, the CPU 12 gives an instruction to stop the present write-in processing of data to the non-volatile memory 16 to a data transfer control circuit 15 which stops write-in processing of data. - 特許庁

モータの回転に応じて生成される信号のサンプリング中に生じた演算処理を迅速に行えるようにすると共に、難しい割り込み制御を気にせずにプログラムを作成することを可能し、かつ、プログラムを機能単位に分離、構造化して、その可読性、保守性を大幅に向上させる。例文帳に追加

To speedily perform arithmetic processing generated during the sampling of a signal generated corresponding to the rotation of a motor, to generate a program without considering hard-to-interruption control, and to greatly improve the redability and maintainability of the program by separating and structuring the program by functions. - 特許庁

SIBC2・38からの割り込み信号はメモリの状態が満杯、ニアフル、空になった場合に発生し、SIBC2・38内部に既知技術として装備されたレジスタで、その状態を区別できるようにCPU50に入力する構成からなる。例文帳に追加

An interrupt signal from the SIBC2 (38) is generated when a memory becomes full, nearly full and empty, and is input to the CPU 50 so that a register provided in the SIBC2 (38) as a known technique can distinguish the above states. - 特許庁

低消費電力スタンバイモードの場合は、割り込みでCPUが起動され(S4)、CPUは呼出信号の検出を計数し、計数値が予め設定された設定値Nから1減算した値になるのを待ち(S6,7)、なったら応答し受信する(S8)。例文帳に追加

In the case of the power saving standby mode, the CPU is activated by an interruption (S4), the CPU counts the detection of the call signal, waits until the count value becomes a value resulting from subtracting '1' from the preset value N (S6 and S7), when the count value becomes that value, a response is performed and that signal is received (S8). - 特許庁

レーダ計測手段として広角レーダを用い、広角レーダ計測手段からの信号により演算処理手段で演算処理を行い、自車と先行車の水平距離や垂直距離を算出し、算出値に応じて先行車の割り込み状況を判断する。例文帳に追加

A wide angle radar is used as a radar measuring means, an arithmetic processing is performed by an arithmetic processing means with a signal from the wide angle radar measuring means, horizontal and vertical distances are calculated between a self vehicle and the preceding vehicle and, then, the interruption situation of the preceding vehicle is judged in response to the calculation value. - 特許庁

前記インターホンの作動信号に応じて予め記憶されている報知情報の中からインターホン作動の都度選択された報知情報を前記インターホンの表示装置に対して順次割り込み表示させるための自動割込み配信機能を備えた表示装置付きインターホンシステムである。例文帳に追加

The intercom system with displays includes an automatic interrupt delivery function for sequential interrupt display of notification information, which is selected from among notification information items stored beforehand each time the intercom is operated in response to an operating signal of the intercom, onto the display of the intercom. - 特許庁

演算処理手段5は、タイマ機能を備えるが、割り込み処理によってタイマ機能を一時的に停止させて、その後再び動作を開始することができるように構成されており、時間t1−t2の間制御信号の時間幅が延伸されるので、平均値としての周波数が低減することになる。例文帳に追加

An arithmetic processing means 5 is equipped with a timer function, but is configured to temporarily suspend the timer function by an interrupt processing and thereafter to again start the operation, whereby since the time width of the control signal is extended during the time of t1-t2, the frequency as an average is reduced. - 特許庁

Serial−ATAインタフェース・ケーブル16の信号線に乗ったノイズをノイズ検知回路14が検知して割り込みを発生させることにより、CPU1にSerial−ATAインタフェースの通信異常を知らせる。例文帳に追加

In an information apparatus, a noise superimposed on the signal line of a Serial-ATA interface cable 16 is detected by a noise detection circuit 14, and interruption is generated, and a CPU 1 is notified of the communication abnormality of the Serial-ATA interface. - 特許庁

充電制御コントローラ19は、割り込み信号を受けたときに、補助電源スイッチ23をオンさせてバッテリ17の出力を充電器9に与える動作を行い、これにより整流平滑回路11内の大容量の平滑用コンデンサに所定レベルまで充電する。例文帳に追加

The charging controlling controller 19 takes motion to give output of a battery 17 to a charger 9 by switching on an auxiliary electric source switch 23, and consequently, charges a large capacity condenser for smoothing in a rectifying smoothing circuit 11 to a specified level. - 特許庁

一定時間毎にカウントアップするタイマ2のカウント値が、レジスタ4の要求時刻に一致すると、第1比較回路6から第1トリガが出力回路8に出力されて、出力回路8から起動信号(ポート出力、割り込み)が出力される。例文帳に追加

When a count value of a timer 2 counting up for every predetermined time coincides with a required time point of a register 4, a first comparing circuit 6 outputs a first trigger to an output circuit 8, and then the output circuit 8 outputs a starting signal (port output, interruption). - 特許庁

DMAC22は、主メモリ13へ、プロセッサ11を介さずにデータ転送を行い、主メモリ13の終了ステータス記憶領域13bにデータ転送処理の終了を示すフラグデータ1を書き込み、最後にプロセッサ11に割り込み信号を出力する。例文帳に追加

A DMAC 22 performs data transfer to the main memory 13 without using the processor 11, and writes flag data 1 showing the end of data transfer processing in an end state storage area 13b of the main memory 13, and finally outputs an interrupt signal to the processor 11. - 特許庁

マイコン150は、初期値が任意に設定され、回転角度信号の所定エッジ入力毎に前記初期値よりカウント動作するモジュラスイベントカウンタを備え、モジュラスイベントカウンタがオーバーフローする都度、割り込みを発生させる。例文帳に追加

The microcomputer 150 is provided with a modulus event counter wherein an initial value, is arbitrarily determined to perform the counting operation from the initial value every predetermined edge input of the rotating angle signal, and generates the interruption at ever overflow of the modular event counter. - 特許庁

CPUコア10は、非リンク状態からリンク状態に切り替わったときに生じる割り込み信号に応答してPHY2のレジスタ20の内容、つまりリンクパートナーBとの自動ネゴシエーションで決定したデュプレックスモードを読み込む。例文帳に追加

In response to an interruption signal generated upon switching from the nonlink state to the link state, content in a register 20 of the PHY 2, i.e. a duplex mode determined through automatic negotiation with a link partner B, is read in by a CPU core 10. - 特許庁

また、復帰する要因が発生したマスタマイコン110またはスレーブマイコン120は、低消費電力モードから復帰し、必要に応じて、割り込み信号ライン132を用いて相手側に復帰要求を送り、相手側も復帰させる。例文帳に追加

The master microcomputer 110 or slave microcomputer 120 where a factor of returning has occurred, returns from the power-saving mode and sends a request to return to the opposite side by using an interruption signal line 132, so that the opposite side also returns from the mode. - 特許庁

割り込み信号を受信したインタプリタ部10aは、クラスタ制御プログラム6aに格納されたクラスタの状態を示す情報を読み込み、この読み込まれた情報に基づいて、シナリオ格納部11a〜11dに格納されたシナリオを実行する。例文帳に追加

The interpreter 10a which receives the interrupting signal reads information indicating the state of the a cluster stored in a cluster control program 6a, and executes scenarios stored in scenario storing parts 11a-11d based on the read information. - 特許庁

パーソナルコンピュータにプリンタが接続された時にインタフェース10に入力されるPINT_USBN信号が同期化され、sync_PINT信号としてPINT_COUNTER3aに入力されると、PINT_COUNTER3aがクロックのカウントを開始し、そのカウント値が接続認識値に達すると、割り込み信号がCPU20に入力される。例文帳に追加

When a PINT_-USBN signal entered into an interface 10 when a printer is connected to a personal computer is synchronized, and is entered into a PINT_-COUNTER 3a as a sync_-PINT signal, the PINT_-COUNTER 3a starts counting a clock, and an interrupting signal is entered into a CPU 20 when the count value reaches a connection recognition value. - 特許庁

アサートされると内部の機能の少なくとも一部が停止するウェイト信号入力21を備えたCPU11と、CPU11からの指示によりウェイト信号入力21をアサートするウェイト信号φ2を出力する状態制御機能26を備えた割り込みコントローラ17とを有するデータ処理装置2を提供する。例文帳に追加

The data processing apparatus 2 is provided having a CPU 11 with a weight signal input 21 which, when asserted, stops at least some of its internal functions, and an interrupt controller 17 with a state control function 26 that outputs a weight signal ϕ2 to assert the weight signal input 21 according to instructions from the CPU 11. - 特許庁

暴走状態のCPU2からの誤った書き込み命令により、本来書き込みを行わないROM3に対してチップセレクト信号(CS)とライト信号(WR)が出力されたことを誤りライト検知回路4で検知し、割り込み制御回路5およびリセット回路6へ誤りライト検知信号を出力する。例文帳に追加

An error write detection circuit 4 detects that a chip select signal (CS) and a write signal (WR) are outputted to a ROM 3 which does not perform writing ordinarily in response to an erroneous write command from a CPU 2 in a runaway state, and an error write detection signal is outputted to an interruption control circuit 5 and a reset circuit 6. - 特許庁

送受信装置からの状態報告信号について、信号送受信処理用FPGA141は、信号内の送信元アドレスに対応した状態監視テーブル17内の領域に状態情報を転送することで受信処理を行い、監視制御装置14の制御プログラムに対して受信時の割り込みを行わないことで制御プログラムの処理を軽減する。例文帳に追加

A signal transmission/reception processing field programmable gate array FPGA 141 applies reception processing to a state report signal from a transmitter-receiver by transferring state information to an area in a state monitor table 17 corresponding to a transmission source address in the signal so as to relieve a processing load of a control program by avoiding interruption to the control program of a monitor controller 14 at the time of reception. - 特許庁

スイッチング電源コントローラ1200は、ホストマイクロプロセッサからリセット信号を受信しない限りタイマをカウントダウンするように構成されている監視タイマとマイクロプロセッサとを有する中央演算処理モジュール1205を備え、マイクロプロセッサは、監視タイマが終了したときにへ割り込みを行い、監視タイマから受信した割り込みに応じてホストマイクロプロセッサにリセットコマンドを提供する。例文帳に追加

The switching power supply controller 1200 includes a central process unit module 1205 having a monitoring timer configured to count down a timer unless a reset signal is received from the host microprocessor, and a microprocessor, wherein microprocessor causes an interrupt when the monitoring timer completes and provides a reset command to the host microprocessor in response to the interrup received from the monitoring timer. - 特許庁

本発明は、割込み信号とデータトランザクションの信号とを共有しているバス(6)に、データの劣化、プロトコル誤りなどの割り込み通知期間において割込み情報を抽出することができない状態がバス状態検出回路(11a)によって検出された場合に、割込み情報を上位バス(3)に伝送するのを防止する。例文帳に追加

When a bus state detection circuit (11a) detects a state wherein interrupt information cannot be extracted from the bus (6) sharing the interrupt signal and the data transaction signal during an interrupt notification such as of data deterioration or a protocol error, the interrupt information is prevented from being transmitted to a host bus (3). - 特許庁

また、CPU402は、比較器の出力が定常時に論理“0”であるにも関わらず、スイッチ信号が特定のタイミングで期待する論理値でないものと判別したとき、スイッチ318が接触不良またはスイッチ信号線が断線等したものとして、同様の割り込み要求を主制御部1に出力する。例文帳に追加

Besides, when it is judged that a switch signal is not an expected logic value at a specified timing although the output of the comparator is the logic '1' at ordinary time, the CPU 402 judges as a contact defect of a switch 318 or disconnection of a switch signal line and outputs the similar interrupt request to the main control part 1. - 特許庁

第2のプロセッサは、第1の割り込み信号を受信した場合において、第1のプロセッサから第1の通信経路を介して送信された第1の処理要求に従って実行されている実行中の処理を中止して、実行中の処理の終了を示す第1の処理応答信号を、第1の通信経路を介して送信する。例文帳に追加

The second processor aborts, upon receipt of the first interruption signal, active processing which is executed according to a first processing request transmitted from the first processor through a first communication path, and transmits a first processing response signal showing termination of the active processing through the first communication path. - 特許庁

例文

割込信号線21に対する通常時と緊急時の割込レベルがそれぞれ設定された割込レベル制御レジスタ15a,15bを備え、緊急割込信号線21aからの割り込みがあると、優先処理実行要求レジスタ19によって緊急用の割込レベル制御レジスタ15bが選択される。例文帳に追加

This interruption control circuit is provided with interruption level control registers 15a, 15b set respectively with interruption levels in a usual time and an emergency time for an interruption signal line 21, the interruption level control register 15b for emergency is selected by a preference processing execution register 19, when interrupted from an emergency interruption signal 21a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS