1016万例文収録!

「動かせること」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 動かせることに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

動かせることの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 352



例文

全員を動かして事に当たらせる例文帳に追加

to mobilize fully  - EDR日英対訳辞書

一定の所に動かないように物を固定させること例文帳に追加

to fix something firmly in a certain place  - EDR日英対訳辞書

なんと言っても彼の心を動かして承諾させることができない例文帳に追加

Nothing can move him to consent.  - 斎藤和英大辞典

このシステムは、ユーザの行動から学習したことに加熱を適応させる例文帳に追加

The system adapts the heating to what it learns from the user behavior. - 特許庁

例文

身体を動かことで調子を取り戻せると、彼は信じていたのだ。例文帳に追加

He fancied the motion restored him.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』


例文

可動物を動かことによる演出効果を十分に発揮させることのできる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of sufficiently exerting a performance effect by moving a movable object. - 特許庁

選択がGentooを動かすのであって、Gentooが選択させるのではない、ということを理解する事はとても重要です。例文帳に追加

It is very important that you understand that choices are what makes Gentoo run. - Gentoo Linux

このようにネジきり棒44を回転させることにより可動体801を動かすので、きめ細かな動きをさせることができる。例文帳に追加

In this manner, the mobile body 801 is moved with the rotation of the threaded rod 44 so that the mobile body 801 can be moved finely. - 特許庁

利用者が振ったり傾けたりして電子機器を動かことにより特定処理を実行させる際の操作性を向上させることである。例文帳に追加

To improve the operability in executing specified processing by moving electronic equipment by being shaken or inclined by a user. - 特許庁

例文

そして、振動制動力を含めた要求制動力を徐々に低下させることで車両VLを動かす。例文帳に追加

The vehicle VL is moved by gradually lowering requirement braking force including vibration braking force. - 特許庁

例文

プレイヤは顔のみ動かすのみで画面上の自機キャラクタを移動させることができる。例文帳に追加

The player can move the own machine character on the screen only by moving the player's face. - 特許庁

上記便器は、例えば軽量であり、上下・前後・左右等に動かせることを特徴とする。例文帳に追加

The stool is light weight, and is moved up and down/ before and behind/left and right or the like. - 特許庁

このとき、ヘタ取り器具を動かさずイチゴを半回転させると容易にヘタを取り除くことができる。例文帳に追加

In this condition, when making one half turn of strawberry without moving the strawberry hull removing tool, the hull can be easily removed. - 特許庁

彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。例文帳に追加

They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved. - Tatoeba例文

彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。例文帳に追加

They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved.  - Tanaka Corpus

小車輪7を上下に動かし低圧タイヤ3を支えることにより、より安全に昇降させることができる。例文帳に追加

By moving the small wheel 7 up and down and supporting the low-pressure tire 3, the wheelchair climbs up and down more safely. - 特許庁

動から短時間で送風ファンなどを駆動させることが可能なガス燃焼装置を提供すること例文帳に追加

To provide a gas combustion device capable of driving an air-blowing fan and the like in a short time from starting. - 特許庁

把持するシステム本体の筐体そのものを動かことにより、所望の方向にカーソルを移動させることを可能とするコンピュータシステム。例文帳に追加

To obtain a computer system which can move a cursor in a desired direction by moving the housing itself of a gripped system main body. - 特許庁

電子黒板の読取ユニットを、手動で動かすときの不要な負荷を軽減させることにより、部品の破損を防止すること例文帳に追加

To prevent parts from being broken by a method wherein an unnecessary load of the reading unit of an electronic blackboard during its manual movement is reduced. - 特許庁

このため、光源2及びソケットを動かことなくセード6を回動させるだけで、光照射方向を変更することができる。例文帳に追加

By this, by only turning the shade 6 without moving the light source 2 or the socket, a light-irradiation direction can be changed. - 特許庁

画面の正面側において可動物を動かすることによって、演出効果を十分に発揮させることのできる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of sufficiently demonstrating a performance effect by moving a movable object on the front surface side of a screen. - 特許庁

REQM12がアクティブであることにより、優先順位を動かことをせずに次回の調停においてもアービタ14側を優先させる例文帳に追加

Since the REQA12 is active, the arbitor 14 takes priority even in succeeding arbitration without changing the priority. - 特許庁

スライダーを回転軸を中心に回転させることで押圧部を押圧し、これにより接触部を動かして接続対象物に接続させる例文帳に追加

The slider is rotated with the rotation shaft as a center to press the pressing part, and thereby the contact part is moved and connected to the object to be connected. - 特許庁

全身に暗い帯があり、瞼を動かせる点で通常のヤモリとは異なる、数種のヤモリ例文帳に追加

any of several geckos with dark bands across the body and differing from typical geckos in having movable eyelids  - 日本語WordNet

それぞれのVLANで異なるプロトコル自動連動フィルタを動かことにより、複数のプロトコル自動連動フィルタを同時動作させる例文帳に追加

The protocol automatic cooperation filters different from each other are activated in the respective VLANs to simultaneously operate the plurality of protocol automatic cooperation filters. - 特許庁

鋏の静刃に対する位置を安定させることができ、しかも静刃を動かことなく、動刃のみを動かす鋏の使用方法を習得可能な機構が設けられた理美容用櫛を提供する。例文帳に追加

To provide a hairdressing comb which can be stably positioned with respect to a stationary blade of scissors and which has a mechanism for learning how to move only a movable blade without moving the stationary blade. - 特許庁

本体1操作部分4に設けたスライドレバー5を横方向に動かことで、加熱コイル2が横方向へ連動し、加熱領域8と保温領域9を移動させることで、トッププレート6上の被加熱物7内の調理物を動かことなく調理することができる。例文帳に追加

By moving the heating area 8 and the warming area 9 by making the heating coil 2 interlocked in the transverse direction by moving a slide lever 5 prepared in an operating part 4 of the cooker body 1 to the transverse direction, cooking is performed without moving a coked thing on the inside of a heated object 7 on the top plate 6. - 特許庁

施療突起を人体に押し付けることでポイントマッサージを得ることができ、シートの位置を動かことで、施療突起を体格や好みに応じた位置にあわせることができる。例文帳に追加

This constitution can provide the point massage by pushing the therapeutic projections toward the human body and, when moving the positions of the sheets, position the therapeutic projections according to the physique and preference. - 特許庁

シーウェイブスの主将,佐(さ)伯(えき)悠(ゆう)選手は「ラグビーに対するひたむきな姿を見せることで,人々の心を動かしたいと思った。」と語った。例文帳に追加

Saeki Yu, the captain of the Seawaves, said, "We hope to touch the hearts of the people by showing our dedication to rugby."  - 浜島書店 Catch a Wave

アクチュエータ構造体5は、電極7,8間に静電気力を発生させることで電極7を電極8に対して動かすものである。例文帳に追加

An actuator structure 5 moves an electrode 7 relative to an electrode 8 by making an electrostatic force generated between the electrodes 7 and 8. - 特許庁

開口は、中央部を回転させることにより選択的に開閉され、その回転は、すすり蓋の開口を覆うカバーを選択的に動かす。例文帳に追加

The opening is selectively opened and closed by rotating the center portion, which selectively moves a cover over the opening in the sip lid. - 特許庁

ビデオカメラによる合焦動作は、レンズ2を前後に動かしコントラスト等を検出することにより焦点を合わせる例文帳に追加

At the time of focusing by a video camera, the focusing is performed by moving a lens 2 back and forth and detecting contrast or the like. - 特許庁

ケーブル式操作装置50は、ケーブル54を進退させることによってケーブル54に連結されたブレーキレバー52を動かす。例文帳に追加

The cable-operated device 50 moves a brake lever 52 connected to a cable 54 by advancing or retreating the cable 54. - 特許庁

重量のあるディスプレイ装置を円滑に動かことができ使い勝手を向上させる上で有利なテレビジョン装置を提供する。例文帳に追加

To provide a television device capable of smoothly moving a display device having heavy weight, and having advantage in improving usability. - 特許庁

スイッチ部(3)を操作して係止部(2)を動かすと、保持状態を解除して笛付風船を発射させることができる。例文帳に追加

When the retaining part (2) is moved by operating the switch (3), the balloon with the pipe can be released and shot. - 特許庁

注射可能な製品を混合させるため、第二のケーシング部分2を第一のケーシング部分1に対し動かことができる。例文帳に追加

In order to mix the product which can inject, the second casing part 2 can be moved to the first casing part 1. - 特許庁

ローラブラインド29を動かすために必要な張力あるいは圧力はばね鋼バンド45を用いて発生させることができる。例文帳に追加

The tension or pressure required for moving the roller blind 29 can be generated with the aid of the spring steel band 45. - 特許庁

オペレータはつま先を上下に動かすだけでスイッチ7あるいは8を動作させることができる(マウスのクリックに相当する)。例文帳に追加

An operator can operates the switches 7 and 8 only by moving the tip of a toe vertically (corresponding to a click of a mouse). - 特許庁

これにより、ジョイスティック32を適当に操作すれば、マニピュレータ21を動かせて本体20を任意の形状に変形させることができる。例文帳に追加

By appropriately operating the joystick 32, the manipulator 21 can be moved so as to transform the body 20 into an arbitrary shape. - 特許庁

培養容器31は動かさないこととし、上記の撮像手段10を移動手段20によって3次元に移動させる例文帳に追加

The culture vessel 31 is not moved, and the imaging means 10 is moved three-dimensionally by a moving means 20. - 特許庁

包丁研ぎ器において、包丁の傾斜角を一定に保ったまま自由に動かせることができるコロ付包丁取り付け式の研ぎ器を提供する。例文帳に追加

To provide a kitchen knife installing type sharpener with a roller, freely movable while keeping an inclination of a kitchen knife constant, in a kitchen knife sharpener. - 特許庁

二輪車のタイヤを動かさず移動させるために、台にタイヤ固定枠とバンドと2個のキャスターを設けたことを特徴とする二輪車用台車。例文帳に追加

The carriage for the two-wheeler has a tire fixing frame, a band and two casters for moving the two-wheeler without moving tires. - 特許庁

弾性部材10は押釦3により押圧されて座屈変形することにより可動接点5を押し動かして固定接点4に接触させる例文帳に追加

The elastic member 10 allows the movable contact 5 to be pressed and moved by being buckled and deformed by being pressed by the push-button 3 and is brought into contact with the fixed contact 4. - 特許庁

この発明は、浴室内の手すりの形状を変え、又動かせるようにしたことにより、浴槽のフタを、簡単にとれるようにしたものである。例文帳に追加

To easily take off the cover of a bathtub by changing the form of a handrail inside a bathroom and making the handrail movable. - 特許庁

セグメントが常時又は一時的に動くとき又は何れの時間でも動かないときでも、軸を前進させることができ、検査時間を短縮する。例文帳に追加

To reduce inspection time by allowing a shaft to advance when segments permanently or temporarily move, or permanently stand still. - 特許庁

可動装置を不正に動かして遊技球を入賞口に入賞させる不正行為を確実に防止できる遊技機を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a game machine capable of surely preventing a fraud done by fraudulently moving a movable device and entering a game ball in a winning hole. - 特許庁

これにより指2本で携帯電話機のキーボード面を親指に対して上下左右に素早く動かせるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

Thus, the keyboard surface of the portable telephone set is quickly moved vertically and horizontally to the thumb by two fingers. - 特許庁

結像レンズの一方を光軸方向へ動かことによって結像倍率を合わせ、撮像装置の一方を回転させることによって撮像領域41rと撮像領域42rとの向きを合わせる例文帳に追加

Imaging magnification is adjusted by moving one imaging lens along the optical axis and an imaging area 41r and an imaging area 42r are directed by rotating one imaging device. - 特許庁

採尿受器を寝具の端部上方に寝具の端面に沿って保持することができ、また、採尿受器を採尿受器ホルダに自由に動かせるように遊嵌して載置していることから、寝具に横臥している人が自ら採尿受器を容易に引き寄せることができる採尿受器保持装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a urine collector holding apparatus which holds a urine collector above and along a bed side, and on which the urine collector is put on a urine collector holder to be movable with a clearance kept, so that a person lying on the bed can easily pull the urine collector closer to himself/herself. - 特許庁

例文

荷重のかかっていない不使用時等の家具を移動させる時はスムーズに動かことができ、使用中等の荷重のかかっている時は動きにくくすることのできる家具の滑り止め部材を提供することである。例文帳に追加

To provide an antislip member for furniture with which the furniture is smoothly moved when moving it in nonuse etc. during which loads are not applied thereto and the furniture is hardly moved when the loads are applied thereto in use etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS